[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/19 16:47 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★7



1 名前:豆次郎 ★ [2019/05/19(日) 13:26:21.87 ID:SA+LEmo/9.net]
5/19(日) 5:21配信
 ワールド・ボクシング・スーパーシリーズ

(WBSS)バンタム級トーナメント準決勝が18日(日本時間19日)、英国グラスゴーのSSEハイドロで行われ、WBA同級王者・井上尚弥(26=大橋)がIBF同級王者エマヌエル・ロドリゲス(26=プエルトリコ)に2回KO勝ちし、決勝に進出した。決勝では5階級制覇王者で現WBAスーパー王者ノニト・ドネア(36=フィリピン)と対戦する。

 井上は14年4月にWBC世界ライトフライ級王者、同12月にWBO世界スーパーフライ級王者、昨年5月にWBA世界バンタム級王座を獲得しており、今回のIBF王座獲得で、高山勝成に続く日本人2人目の主要4団体制覇を実現。さらに今回の一戦にかけられた米国で最も権威ある専門誌「ザ・リング」認定ベルトも獲得した。

 決勝で対戦するドネアはアジア人としては初めて主要4団体すべてで世界王者となったレジェンド。14年にWBO世界スーパーフライ級王者オマール・ナルバエス(アルゼンチン)と挑戦する前にアドバイスをもらった縁があり、対戦を熱望していた。そのドネアが見守る中で圧勝。新元号「令和」の世界戦で日本人勝者1号となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-00000003-spnannex-fight
https://youtu.be/ZcfcWiEUdnY

★1がたった時間:2019/05/19(日) 05:24:11.82
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558233792/

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:13:59.75 ID:mgMfYCop0.net]
>>632
タイソン全盛期は、別にヒールではなかったし、
ホプキンスなんて実力の割に人気はなかった典型例だろう、
トリニダードに勝って多少は人気上がったけど。

近年のスターのデラホーヤやパッキャオも全然ヒールじゃない。

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:14:04.27 ID:vKAcqOmG0.net]
ラッキーチャンピオンとドネアを比べるのは流石に失礼

665 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:14:21.19 ID:LBiVWABT0.net]
>>578
>>577

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:14:31.20 ID:T3sKLyLZ0.net]
>>637
あれはヒールを演じることでのプロモーション活動だしな
亀田が井上みたいに謙虚だったらこんなに記憶に残る人間にはなってないだろうしね

亀一はあの言動があるからアンチも多く雑魚扱いになってるが普通に強い
亀ニは才能なくて可哀想、こいつこそ謙虚になって愛されキャラになる必要があった
兄の二番煎じで実力は兄に遠く及ばない、これは可哀想

667 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:14:32.07 ID:GdTEi9hB0.net]
ドネアが心配だわ
多分病院送りになるよ

668 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:14:45.82 ID:BaRWh79i0.net]
それでもマスコミにとっての日本最高アスリートはフィギュアスケート羽生

>アメリカのフィギュアスケートの高校生競技人口(男女シングル、ペア、ダンス系4種目の合計)は男子シンクロナイススイミング以下
>そんなアメリカですら世界トップ3の強豪国

>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい

>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>
>>アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国
>>
>>アメリカの高校生の競技者登録数
>>
>>www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位  975,808 バスケ
>>*4位  821,851 サッカー
>>*5位  491,726 バレー
>>*6位  490,105 野球
>>*7位  480,207 クロスカントリー
>>*8位  368,153 ソフトボール
>>*9位  341,001 テニス
>>10位  300,217 水泳、ダイビング
>>
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:14:46.44 ID:fQSExHWb0.net]
>>651
チャンピオンや元チャンピオンを相手に東南アジアから呼んだ噛ませ相手みたいな試合してるよなw

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:14:49.98 ID:PqweVsLQ0.net]
ロマチェンコが倒してきた奴らと比べると、明らかに見劣りするわ。

671 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:14:58.97 ID:FQDzs7Ol0.net]
>>656
那須川はもう二代目亀田襲名決まってんだよ
6月に襲名式やるって発表あっただろ



672 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:15:04.52 ID:tKuNopZ20.net]
映画化とか漫画化したら面白くないよな
なろう系かよというくらいのチート性能

673 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:15:06.02 ID:lTJdxi9L0.net]
>>632
もし、井上尚弥がヒールだったら
今の10倍は稼いでたと思う

674 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:15:31.22 ID:rS+LTdmA0.net]
那須川天心との試合が楽しみ!!

675 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:15:44.41 ID:AtgUXdT00.net]
テテ 仮病で逃亡
バーネット 腰痛で逃亡
ロドリゲス 半べそ腰抜け野郎
マクドネル 雑魚
パヤノ 雑魚
ドネア ラッキーで勝ち上がりのロートル

真面目にやってるの井上だけだったwwww
何の意味もない大会

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:15:45.53 ID:bqLPqWITO.net]
フィリピンと言えば前に日本人挑戦者次々やっつけた日本人キラーが東洋太平洋王者にいたよな。

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:16:02.03 ID:4P1YQiJA0.net]
>>655
そんなの帝拳とどこが違うんだって感じだけどな

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:16:04.10 ID:T3sKLyLZ0.net]
>>639
ボクシング見る目なさすぎるか
ネット盲信しすぎw

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:16:08.65 ID:Srneel1I0.net]
井上が同一階級にしがみついても
誰も対戦を受けてくれないだろう
階級上げてくしかない

680 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:16:13.92 ID:bNS+hnG90.net]
>>627
そのドネアと井上そしてテテと対戦した事のあるナルバエスは
この3人の中で井上が一番強かったと言ってた

681 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:16:15.74 ID:4Jnui5UD0.net]
>>670
あいつが誰倒したって言うんだよw

リナレス、ペドロサ、クローラ全員黒星あり
リゴンドーは2階級下だし
せいぜいウォータース ぐらいだろ



682 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:16:22.23 ID:q+KHZ0Sn0.net]
井上が負けるところなんか想像できない
でもフィリピンの人はドネアが想像できないだろうな
どっちが強いのか楽しみだな

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:16:22.57 ID:86EEXs/I0.net]
>>672
強すぎて主人公には成れない
ラスボス系の立ち位置なら、って感じ

684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:16:30.40 ID:ZZsE+U3G0.net]
>>632
プロレスと勘違いしてないかおまえ?

685 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:16:46.82 ID:fKfE5ZeO0.net]
>>640
ドーピング、体重超過ネリで漸く勝負になるレベルだよw
まぁ、前科ありすぎて試合組めないけどな・・・駄目だありゃ

糞興行になる可能性高くなるから・・・ボブアラムなら組まない

686 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:17:12.99 ID:FQDzs7Ol0.net]
>>677
お前の指摘は正しい
日本が軽量級でやってきたシステムと全く一緒
でも当然ガチでやってる奴等は嫌う

687 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:17:14.06 ID:iGrN6lQB0.net]
決勝とは???

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:17:17.40 ID:C8oC2cZV0.net]
>>675
他の選手を侮辱するような事は
俺が許さんぞ?

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:17:37.34 ID:4Jdz5Qs70.net]
WBSS獲ったら、もうバンタムにいる理由ないな。
最強だと証明されるし、相手いないし。

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:17:46.66 ID:84+lnZst0.net]
ドネアは反対の山の準決で結構パンチ貰ってたからな
あんな感じでやったら、ナルバレスみたいに早いラウンドで勝負つきそう

691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:17:57.22 ID:oS4J7jsn0.net]
>>682
ドネア結構負けてるじゃん



692 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:18:39.15 ID:FQDzs7Ol0.net]
>>684
今の格闘技ってプロレスファンみたいな奴らしか見なくなったんだよ

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:18:44.39 ID:W4KTu/1g0.net]
>>640
あの頃山中は選手としてはもう終わっていたしね。前の
試合も危ない場面があった。だれでも通る道で
いずれ井上にも来るだろうけど。

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:18:57.12 ID:mgMfYCop0.net]
>>676
山中に負けたツニャカオのことか

695 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:18:57.26 ID:kg1RAyEb0.net]
ロドリゲスってだれだよwww
軽量級で雑魚狩り乙

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:19:28.18 ID:o2vlyTk/0.net]
ネリは薬物と雑魚狩りしてるだけだから強く見えるだけ
逃げるよ

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:19:35.14 ID:yeE3FN8W0.net]
>>683
バラエティ番組で鬼に捕まってチンコマシーンの一撃で倒されるラスボスなんて嫌だ

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:20:15.57 ID:fQSExHWb0.net]
>>689
スーパーバンタムも飛ばしていいと思う
人生は時間が限られてるからな

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:20:32.40 ID:oGvN+5cK0.net]
WBSS終わってからが心配だわ
ガチで相手いないだろこれ
階級上げても現階級チャンプが逃げゴネて時間かかって試合数激減の未来しか見えない

700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:20:34.10 ID:yeE3FN8W0.net]
>>687
バンタム級世界最強を決定する大会の決勝。

701 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:20:37.47 ID:eDwmwTP40.net]
>>680
ナルバエス陣営が試合後に
井上のグローブに鉛が仕込んであるんじゃないかと調べさせたくらいだからな



702 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:20:44.64 ID:HNlCo4rL0.net]
ドネア
スーパー王者(正規王者より段違いに凄い)
4階級制覇の王者

これに井上勝てるのか?決勝はオッズはどうなるんだろな。それでも井上優位のオッズになりそうなん?

703 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:20:46.48 ID:fFU+v1HW0.net]
>>172
その恵体でどのスポーツでも一流になれなかったお前ってよっぽど鈍くさいでくのぼうなんだろうな

704 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:21:01.61 ID:qzzGACma0.net]
>>696
薬物は無実なのに強すぎるからいちゃもんつけられただけだぞ普通に最強

705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:21:06.84 ID:CBimzEQy0.net]
>>691
上の階級での負けだからな
この階級で負ける気してないんじゃないか、ドネア
かなり荒っぽく倒しに来る
いゃあ、楽しみだ

706 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:21:10.53 ID:o21vo/cf0.net]
井上って優しいなぁって思った
最後に頭部に強いの入れる事も出来たのにしなかったからな
その優しさが甘さとなって命取りになる事も今後出てくるかもしれないが

707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:21:30.62 ID:Ncz1lEyT0.net]
天心なら2分で十分

708 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:21:51.35 ID:vcNTtmmj0.net]
>>702
さすがに老いた

709 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:21:58.06 ID:FQDzs7Ol0.net]
>>702
なんでこの試合が事実上の決勝戦だって言われてたか少し考えてみた方が良い

710 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:22:05.34 ID:1mOiTxBH0.net]
>>704
バカのかなこいつ?

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:22:11.76 ID:fQSExHWb0.net]
>>702
むしろ準決の前から優勝のオッズで井上断トツ



712 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:22:12.25 ID:G3dWBS5d0.net]
階級上げて、サッサと
ダニエルローマンとラスベガスでやれ。

713 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:22:22.01 ID:htXbQlj10.net]
スポーツって日本人にスターが誕生すると必ず韓国人のライバルが出てくるんだよな
浅田とキムヨナ、香川とソンフンミン、野茂とパクチャンホ、錦織とチャンヒョンなど
でも今回ばっかりは韓国からライバル出てきそうにないな

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:22:33.74 ID:mgMfYCop0.net]
なんだかんだでバンタムで一番強敵になりそうなのは、
ネリだろう、ワイルドに振ってくるフックは妙な当て感があってちょっと怖い。
まあそれでも井上が負けるとは思えないが。

個人的には日本でネリ戦は見たいね。
ドーピングに関しては、カネロと同じケースだしそこまで目くじらを立てるほどでも。

715 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:22:38.71 ID:lTJdxi9L0.net]
>>698
Sバンタム級は亀田が正規王者になるから
井上尚弥は階級上げて戦えばいい

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:22:51.43 ID:bqLPqWITO.net]
日本王者も東洋太平洋王者も今の今の井上じゃ無理と読んでるしな。
むしろフライとライトフライは複数日本人王者がいるから狙いがいがあるし。

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:22:53.84 ID:0aDZn3EC0.net]
マジでこいつ強いな

718 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:23:01.46 ID:PEhvn6Uo0.net]
海外でも評価高いんやろ?

719 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:23:01.83 ID:JdAz8ND+0.net]
>>702
井上の方がつえーよ
ロドリゲスが赤子扱いだからね

720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:23:16.61 ID:W4KTu/1g0.net]
>>699
階級をあげるしかない強いボクサーの
悲しいサガだね。個人的には反対なのだけど
歴史的にはどんな怪物もそれをやって陥落
していった・・

721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:23:20.06 ID:o2vlyTk/0.net]
>>704
スポーツ界で薬物に甘いのってボクシングだけだろ
他なら4年出場禁止だよ。牛1頭食わないと出てこない量の薬物検出されてるのに
所詮は興行だからプロレスと同じ扱いになってるよ。



722 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:23:31.34 ID:VuJAFnTt0.net]
まあ山中もスイッチ切れる病になっちゃってたしな
これは穂積も八重樫もそうだけど、激闘の後遺症は深刻だよ
だから尚弥が未だにフレッシュなのが一番気持ち悪いw
scary過ぎるわw

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:23:34.54 ID:AnvCOQpo0.net]
>>112
目が合った瞬間に怯えて逃げるだろw
お前ごとき屠殺されるわ

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:23:39.77 ID:yeE3FN8W0.net]
>>718
Jリーグと同じだな

725 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:23:59.22 ID:FQDzs7Ol0.net]
>>714
このスレに長時間いてそんな小物との試合が見たいとか笑える

726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:24:03.23 ID:HQ+6/IWA0.net]
>>632
同じ系統ばかりでも詰まらん

727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:24:04.78 ID:o2vlyTk/0.net]
>>713
韓国ボクシング界はなぜかここ数十年で弱体化してんだよな
日本と逆

728 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:24:08.08 ID:1S3tL4Gg0.net]
こういう真面目なボクシングのスレで亀田の名前を出してる乞食ってマジでどうにかしてほしいわ

729 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:24:15.87 ID:G3dWBS5d0.net]
もうPFP3傑に入れていいでしょ
ロマチェンコ、井上尚弥、クロフォード

730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:24:34.12 ID:bqLPqWITO.net]
>>722
内山の終わりもそんな感じ

731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:24:34.58 ID:1ZTz+zsu0.net]
闘い方、勝ち方からすれば、バンタムが適正体重なんだろうが、
計量日の頬のコケ方や、バキバキの腹筋を見ると、相当減量がきびしくなってきのかも。



732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:24:58.87 ID:CBimzEQy0.net]
>>699
この階級ならいるだろな
バーネットもテテも失うものが無いから挑戦していいだろ
もう1人無敗の王者もいたし
問題は上よな、嫌がるわなぁ(笑)

733 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:25:01.53 ID:4Jdz5Qs70.net]
>>705
そうそう、ドネアは荒っぽいんだよなぁ。
だから一発入ればと思うと怖いんだ。

734 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:25:04.83 ID:o21vo/cf0.net]
>>714
変な軌道のフックは綺麗なボクシングをするタイプが多い日本人選手が苦手にする類のパンチだしな

735 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:25:31.34 ID:YDdDITWD0.net]
ロドリゲスのパンチをガードで受け止めるというより
ガードの拳の甲の部分で受けてパンチの威力を殺してるような所もあったな

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:25:36.09 ID:o2vlyTk/0.net]
>>632
そのかわりトーチャンがdqnぽいから良いじゃん
亀田父みたいに親子してdqnのほうが人気出るんだけどな

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:25:43.17 ID:2r6YRMV70.net]
>>727
韓国ではもう10数年前からボクシングは人気スポーツでは無いからな

738 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:25:55.12 ID:fFU+v1HW0.net]
>>668
レスリングが水泳級でゴルフ以上なのは分かったけど、柔道アメリカじゃ少ないのな
で、ボクシングどこ?

739 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:26:08.99 ID:6smxGmXP0.net]
井上のパンチが来ても
速すぎて、来たのがわかっても反応するまえに当たるって感じだな
もうボクシングの領域を超えちゃってるじゃないのか

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:26:27.36 ID:W4KTu/1g0.net]
>>727
IBFを導入してチャンピオンがおおくなり、
世界チャンプになっても兵役免除、生涯
年金がなくなった。わかりやすい国ですわ。
日本は昔から名誉だけでやってきた。

741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:26:28.06 ID:q0GL5me+0.net]
>>112
瞬殺させちゃうの書き間違いかな



742 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:26:29.48 ID:Az2e+qBY0.net]
井上君はまた雑魚狩りをして戦績を伸ばしてるのか。IBFなんてバッタもんの団体の
ちゃんぴょんを倒したって強さの証明にはならない。あんなガリガリの外人なんか
亀1号でも(判定で)勝てる。モンスターの称号は井上君には時期尚早。
亀3号を倒さないことには話にならない。

743 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:26:29.90 ID:lTJdxi9L0.net]
>>729
3人選ぶってことなら、カネロが入らないってことはあり得ない

744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:26:34.04 ID:bqLPqWITO.net]
>>727
今月号のボクシングマガジンの熱戦符で韓国で試合した選手いたけど、みんな負けてるな。

745 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:26:42.01 ID:UrVpY4yt0.net]
リングネームをダイナマイト井上にしてほしい
もしくはダイナマイトパンチ井上でもいいけど

746 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:26:47.38 ID:HNlCo4rL0.net]
相手も無敗の王者だったみたいだが戦前予想はどうだったんだろ
流石に井上優位のオッズだとは思うけど無敗対決なんだから一応判定いくだろ程度の予想が多そう

747 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:27:04.57 ID:1NWFd2/s0.net]
拳壊すの危惧してか、最近右のパンチ本気で使わないからな
これ解禁したらどうなっちゃうんだろうか

748 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:27:16.39 ID:FQDzs7Ol0.net]
>>736
亀田が人気?アホ言うな
ただのTBSスターシステムじゃねーか
鬼塚、井岡と全く一緒の半八百試合

749 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:27:22.98 ID:dLbYnhW10.net]
これでもマスコミの扱いは大谷より下なんだよな

750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:27:36.28 ID:dUJLVWMW0.net]
言うてドネアはバンタム級では無敗だからな、WBSSでは相手スペっとるし何か持っとるとは言える。

751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:27:36.50 ID:XEOM8JRe0.net]
>>666
亀田は普通に塩ボクサーで強くはない

消極的な後出し亀戦法でしかも判定買って普通に強くないよ

どの試合で強いと思ったの?



752 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:27:42.73 ID:eDwmwTP40.net]
まだマジパンチの右を使ってない

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:27:42.93 ID:mgMfYCop0.net]
>>725
小物というが、俺はロドリゲスよりネリのほうが怖さがあると思うよ。
ああいう攻撃力のあるタイプとは、まだ井上は戦ったことないから
見たいと思うのは、ボクシングファンならおかしなことじゃない。

754 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:27:45.48 ID:RJ0hXlp70.net]
>>410
> 井上のパンチの強さはパンチの重さもあるんだろうけどタイミングだろうな
ボクシングに限らず、格闘技のセンスって、空間と時間、すなわち距離とタイミングの計測精度
で、井上のセンスは史上最高クラスだと思う

755 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:27:48.83 ID:rk7GBCjb0.net]
>>677
亀田って海外に乗り込んでチャンピオンに挑戦したことなんかあったっけ?????
ちっちゃいちっちゃい国内で隙間産業してたのしか覚えてないが
あとは韓国で聞いたこともないようなロートル韓国人を無理やりランクインさせて世界戦に仕立て上げた末ダウン奪われてヘロヘロの八百判という茶番があったくらいかw

756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:27:55.63 ID:VuJAFnTt0.net]
>>745
いや、ニュークリア井上だろうw

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:28:14.48 ID:CBimzEQy0.net]
>>733
元々ドネアは
肉を切らせて骨を断つみたいな
カウンターも得意だからな
ヤバいよ
フェザーのチャンプと戦う感じになるんじゃないか

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:28:16.74 ID:o2vlyTk/0.net]
>>740
そういう背景があるのね
昭和の頃なんて日本より強かった印象あったし日本人との世界タイトル戦やたら記憶がある
渡辺二郎の試合なんて韓国から衛星生中継でゴールデンタイム中継とかしてたよね

759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:28:46.19 ID:yYEnNcjf0.net]
昔wowowで見てたようなウルトラチャンピオンだ
まさか日本人で見れるとは

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:28:53.68 ID:bqLPqWITO.net]
>>737
逆に韓国に代わって強くなったのが中国。木村に負けたけど、ソウジミンは長期政権だったし。
その木村は今日中国で試合。

761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:28:54.75 ID:ovK+Ij940.net]
>>671
那須川君はそうゆう扱いにまで堕ちたのか…
そろそろ悪い大人達から離れたほうがいいな



762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:29:10.94 ID:kAThGs+S0.net]
>>190
右ボディー打ってる途中から左フックのモーションに入ってるように見える

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:29:12.06 ID:+RWqI61P0.net]
>>756

まともなレスお前くらいだな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef