[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/19 16:47 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★7



1 名前:豆次郎 ★ [2019/05/19(日) 13:26:21.87 ID:SA+LEmo/9.net]
5/19(日) 5:21配信
 ワールド・ボクシング・スーパーシリーズ

(WBSS)バンタム級トーナメント準決勝が18日(日本時間19日)、英国グラスゴーのSSEハイドロで行われ、WBA同級王者・井上尚弥(26=大橋)がIBF同級王者エマヌエル・ロドリゲス(26=プエルトリコ)に2回KO勝ちし、決勝に進出した。決勝では5階級制覇王者で現WBAスーパー王者ノニト・ドネア(36=フィリピン)と対戦する。

 井上は14年4月にWBC世界ライトフライ級王者、同12月にWBO世界スーパーフライ級王者、昨年5月にWBA世界バンタム級王座を獲得しており、今回のIBF王座獲得で、高山勝成に続く日本人2人目の主要4団体制覇を実現。さらに今回の一戦にかけられた米国で最も権威ある専門誌「ザ・リング」認定ベルトも獲得した。

 決勝で対戦するドネアはアジア人としては初めて主要4団体すべてで世界王者となったレジェンド。14年にWBO世界スーパーフライ級王者オマール・ナルバエス(アルゼンチン)と挑戦する前にアドバイスをもらった縁があり、対戦を熱望していた。そのドネアが見守る中で圧勝。新元号「令和」の世界戦で日本人勝者1号となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-00000003-spnannex-fight
https://youtu.be/ZcfcWiEUdnY

★1がたった時間:2019/05/19(日) 05:24:11.82
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558233792/

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:47:01.51 ID:rqUYlr3Y0.net]
どんなに強いっても所詮はバンタム級だからな
ヘビー級相手にしたら、4回戦ボーイ相手にジャブだけでバンビ那須川みたいな惨め姿を晒すだけw

102 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:47:22.04 ID:02aB+5Cb0.net]
>>8
井上界の恥さらしめが

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:47:23.74 ID:LMgkwXjv0.net]
>>89
俺も思った?!あれ?!こんなにかおに食らってたっけ?!って

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:47:33.15 ID:fQSExHWb0.net]
>>36
デラホーヤ対チャベスだろ

105 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:47:53.89 ID:piG4kcqS0.net]
ロドリゲスって世界王者なの?

たった1Rで井上尚弥に距離を見切られてて笑ったわ

106 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:48:11.53 ID:LT87AiE10.net]
最初のダウンの左フックさ、パンチ自体も素晴らしいけど、当てるまでのプロセスに感心したわ…直前まで
ロドリゲス右のガードしっかり上がってるのに、井上は意図的に左腕をロドリゲスの右ガードに
押し当てつつ、体ごと左に寄せる事で思いっきりガード開かせてる、さらに寄せた勢いからシャープにフック
振ってるからパワーも十分だし、ガード戻す暇も無い。パンチ力がクローズアップされがちだけど細かい技術がやっぱ凄いよ…

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:48:25.33 ID:VuJAFnTt0.net]
BBCにScary言われとるがな尚弥www

108 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:48:27.80 ID:F8iIdjgO0.net]
井上勝ったか

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:48:28.62 ID:EVuOR/kI0.net]
>>98
実は、2号だけダウン経験がないんだよな



110 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:48:32.43 ID:rcksVQ260.net]
2度目のダウンのボディに打った時の「カツッ」って音がたまらなく好き

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:48:46.36 ID:+FXXE54E0.net]
>>22
それがダッグチームのなまえだったら勝てるだろうな

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:48:49.30 ID:71ulxsV90.net]
そんな井上尚弥も格闘素人で180センチ105キロの恵体な俺と喧嘩したら瞬殺されちゃうという悲しい現実

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:48:50.29 ID:eIQ3zNkY0.net]
取り敢えずなんJに貼ってあったのもってきた
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1015897932917190656/pu/vid/360x640/ui0UA7JA-tAska4y.mp4

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:48:55.58 ID:QtDFv8pd0.net]
>>105
アマチュアエリートにしてIBFの無敗の世界チャンピオンだったよ
さっきまではね

115 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:49:03.52 ID:4/7Cd5oX0.net]
>>101
頑張って生きようなw

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:49:21.76 ID:dUJLVWMW0.net]
>>105
ドネアが苦戦してたバーネットがベルト放棄して対戦拒否した勢いある若手の王者だぞ

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:49:28.09 ID:XQ/vzoe80.net]
>>79
ドネアは会場にいたけど、西岡は wowow の解説者。
髪下ろしてぽっちゃり気味になってた。
多分、加齢と共に風貌は大橋会長の様になっていくと思う。

118 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:49:41.26 ID:EPVQHXXE0.net]
無敗のチャンピオンが恐怖に慄くとか
今後どんなやつと戦えばええねん…

カンガルーとでもやるしかないな

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:49:43.62 ID:XEOM8JRe0.net]
>>63
パヤノ戦のワンツーも繋ぎが早くて鬼だったけど
今回の右ボディからの左もヤバいね

ただでさえ1発目が早いのに2発目飛んでくるタイミングが異次元すぎる



120 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:49:57.33 ID:lTJdxi9L0.net]
ボクシングの試合で★7まで行くのは
亀田以来かな

121 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:50:02.23 ID:oeo1mQu80.net]
ワイルダーと井上が試合したら1Rもつのかな? 無理?

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:50:03.96 ID:84+lnZst0.net]
>>99
WBSS後、彼らは井上から逃げたっていうかレッテル貼り付けられたままやっていくのかな。
このままだとファイトマネー上がらないだろう。

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:50:12.75 ID:86EEXs/I0.net]
逆方向から考えて井上に勝つには何が必要なんだろ?

井上を上回る体格?
井上を上回るスピード?
井上のパンチに耐える打たれ強さ?
井上を上回るテクニック?

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:50:13.94 ID:/t4athNA0.net]
もう止まらない

125 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:50:17.74 ID:eDwmwTP40.net]
>>105
ロドリゲスはアマ出身のスキル持ったハードパンチャー
めっちゃ強い
2010年ユース五輪金メダル
アマ:117勝11敗
プロ:19勝0敗(12KO)IBFバンタム級王者

126 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:50:35.36 ID:rE3T15Uj0.net]
もう優勝したら、S・バンタムを飛ばしてフェザーに挑戦してほしいな、、

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:50:40.09 ID:9qEPn0aZ0.net]
>>51
ハメドは面白いが雑魚専門
バレラみたいなハイレベルなヤツには手も足も出ない
井上とやっても同じようになる

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:50:40.25 ID:H2aJGadi0.net]
>>118
右フック犬

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:51:10.65 ID:QtDFv8pd0.net]
>>123
10年前のリゴンドーが鬼ディフェンスで塩漬けする以外考えられない



130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:51:32.43 ID:txwUepCg0.net]
>>99
ロドリゲス粉砕した後じゃその二人も似たようなものとしか思えないし、ドネアが一番盛り上がるんじゃないか
強さの証明としては全盛期の王者をコンプが綺麗だけど

131 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:51:32.67 ID:wX7N7Lyo0.net]
井上にスピードで勝つのはむずくないか?
その上パワーもあるっていう

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:51:32.97 ID:wUNP+FYJ0.net]
五階級制覇くらいまでなら
全然やれそうな気がするけど
玄人のお前ら的にはどう思う?

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:51:39.95 ID:rHvqqFkB0.net]
イノウェイはボクシングを超えた何かだな

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:51:41.25 ID:FwfK/j6L0.net]
>>127
ブングって雑魚だったのか

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:51:45.42 ID:VuJAFnTt0.net]
トシオカさんのリベンジがこんな形でやってくるとは胸熱
ドネア待ってろよ

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:51:51.39 ID:58LP/iXt0.net]
これまでの日本人ボクサーがゴミに見えるレベルの強さ

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:51:51.90 ID:mkTYtUJJ0.net]
>>107
2度目のダウン取られたあと井上が猛ダッシュして迫ってきたときは
これ異常ない恐怖と絶望感だったろうな…ロドリゲス

138 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:51:54.18 ID:AM2C+kaL0.net]
>>2
オタクが他人のフンドシでマウント
お前の人生はどうなんだ?w

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:51:59.37 ID:ItkEo6Ba0.net]
底見せないまま引退まで行くと思うわ
この先は階級上げなきゃ相手居ないし無理に上げたらもうベストな状態では無いからな



140 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:52:00.95 ID:2BoYa92F0.net]
>>45
計量パスしたネリの強さはそれほどじゃないからな

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:52:03.42 ID:0gWlkrLV0.net]
https://i.imgur.com/Ts2QEDJ.jpg

ごめん1ラウンドも井上だったみたい

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:52:19.37 ID:9CEzo+YK0.net]
父ちゃん母ちゃん

143 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:52:36.17 ID:oeo1mQu80.net]
井上と階級の近い現役スーパースター級って誰がいるの?

144 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:52:40.68 ID:eNSFPDcw0.net]
ガチでレベルが違う
スピードが速すぎる

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:52:49.16 ID:b1+xoo0p0.net]
2度目のダウンの時のロドリゲスの顔が印象的すぎるわw
KO劇自体はパヤノ戦の方が凄かったけど

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:52:49.59 ID:sWtPo59K0.net]
>>140
もしやるとしたら次の階級だろうな

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:52:58.17 ID:Srneel1I0.net]
信じられないのは世界戦でこの戦い方ができることだ
過去の試合を見ても、世界戦はいつも死闘ばかり
ボコボコに晴らした顔でフラフラになりながら判定で僅差の勝利が世界戦だろ
それが、なぜか4回戦レベルの相手を軽くスパーでボコるように、世界王者を簡単にKOする
意味が分からない

148 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:53:00.84 ID:q9Pf2xtH0.net]
大谷はマイクタイソンにまだまだ遠いな

149 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:53:13.45 ID:a56+KXic0.net]
>>113
どういう状況なのかサッパリわからなかった...
しかもそんな出る?ってくらい汁出てた



150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:53:22.32 ID:hzQhwbDW0.net]
絶対村田より強い

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:53:24.93 ID:9qEPn0aZ0.net]
>>134
文房具なんて大して強くねえだろ

152 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:53:33.16 ID:/9Wkt5Hk0.net]
井上の試合は一発目のパンチガードした相手の顔色が真っ青になるのが面白いわ

153 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:53:39.26 ID:Yu6pHsNG0.net]
>>141
井上の試合はジャッジもレフリーもすぐに仕事が終わるな

154 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:53:39.51 ID:rE3T15Uj0.net]
でも、全盛期のパッキャオのほうが強いんじゃないか?

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:53:45.14 ID:sWtPo59K0.net]
>>145
ろっ骨ヤバいてマジヤバいてみたいな感じだったな

156 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:53:49.20 ID:oeo1mQu80.net]
ヤフコメ民が1Rはロドリゲスって言ってたけど
やっぱ井上じゃねーか 

157 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:54:00.85 ID:wjttei300.net]
>>112
お前の実力は知らんが、腹に一発で悶絶KOじゃないかな

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:54:15.92 ID:eNSFPDcw0.net]
亀田とか井岡とか本当雑魚だったのがよくわかる

159 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:54:21.67 ID:1euoXqfV0.net]
倒すの早すぎて何が凄いかわからないレベルなのはわかった



160 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:54:23.24 ID:Sf80448v0.net]
こいつやばすぎ、日本人歴代最強やんけ

161 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:54:25.06 ID:UXDd4Cs60.net]
>>120
今回2桁行きそうで井上人気が上がりそう

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:54:25.19 ID:wUNP+FYJ0.net]
>>143
基本スーパースターは中重量級に偏ってるからいない

というかそこがボクシングの花形だから

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:54:26.57 ID:mkTYtUJJ0.net]
>>141
実際ロドリゲスがちゃんと入れてたの2発くらいだったもんな

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:54:28.32 ID:Akd6NNe90.net]
長いランドのダメージ蓄積させてダウンじゃなくて、
1発2発で効かせるのがすごいなぁ。

165 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:54:29.56 ID:htXbQlj10.net]
ツベの動画何でアップ動画ばかりなんだよ
ちゃんと試合見れないだろが余計な編集するなよ
ちゃんとテレビのままのアングルの動画ないの?

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:54:36.38 ID:ItkEo6Ba0.net]
ダメージあるのは自分の拳だけだからもっと試合間隔は詰められるはず
ピークのうちにノンタイトルでも良いからどんどん試合して欲しい
今は少な過ぎてもったいない

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:54:45.33 ID:WX987opA0.net]
ロドリゲスだってアホみたいに強いし上手いボクサーなんだけどな
1ラウンドに井上のジャブの出を見切って先に出して当てようとしてたし
凄い研究して来てるんだろうなって感じで長引きそうだったけど
井上のパンチが固すぎて怪物すぎたね

168 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:54:49.52 ID:eDwmwTP40.net]
>>145
左一発で鼻折られたからな
あの時点で心折れてお家帰りたい状態だろう

169 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:55:00.94 ID:E892Msbx0.net]
>>143
ネームバリューなら次やるドネア



170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:55:02.39 ID:OAeNYzhd0.net]
井上にジャブ当てただけで強敵扱いする層がいるからな

171 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:55:10.75 ID:jlpnMBUB0.net]
ウジテレビはバカなのしぬの?

172 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:55:13.19 ID:VY5LFxNH0.net]
216cm156kgだけど負ける気せーへん

173 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:55:34.87 ID:ef+z/mDL0.net]
日本人歴代最強に見えるんだけど、ボクファンからしたらどうなん?
まだまだなんか?

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:55:37.53 ID:VuJAFnTt0.net]
>>141
あ、ホントだ
やっぱり右当ててたからイノウェイって感じにしたのか

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:55:37.95 ID:9HcN7Ato0.net]
>>2
カガーは凄いってことだな

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:55:38.34 ID:QThu5swN0.net]
これは最強!!

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:55:38.69 ID:aM8KpUK90.net]
なんかパンチの当たり方が強く見えないのが不思議
余りに最小限の動きだからかな
スローで見ても何回か観ないとどう当たって崩れたのか分からん

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:55:43.66 ID:QtDFv8pd0.net]
>>143
ふつうに次やるドネアだろうな
落ち目なだけでネームバリューは抜けてるだろう
次点でスーパーバンタムのリゴンドー、スーパーフライのロマゴン、シーサケットくらいか

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:55:52.44 ID:WqZI+qCn0.net]
井上の全盛期にパッキャオとかハメド、バレラみたいな選手が居ないのが残念
居るけど俺が知らないだけかも知れないけど…



180 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:56:00.57 ID:eIQ3zNkY0.net]
>>75
だけどオイラ負けないよ

181 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:56:07.21 ID:PvemjK8J0.net]
亀田三兄弟+とうちゃんが束になってかかれば勝てる?

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:56:10.66 ID:ItkEo6Ba0.net]
井上とやる相手は危険だけど重い奴とスパーするしかないね
パンチに慣れるにはそうするしかない

183 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:56:16.76 ID:UXDd4Cs60.net]
>>153
井上本人もサングラスとか掛けずに
試合後家族と一緒に美味しい料理食えるし

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:56:24.85 ID:JtCq2pMf0.net]
井上の場合パンチがどこからどのタイミングで出てくるか予測がつかないし見えないんだろうな
それでいてガードの上からでも効いてしまうほどのハードパンチャー
パンチを出せばカウンター食らうしで相手はなすすべなしという

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:56:35.22 ID:0gWlkrLV0.net]
井上の拳は硬くて貫通力がありものすごく痛いらしい

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:56:36.33 ID:wUNP+FYJ0.net]
>>165
アホか、違法動画だからだよ
貧乏人は黙って夜まで我慢しろやクソが

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:56:38.66 ID:1WJX5RlJ0.net]
井上って何であんなにパンチあるの?
背筋が異常に発達してた相手選手の方が圧倒的にパンチありそうなのに
パンチ力=筋力ってわけでもないのか

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:56:39.39 ID:EOIAtUX40.net]
メイウェザーとやってほしい

189 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:56:39.85 ID:EPVQHXXE0.net]
これでもし井上尚弥が打たれ強かったらマジで誰も戦ってくれんな



190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:56:43.91 ID:er0iv53S0.net]
井上すげえーー!
https://i.imgur.com/Lv5Cwy9.gif
https://i.imgur.com/U9ganjt.gif

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:56:49.66 ID:sWtPo59K0.net]
>>178
リゴンドーは逃げるだろうね

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:56:57.09 ID:Akd6NNe90.net]
>>165
niconicoの師匠

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:57:02.72 ID:9HcN7Ato0.net]
>>8
井上界の子供部屋オヤジ

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:57:26.75 ID:EVuOR/kI0.net]
>>165
画質荒くて、多少カットされてるけど、引きの動画が前スレに上がってたよ

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:57:30.22 ID:SBNLzPwX0.net]
今日フジでこの試合やるの?

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:57:47.94 ID:OAeNYzhd0.net]
>>190
ボディ一撃がインパクトあるわぁ
じわじわ効くとはなんだったのか

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:57:50.15 ID:ItkEo6Ba0.net]
>>173
この階級の前後なら世界史上最強クラスジョフレとかその辺

198 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 13:58:17.92 ID:rE3T15Uj0.net]
全盛期の長谷川穂積と、どっちが強いかな

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:58:24.62 ID:E9EXD7yn0.net]
でも無名なんでしょ?大谷さん見たほうがいいよ



200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 13:58:34.64 ID:R1sKypu40.net]
あんなに強そうに見えたロドリゲスが2度目のダウン時には弱々しく見えるんだからすごいわな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef