[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/05 06:41 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【映画】『ルパン三世』23年ぶり劇場版の公開決定 同作史上初の3DCG 監督・脚本は山崎貴氏



1 名前:ひかり ★ mailto:sage [2019/07/11(木) 10:43:12.09 ID:EQpNIYmT9.net]
 国民的キャラクター『ルパン三世』の劇場最新作が、12月6日に長編アニメーションとして23年ぶりに公開されることが決定した。
タイトルは『ルパン三世 THE FIRST』で、監督・脚本を務めるのは『ALWAYS 三丁目の夕日シリーズ』『永遠の0』『STAND BY ME ドラえもん』 を
手がけた山崎貴氏が務める。

 1967年に『漫画アクション』にて連載がスタートし、1971年にはテレビアニメ化され、誕生から50年以上経った今でも映画・ゲーム・
スピンオフなどさまざまなメディアで老若男女問わず絶大な人気を誇る『ルパン三世』。

 今作は『ルパン三世』史上初となる3DCGアニメーションとなり、先日、亡くなった原作者モンキー・パンチさんの悲願でもあった
“フル3DCGによるルパン一味”として誕生する。

 生前、キャラクター設定資料を観て「新しい感覚がいっぱいつまったルパンになりそうで、どんな作品になるか想像するだけで、今から
ワクワクしています」とコメントするなど、モンキー・パンチさんが完成を心待ちにしていた“新しいルパン三世”が今冬、スクリーンで活躍する。

 山崎監督は「子供の頃、横浜の親戚の家に遊びに行ったとき初めてルパンの映像に出会いました。“何という大人っぽいアニメーションだ。
さすが都会すげー”と強烈な印象が残っています。その後さまざまな名作を生み出したルパン三世という作品はモンキー・パンチ先生の
オリジナルキャラの圧倒的な個性の強さと懐の深さから生まれたものだと思っています」とコメント。

 「その系譜の端っこに3DCGという新たなフォーマットで加われるのは本当にうれしいことです。デジタル環境を漫画の世界に持ち込んだ
先駆者であるモンキー・パンチ先生に完成品を観てもらえなかったことが残念です」と心境を語っている。

 あわせて、60秒の予告映像とティザービジュアルも解禁。予告はモンキー・パンチさん描いた『ルパン三世』の画から始まり、歴代のルパンが
一堂に会するシリーズの歴史を感じるオープニングで“開幕”。3DCGとなったルパン一味と銭形警部が生き生きと動く様子を表現している。

 さらに、映画オリジナルキャラクターに加え、ルパンの「確実に世界を変える何か」という衝撃的なセリフが印象的な映像となっており、
ティザービジュアルには傷だらけになったハットをかぶりステッキを持って不敵に笑うルパン三世の姿が描かれている。

オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190711-00000340-oric-ent
https://pbs.twimg.com/media/D_KApKsVAAEKljg.jpg

映画「ルパン三世 THE FIRST」予告
https://youtube.com/watch?v=Uw7jrQQK3Mc

701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 15:50:41.80 ID:ptCl7nn40.net]
>>689
ひょっとしたら残ってるの次元だけちゃうか?

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 15:51:21.27 ID:nfCPByxH0.net]
トイストーリーにルパン三世がゲスト出演するって聞いて飛んできた

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 15:54:18.30 ID:X3UumwiE0.net]
>>690
個人的に
・バイバイ・リバティー・危機一発!
・ヘミングウェイ・ペーパーの謎
・ロシアより愛をこめて
・ワルサーP38

704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 15:55:48.98 ID:jOcN0XV10.net]
>>688
一本の劇映画としては完成度高いだろ
あれがルパンかと言われれば大いに疑問だがw

705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 15:57:42.11 ID:fT4KVc7L0.net]
沢城替えてくれ

706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 15:57:56.67 ID:RqLTcfp10.net]
でも、まあ絵的には許容範囲かな。

707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 16:00:05.06 ID:l67QBN2P0.net]
観たい
なんか動きがスタンドバイミードラえもんぽいな

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 16:00:37.87 ID:MXquRsYS0.net]
>>44
ダメに決まってんだろ
大野雄二あってこそのルパンだよ

709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 16:01:50.76 ID:zT4QK8NM0.net]
>>693
好きなのは否定しないけど
ルパンの派生作品でオリジナル感は薄いよなぁ
赤ジャケはパート2イメージ強すぎてね



710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 16:04:47.29 ID:X3UumwiE0.net]
多田野曜平さんに、ルパンの声あてて欲しい

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 16:06:05.77 ID:zT4QK8NM0.net]
>>44
山下スコアでルパンスペシャルやって欲しいね
なんで一度も実現しないんだろう?
チャーリーコーセーの主題歌なオープニングでさ

712 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/11(木) 16:09:09.11 ID:49h/ZcSL0.net]
意外とCGのクオリティが高くて驚いた
ただルパンという題材には合わないな

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 16:12:03.21 ID:ItNscHjq0.net]
そういえば原作の愛蔵版持ってたなあ
原作に忠実なルパンを一回ぐらい作ってみたらどうだろう
受け入れられなさそうw

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 16:20:29.84 ID:bIs0xKoM0.net]
山田康夫のルパンは実に上手いんだよね
おふざけからシリアスまで
3枚目でも本当はカッコいいルパンを作った人

715 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/11(木) 16:22:23.46 ID:uMVGzyR30.net]
>>703
案外原作も荒唐無稽な展開多いしな
五右衛門仲間になる所なんてアニメ一期のが良すぎるし

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 16:22:28.85 ID:QeqQVQnf0.net]
小林さんたまにやってる警察密着のナレーションはそんなに違和感ないんだよなぁ
収録終わってるのかは分からないけど頑張ってほしい

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 16:23:29.88 ID:hwL3hEFf0.net]
>>1
ルパンの映画に求めるのは「不二子の乳首が拝めるかどうか」だけ。
なけりゃただのゴミ。

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 16:23:40.37 ID:RqLTcfp10.net]
みんな原作の絵と内容見てドン引きした思い出があるからな。
原作から入ったやつはアラ還以上確定だし。

アメリカの大人向け風刺漫画がお手本の作風だからな。

719 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 16:28:38.20 ID:ItNscHjq0.net]
いや原作は原作で好きだよぶっ飛んでるし
いい加減だしその割に薄暗い雰囲気で
絵も好き嫌いあるだろうけどめちゃ上手いと思う
アニメシリーズとは違うけどね
サザエさんの原作レベルで違うというか



720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 16:29:44.63 ID:rMaPgqDp0.net]
ドラクエ映画もくそにしたやつじゃん

721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 16:32:51.73 ID:jVNCCJy30.net]
そうは言っても多分観るわ

722 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/11(木) 16:33:38.81 ID:38cEEiwN0.net]
巨匠山崎監督なら間違いないだろう

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 16:33:49.18 ID:9cdHMBSW0.net]
墓標と血煙はよかったがあれ劇場版じゃないのけ

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 16:34:23.60 ID:EJ6UExts0.net]
有名タイトルばっかりゴミアニメにしてなんなのこいつ
チョンの刺客かなんか?

725 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/11(木) 16:36:01.92 ID:2/WKjZ0m0.net]
とにかくルパンの醍醐味はトリックというところに帰って欲しい。
ミステリーのようなストーリー上の仕掛け。
キャラが濃いのでキャラの勝手に任せて適当に作ってるのばかりで新作見るたびゲッソリする。

726 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/11(木) 16:37:10.07 ID:rCdRA1xP0.net]
>>671
多田野曜平さんを希望する理由
1.山田康雄さんが生前声を当てていた洋画の吹き替えの後釜として多くに起用されている
2.山田康雄さんの所属してた劇団の後輩で舞台など俳優業メインで演技経験が豊富でうまい

727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 16:38:59.03 ID:RqLTcfp10.net]
>>715
あの後付っぽいトリックそんなに見たいか?
「ふふっ!実はあの時こうだったのさ」みたいな。

728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 16:40:02.37 ID:0lygwXCO0.net]
3D CGにする意味が判らん

729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 16:45:14.40 ID:l67QBN2P0.net]
>>706
あれもフガフガじゃん



730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 16:45:35.59 ID:nGFKb8pB0.net]
>>716
生前声を当てていたって要はイーストウッドだろ?
イーストウッドはいいよ、本人の声がカッサカサだもん
むしろ山田より違和感がないぐらいだ
けどあのカッサカサの声でルパンはないだろw
ヒーロー感ゼロだよ
音響監督も間抜けじゃねぇな
お前らよりよく見極め出来てるわ

731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 16:45:38.65 ID:EoKYpUwq0.net]
ルパン映画最高興行収入叩き出したのはルパンVSコナン

テレビで見たけどルパン達が良い人すぎる感じがあるけどルパン単独TVスペシャルより面白かった

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 16:47:41.44 ID:jyicanAC0.net]
>>652
たまげたなぁ

733 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 16:48:06.49 ID:SA8FGikw0.net]
山崎じゃ駄目だなぁ

734 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/11(木) 16:48:25.67 ID:L6lzfEzD0.net]
全然カッサカサじゃねーけどな
どの映像見て言ってんだ?

735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 16:49:15.73 ID:RqLTcfp10.net]
>>721
アベンジャーズ系としては最高峰かな。
お祭り感維持しつつ、落とし所がよかった。
TV版も好きだね。

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 16:49:34.60 ID:c0w0TjC+0.net]
ルパンて二期だけだろ
あれが全て
カリオストロも違う

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 16:50:45.69 ID:jyicanAC0.net]
脚本やキャラクター造りは原作者としては
「え?」って感じはありますが、監督さんや声優の皆さん、
スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新ルパン三世』
として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
おおいに期待しています!!

原作者 モンキー・パンチ

738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 16:51:13.72 ID:nGFKb8pB0.net]
youtubeで目についたヤツ一通り聴いたわ
特にバーンノーティスでクリカンと多田野が共演してるのが決定的

739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 16:52:58.90 ID:YhF2t3eL0.net]
小さい頃に刷り込まれてるから、声が変わると違和感あるんだよな



740 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/11(木) 16:54:21.78 ID:VNrE8t4LO.net]
コナンとコラボして格落ちしたイメージ

741 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/11(木) 16:55:53.44 ID:vCxqrRsP0.net]
>>1
こりゃあダメだ
山田康雄じゃないんだもの

742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 16:5 ]
[ここ壊れてます]

743 名前:6:24.97 ID:DsGU47gV0.net mailto: 映画がヒットしなくても製作費の原資はパチンコマネーだから痛くも痒くも無いだろ
むしろ新台パチンコ・パチスロ機のPRがメインだし
[]
[ここ壊れてます]

744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 16:57:01.89 ID:NpWG12xy0.net]
縣陵の誇り 山崎貴

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 16:57:33.41 ID:8vy5V5St0.net]
>>720
クリカンなんてモノマネにもなってない下手糞だけどな
何回やっても細川たかしが横で手を振ってるんだよクリカンは
多田野はダーティーハリーの吹替えも完璧にこなしてる
何もカサカサな声だけじゃなくて色々できる
本物の声優で役者だ

クリカンなんて声優ですなクズ

746 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/11(木) 16:57:36.69 ID:rCdRA1xP0.net]
バーン・ノーティスのスパイ役のやつはそういう演技だろ
栗田と2人で山田風やってたら紛らわしいし

747 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 16:59:10.88 ID:zT4QK8NM0.net]
峰不二子の嘘はダメかね?
あれダメって言うならやれることは無いかな
俺はあの路線で突っ走ってもらってOK
まだルパンは継続中

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 16:59:27.55 ID:nGFKb8pB0.net]
そういう演技じゃなくて声の質の問題だっての
多田野にアニメのヒーローなんざ無理だね
そんな声質じゃない

749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:00:42.73 ID:YVQ0ZXnh0.net]
たまにならいいけど3Dアニメってスローが多くて冷める



750 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/11(木) 17:01:38.80 ID:/9MiXvFM0.net]
3DCGとは言えこのキャラデザはどうだろう
次元大介の墓標と血煙の石川五ェ門みたいなキャラデザが好きだ

751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:01:54.40 ID:8vy5V5St0.net]
>>737
クリカンはさらに無理だけど居座ってるだけ
ものまね王座の収録がお似合いのアスペが
アニメのアフレコに紛れ込んで居座りつづけて迷惑この上ない

山田のモノマネで入ってきてるのに
山田に似ても似つかない糞

752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:03:37.86 ID:8vy5V5St0.net]
クリカンはモンパチの弔辞とか読んでウゼえな
自分からは死んでも降りないんだろうなあの空気読めない乞食芸人
死んでくれていいのにな糞クリカン

753 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/11(木) 17:07:13.98 ID:rCdRA1xP0.net]
モンパチはモンゴル800の略以外認めない

754 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:07:21.28 ID:PaS1mOph0.net]
>>736
峰不二子という名の女 が糞つまらなかったからあの路線は見てないんだけど、内容は全然違うの?

755 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/11(木) 17:10:01.08 ID:yGGB5MrP0.net]
こんどはルパ泣きだ!

756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:10:26.04 ID:ptCl7nn40.net]
ふつうに俳優使ってくると思うよ>主要キャスト

757 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/11(木) 17:11:35.24 ID:J+Ucej4j0.net]
>>688

758 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/11(木) 17:11:49.53 ID:s7FXFZhF0.net]
何か絵が『これじゃない』って感じなんだよなあ。

759 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/11(木) 17:13:02.54 ID:p6C0KsQa0.net]
いい機会だから声が衰えまくりの声優も全部変えて欲しい



760 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/11(木) 17:13:31.26 ID:rCdRA1xP0.net]
>>745
予告はすでに栗田で声入ってるけど

761 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/11(木) 17:14:01.18 ID:mHSGnv5D0.net]
ルパンは個人的にはパート2で終わった
パート2のアルバム3枚は日本劇伴アルバム史上屈指の出来だと思う

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:14:12.18 ID:jAH/mo/+0.net]
>>674
生前、F先生がガチで怒ってたらしいので
ソフト化はもちろん、BSCSネット配信全部無理

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:15:59.07 ID:jAH/mo/+0.net]
>>691
初代不二子である柳生博の奥さんはまだ生きてるはず
さすがに声出ないだろうけど

764 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/11(木) 17:16:27.75 ID:J+Ucej4j0.net]
>>694
一本の劇映画としては完成度高いだろ


ちょっと何言ってるか分からないw
>>1

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:16:54.09 ID:p63ISVIU0.net]
次元と五エ門、なんか違う
特に次元の髭がきたねー
逆に銭形はコミカルにしすぎ

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:17:19.36 ID:MDw+ZsLi0.net]
40歳のクラリスが出てくるのか

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:18:13.34 ID:zT4QK8NM0.net]
>>751
演歌みたいな主題歌だったっけ
えっさーこらさホイきたさっさのドラえもん〜♩
みたいな
俺好きだったけどな

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:19:00.17 ID:jAH/mo/+0.net]
>>756
♪はあ〜ドラドラ〜ってのな

769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:19:17.00 ID:8vy5V5St0.net]
因みに初代不二子は増山江威子で
二階堂は二代目な



770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:21:18.73 ID:ksjFzEoM0.net]
>>654
噂だが、スタッフもクリカン以外は総とっかえしたかったのだけど
次元役のオーディションに御大も参加してきたので切るに切れなかったとか

771 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/11(木) 17:21:40.03 ID:L6lzfEzD0.net]
パイロット版はあくまでパイロット版であって
初代って言い方は紛らわしい

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:22:05.86 ID:zT4QK8NM0.net]
>>758
パイロットの話か
そうしたら山田康雄は3代目だな

773 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/11(木) 17:22:09.19 ID:yGGB5MrP0.net]
>>758
初代が二階堂有紀子だぞ
プーン撃った後の嗚咽が色っぽすぎて困る
ちな、原罪老人性痴呆症だそうです

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:22:44.59 ID:OP4UNFFq0.net]
やっぱりみんな声変えてほしいんだね

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:23:01.62 ID:+lJHVY5OO.net]
>>743
似たようなもん
むしろ勘違い拗らせてさらに痛々しいし絵もゴミすぎて爆死爆死の駄作よ

776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:23:04.25 ID:7QHrk9Gb0.net]
>>8
なんでこいつにルパンの話が行ったのかが分からない

777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:23:32.07 ID:+Sa1ztsr0.net]
間違いなくごり押しクソアイドルかゴミ女優をぶっこんでくるだろうから
やらなくていいわ

778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:24:02.17 ID:IFaEM+KT0.net]
>>739
あの歪んだブス絵大嫌い
オナニーならよそでやってほしい

779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:24:58.96 ID:zT4QK8NM0.net]
>>764
観て言ってんの?
どこで観た?



780 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/11(木) 17:25:11.51 ID:L6lzfEzD0.net]
ほらやっぱり紛らわしくなってんじゃん

781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:25:11.94 ID:8vy5V5St0.net]
赤ルパンの不二子はオーディションで増山が取ったらしいけど
緑の14話での増山キャサリンと二階堂不二子の対峙は不味かったな
二階堂は空気以下だった

782 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:27:52.88 ID:+lJHVY5OO.net]
>>767
だよな
ただの手癖で不細工にしただけで原作寄り(大嘘)とか死ねよってなった
しかもセンス悪いし色盲かよってくらい色も汚い

783 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:29:03.91 ID:jAH/mo/+0.net]
>>758
次元だけはずっと小林清志なのな

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:29:27.81 ID:zT4QK8NM0.net]
>>743
あの時の作画監督の小池健が演出もやってのシリーズ3作目
アンチが多くてビックリしてるけど不二子の嘘は良い出来だよ
あれがダメなルパンファンがココにいるのが信じられない

785 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:29:54.81 ID:ptCl7nn40.net]
>>770
増山さんのあまりお色気に偏らない声好き
ほんと特徴のある唯一無二の声質だよね

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:29:59.12 ID:jAH/mo/+0.net]
>>762
>>758が言ってるのはパイロットフィルム版の話だと思うよ

787 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/11(木) 17:30:14.78 ID:pjygKo4i0.net]
というかルパン三世というコンテンツそのものが古い。
今だルパン見て喜んでる連中ってどんな層なんだよ。

788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:30:29.18 ID:ueXtBRX/0.net]
>>690
>>693に同じ
ロシアより愛をこめてが特に
あと、絵は峰不二子という女のデザインが好き

789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:30:40.36 ID:bl7j2xkf0.net]
もはやもうルパンじゃねーだろ
誰が作ってるんだよ



790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:30:54.63 ID:ksjFzEoM0.net]
>>766
マモーだって梶原一騎や赤塚不二夫、バビロンだって河合奈保子、
ノストラダムスは安達祐実とネームバリュー優先のゲストをぶっこんでくるのは
ルパン映画では

791 名前:゙しろおなじみやで? プロで固めたカリオストロやデッドオアアライブの方が希少なんや []
[ここ壊れてます]

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:31:24.40 ID:k5Q6phAU0.net]
女キャラ童顔過ぎね?脱がしたらガッカリするような裸してそう

793 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:32:07.56 ID:zT4QK8NM0.net]
>>776
007やミッションインポッシブルスパイ大作戦とタメぐらいだと思うよ

794 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:32:25.58 ID:8vy5V5St0.net]
増山も二階堂もエロいし悪女を感じる
沢城なんちゃらはエロくないゴミ
こいつも何年やっても同じ

不二子の嘘は不二子が一銭にもならないタイマンの決闘を
自分から仕掛ける糞脚本
まったく不二子を理解してない上に乳首晒しても全然エロくない

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:32:27.48 ID:+lJHVY5OO.net]
>>773
まだいたのパチモン信者
あんな駄作を良い出来()とか抜かしてなにがルパンファンだよ
アンチの間違いだろカスい

796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:33:07.64 ID:MrmVsjXC0.net]
ルパンダヨー

797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:33:17.06 ID:5sCHMwWA0.net]
ディズニー臭が半端ないCGだな。

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:33:17.81 ID:Q604ze0K0.net]
>>745
予告ぐらい見ろ

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:33:44.03 ID:zT4QK8NM0.net]
>>783
だからどれがいいんだよ
平山ルパン?



800 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/11(木) 17:34:33.91 ID:uTlX/Vpt0.net]
山崎嫌いだけどCGは意外と悪くないと思ってしまった
肝心なのは話だな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef