[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/24 22:26 / Filesize : 167 KB / Number-of Response : 683
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】友近、吉本ギャラ詳細は社員に聞くも「絶対言ってはいけないことになっている」と言われる



1 名前:muffin ★ [2019/07/23(火) 16:16:07.13 ID:Gas0HT529.net]
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/07/23/0012541484.shtml
2019.07.23

お笑いタレントの友近が23日、TBS・CBC系「ゴゴスマ〜GoGo Smile」で、吉本興業のギャラの配分について言及。いくらのギャラなのかを社員に聞いても「それは絶対に言ってはいけないことになってます」と言われることを明かし、麻木久仁子ら出演者を驚かせた。

番組では生出演した友近が岡本昭彦社長の会見などについて持論を展開。その中で、加藤浩次が、経営陣が刷新されなければ退社も辞さない姿勢を見せたことに「その気持ちはすごくよく分かります」と同意。「上が変わらないと会社は変わらないと思ってます」「早く変わったぞというのを見せて欲しい。私達に話してくれてないことが多いので」とも語った。

“話してくれないこと”の一例として、友近はギャラについて言及。会見で岡本社長は「5対5、6対4」などと語っていたが「私達はまだ(芸人対会社の割合が)1対9、2対8、3対7という認識。でも55と聞いてええ?そんなことないでしょうと」と、会社側と芸人側の実感が違いすぎると指摘。

「でも100パー(違う)とは言えないんです。なぜなら局からいくらもらってというのを(明細で)見ていないから」ともコメントし「他の事務所みたいに、会社にこれだけタレントにこれだけというのは通達してくれない。聞いても絶対に言ってはいけないことになっています(と言われる)」と明かし、麻木久仁子は「えっ?私の場合はイベントだったら幾らもらいました、税金はいくら、取り決め配分あるのでうちはいくら、貴方はいくらって毎月びっしりきます」と驚きの声を上げた。

友近は「いくらもらったかは書いてないし、聞いても言っちゃいけないことになってますと」と繰り返すと麻木は「他の事務所はいいのにどうして言っちゃいけないの」と苦笑。友近も「そこが謎なんで、5対5と言われても納得できないよと。そういうことを明らかにしてもらえたらやっと向き合ってもらえたと思う」とも語っていた。

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 21:52:28.11 ID:CWbP7wkm0.net]
友近って臭そう

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 21:55:27.84 ID:Nssnh9Wd0.net]
何かの番組で、他の芸能事務所なら芸能人一人しか呼べないギャラで、吉本は10人呼べると吉本が覇権を握った理由の一つとしてテレビで放送してたけどな
ギャラは元から安いと思うよ

603 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 21:59:48.90 ID:NKmz1W/j0.net]
異常としか言いようがないよな。

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 21:59:58.70 ID:A2Vmqsav0.net]
まーでも派遣なんかもそうだよね
派遣会社が幾らもらってて、派遣スタッフに何割払われてるかはわかんない

派遣会社を数社入れてる会社で、どの派遣会社にも同じだけ払ってても、
派遣会社が派遣スタッフに幾ら払うかはその派遣会社によって違うから、
A社から来てる人は1500円だけど、B社から来てる人は1300円、とかってことある

605 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 22:00:01.63 ID:Ty/ynBiU0.net]
友近でもそんなに貰ってないのかよ

606 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 22:00:21.83 ID:Ty/ynBiU0.net]
これ国税が入ったほうが良さそうじゃね

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 22:03:33.18 ID:nOgk/vXEO.net]
同番組内で友近は
私は個人事業主だと思っているしファミリーと言われても違和感がある
みたいな事を言ってたな

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 22:05:31.89 ID:JH4CwWTq0.net]
>>583
個人事業主だから自分でやってる
ある程度稼げるようになったら個人事務所持つようにいわれる
もっと稼げるようになったら親族を役員にしたり税理士も雇ったりする
だから売れてる吉本芸人はみな事務所を持ってる
さんまが吉本との関係を業務委託とずっと言ってるのは恐らく、
正確に言うと芸人個人が吉本にマネージメントを業務委託してる関係だって意味だろう
吉本に雇われてるわけじゃないと

609 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 22:24:56.93 ID:Kaqoync/0.net]
松本にしたら言いなりの上が変わったらえらいこっちゃ。



610 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 22:25:45.29 ID:lOY5oo9q0.net]
>>25
全然養えてないから問題になってんだろwwww


やりがいの搾取ってやつだな

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 22:25:55.12 ID:8Gd9amaO0.net]
吉本の分配比率には問題あるけど
正直キートンとかは適正というか貰い過ぎだろうと思う

612 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 22:27:02.04 ID:lOY5oo9q0.net]
>>591
へええ意外と安いんだな

613 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 22:27:06.25 ID:kDX4j+1o0.net]
ちゃんと合法に処理されてんの?昔からナイナイが知らない間に
パチンコ台を出されてたとかグッズになってたとか言ってるし、
著作権も違法に扱ってそうだけど。

614 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 22:28:35.76 ID:XirFA9FU0.net]
>>6
脱税くさいよな

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 22:33:47.43 ID:xmBJtmXZ0.net]
確か本とか出すときもひどいんだよな
最近ブラマヨ吉田キレてたよな

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 22:33:59.94 ID:XirFA9FU0.net]
>>61
それかもなあ

ここまでギャラがブラックボックスになるのも
売れてもない芸人を飼い殺しにしてるのも
レギュラー持ってる芸人への振り込みがゼロとか
ちょい会計監査法人ヤバいのでは

税務署も不正とか搾取に加担してんの?

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 22:36:23.39 ID:XirFA9FU0.net]
>>85
なら、付き合い切った芸人に引退強要したり
嫌がらせしたり営業妨害したら刑法犯だよね?


吉本そのものが反社会的企業みたいなんだけど

618 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 22:36:57.56 ID:lOY5oo9q0.net]
関西の会社って、中小企業からして大抵こんな感じだよ

かめへんかめへん
おたがいさまやさかい

てなもんで

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 22:37:44.39 ID:XirFA9FU0.net]
なんか、この会社の金の流れおかしくない?

なんで政府は100億も出してんの



620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 22:39:01.78 ID:XirFA9FU0.net]
>>126
この内容下請け法大丈夫か?

621 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 22:40:15.20 ID:P8LcdDJp0.net]
ギャラ配分「1対9の認識」…吉本への反発止まらず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-00050230-yom-ent

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 22:40:15.77 ID:bBzTwRFL0.net]
>>605
友近メインクラスの番組キー局にないだろ
地方やBSCSで自分がメインの仕事あってもそんか大金はもらえないでしょ

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 22:41:26.40 ID:f0FMXpro0.net]
松本はクズ

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 22:44:53.90 ID:XirFA9FU0.net]
>>164
政府とか象徴関係の人間にキックバックしてないか
高検とか調べたらいいのに


税金で飯食ってる連中が仕事しねえこと

625 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 22:47:08.30 ID:76sCWetH0.net]
友近は愛媛県の後援会から献金とかありそうw

626 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 22:48:59.03 ID:xJ9tluKq0.net]
>>1
愛媛ローカル時代の元相方の衆院選落選にも一言お願いします

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 22:49:37.74 ID:XirFA9FU0.net]
吉本って営業のギャラ結構高いのにな

どこに消えてんだ

628 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 22:50:48.48 ID:Ycfk6jTb0.net]
社員は横領して
会社は脱税してるから?
調べる事出来ないシステムになってるじゃん

629 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 22:51:28.56 ID:zmEI/2o10.net]
陣内が中居の窓で「あのイチローでももし吉本所属だったらなんだかんだで手取り30万」って言ってたw



630 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 22:51:33.87 ID:Ycfk6jTb0.net]
>>627
社員が中抜きして
脱税しか思いつかないわ

631 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 22:51:38.60 ID:P8LcdDJp0.net]
友近、吉本興業・岡本社長から「圧」受けた経験語る 松本人志のツイートにも「ちょっと待って」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-00010008-huffpost-soci

632 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 22:51:47.96 ID:cfl7jGX40.net]
吉本は置いといて
麻木久仁子みてーなゴミがまだテレビ出てんのかよ

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 22:55:03.29 ID:bBzTwRFL0.net]
>>590
逃亡自由な奴隷って奴隷じゃないな
職業選択の自由は当然あるし同じ仕事にそのままつくのは難しいってだけではある
他の興行系なんか辞めたら他に行き場がないとか往々にしてあるからな
相撲とか歌舞伎の世界よりはずっとゆるいけどそれでもまだまだ改善して適用の曖昧模糊としたコンプライアンスに合わせないとなんだな

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 22:55:29.70 ID:XirFA9FU0.net]
>>294
国税と公取とだろ

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 22:57:07.24 ID:XirFA9FU0.net]
>>305
それなら見積りと請求書と領収書がないとダメだろ

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 22:58:20.92 ID:t2tR/KDu0.net]
吉本はもうコンプライアンスのところから根本的に駄目だな
実質雇用関係になっていると思うが
請負のようにして有耶無耶にしてるってことだろ

今年のブラック企業大賞は確実だわ

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 22:59:04.91 ID:KZz/GO2h0.net]
これさー、労基署と税務署が動けよ

もう、真っ黒w

638 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 23:00:35.73 ID:Zhqw5t7/0.net]
>>5
長いわ!目がすべる

639 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 23:05:24.23 ID:397cDTOj0.net]
>>6
浅草橋ヤング洋品店もボキャブラも終わった後の清水圭なんて扱い難い芸人だったろうな。和泉修みたいに大阪で続けてたらよかったのに



640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 23:12:20.75 ID:PI40URws0.net]
>>5
こんな奴らに金出す安倍ちゃんグッジョブ
コンプライアンスなんか日本にはないな
秋元さんにもおかわり出してね

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 23:20:25.90 ID:TxMCiKIt0.net]
>>156
それ、ナジャグランディーバのラジオでチキチキジョニーとナジャが言ってたわ。
松竹は明細ないしこの仕事がいくらかわからないけど、ナジャの太田プロは全部明細ついてくるって。
1つの仕事に対して会社はこれだけ、本人はこれだけって。
太田プロめっちゃいい事務所やって話になってた。

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 23:21:41.31 ID:TxMCiKIt0.net]
>>170
相撲の金星みたいだなあ。

643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 23:21:54.54 ID:b9Ng3PKw0.net]
>>497
普通聞くだろ
聞かない奴いるの?
前なかなか教えてくれない奴いて無理やり聞いたら安くて笑ったっけ

644 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 23:37:50.65 ID:ZDj0KuZH0.net]
関連スレ
吉本芸人「ギャラより高い交通費」でもリニアできたらギャラより高い通勤手当なんて人出ないかな
mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1563891593/

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 23:43:11.01 ID:Uu9xnxC1O.net]
友近がいつの間にか綺麗になってた

646 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 23:47:32.38 ID:lKNGhwDA0.net]
>>199
でも直接雇用の正社員でも
福利厚生や社会保険の会社負担分とか退職金積み立てとか
色々ちゃんと足し算してみると
本人に渡している金と渡していない金が6:4くらいだったりする

だから派遣会社に派遣社員の給料の2倍以上を払っていたとしても
実際派遣会社がピンハネしている分というのは
実はそれほど多くはなかったり

本人 : 派遣会社 : 見えない経費
= 4 : 2 : 4
みたいな

647 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/23(火) 23:49:17.35 ID:X2IMCSSp0.net]
吉本はかなり脱税してんだろうな

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/23(火) 23:55:46.84 ID:3Wa/QXq/0.net]
むかし、どこかの芸人がネタにしてたな。ケチモトコーギョーって。

649 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 00:07:20.29 ID:pMt/g/Sl0.net]
そして、上が変わっても変わらないことを見せつけられるのであった



650 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 00:11:39.71 ID:LSCTKq4l0.net]
吉本と正反対なのがジャニーズなんだな。(一部の稼ぎ頭が大勢の末端を養う構造)
若い子の衣食住+レッスン料は無料(会社持ち)で、ジュニアとして仕事が入るようになれば
ちゃんと給料も出る。
その代わり稼ぎ頭でも物凄い薄給で、キムタがブチ切れてようやく完全された程w

651 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 00:12:19.39 ID:LSCTKq4l0.net]
↑間違えたw完全じゃなく改善ねw

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 00:20:07.68 ID:w8V4+wYI0.net]
芸人がどうなろうとか全く興味ないが、これを発端に吉本の公的な仕事全滅させてほしいわ

653 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 00:24:09.86 ID:KJkX17XE0.net]
芸人を大量解雇するとき、
いくらくらい退職金を払うんだろうか。
ゼロだと問題ありそうだし、
就職斡旋とかするんだろうか。

654 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 00:26:05.57 ID:PNkj1E+k0.net]
>>653
従業員じゃないし退職金なんてないんじゃないの

655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 00:26:08.91 ID:w8V4+wYI0.net]
>>653
退職金なんてない企業いくらでもあるよ
そもそも社員じゃないからないでしょ

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 00:26:38.75 ID:6ucE/zA90.net]
今の吉本って国税からしてみれば鴨がネギしょってタレかぶって自ら業火に焼かれてる感じだろうな

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 00:30:36.04 ID:JgIPpNn00.net]
友近は癖が強いからあまり好感持てないけど、上手いなぁと思う事はよくあるわ、そこは感じる。

658 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 00:33:25.43 ID:rMC53sqm0.net]
>>97
従業員1000人と会長社長の給料やろ

659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 00:34:22.14 ID:MReMlztI0.net]
完全に反社



660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 00:35:07.14 ID:p2I1ScOO0.net]
吉本規模で年商500億は少ないなって驚いたけどそんなもんか?

661 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 00:37:23.60 ID:J+3PaDpV0.net]
社長が「お前ら連帯責任で全員クビだ」
って言ったのは雇用してる事の証左でしょ。

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 00:41:19.31 ID:86Ts8tmB0.net]
吉本の普通が闇営業じゃん

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 00:49:32.61 ID:hHNk1p1k0.net]
そんなの分かりきったうえで吉本入ったんだろ?
なら違う事務所行けば良かったのにと思うが

結局吉本ブランドが欲しかった奴らが売れた途端ゴネ出してるようにしか見えん

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 01:52:38.33 ID:izotOpwN0.net]
>>524
友近ちゃんの世直しキレッキレやな

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 01:53:08.21 ID:DHNdDZQF0.net]
むしろ500円の頃なんか吉本側の取り分は0なんじゃないの?

666 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 02:59:00.04 ID:PlWPJhPz0.net]
無能芸人のくせに何様なのw

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 04:28:04.84 ID:9883vjXP0.net]
友近頑張れ
会長と社長は辞任するべき

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 04:55:26.23 ID:Es2VESJ/0.net]
>>5
清水圭はおもろないから。で終わり
事務所のゴリ押しなければ残ってなかったよ

669 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 06:02:20.68 ID:xJyWCd9C0.net]
893企業吉本



670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 06:09:11.22 ID:XnpEOi840.net]
今言うのがダサい

671 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 06:51:26.57 ID:uq0okv8f0.net]
友近は水谷千重子のコンサートで結構儲けてるはず
明治座座長やったり今年だけでかなりのホールまわってる

672 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 07:00:02.35 ID:249Qhyq90.net]
ギャラまで闇かよ さすが反社会興業やね

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 07:31:02.43 ID:Ptz2psJu0.net]
>>5
芸人のリクエストに答える会って糾弾会やんけw
そんなもん記者じゃなく当事者がやったら感情ぶつけるリンチ会場になるに決まってる
想像力足りなすぎ

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 07:40:38.79 ID:C+MpuNJT0.net]
契約書もないのにコンプライアンスとか

笑える( =^ω^)

675 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 08:00:08.51 ID:76WYhP+e0.net]
取り分を明らかにしたらそれこそ不平不満の大混乱が起きるだろw
吉本の場合は吉本制作の番組も多いし吉本主催のイベントも多いわけだからな

ある程度売れてるタレントは折半でも会社に多くの利益をもたらすけど若手の安いギャラなら9割を吉本が持って行ったところで利益なんかほとんどないし

676 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/24(水) 08:14:27.00 ID:0yvP+hvz0.net]
友近とか森三中とか会社にどれだけ仕事もらってんねん
まあ友近はイッテQのレギュラーじゃないから不満なのか

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 08:15:49.82 ID:PGGEzXvH0.net]
これ動画見たけど友近全体的にいいこといってるわ
ギャラの配分が不透明な話もわかりやすかった

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 08:57:32.99 ID:SANbuhUK0.net]
友近ぐらいだと友近に来た仕事を
吉本がマネジメント請け負ってる形なんで

派遣とか下請けとかと一緒にするのは
的外れ

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 10:10:03.97 ID:KCLJBr0L0.net]
>>242
そんなん岡本の作り話かもだろwww



680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 12:41:50.05 ID:mw/658ZQ0.net]
バイキングで岡本の威圧的な態度を告発する友近のネタやってたが
サンスポの記者に友近がマネージャーにパワハラしてるの暴露されて笑ったわ

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 14:42:59.42 ID:3h5nnB+m0.net]
友近さんのパワハラによりマネージャーがコロコロと代わっている模様
友近さん…

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/24(水) 22:21:20.09 ID:wboF6Ssw0.net]
友近のマネージャーによるパワハラって有名だよな
お前が言うなと






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<167KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef