[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/19 16:47 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★7



1 名前:豆次郎 ★ [2019/05/19(日) 13:26:21.87 ID:SA+LEmo/9.net]
5/19(日) 5:21配信
 ワールド・ボクシング・スーパーシリーズ

(WBSS)バンタム級トーナメント準決勝が18日(日本時間19日)、英国グラスゴーのSSEハイドロで行われ、WBA同級王者・井上尚弥(26=大橋)がIBF同級王者エマヌエル・ロドリゲス(26=プエルトリコ)に2回KO勝ちし、決勝に進出した。決勝では5階級制覇王者で現WBAスーパー王者ノニト・ドネア(36=フィリピン)と対戦する。

 井上は14年4月にWBC世界ライトフライ級王者、同12月にWBO世界スーパーフライ級王者、昨年5月にWBA世界バンタム級王座を獲得しており、今回のIBF王座獲得で、高山勝成に続く日本人2人目の主要4団体制覇を実現。さらに今回の一戦にかけられた米国で最も権威ある専門誌「ザ・リング」認定ベルトも獲得した。

 決勝で対戦するドネアはアジア人としては初めて主要4団体すべてで世界王者となったレジェンド。14年にWBO世界スーパーフライ級王者オマール・ナルバエス(アルゼンチン)と挑戦する前にアドバイスをもらった縁があり、対戦を熱望していた。そのドネアが見守る中で圧勝。新元号「令和」の世界戦で日本人勝者1号となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-00000003-spnannex-fight
https://youtu.be/ZcfcWiEUdnY

★1がたった時間:2019/05/19(日) 05:24:11.82
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558233792/

801 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:37:08.92 ID:SLKS3wYe0.net]
>>792
メイウェザー側にメリットある?

802 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:37:16.97 ID:LBiVWABT0.net]
>>785
大人気なんじゃなくほとんどはこいつが負けるのを見たい
(しかも毎試合本当にグダグダだったから次は負けるだろとリアルな期待ができた)アンチ需要だろ

ランダエタ戦で化けの皮剥がれる前も所詮は
今までまともにボクシング見たこともなかったような無知が飛びついてただけで

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:37:16.97 ID:pcNKcP1Y0.net]
>>796
あの顔は全然キレイなほうだよw

804 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:37:17.06 ID:lTJdxi9L0.net]
>>790
興行的には、

亀田興毅 >>> 井上尚弥  なんだよ

悲しいけど、これが現実

805 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:37:19.98 ID:gpfVhWb40.net]
>>747
右の拳が壊れる

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:37:49.98 ID:o2vlyTk/0.net]
>>785
亀田は凄いって
国民の9割はランダエタと内藤応援してたからな
つーかボクシング中継はTBSに限るでしょ
大晦日にリゴンドー呼んだのは凄いと思うわ

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:38:04.11 ID:h82fyY810.net]
>>783
どの時点での話かってとこだな
ランダエタ戦あたりの頃は大晦日に必ず格闘番組が長時間やるくらい格闘技ブームと言えた、確かに
そのあとは下火傾向だな

808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:38:04.47 ID:mgMfYCop0.net]
>>797
メイウェザーもスポンサーは全然ついてなかったな。
まさに亀田と同じ理由でPPVが売れるからファイトマネーは凄まじいが。

809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:38:06.88 ID:6jb7+9pk0.net]
>>772
大橋も真吾もWBSS優勝後はフェザーでラッセルと対戦だと明言してるし、
井上尚弥本人もWBSSは勝って当たり前だと明言しております、既にフェザーへの準備をしてある



810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:38:30.38 ID:cxjABuM80.net]
>>14
最初にエントリーされなかった時点で、
世界的にはネリの商品価値はないんだろ

811 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:39:09.07 ID:FQDzs7Ol0.net]
>>804
お前は相手が何書いてるかも理解できないのか?
WBSSより亀田の試合のほうが興行的に成功してるとか本気で言ってるのか?
お前さすがに馬鹿すぎて笑えないぞ

812 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:39:11.85 ID:zo7M+UMj0.net]
>>57
10cm差は無いけどまさにドネア
リーチある上に思い切りがいいからパンチ伸びる
さらにカウンターもヤバい

813 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:39:14.15 ID:fE/yM/ip0.net]
神風永遠なら井上に勝てるな

814 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:39:22.43 ID:lTJdxi9L0.net]
>>802
>こいつが負けるのを見たい

それを興行的には人気って言うんだよ
メイウェザーも同じ

「メイウェザーの神ディフェンス見たい」ってだけじゃ
あれほどの注目は浴びないんだよ

815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:39:49.67 ID:FwfK/j6L0.net]
ドネアが糞強かったのは解るけどさ、流石にもうロートル過ぎだろ

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:40:19.93 ID:bZvqxCjU0.net]
>>364
ゴミが無理すんなよ
憐れすぎだろこのクズw

817 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:40:23.17 ID:YY1kgfWE0.net]
ドネアはめちゃくちゃ強敵というレスがあるじゃん、
毎回そういうの信じるじゃん。んで短期KOじゃん。
このパターン続くんだろうか…

818 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:40:23.39 ID:35vAYkuz0.net]
>>791
KO率低いけど、兄弟対決したら父ちゃん複雑やろな

819 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:40:40.05 ID:5HSXaC1x0.net]
亀田兄弟ってガチンコファイトクラブ家族編だろw



820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:41:00.77 ID:bqLPqWITO.net]
仮にミニマムやライトフライやフライもあったら田中や田口とか勝てるのも微妙かも知れんな。

821 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:41:08.82 ID:7/5SYd/S0.net]
>>804
亀田はTBSが全力でバックアップして盛り上げたからね
一過性のミーハーのファンは増えたけどただそれだけだったよ

822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:41:09.42 ID:T3sKLyLZ0.net]
>>819
面白いやろ

823 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:41:12.72 ID:Yu6pHsNG0.net]
>>814
アメリカはPPVだからメイウェザーみたいにヒール人気でもいいんだけど、日本は地上波でスポンサーを集めなきゃいけないからヒール人気ではダメなの

824 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:41:48.09 ID:uMLd4BIV0.net]
youtubeに上がってるのアングル寄せた糞動画ばっかだな
再生しちまったら取り敢えず低評価押さな

ボクシングのフル動画探す時はやっぱデイリーモーションだな

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:41:50.69 ID:LtN0guBc0.net]
そいや今日はナビが教えてくれたけどボクシングの日らしいぞ

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:42:22.63 ID:IXuQgjJT0.net]
メイウェザーって元から大スターじゃなかったか?
いつのまにヒールになったん?

827 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:42:30.24 ID:lTJdxi9L0.net]
>>811
じゃあ、WBSSで視聴率40%以上とってみ

828 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:42:41.87 ID:ZrlWs0hM0.net]
>>816
悔しすぎて我慢できずID変えて再登場してるの笑ったw

829 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:42:42.75 ID:+aGir9+T0.net]
>>811
おまえは、何にもしてないのに
なんで上からレスし続けてる?



830 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:42:47.15 ID:oS4J7jsn0.net]
>>815
年齢的に厳しいと思う

831 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:42:48.50 ID:R0Is5djk0.net]
ネリはドーピングしてないぞ
だから山中と試合できた
https://www.sankei.com/sports/news/180228/spo1802280037-n1.html

832 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:42:57.15 ID:1Ku2bxQR0.net]
相手も強かったな

833 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:43:17.06 ID:JfY7xUyG0.net]
>>817
でも今まで一番耐久力も一発もある相手だから面白い試合になる

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:43:19.25 ID:fQSExHWb0.net]
>>817
そろそろ5chの情報だけの人生から卒業しなさい

835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:43:35.89 ID:dM4MozUi0.net]
>>1
カメラが酷い
井上は異次元の強さって感じ

836 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:43:37.63 ID:IXuQgjJT0.net]
>>824
ニコニコで見ろ

837 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:43:45.02 ID:R0Is5djk0.net]
試合前のデリケートなときにロドリゲスを挑発した井上おやじ
やってることは亀田以下
亀田のはパフォーマンス

838 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:43:52.43 ID:NZcXeWz20.net]
鼻血まで出してパンチは効いてないとか
なら普段のトレーニング不足やな
それ実力

839 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:44:05.06 ID:W4KTu/1g0.net]
悲しいほどパンチ力のない亀長男
の長所は、徹底した防御と日本人に
多かった顔が腫れる、流血がない
ということかな。負けないけど勝てる
ボクサーじゃなかった。相手を選んだ
というのはうなずける。



840 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:44:06.42 ID:eDwmwTP40.net]
弟の井上拓真もWBC世界バンタム級暫定王者なんだな
知らんかった

841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:44:07.21 ID:bqLPqWITO.net]
>>825
ファン感謝デーで後楽園ホールやってるだろうけど、協会会長がイギリスだしなあ。

842 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:44:37.16 ID:Az2e+qBY0.net]
井上君はこのままバンタムに住み着いて10年間無敗、50勝0敗のまま引退すればいい
井上君はバンタムにいさえすればSバンタムの強豪亀3号に塩封鎖されず
延々と勝ち続けることができるからな
井上君は亀3号のような強豪がいない弱小バンタム界隈で対戦成績を伸ばしたらいい

843 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:44:37.24 ID:lTJdxi9L0.net]
>>823
ヒール人気でもスポンサーがついて番組やって
視聴率40%以上とってたのが現実

844 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:44:52.46 ID:j4TXskFy0.net]
二度目ダウンのロドリゲスの首振りをタオル拒否とかって意見あるけど
セコンドでタオル用意してた事実あるの?
オレには「もう無理、ダメ」アピールの首振り&視線にしか見えんかったけど

845 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:45:12.10 ID:o21vo/cf0.net]
ドネアも好きなボクサーだからドネアが勝ってもそれはそれでいいかなって思っている
井上の連勝記録を止めれば記録に拘る必要がなくなり世界各地に出て行って戦ってくれそうだし

846 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:45:45.06 ID:QgKEZir80.net]
強いのもそうだがスピードがあって動きが綺麗なのがいいよな、村田や井岡にはそれが全くない、だからつまらん
ボクシングに限らず格闘家で人気でるのは絶対といっていいほど動きに見栄えがする選手

847 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:45:52.84 ID:Yu6pHsNG0.net]
>>843
だから化けの皮が剥がれてからはスポンサーもつかなかったんだって

848 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:45:54.94 ID:FQDzs7Ol0.net]
>>827
テレビ視聴率が全ての昭和脳のボケ老人かよ
今のテレビ視聴率の現状すら理解できてないとか末期だなお前

>>829
お前は壁と話してろ
ここに書きこむのはまだ早い

849 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:46:17.53 ID:nw1W82Ai0.net]
井上、辰吉、山中、長谷川
井上はこの中でもダントツだよな

井上>>ウイラポン>長谷川=長谷川>>辰吉?



850 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:46:18.98 ID:7/5SYd/S0.net]
ドネアはねぇ。ロドリゲスより一段弱いんよ。

井上と対戦する時は37歳だし、もう5敗もしてるボクサーなのよ。

5敗もしてるボクサーに井上尚弥が負けると思うか?

決勝戦こそ無敗の王者同士の戦いが良かったよ。

851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:46:21.98 ID:yeE3FN8W0.net]
>>842
亀3は正規王者に敗れて、階級を上げた井上がその正規王者を2RKOで勝ってスーパーバンタムでも王者になる未来しか見えない。

852 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:46:32.24 ID:35vAYkuz0.net]
>>826
F1界のメイウェザーと呼ばれるルイスハミルトンも、デビュー戦から最強マシンばっかりでシューマッハの記録を塗り替えるのは確実なんでヒールっぽい記事が目立つようになってきたな

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:47:33.38 ID:o2vlyTk/0.net]
ドネアなんて西岡とやった頃がピークだろ
何年前だよ
今の井上なんて世界チャンピョンになった頃のマイク・タイソンと同レベルだぞ

854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:47:42.57 ID:h82fyY810.net]
>>826
いや亀田と比較にならないほど強いし、口も悪いし、プライベートでも暴力沙汰を起こすヒールだよ
出てきたら観客から大ブーイングは当たり前

強さもヒールも亀田の比では無い

855 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:47:47.73 ID:nw1W82Ai0.net]
×井上>>ウイラポン>長谷川=長谷川>>辰吉?
○井上>>ウイラポン>長谷川=山中>>辰吉?

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:47:57.55 ID:U7gfSBma0.net]
>>792
だから全盛期のメィウェザーと戦っても井上尚也が勝つ。だからこそ世界チャンピオンの集まりみたいな大会で楽勝で勝っている。それも短ラウンドKOでな。
KO負けした事が無い奴もアッサリとKOしている。
まさに怪物を超えた宇宙人と言える!

857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:48:13.84 ID:bqLPqWITO.net]
>>852
白鵬にも言えるが大昔故北の湖はあまりにもめちゃくちゃ強すぎて完璧にヒール扱いされた。

858 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:48:49.20 ID:35vAYkuz0.net]
>>837
ロドリゲスのトレーナーに殴られてなかった?
あっちが悪い

859 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:48:58.48 ID:XNI/P+zV0.net]
ヘビー級で一番強いのは?
ワイルダー?ジョシュア?



860 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:49:08.18 ID:7/5SYd/S0.net]
>>842
ライト級まで上げてそこで防衛して欲しいなぁ

ライト級は中量級のはじまりの階級だからね

海千山千の猛者がひしめき合う階級だよ

861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:49:12.22 ID:84+lnZst0.net]
レスもらいたいだけのやつらにマジレスとか

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:49:24.38 ID:4hJQPnyV0.net]
井上のボクシングってスズメバチとかカマキリの狩りみたいな無機質な怖さがある
ボクシングで勝つっていうより淡々と食事するための手間をこなしてるみたいな感じ

863 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:49:28.41 ID:Zr4nCJBU0.net]
小原貴洋
「しら・・・・」や「バッ・・」が買収されていないか
定期的に観察お願いします。
私や母・兄にも関係することなので。
厚かましいお願いですがよろしくお願いします。
落とされて連絡がないというのが一番危険なので。
今日の夜は外食する予定ですが
デリバリーを取るかもしれません。
私はタ〇です。
受や女装や子には興味はありません。
夢の偽装に注意してください。
鏡(悪魔の?)を使っています。

864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:49:32.58 ID:J4BG8Gbr0.net]
>>845
ロッキーWのドラゴーアポロ戦の2R開始前のアポロの首振りを彷彿とさせたわ

絶対無理なのに
「俺はやれる。止めるな」
みたいな

865 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:49:49.59 ID:YOPwXGkz0.net]
>>856
井上尚也って誰?

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:49:49.79 ID:Srneel1I0.net]
パッキャオより断然強い
パッキャオでもここまで無双はできなかった

867 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:49:52.16 ID:8hHfaYW30.net]
世界的には原田に匹敵するレベルや

868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:50:00.81 ID:J4BG8Gbr0.net]
>>844の間違い

869 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:50:10.56 ID:uMLd4BIV0.net]
>>826
あだ名がプリティーボーイで連打とカウンターでそこそこKOしてた時代はそこまで大スターでは無かった

デラホーヤに勝って一度引退した後に元音楽プロデューサーのアル・ヘイモンをマネージャーにして金の亡者キャラになってからは負けるのを見たいと思わせ塩試合でも馬鹿売れ

メイウェザーも「ヘイモンのお陰で以前の何倍も稼げるようになった」と言ってるからあのキャラも彼のアドバイスなのだろう



870 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:50:54.22 ID:XNI/P+zV0.net]
井上ウェルター級まで頑張ってくれないかな

871 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:50:55.84 ID:KhbWyla40.net]
高田純次の方が断絶強いな

872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:51:07.98 ID:MtVKH3tfO.net]
>>231
井上と田中のパンチに耐えきった田口のタフさは正直凄いと思った

873 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:51:24.53 ID:J4BG8Gbr0.net]
>>867
さすがにそれは無い

1団体8階級時代に実質3階級制覇だからね

原田はレジェンドで別格だよ

874 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:51:40.55 ID:qA1BSsQ+0.net]
ドネアって長谷川を破ったモンティエルの頭蓋骨割った奴だよ?
年取ったっても相当パンチ強いだろ

875 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:51:43.00 ID:l+TjbIN50.net]
>>842
いや〜マクドネルとまともにボクシングしてる内は怪物井上にはまともに当てられないっすよ。しかも2回負けてるようではね〜。

876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:52:03.22 ID:iGChw/dS0.net]
ロドリゲスの試合後のコメント見てちょっと泣きそうになった
また頑張る言ってたけど、あのやられ方はきっついわ

877 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:52:15.92 ID:OlhA1g540.net]
>>152
相当の破壊力なんだろうな
この破壊力をガードなしで食らったらと想像して固くなっちゃうと

878 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:52:35.52 ID:lsWFNAfV0.net]
アジア人ナンバーワンファイターに
名乗りを上げれるくらいには井上は圧倒的だと思うの。

あとはパッキャオ越え果たせるかどうかだけど
これだけの格闘センスあれば
六階級制覇も夢じゃない気がしてくる

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:53:11.85 ID:bqLPqWITO.net]
>>872
田口日本タイトルか新人王で井上とやって判定持ち込んだんだっけ



880 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:53:37.12 ID:vcNTtmmj0.net]
一夜明けてもまったく腫れてない井上の顔

881 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:53:41.01 ID:Az2e+qBY0.net]
F原田=ホセメンドーサ>>亀3号>亀1号≧井上>>ウイラポン>長谷川=山中>薬師寺>辰吉

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:54:04.79 ID:W4KTu/1g0.net]
パッキャオは見ての通り骨太の
骨格なので複数階級制覇ができたと
おもうけど、井上は違うな。

883 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:54:04.86 ID:4Jnui5UD0.net]
>>876
パヤノも無敗のホープ一方的にボコったし
ロドリゲスならまた王者になれるだろ

884 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:55:13.40 ID:7/5SYd/S0.net]
>>873
けど初戦誰もいない軽量級での話でしょ

885 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:55:25.10 ID:4ect3KyH0.net]
決勝がドネアってどうなのよ。新旧対決ではあるが、完全にピーク過ぎてるやん

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:56:03.01 ID:o2vlyTk/0.net]
>>885
山中と決勝でやるようなもん

887 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:56:15.99 ID:HNlCo4rL0.net]
最速KOの奴が別の山の本命って話だったが番狂わせされちゃったか

888 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:56:16.45 ID:7Ct77+Qp0.net]
>>882
今は筋肉で骨太に見えるけど下の階級の時はそれほど骨太には見えないよ

889 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:56:27.12 ID:h7WiBpyC0.net]
まあ、ネリのが強いよ。パンチスピードもパワーもな、あれは化け物



890 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:56:38.41 ID:5lwwGMLa0.net]
時代は井上

891 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:56:44.30 ID:Pb4gkp0d0.net]
>>141
どうせ早いラウンドでのKO勝ちだから俺がジャッジでもいいな

892 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:56:53.02 ID:zo7M+UMj0.net]
>>850
はっきり負けたと言えるのはウォータースだけ、あとは微妙な判定ばっかし特にリゴンドー戦

893 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:57:00.78 ID:uMLd4BIV0.net]
>>882
細身のイメージのロドリゲスのが井上より体の厚みもあったしな

それでもあのパンチ力はフェザー級までなら破格かな

894 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:57:01.94 ID:o2vlyTk/0.net]
ドネアの法則で井上が故障しないことを祈る
試合中拳負傷とかね

895 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:57:10.79 ID:MKX5Fb440.net]
2Rでもう相手ボロボロになってるやん・・
相打ちでかなわないってまじでおもってたのかも

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:57:18.24 ID:zxf+05Jq0.net]
スピードの井上一発のドネア
当たれば井上倒れる

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:57:33.69 ID:rz9mJpDh0.net]
>>697
唯一のダウンシーンだな

898 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:57:34.47 ID:e8UhoYza0.net]
ディフェンス力で言えば亀田にはカナワナイ

亀田3兄弟は脅威の不ダウン率

899 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:57:34.52 ID:4Jnui5UD0.net]
>>873
それよく聞くけど判断が大雑把すぎないか?
今の団体分裂、階級分化はべつに井上のせいではないだろ



900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:58:09.91 ID:1NWFd2/s0.net]
>>892
ドネアの判定負けはほぼアウェーだしねえ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef