[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/19 16:47 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★7



1 名前:豆次郎 ★ [2019/05/19(日) 13:26:21.87 ID:SA+LEmo/9.net]
5/19(日) 5:21配信
 ワールド・ボクシング・スーパーシリーズ

(WBSS)バンタム級トーナメント準決勝が18日(日本時間19日)、英国グラスゴーのSSEハイドロで行われ、WBA同級王者・井上尚弥(26=大橋)がIBF同級王者エマヌエル・ロドリゲス(26=プエルトリコ)に2回KO勝ちし、決勝に進出した。決勝では5階級制覇王者で現WBAスーパー王者ノニト・ドネア(36=フィリピン)と対戦する。

 井上は14年4月にWBC世界ライトフライ級王者、同12月にWBO世界スーパーフライ級王者、昨年5月にWBA世界バンタム級王座を獲得しており、今回のIBF王座獲得で、高山勝成に続く日本人2人目の主要4団体制覇を実現。さらに今回の一戦にかけられた米国で最も権威ある専門誌「ザ・リング」認定ベルトも獲得した。

 決勝で対戦するドネアはアジア人としては初めて主要4団体すべてで世界王者となったレジェンド。14年にWBO世界スーパーフライ級王者オマール・ナルバエス(アルゼンチン)と挑戦する前にアドバイスをもらった縁があり、対戦を熱望していた。そのドネアが見守る中で圧勝。新元号「令和」の世界戦で日本人勝者1号となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-00000003-spnannex-fight
https://youtu.be/ZcfcWiEUdnY

★1がたった時間:2019/05/19(日) 05:24:11.82
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558233792/

570 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:01:36.73 ID:TjATHMlP0.net]
あんまりクローズアップされないけど日本人世界戦の欧州での初勝利なのねこれ
1勝17敗って勝率やばいな

571 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:01:45.48 ID:pmTDlbiR0.net]
小人がポコポコ殴り合ってるの見て何がたのしいの?w

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:01:55.93 ID:Fqwvrylq0.net]
決勝どこでやるんだろ

573 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:02:06.50 ID:yeE3FN8W0.net]
ドネアはホセ・メンドーサやで。
簡単にはいかんとちゃう?

574 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:02:14.09 ID:Zleyo5aI0.net]
動画見た。強すぎて相手が雑魚ボクサーに見えるわw
意味が分からないくらい圧倒的に強くてキモチイイイ!
ドネアも全盛期じゃないから秒殺KOだろうな

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:02:33.88 ID:bqLPqWITO.net]
>>567
昔辰吉戦思い出す。1面に「何で止めるんや!」だからね。

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:02:49.41 ID:o2vlyTk/0.net]
>>572
サウジアラビアとの報道があったな

577 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:02:50.53 ID:5/WpfVlR0.net]
>>512
こうやって亀田をからませようとする奴って定期的にいるけど
これまで何一つとして証明したことのない亀田が井上戦のリングなんかに上がれるとでも?

バルガスを明確なレベル差で倒して尚且つ他団体の王者なりリゴンドウなり捕食してそれでやっと
井上戦を口にできる資格が生まれるかなという程度
井上サイドから相手にされるかどうかは別にして

578 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:02:56.92 ID:QpxNyTKJ0.net]
階級上げたら亀田和毅が待ってる
井上逃げるなよ



579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:02:57.37 ID:W4KTu/1g0.net]
ボクサーや体重別の選手は皆、骨格で
決まってるからね。脂肪は余計な酸素奪うし
骨格パワー。マラソン選手に肥えてるのが
いないのといっしょ。

580 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:03:11.79 ID:wodctp2O0.net]
>>567
ボクシング知ってる人はヤバいなんて微塵も思ってなかったと思うけどね
井上尚弥が圧勝する未来しか見えなかったしとにかくとんでもない人なんだよ井上尚弥って
まだまだ過小評価されてると思う

581 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:03:17.80 ID:Yg4KADP70.net]
相手の鼻とアバラ折れてんちゃう?

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:03:20.71 ID:84+lnZst0.net]
>>548
知名度の問題は日本国内だけ
PFP6位で今日この試合

これからベガスでガッツ売り稼いでいけるでしょ

583 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:03:24.39 ID:EK4VGG4R0.net]
>>542
負けてるぞーがんばれがんばれ

584 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:03:25.74 ID:C8oC2cZV0.net]
>>571
なにいってんだお前

585 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:03:27.72 ID:jgCVgr220.net]
>>566
パッキャオみたことあるか?

586 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:03:28.24 ID:HSPVH6Pb0.net]
>>556
どんな相手でも絶対判定で勝ってたなwww

587 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:03:34.15 ID:MVlrOrAa0.net]
しかしほんとニワカってロマチェンコとリゴンドーばかり連呼するよねw

588 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:04:03.64 ID:zghF16VD0.net]
井上も複数団体王者になったけどWBAのスーパー王者の規定的にどうなんの?
ってか王者が他団体も統一してスーパー王者に昇格、その後の王者も他団体王者に勝って統一
こういう事有り得るよな
今まで無かったのかな?



589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:04:04.22 ID:mgMfYCop0.net]
>>530
バスケスに対してwikiでちょっと調べた程度の知識しかないみたいだから言っとくけど
六車戦の頃がバスケスの全盛期じゃないぞ。
バスケスは幾度かの負けを経て、キャリアを重ねながらカウンターセンスとかを磨いて強くなっていった選手。

今までのやり取りで、お前さんがネットでちょっとかじった程度の知識しかない
ニワカボクシングファンなのはよく分かったから、これ以上絡んでこなくていいぞ。
草生やしまくって気持ち悪いしな。

590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:04:11.81 ID:yeE3FN8W0.net]
>>572
埼玉スタジアムにリングを作って、リングサイド席含めて8万人くらい入れて

オープニングセレモニーとかやって

ってことはないだろうね。

591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:04:12.65 ID:fQSExHWb0.net]
>>570
今までの日本人ボクサーは言っちゃ悪いけど隙間階級、隙間団体王者だらけだからな
外に出て真価を問われたらメッキが剥がれるのは当然
井上は日本ボクシング史上初めてのワールドクラスのチャンピオンだから場所は関係ない

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:04:17.02 ID:84+lnZst0.net]
>>577
HKT48の卒業関連があんまりすれ伸びないから、こっちでレスもらいに来てるだけ

593 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:04:37.27 ID:g2JqsCsS0.net]
>>567
下馬評は圧倒的に井上だったけど?

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:04:47.64 ID:Mrps1+gu0.net]
ロドリゲスはダウン直後にセコンドのほうをみて、首をふってたけど、どういう意味?
「だめだ、こいつツエーー」っていう弱音みたいな?

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:04:50.95 ID:T3sKLyLZ0.net]
>>556
亀田興毅は馬鹿にされがちだけど普通に強い
井上は化け物じみた強さ
亀田次男はガチで弱い

596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:05:04.99 ID:C8oC2cZV0.net]
ロマチェンコとリンゴドーの名前出しとけば通振れると思ってんやろなぁ

597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:05:23.70 ID:9qEPn0aZ0.net]
>>583
みっともねえからID変えるのやめろ雑魚w

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:05:28.65 ID:1NWFd2/s0.net]
>>545
「凄い」の意味合いで変わるが、
一番とんでもないことをやってのけたのは竹原



599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:05:30.39 ID:VuJAFnTt0.net]
ドネアは紛れも無いレジェンドだけど、「俺の左フックの方が凄まじい!」とかマウント取りに来たら尚弥に簡単に負けると思うw

600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:05:45.99 ID:QtDFv8pd0.net]
ハメドよりは背丈あるしフェザーまではいける
むしろフェザーで黄金時代を作れ

601 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:05:47.04 ID:kUv6iQIW0.net]
これが本物か
てかこんなトーナメントがあるんだな

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:05:51.40 ID:T3sKLyLZ0.net]
>>594
試合後のインタビューでは、まだやれるから止めてくれるなよって意味だったらしい
真偽はわからん

603 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:06:13.01 ID:o21vo/cf0.net]
無理に続行させてロドリゲスの心へのダメージが深刻になっただろうな、永遠に残るダメージ

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:06:37.81 ID:4P1YQiJA0.net]
>>573
シドレンコやモンティエルをぶっ飛ばしてた頃ならともかく今のドネアはなぁ
正直決勝に上がってこれたのも運が良かったようにしか思えん

605 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:06:52.34 ID:DCsdYpH00.net]
>>570
まじかよ
サッカーで例えるとホームで雑魚ばっかと戦ってアウェーでは未勝利ってことだろ?

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:07:17.56 ID:7+5umQGS0.net]
ロドリゲスいじめっ子に虐められてるみたい
「もうやめてくださいよぉぉー」
https://i.imgur.com/PRbIjlW.png

607 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:07:34.28 ID:TjATHMlP0.net]
>>567
5ch以外でそんな話聞いた事ないぞ
日本の元チャンプもアメリカ専門誌もすべて井上のKO勝ちで一致してただろ

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:07:48.00 ID:bqLPqWITO.net]
>>594
田中か井上かわからないがボディーブローぶちこまれてダウンして立った直後ゲ○吐いた挑戦者いたよな。



609 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:07:49.33 ID:eDwmwTP40.net]
>>599
ドネアちょっと顔ひきつってたな
さすがにロドリゲスが瞬殺されるとは思ってなかったと思う

610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:07:53.25 ID:QtDFv8pd0.net]
ドネアとバーネットの試合見た感じだとそこまでドネア落ちた感じてはないなことバンタム級に関しては

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:08:20.31 ID:LKvnegZ30.net]
はやくフェザーに行ってほしいね
でも連勝記録伸ばすのにご執心しちゃいそう
具志堅超えれば将来安泰(TV出まくり)だしね

612 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:08:22.62 ID:o21vo/cf0.net]
>>605
日本のボクシング界は昔からそういうインチキなとこあるからな
亀田だけじゃないんだよ、亀田は露骨過ぎて目立ったが

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:08:22.63 ID:QtDFv8pd0.net]
ドネアに勝ったらリゴンドー、その後はロマチェンコ倒して欲しいわ

614 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:08:23.38 ID:GZdWLuCJO.net]
これもうはじめの一歩のリカルドマルチネスより強いだろ

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:08:40.73 ID:W4KTu/1g0.net]
井上はフェザー、スーパーフェザー級でも
倒せるパンチ力を持ってる。57kgのパンチ力という
意味ではない。皆減量して普段は70kg近いから。
ただし、身体を大きくするとキレがなくなるので
バンタムか、スーパーバンタムの選手。

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:08:48.16 ID:rICFCvdL0.net]
>>511
井上はスタンド使い

617 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:08:51.38 ID:MM8mHx9N0.net]
パンチが速くて
スローでもよくわからん

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:08:57.04 ID:o2vlyTk/0.net]
>>605
そのとおり
ボクシング界ほど井の中の蛙な業界も無い
過去のほとんどの世界チャンピョンは日本で試合してんのが大半
近年一部の帝拳ジムの選手が地上波関係なく海外でやってたけどごく一部



619 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:08:57.61 ID:LBiVWABT0.net]
>>534
本当にそれ
複数階級制覇ありきで
ベストのパフォーマンスを発揮できる適正階級を無視して
無理やり階級上げることに一体なんの意味があるのか分からんわ

パッキャオなんて変に持ち上げられてるけどただのゲテモノにしか見えない
絶えずドーピングの噂もつきまとってるし

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:08:59.76 ID:1LycFV3w0.net]
プロが恐怖心抱くぐらいの強さなんだろう
普通あり得ないなこんな表情

621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:08:59.96 ID:9Ek+8vlt0.net]
>>607
オッズも1.1倍とかだしな
逆張り専の5ちゃん評論家くらい

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:09:04.51 ID:CXETZ8vx0.net]
井上確かに強いが192cm56kgの俺に喧嘩勝てるん?

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:09:06.39 ID:VuJAFnTt0.net]
>>609
そうだねw
あの表情が百を語っているようんw

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:09:21.27 ID:yeE3FN8W0.net]
この大会優勝したらスーパーバンタムに上がった方がいいと思う。

625 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:09:23.64 ID:FQDzs7Ol0.net]
>>611
結局本当に強いのが誰かより記録にしか興味ないからな
日本の格闘技界が終わってる原因

626 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:09:45.34 ID:niJeOvcg0.net]
>>622
ちゃんとご飯食べてますか?
母より

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:09:54.68 ID:4Jdz5Qs70.net]
長谷川穂積を4RTKOでくだしたフェルナンド・モンティエル

フェルナンド・モンティエルを2RTKOでくだしたノニト・ドネア

なお、その時、モンティエルは右側頭部が陥没骨折している。恐るべきパンチ力。

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:09:55.96 ID:9B3mI7oc0.net]
>>459
顔はもうだめや
だけどプライドでタオル拒否なんとかした感じでは?



629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:10:16.68 ID:T3sKLyLZ0.net]
>>622
骸骨かよw

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:10:39.63 ID:C8oC2cZV0.net]
>>622
女の子でも蹴ったら足折れそう

631 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:10:40.19 ID:FWdY5rP80.net]
これさ、決勝の相手言い訳して
逃げるんちゃうの?

632 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:10:58.72 ID:htXbQlj10.net]
しかし井上は好青年すぎてつまらんなー
やっぱボクサーは悪役じゃないと面白くない
タイソン、メイウェザー、ホプキンス、亀田、力石
過去の人気ボクサーはみんな悪役だった
対戦相手とニコニコするボクサーなんかエンタメとして魅力ないわ

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:11:03.33 ID:86EEXs/I0.net]
漫画だったら編集からNGくらうかも
「もう少し苦戦して話を盛り上げろ」って

634 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:11:14.35 ID:k24ie+kx0.net]
右でも左でもkoできちゃうのかな
この選手は

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:11:16.04 ID:ogMRibTL0.net]
>>606
泣きそうやん
虐め(・A・)イクナイ!!

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:11:16.21 ID:QtDFv8pd0.net]
でも何だかんだマクドネル戦以降のバンタムの相手で1番怖いのはドネアだわ
一発あるし

637 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:11:16.62 ID:zSj0ujyI0.net]
亀1は井上ほどではないけど、それなりに強かった
引退後の言動とかも見てたら、普通に好青年やからな
ヒールになったのは親父の影響が大きい

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:11:35.29 ID:9qEPn0aZ0.net]
>>488
は?需要って言葉理解出来るのかお前?
亀田は商売になるって話なんだが?
バカ過ぎて笑うしかないわw



639 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:11:48.07 ID:Cq5Yx8K60.net]
>>595
もういいわそういうの、、
真っ当なレフェリーとジャッジだったらこいつの今までやってきた世界戦の半分くらいは負けてるだろに

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:11:50.08 ID:YhU4Pcir0.net]
ネリとの試合観たいよなぁ
体重差あったとしてもあの山中が何もやれずに瞬殺されたくらいだし

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:11:50.59 ID:T3sKLyLZ0.net]
>>632
悪役は亀田まででいいでしょ
亀田は亀田で確かに面白かったけど、みんながみんなヒールだったら食傷

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:11:51.44 ID:PqweVsLQ0.net]
井岡が優遇されてたのって、井岡の親父のバックにヤクザがいたからだよね?

643 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:11:53.77 ID:1zHzkfpE0.net]
なんか心踊るものが無いんよね

644 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:11:56.54 ID:FQDzs7Ol0.net]
>>631
そんな相手じゃねーよ
引退覚悟で戦ってくるような奴だ

645 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:12:13.58 ID:G3dWBS5d0.net]
>>622
強そうだな
https://i.smalljoys.me/2018/09/img_5b9820a45cb6a.png

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:12:18.33 ID:PbrfjhSk0.net]
一方で亀さんは那須川天さん討伐に怯えていたのであった

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:12:31.94 ID:fQSExHWb0.net]
>>631
テテなら逃げたろうけどドネアは今更失うものが無いから大丈夫だしむしろワンチャン狙いにくる
テテは決勝前に逃げたら露骨すぎてバッシング受けるの分かってるから早めに逃げた

648 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:12:40.28 ID:eDwmwTP40.net]
>>511
専門家は天性のパンチとか言うけど
要はわけがわからないってことだからな
ぽんっと当たると鼻血ドバー足ガクガクだからね
ほんとわけがわからないよ



649 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:12:45.21 ID:DjSvD5aT0.net]
もう勝って評価が上がるような相手ロマチェンコくらいしかいないんじゃねーの?
そこまで階級上げられるか分からんが

650 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:12:47.02 ID:vcNTtmmj0.net]
>>631
決勝やれば負けてもファイトマネー千万単位でもらえるし
やるだけやってみて勝てたらラッキー、ダメなら華々しく散ろうと考えるのがドネア

651 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:12:52.08 ID:oGvN+5cK0.net]
強すぎだろ
他団体のチャンプをたった2Rボディでダウンさせた選手なんて見たことも聞いたこともない

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:12:52.33 ID:QtDFv8pd0.net]
亀田兄は内藤に勝ってるからな
右のショートで鼻コツコツ当ててるのみて中々やるなと思った

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:12:57.03 ID:yeE3FN8W0.net]
井上選手から1R(相当の時間)目でダウンを奪ったのはチンコマシーンのみ

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:13:05.94 ID:o2vlyTk/0.net]
亀田はランダエタとか内藤との試合で視聴率40%越えだからなすげえよ
井上はそういう煽り映像とか一切ないから一般受けされないのがもったいな
アメリカでこんな試合しまくって世界的英雄になるのがいいよ。

655 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:13:22.38 ID:FQDzs7Ol0.net]
>>639
さすがにそれはボクシング知らなすぎだわ
亀田が批判されてたのは最初にベルト取った謎判定とそのあと弱い相手としか試合組まなかったことだぞ

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:13:24.54 ID:N8arIWJk0.net]
ボディーワイルドのCMの人やろ?

顔もイケメンで強いとか最強やん


チンカス那須川天心ボコってほしいな

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:13:27.81 ID:LKvnegZ30.net]
まあチートでゲームしてもすぐ飽きるのと一緒かな?
激しい戦いの後の勝利が面白いというもの

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:13:32.86 ID:C8oC2cZV0.net]
>>637
亀1は頑張っとるよ
今や印象だけで対立煽りのニワカレス乞食に名前使われてかわいそうな感じ



659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:13:46.81 ID:4Jdz5Qs70.net]
決勝はパッキャオも来るかもよ?
弟分のドネアの試合だし。

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:13:47.54 ID:VuJAFnTt0.net]
>>631
テテじゃないんだからイタイイタイ病はやらない筈
それに尚弥に負けても最早恥ずかしくないし、デュランと戦ったガッツさんみたいな感じになるんじゃないのかな

661 名前:アニー [2019/05/19(日) 15:13:53.11 ID:ZMepMm4t0.net]
ここに来て戦ってみろよってとこに行って勝つ
これほんとすごいことだよなー
しかも「日本のほうが勝つだろう」ってなるってw

662 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:13:58.17 ID:YY1kgfWE0.net]
戦前の話をうのみにすると苦戦するはずなんだけどなぁ…

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:13:59.75 ID:mgMfYCop0.net]
>>632
タイソン全盛期は、別にヒールではなかったし、
ホプキンスなんて実力の割に人気はなかった典型例だろう、
トリニダードに勝って多少は人気上がったけど。

近年のスターのデラホーヤやパッキャオも全然ヒールじゃない。

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:14:04.27 ID:vKAcqOmG0.net]
ラッキーチャンピオンとドネアを比べるのは流石に失礼

665 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:14:21.19 ID:LBiVWABT0.net]
>>578
>>577

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:14:31.20 ID:T3sKLyLZ0.net]
>>637
あれはヒールを演じることでのプロモーション活動だしな
亀田が井上みたいに謙虚だったらこんなに記憶に残る人間にはなってないだろうしね

亀一はあの言動があるからアンチも多く雑魚扱いになってるが普通に強い
亀ニは才能なくて可哀想、こいつこそ謙虚になって愛されキャラになる必要があった
兄の二番煎じで実力は兄に遠く及ばない、これは可哀想

667 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:14:32.07 ID:GdTEi9hB0.net]
ドネアが心配だわ
多分病院送りになるよ

668 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:14:45.82 ID:BaRWh79i0.net]
それでもマスコミにとっての日本最高アスリートはフィギュアスケート羽生

>アメリカのフィギュアスケートの高校生競技人口(男女シングル、ペア、ダンス系4種目の合計)は男子シンクロナイススイミング以下
>そんなアメリカですら世界トップ3の強豪国

>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい

>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>
>>アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国
>>
>>アメリカの高校生の競技者登録数
>>
>>www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位  975,808 バスケ
>>*4位  821,851 サッカー
>>*5位  491,726 バレー
>>*6位  490,105 野球
>>*7位  480,207 クロスカントリー
>>*8位  368,153 ソフトボール
>>*9位  341,001 テニス
>>10位  300,217 水泳、ダイビング
>>
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート



669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:14:46.44 ID:fQSExHWb0.net]
>>651
チャンピオンや元チャンピオンを相手に東南アジアから呼んだ噛ませ相手みたいな試合してるよなw

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:14:49.98 ID:PqweVsLQ0.net]
ロマチェンコが倒してきた奴らと比べると、明らかに見劣りするわ。

671 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:14:58.97 ID:FQDzs7Ol0.net]
>>656
那須川はもう二代目亀田襲名決まってんだよ
6月に襲名式やるって発表あっただろ

672 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:15:04.52 ID:tKuNopZ20.net]
映画化とか漫画化したら面白くないよな
なろう系かよというくらいのチート性能

673 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:15:06.02 ID:lTJdxi9L0.net]
>>632
もし、井上尚弥がヒールだったら
今の10倍は稼いでたと思う

674 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:15:31.22 ID:rS+LTdmA0.net]
那須川天心との試合が楽しみ!!

675 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:15:44.41 ID:AtgUXdT00.net]
テテ 仮病で逃亡
バーネット 腰痛で逃亡
ロドリゲス 半べそ腰抜け野郎
マクドネル 雑魚
パヤノ 雑魚
ドネア ラッキーで勝ち上がりのロートル

真面目にやってるの井上だけだったwwww
何の意味もない大会

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:15:45.53 ID:bqLPqWITO.net]
フィリピンと言えば前に日本人挑戦者次々やっつけた日本人キラーが東洋太平洋王者にいたよな。

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:16:02.03 ID:4P1YQiJA0.net]
>>655
そんなの帝拳とどこが違うんだって感じだけどな

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:16:04.10 ID:T3sKLyLZ0.net]
>>639
ボクシング見る目なさすぎるか
ネット盲信しすぎw



679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:16:08.65 ID:Srneel1I0.net]
井上が同一階級にしがみついても
誰も対戦を受けてくれないだろう
階級上げてくしかない

680 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:16:13.92 ID:bNS+hnG90.net]
>>627
そのドネアと井上そしてテテと対戦した事のあるナルバエスは
この3人の中で井上が一番強かったと言ってた

681 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:16:15.74 ID:4Jnui5UD0.net]
>>670
あいつが誰倒したって言うんだよw

リナレス、ペドロサ、クローラ全員黒星あり
リゴンドーは2階級下だし
せいぜいウォータース ぐらいだろ

682 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:16:22.23 ID:q+KHZ0Sn0.net]
井上が負けるところなんか想像できない
でもフィリピンの人はドネアが想像できないだろうな
どっちが強いのか楽しみだな

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:16:22.57 ID:86EEXs/I0.net]
>>672
強すぎて主人公には成れない
ラスボス系の立ち位置なら、って感じ

684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:16:30.40 ID:ZZsE+U3G0.net]
>>632
プロレスと勘違いしてないかおまえ?

685 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:16:46.82 ID:fKfE5ZeO0.net]
>>640
ドーピング、体重超過ネリで漸く勝負になるレベルだよw
まぁ、前科ありすぎて試合組めないけどな・・・駄目だありゃ

糞興行になる可能性高くなるから・・・ボブアラムなら組まない

686 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:17:12.99 ID:FQDzs7Ol0.net]
>>677
お前の指摘は正しい
日本が軽量級でやってきたシステムと全く一緒
でも当然ガチでやってる奴等は嫌う

687 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:17:14.06 ID:iGrN6lQB0.net]
決勝とは???

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:17:17.40 ID:C8oC2cZV0.net]
>>675
他の選手を侮辱するような事は
俺が許さんぞ?



689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:17:37.34 ID:4Jdz5Qs70.net]
WBSS獲ったら、もうバンタムにいる理由ないな。
最強だと証明されるし、相手いないし。

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:17:46.66 ID:84+lnZst0.net]
ドネアは反対の山の準決で結構パンチ貰ってたからな
あんな感じでやったら、ナルバレスみたいに早いラウンドで勝負つきそう

691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:17:57.22 ID:oS4J7jsn0.net]
>>682
ドネア結構負けてるじゃん

692 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:18:39.15 ID:FQDzs7Ol0.net]
>>684
今の格闘技ってプロレスファンみたいな奴らしか見なくなったんだよ

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:18:44.39 ID:W4KTu/1g0.net]
>>640
あの頃山中は選手としてはもう終わっていたしね。前の
試合も危ない場面があった。だれでも通る道で
いずれ井上にも来るだろうけど。

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:18:57.12 ID:mgMfYCop0.net]
>>676
山中に負けたツニャカオのことか

695 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:18:57.26 ID:kg1RAyEb0.net]
ロドリゲスってだれだよwww
軽量級で雑魚狩り乙

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:19:28.18 ID:o2vlyTk/0.net]
ネリは薬物と雑魚狩りしてるだけだから強く見えるだけ
逃げるよ

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:19:35.14 ID:yeE3FN8W0.net]
>>683
バラエティ番組で鬼に捕まってチンコマシーンの一撃で倒されるラスボスなんて嫌だ

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:20:15.57 ID:fQSExHWb0.net]
>>689
スーパーバンタムも飛ばしていいと思う
人生は時間が限られてるからな



699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:20:32.40 ID:oGvN+5cK0.net]
WBSS終わってからが心配だわ
ガチで相手いないだろこれ
階級上げても現階級チャンプが逃げゴネて時間かかって試合数激減の未来しか見えない

700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:20:34.10 ID:yeE3FN8W0.net]
>>687
バンタム級世界最強を決定する大会の決勝。

701 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:20:37.47 ID:eDwmwTP40.net]
>>680
ナルバエス陣営が試合後に
井上のグローブに鉛が仕込んであるんじゃないかと調べさせたくらいだからな

702 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:20:44.64 ID:HNlCo4rL0.net]
ドネア
スーパー王者(正規王者より段違いに凄い)
4階級制覇の王者

これに井上勝てるのか?決勝はオッズはどうなるんだろな。それでも井上優位のオッズになりそうなん?

703 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:20:46.48 ID:fFU+v1HW0.net]
>>172
その恵体でどのスポーツでも一流になれなかったお前ってよっぽど鈍くさいでくのぼうなんだろうな

704 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:21:01.61 ID:qzzGACma0.net]
>>696
薬物は無実なのに強すぎるからいちゃもんつけられただけだぞ普通に最強

705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:21:06.84 ID:CBimzEQy0.net]
>>691
上の階級での負けだからな
この階級で負ける気してないんじゃないか、ドネア
かなり荒っぽく倒しに来る
いゃあ、楽しみだ

706 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:21:10.53 ID:o21vo/cf0.net]
井上って優しいなぁって思った
最後に頭部に強いの入れる事も出来たのにしなかったからな
その優しさが甘さとなって命取りになる事も今後出てくるかもしれないが

707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:21:30.62 ID:Ncz1lEyT0.net]
天心なら2分で十分

708 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:21:51.35 ID:vcNTtmmj0.net]
>>702
さすがに老いた



709 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:21:58.06 ID:FQDzs7Ol0.net]
>>702
なんでこの試合が事実上の決勝戦だって言われてたか少し考えてみた方が良い

710 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:22:05.34 ID:1mOiTxBH0.net]
>>704
バカのかなこいつ?

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:22:11.76 ID:fQSExHWb0.net]
>>702
むしろ準決の前から優勝のオッズで井上断トツ

712 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:22:12.25 ID:G3dWBS5d0.net]
階級上げて、サッサと
ダニエルローマンとラスベガスでやれ。

713 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:22:22.01 ID:htXbQlj10.net]
スポーツって日本人にスターが誕生すると必ず韓国人のライバルが出てくるんだよな
浅田とキムヨナ、香川とソンフンミン、野茂とパクチャンホ、錦織とチャンヒョンなど
でも今回ばっかりは韓国からライバル出てきそうにないな

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:22:33.74 ID:mgMfYCop0.net]
なんだかんだでバンタムで一番強敵になりそうなのは、
ネリだろう、ワイルドに振ってくるフックは妙な当て感があってちょっと怖い。
まあそれでも井上が負けるとは思えないが。

個人的には日本でネリ戦は見たいね。
ドーピングに関しては、カネロと同じケースだしそこまで目くじらを立てるほどでも。

715 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:22:38.71 ID:lTJdxi9L0.net]
>>698
Sバンタム級は亀田が正規王者になるから
井上尚弥は階級上げて戦えばいい

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:22:51.43 ID:bqLPqWITO.net]
日本王者も東洋太平洋王者も今の今の井上じゃ無理と読んでるしな。
むしろフライとライトフライは複数日本人王者がいるから狙いがいがあるし。

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:22:53.84 ID:0aDZn3EC0.net]
マジでこいつ強いな

718 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:23:01.46 ID:PEhvn6Uo0.net]
海外でも評価高いんやろ?



719 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:23:01.83 ID:JdAz8ND+0.net]
>>702
井上の方がつえーよ
ロドリゲスが赤子扱いだからね

720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:23:16.61 ID:W4KTu/1g0.net]
>>699
階級をあげるしかない強いボクサーの
悲しいサガだね。個人的には反対なのだけど
歴史的にはどんな怪物もそれをやって陥落
していった・・

721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:23:20.06 ID:o2vlyTk/0.net]
>>704
スポーツ界で薬物に甘いのってボクシングだけだろ
他なら4年出場禁止だよ。牛1頭食わないと出てこない量の薬物検出されてるのに
所詮は興行だからプロレスと同じ扱いになってるよ。

722 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:23:31.34 ID:VuJAFnTt0.net]
まあ山中もスイッチ切れる病になっちゃってたしな
これは穂積も八重樫もそうだけど、激闘の後遺症は深刻だよ
だから尚弥が未だにフレッシュなのが一番気持ち悪いw
scary過ぎるわw

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:23:34.54 ID:AnvCOQpo0.net]
>>112
目が合った瞬間に怯えて逃げるだろw
お前ごとき屠殺されるわ

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:23:39.77 ID:yeE3FN8W0.net]
>>718
Jリーグと同じだな

725 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:23:59.22 ID:FQDzs7Ol0.net]
>>714
このスレに長時間いてそんな小物との試合が見たいとか笑える

726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:24:03.23 ID:HQ+6/IWA0.net]
>>632
同じ系統ばかりでも詰まらん

727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:24:04.78 ID:o2vlyTk/0.net]
>>713
韓国ボクシング界はなぜかここ数十年で弱体化してんだよな
日本と逆

728 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:24:08.08 ID:1S3tL4Gg0.net]
こういう真面目なボクシングのスレで亀田の名前を出してる乞食ってマジでどうにかしてほしいわ



729 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:24:15.87 ID:G3dWBS5d0.net]
もうPFP3傑に入れていいでしょ
ロマチェンコ、井上尚弥、クロフォード

730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:24:34.12 ID:bqLPqWITO.net]
>>722
内山の終わりもそんな感じ

731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:24:34.58 ID:1ZTz+zsu0.net]
闘い方、勝ち方からすれば、バンタムが適正体重なんだろうが、
計量日の頬のコケ方や、バキバキの腹筋を見ると、相当減量がきびしくなってきのかも。

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:24:58.87 ID:CBimzEQy0.net]
>>699
この階級ならいるだろな
バーネットもテテも失うものが無いから挑戦していいだろ
もう1人無敗の王者もいたし
問題は上よな、嫌がるわなぁ(笑)

733 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:25:01.53 ID:4Jdz5Qs70.net]
>>705
そうそう、ドネアは荒っぽいんだよなぁ。
だから一発入ればと思うと怖いんだ。

734 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:25:04.83 ID:o21vo/cf0.net]
>>714
変な軌道のフックは綺麗なボクシングをするタイプが多い日本人選手が苦手にする類のパンチだしな

735 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:25:31.34 ID:YDdDITWD0.net]
ロドリゲスのパンチをガードで受け止めるというより
ガードの拳の甲の部分で受けてパンチの威力を殺してるような所もあったな

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:25:36.09 ID:o2vlyTk/0.net]
>>632
そのかわりトーチャンがdqnぽいから良いじゃん
亀田父みたいに親子してdqnのほうが人気出るんだけどな

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:25:43.17 ID:2r6YRMV70.net]
>>727
韓国ではもう10数年前からボクシングは人気スポーツでは無いからな

738 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:25:55.12 ID:fFU+v1HW0.net]
>>668
レスリングが水泳級でゴルフ以上なのは分かったけど、柔道アメリカじゃ少ないのな
で、ボクシングどこ?



739 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:26:08.99 ID:6smxGmXP0.net]
井上のパンチが来ても
速すぎて、来たのがわかっても反応するまえに当たるって感じだな
もうボクシングの領域を超えちゃってるじゃないのか

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:26:27.36 ID:W4KTu/1g0.net]
>>727
IBFを導入してチャンピオンがおおくなり、
世界チャンプになっても兵役免除、生涯
年金がなくなった。わかりやすい国ですわ。
日本は昔から名誉だけでやってきた。

741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:26:28.06 ID:q0GL5me+0.net]
>>112
瞬殺させちゃうの書き間違いかな

742 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:26:29.48 ID:Az2e+qBY0.net]
井上君はまた雑魚狩りをして戦績を伸ばしてるのか。IBFなんてバッタもんの団体の
ちゃんぴょんを倒したって強さの証明にはならない。あんなガリガリの外人なんか
亀1号でも(判定で)勝てる。モンスターの称号は井上君には時期尚早。
亀3号を倒さないことには話にならない。

743 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:26:29.90 ID:lTJdxi9L0.net]
>>729
3人選ぶってことなら、カネロが入らないってことはあり得ない

744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:26:34.04 ID:bqLPqWITO.net]
>>727
今月号のボクシングマガジンの熱戦符で韓国で試合した選手いたけど、みんな負けてるな。

745 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:26:42.01 ID:UrVpY4yt0.net]
リングネームをダイナマイト井上にしてほしい
もしくはダイナマイトパンチ井上でもいいけど

746 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:26:47.38 ID:HNlCo4rL0.net]
相手も無敗の王者だったみたいだが戦前予想はどうだったんだろ
流石に井上優位のオッズだとは思うけど無敗対決なんだから一応判定いくだろ程度の予想が多そう

747 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:27:04.57 ID:1NWFd2/s0.net]
拳壊すの危惧してか、最近右のパンチ本気で使わないからな
これ解禁したらどうなっちゃうんだろうか

748 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:27:16.39 ID:FQDzs7Ol0.net]
>>736
亀田が人気?アホ言うな
ただのTBSスターシステムじゃねーか
鬼塚、井岡と全く一緒の半八百試合



749 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:27:22.98 ID:dLbYnhW10.net]
これでもマスコミの扱いは大谷より下なんだよな

750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:27:36.28 ID:dUJLVWMW0.net]
言うてドネアはバンタム級では無敗だからな、WBSSでは相手スペっとるし何か持っとるとは言える。

751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:27:36.50 ID:XEOM8JRe0.net]
>>666
亀田は普通に塩ボクサーで強くはない

消極的な後出し亀戦法でしかも判定買って普通に強くないよ

どの試合で強いと思ったの?

752 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:27:42.73 ID:eDwmwTP40.net]
まだマジパンチの右を使ってない

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:27:42.93 ID:mgMfYCop0.net]
>>725
小物というが、俺はロドリゲスよりネリのほうが怖さがあると思うよ。
ああいう攻撃力のあるタイプとは、まだ井上は戦ったことないから
見たいと思うのは、ボクシングファンならおかしなことじゃない。

754 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:27:45.48 ID:RJ0hXlp70.net]
>>410
> 井上のパンチの強さはパンチの重さもあるんだろうけどタイミングだろうな
ボクシングに限らず、格闘技のセンスって、空間と時間、すなわち距離とタイミングの計測精度
で、井上のセンスは史上最高クラスだと思う

755 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:27:48.83 ID:rk7GBCjb0.net]
>>677
亀田って海外に乗り込んでチャンピオンに挑戦したことなんかあったっけ?????
ちっちゃいちっちゃい国内で隙間産業してたのしか覚えてないが
あとは韓国で聞いたこともないようなロートル韓国人を無理やりランクインさせて世界戦に仕立て上げた末ダウン奪われてヘロヘロの八百判という茶番があったくらいかw

756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:27:55.63 ID:VuJAFnTt0.net]
>>745
いや、ニュークリア井上だろうw

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:28:14.48 ID:CBimzEQy0.net]
>>733
元々ドネアは
肉を切らせて骨を断つみたいな
カウンターも得意だからな
ヤバいよ
フェザーのチャンプと戦う感じになるんじゃないか

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:28:16.74 ID:o2vlyTk/0.net]
>>740
そういう背景があるのね
昭和の頃なんて日本より強かった印象あったし日本人との世界タイトル戦やたら記憶がある
渡辺二郎の試合なんて韓国から衛星生中継でゴールデンタイム中継とかしてたよね



759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:28:46.19 ID:yYEnNcjf0.net]
昔wowowで見てたようなウルトラチャンピオンだ
まさか日本人で見れるとは

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:28:53.68 ID:bqLPqWITO.net]
>>737
逆に韓国に代わって強くなったのが中国。木村に負けたけど、ソウジミンは長期政権だったし。
その木村は今日中国で試合。

761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:28:54.75 ID:ovK+Ij940.net]
>>671
那須川君はそうゆう扱いにまで堕ちたのか…
そろそろ悪い大人達から離れたほうがいいな

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:29:10.94 ID:kAThGs+S0.net]
>>190
右ボディー打ってる途中から左フックのモーションに入ってるように見える

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:29:12.06 ID:+RWqI61P0.net]
>>756

まともなレスお前くらいだな

764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:29:17.52 ID:o2vlyTk/0.net]
>>748
まあお前みたいなのが視聴率取らせてくれたからTBSと亀田家の思惑どおりじゃねえかww

765 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:30:00.70 ID:77zZxNGx0.net]
アベマTVに提案☆
井上と戦って3分もったら1000万☆
但し医療費、入院費は自己負担☆

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:30:15.52 ID:pcNKcP1Y0.net]
顔面ボコボコ、血みどろの戦いは井上にはないな
パンチがあってワンパンで倒せるから逆に相手の顔もキレイなんだよな

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:30:19.98 ID:T3sKLyLZ0.net]
>>751
何言っても無駄だから話す気は無いや

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:30:33.59 ID:jK9APlUc0.net]
あのハンドスピードの源は何なんだろ
小柄でも胴がむちゃくちゃ分厚いとかでもないし



769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:30:38.01 ID:fQSExHWb0.net]
>>746
英ブックメーカーで井上のオッズググってくればいいよ

770 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:30:38.47 ID:niJeOvcg0.net]
>>765
あんなクソ企画現役がやるもんじゃねえよ

771 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:30:46.76 ID:JfY7xUyG0.net]
>>534
バンタムが適正っぽいけど留まってももうほとんどマトモなマッチメイクできんだろ

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:30:51.34 ID:dioTknaI0.net]
>>611
それよりも統一重視だからWBSS出てるんやで
てかこれに優勝したらスーパーバンタムに上げると思うよ、もうやるやついない
テテとかはやるあるならスーパーバンタムでうけりゃいいし

773 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:31:09.93 ID:FQDzs7Ol0.net]
>>764
意味不明な事言うな
人気があるかの話じゃないのか?
当時は格闘技ブームだし視聴率高くてもおかしくないだろ

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/05/19(日) 15:31:20.32 ID:kVgND43M0.net]
大怪我を乗り越えての大谷ホームランのほうがすげー

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:31:41.58 ID:hORcMEjl0.net]
速報:シュワちゃんアフリカ土人にドロップキックされる
https://www.youtube.com/watch?v=fVorQY0dKDM

776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:31:49.18 ID:W4KTu/1g0.net]
>>758
70年代、具志堅くらいまでは地上波とラジオでも
生中継していたしね。韓国にかぎらず当時はIBF参入で
おかしくなったのは事実だよね。今はWBAが害に
なってるけど、WBSSはよい制度だと思う。

777 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:31:52.10 ID:FQDzs7Ol0.net]
>>770
規定でやれません

778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:32:04.02 ID:bqLPqWITO.net]
TBSは畑山 竹原 フジテレビだとセレスあたりが解説者かな。セレスの教え子岩佐は1位なのに指名も
なにも来てないしなあ。



779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:32:08.55 ID:o2vlyTk/0.net]
>>773
どこが格闘技ブームだよw
亀田以外の試合なんて数字取れてねえわ
お前みたいなキチガイが視聴率嵩上げしてんだろ無知が

780 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:33:05.49 ID:o2vlyTk/0.net]
>>776
赤井英和が世界タイトル戦やったときはうちの地域でテレビ中継やってくれなかったから
ラジオで生中継聞いてたわ。今じゃ絶対にありえないよね。

781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:33:18.12 ID:myp/5AJ10.net]
スピードやパワーは他の選手とそんなに違わないと思う
どんな選手のガードもこじ開けるのが凄い
その瞬間ぶん殴るのもまた凄い

782 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:33:22.95 ID:7WIBkjy50.net]
全盛期ウィラポンならいい勝負できる
タフでスピードにも対応できてジャブもいい

783 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:33:23.14 ID:FQDzs7Ol0.net]
>>779
さすがにそれは無知すぎるぞ
それとも痴呆で記憶無くなってんのか?
当時の視聴率調べてきてみろよ

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:33:28.35 ID:9qEPn0aZ0.net]
>>775
細川たかしっぽくなってるなw

785 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:33:33.95 ID:lTJdxi9L0.net]
>>748
亀田が大人気だったのは事実

【視聴率】
亀田興毅 vs内藤 43.1%
亀田興毅 vsファン・ランダエタ 42.4%


井上尚弥といえど、この数字はとれない・・・

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:33:35.32 ID:mgMfYCop0.net]
>>768
ハンドスピードが特別速いって感じじゃないな。
ただパンチが最短距離で相手に届くって感じ。
相手は予測してないパンチだから余計効く。

787 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:34:01.09 ID:7eeQ1v0R0.net]
ドネアは劣化しているから井上尚弥には勝てない。たぶん早いラウンドで瞬殺
されると思う。 井上尚弥みたいな宇宙レベルで強い奴は人類史上初だと言える。
まぁ、全盛期のメィウェザーと戦って勝てるレベルだと言える。

だって宇宙最強のパンチとディフェンスだもん!まさに神ががっている。

788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:34:05.58 ID:XEOM8JRe0.net]
>>767
いや試合くらい言えるだろw
俺は当時全部見たし本人も最後の最後までいい訳してただろ

「世界戦はトップの集まりだからKOなんてなかなかできるものじゃない
 俺は二十歳越えてずっとスランプ状態」ってさ

それから内山山中が世界戦でKOしまくっててワロタわ



789 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:34:26.44 ID:kGPYoh7y0.net]
まあなんだかんだでWBSSも盛り上がったじゃん
決勝は衰えたとは言えレジェンド王者と飛ぶ鳥を落とす勢いのP4Pボクサー

790 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:34:51.04 ID:FQDzs7Ol0.net]
>>785
そのころ年末に何やってたと思ってんだよアホ
ここは痴呆老人しかいねーのか?w

791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:34:55.12 ID:4Jdz5Qs70.net]
fanblogs.jp/boxingmeikan/archive/70/0
弟もWBCの暫定王者やで?

792 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:35:27.76 ID:oLv2751U0.net]
メイウェザーとやれよ

793 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:35:59.04 ID:0kQ02GDe0.net]
ロドリゲスの泣きそうな顔と合わせて
試合直後の井上の笑顔が悪魔に見える
好青年なのに

794 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:36:00.98 ID:myp/5AJ10.net]
最後のボディは相手の目線の反対側からボディ叩いててたまらん

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:36:23.23 ID:QtDFv8pd0.net]
メイウェザー級のディフェンス技術ある選手との試合見たいけどそんな奴はもちろんいない

796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:36:24.37 ID:oS4J7jsn0.net]
>>766
両方の鼻の穴から鼻血出しまくってたじゃないか

797 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:36:32.65 ID:YOPwXGkz0.net]
亀田は負けるとこが見たいっていうヒール人気だから、視聴率が取れてもスポンサーがつきにくいらしいね
特に内藤戦後はそれが顕著になったみたい

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:36:41.04 ID:mgMfYCop0.net]
>>788
まあ内山、山中以前、亀田と同時期に長谷川が世界戦でko量産してたけどね。
視聴率は亀田の数分の1なのが悲しかったな。



799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:36:47.06 ID:yeE3FN8W0.net]
>>792
メイウェザーとは比べ物にならないくらいの強い相手とのリベンジマッチが大晦日(収録はもっと前)に待ってるんだよ。

800 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:36:49.26 ID:TjATHMlP0.net]
>>785
ファイトマネー1億円貰っていた試合もあったとか
実力は置いておいてうまくマスコミを使ってたな

801 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:37:08.92 ID:SLKS3wYe0.net]
>>792
メイウェザー側にメリットある?

802 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:37:16.97 ID:LBiVWABT0.net]
>>785
大人気なんじゃなくほとんどはこいつが負けるのを見たい
(しかも毎試合本当にグダグダだったから次は負けるだろとリアルな期待ができた)アンチ需要だろ

ランダエタ戦で化けの皮剥がれる前も所詮は
今までまともにボクシング見たこともなかったような無知が飛びついてただけで

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:37:16.97 ID:pcNKcP1Y0.net]
>>796
あの顔は全然キレイなほうだよw

804 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:37:17.06 ID:lTJdxi9L0.net]
>>790
興行的には、

亀田興毅 >>> 井上尚弥  なんだよ

悲しいけど、これが現実

805 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:37:19.98 ID:gpfVhWb40.net]
>>747
右の拳が壊れる

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:37:49.98 ID:o2vlyTk/0.net]
>>785
亀田は凄いって
国民の9割はランダエタと内藤応援してたからな
つーかボクシング中継はTBSに限るでしょ
大晦日にリゴンドー呼んだのは凄いと思うわ

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:38:04.11 ID:h82fyY810.net]
>>783
どの時点での話かってとこだな
ランダエタ戦あたりの頃は大晦日に必ず格闘番組が長時間やるくらい格闘技ブームと言えた、確かに
そのあとは下火傾向だな

808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:38:04.47 ID:mgMfYCop0.net]
>>797
メイウェザーもスポンサーは全然ついてなかったな。
まさに亀田と同じ理由でPPVが売れるからファイトマネーは凄まじいが。



809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:38:06.88 ID:6jb7+9pk0.net]
>>772
大橋も真吾もWBSS優勝後はフェザーでラッセルと対戦だと明言してるし、
井上尚弥本人もWBSSは勝って当たり前だと明言しております、既にフェザーへの準備をしてある

810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:38:30.38 ID:cxjABuM80.net]
>>14
最初にエントリーされなかった時点で、
世界的にはネリの商品価値はないんだろ

811 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:39:09.07 ID:FQDzs7Ol0.net]
>>804
お前は相手が何書いてるかも理解できないのか?
WBSSより亀田の試合のほうが興行的に成功してるとか本気で言ってるのか?
お前さすがに馬鹿すぎて笑えないぞ

812 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:39:11.85 ID:zo7M+UMj0.net]
>>57
10cm差は無いけどまさにドネア
リーチある上に思い切りがいいからパンチ伸びる
さらにカウンターもヤバい

813 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:39:14.15 ID:fE/yM/ip0.net]
神風永遠なら井上に勝てるな

814 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:39:22.43 ID:lTJdxi9L0.net]
>>802
>こいつが負けるのを見たい

それを興行的には人気って言うんだよ
メイウェザーも同じ

「メイウェザーの神ディフェンス見たい」ってだけじゃ
あれほどの注目は浴びないんだよ

815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:39:49.67 ID:FwfK/j6L0.net]
ドネアが糞強かったのは解るけどさ、流石にもうロートル過ぎだろ

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:40:19.93 ID:bZvqxCjU0.net]
>>364
ゴミが無理すんなよ
憐れすぎだろこのクズw

817 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:40:23.17 ID:YY1kgfWE0.net]
ドネアはめちゃくちゃ強敵というレスがあるじゃん、
毎回そういうの信じるじゃん。んで短期KOじゃん。
このパターン続くんだろうか…

818 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:40:23.39 ID:35vAYkuz0.net]
>>791
KO率低いけど、兄弟対決したら父ちゃん複雑やろな



819 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:40:40.05 ID:5HSXaC1x0.net]
亀田兄弟ってガチンコファイトクラブ家族編だろw

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:41:00.77 ID:bqLPqWITO.net]
仮にミニマムやライトフライやフライもあったら田中や田口とか勝てるのも微妙かも知れんな。

821 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:41:08.82 ID:7/5SYd/S0.net]
>>804
亀田はTBSが全力でバックアップして盛り上げたからね
一過性のミーハーのファンは増えたけどただそれだけだったよ

822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:41:09.42 ID:T3sKLyLZ0.net]
>>819
面白いやろ

823 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:41:12.72 ID:Yu6pHsNG0.net]
>>814
アメリカはPPVだからメイウェザーみたいにヒール人気でもいいんだけど、日本は地上波でスポンサーを集めなきゃいけないからヒール人気ではダメなの

824 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:41:48.09 ID:uMLd4BIV0.net]
youtubeに上がってるのアングル寄せた糞動画ばっかだな
再生しちまったら取り敢えず低評価押さな

ボクシングのフル動画探す時はやっぱデイリーモーションだな

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:41:50.69 ID:LtN0guBc0.net]
そいや今日はナビが教えてくれたけどボクシングの日らしいぞ

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:42:22.63 ID:IXuQgjJT0.net]
メイウェザーって元から大スターじゃなかったか?
いつのまにヒールになったん?

827 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:42:30.24 ID:lTJdxi9L0.net]
>>811
じゃあ、WBSSで視聴率40%以上とってみ

828 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:42:41.87 ID:ZrlWs0hM0.net]
>>816
悔しすぎて我慢できずID変えて再登場してるの笑ったw



829 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:42:42.75 ID:+aGir9+T0.net]
>>811
おまえは、何にもしてないのに
なんで上からレスし続けてる?

830 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:42:47.15 ID:oS4J7jsn0.net]
>>815
年齢的に厳しいと思う

831 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:42:48.50 ID:R0Is5djk0.net]
ネリはドーピングしてないぞ
だから山中と試合できた
https://www.sankei.com/sports/news/180228/spo1802280037-n1.html

832 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:42:57.15 ID:1Ku2bxQR0.net]
相手も強かったな

833 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:43:17.06 ID:JfY7xUyG0.net]
>>817
でも今まで一番耐久力も一発もある相手だから面白い試合になる

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:43:19.25 ID:fQSExHWb0.net]
>>817
そろそろ5chの情報だけの人生から卒業しなさい

835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:43:35.89 ID:dM4MozUi0.net]
>>1
カメラが酷い
井上は異次元の強さって感じ

836 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:43:37.63 ID:IXuQgjJT0.net]
>>824
ニコニコで見ろ

837 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:43:45.02 ID:R0Is5djk0.net]
試合前のデリケートなときにロドリゲスを挑発した井上おやじ
やってることは亀田以下
亀田のはパフォーマンス

838 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:43:52.43 ID:NZcXeWz20.net]
鼻血まで出してパンチは効いてないとか
なら普段のトレーニング不足やな
それ実力



839 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:44:05.06 ID:W4KTu/1g0.net]
悲しいほどパンチ力のない亀長男
の長所は、徹底した防御と日本人に
多かった顔が腫れる、流血がない
ということかな。負けないけど勝てる
ボクサーじゃなかった。相手を選んだ
というのはうなずける。

840 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:44:06.42 ID:eDwmwTP40.net]
弟の井上拓真もWBC世界バンタム級暫定王者なんだな
知らんかった

841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:44:07.21 ID:bqLPqWITO.net]
>>825
ファン感謝デーで後楽園ホールやってるだろうけど、協会会長がイギリスだしなあ。

842 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:44:37.16 ID:Az2e+qBY0.net]
井上君はこのままバンタムに住み着いて10年間無敗、50勝0敗のまま引退すればいい
井上君はバンタムにいさえすればSバンタムの強豪亀3号に塩封鎖されず
延々と勝ち続けることができるからな
井上君は亀3号のような強豪がいない弱小バンタム界隈で対戦成績を伸ばしたらいい

843 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:44:37.24 ID:lTJdxi9L0.net]
>>823
ヒール人気でもスポンサーがついて番組やって
視聴率40%以上とってたのが現実

844 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:44:52.46 ID:j4TXskFy0.net]
二度目ダウンのロドリゲスの首振りをタオル拒否とかって意見あるけど
セコンドでタオル用意してた事実あるの?
オレには「もう無理、ダメ」アピールの首振り&視線にしか見えんかったけど

845 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:45:12.10 ID:o21vo/cf0.net]
ドネアも好きなボクサーだからドネアが勝ってもそれはそれでいいかなって思っている
井上の連勝記録を止めれば記録に拘る必要がなくなり世界各地に出て行って戦ってくれそうだし

846 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:45:45.06 ID:QgKEZir80.net]
強いのもそうだがスピードがあって動きが綺麗なのがいいよな、村田や井岡にはそれが全くない、だからつまらん
ボクシングに限らず格闘家で人気でるのは絶対といっていいほど動きに見栄えがする選手

847 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:45:52.84 ID:Yu6pHsNG0.net]
>>843
だから化けの皮が剥がれてからはスポンサーもつかなかったんだって

848 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:45:54.94 ID:FQDzs7Ol0.net]
>>827
テレビ視聴率が全ての昭和脳のボケ老人かよ
今のテレビ視聴率の現状すら理解できてないとか末期だなお前

>>829
お前は壁と話してろ
ここに書きこむのはまだ早い



849 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:46:17.53 ID:nw1W82Ai0.net]
井上、辰吉、山中、長谷川
井上はこの中でもダントツだよな

井上>>ウイラポン>長谷川=長谷川>>辰吉?

850 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:46:18.98 ID:7/5SYd/S0.net]
ドネアはねぇ。ロドリゲスより一段弱いんよ。

井上と対戦する時は37歳だし、もう5敗もしてるボクサーなのよ。

5敗もしてるボクサーに井上尚弥が負けると思うか?

決勝戦こそ無敗の王者同士の戦いが良かったよ。

851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:46:21.98 ID:yeE3FN8W0.net]
>>842
亀3は正規王者に敗れて、階級を上げた井上がその正規王者を2RKOで勝ってスーパーバンタムでも王者になる未来しか見えない。

852 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:46:32.24 ID:35vAYkuz0.net]
>>826
F1界のメイウェザーと呼ばれるルイスハミルトンも、デビュー戦から最強マシンばっかりでシューマッハの記録を塗り替えるのは確実なんでヒールっぽい記事が目立つようになってきたな

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:47:33.38 ID:o2vlyTk/0.net]
ドネアなんて西岡とやった頃がピークだろ
何年前だよ
今の井上なんて世界チャンピョンになった頃のマイク・タイソンと同レベルだぞ

854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:47:42.57 ID:h82fyY810.net]
>>826
いや亀田と比較にならないほど強いし、口も悪いし、プライベートでも暴力沙汰を起こすヒールだよ
出てきたら観客から大ブーイングは当たり前

強さもヒールも亀田の比では無い

855 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:47:47.73 ID:nw1W82Ai0.net]
×井上>>ウイラポン>長谷川=長谷川>>辰吉?
○井上>>ウイラポン>長谷川=山中>>辰吉?

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:47:57.55 ID:U7gfSBma0.net]
>>792
だから全盛期のメィウェザーと戦っても井上尚也が勝つ。だからこそ世界チャンピオンの集まりみたいな大会で楽勝で勝っている。それも短ラウンドKOでな。
KO負けした事が無い奴もアッサリとKOしている。
まさに怪物を超えた宇宙人と言える!

857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:48:13.84 ID:bqLPqWITO.net]
>>852
白鵬にも言えるが大昔故北の湖はあまりにもめちゃくちゃ強すぎて完璧にヒール扱いされた。

858 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:48:49.20 ID:35vAYkuz0.net]
>>837
ロドリゲスのトレーナーに殴られてなかった?
あっちが悪い



859 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:48:58.48 ID:XNI/P+zV0.net]
ヘビー級で一番強いのは?
ワイルダー?ジョシュア?

860 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:49:08.18 ID:7/5SYd/S0.net]
>>842
ライト級まで上げてそこで防衛して欲しいなぁ

ライト級は中量級のはじまりの階級だからね

海千山千の猛者がひしめき合う階級だよ

861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:49:12.22 ID:84+lnZst0.net]
レスもらいたいだけのやつらにマジレスとか

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:49:24.38 ID:4hJQPnyV0.net]
井上のボクシングってスズメバチとかカマキリの狩りみたいな無機質な怖さがある
ボクシングで勝つっていうより淡々と食事するための手間をこなしてるみたいな感じ

863 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:49:28.41 ID:Zr4nCJBU0.net]
小原貴洋
「しら・・・・」や「バッ・・」が買収されていないか
定期的に観察お願いします。
私や母・兄にも関係することなので。
厚かましいお願いですがよろしくお願いします。
落とされて連絡がないというのが一番危険なので。
今日の夜は外食する予定ですが
デリバリーを取るかもしれません。
私はタ〇です。
受や女装や子には興味はありません。
夢の偽装に注意してください。
鏡(悪魔の?)を使っています。

864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:49:32.58 ID:J4BG8Gbr0.net]
>>845
ロッキーWのドラゴーアポロ戦の2R開始前のアポロの首振りを彷彿とさせたわ

絶対無理なのに
「俺はやれる。止めるな」
みたいな

865 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:49:49.59 ID:YOPwXGkz0.net]
>>856
井上尚也って誰?

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:49:49.79 ID:Srneel1I0.net]
パッキャオより断然強い
パッキャオでもここまで無双はできなかった

867 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:49:52.16 ID:8hHfaYW30.net]
世界的には原田に匹敵するレベルや

868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:50:00.81 ID:J4BG8Gbr0.net]
>>844の間違い



869 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:50:10.56 ID:uMLd4BIV0.net]
>>826
あだ名がプリティーボーイで連打とカウンターでそこそこKOしてた時代はそこまで大スターでは無かった

デラホーヤに勝って一度引退した後に元音楽プロデューサーのアル・ヘイモンをマネージャーにして金の亡者キャラになってからは負けるのを見たいと思わせ塩試合でも馬鹿売れ

メイウェザーも「ヘイモンのお陰で以前の何倍も稼げるようになった」と言ってるからあのキャラも彼のアドバイスなのだろう

870 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:50:54.22 ID:XNI/P+zV0.net]
井上ウェルター級まで頑張ってくれないかな

871 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:50:55.84 ID:KhbWyla40.net]
高田純次の方が断絶強いな

872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:51:07.98 ID:MtVKH3tfO.net]
>>231
井上と田中のパンチに耐えきった田口のタフさは正直凄いと思った

873 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:51:24.53 ID:J4BG8Gbr0.net]
>>867
さすがにそれは無い

1団体8階級時代に実質3階級制覇だからね

原田はレジェンドで別格だよ

874 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:51:40.55 ID:qA1BSsQ+0.net]
ドネアって長谷川を破ったモンティエルの頭蓋骨割った奴だよ?
年取ったっても相当パンチ強いだろ

875 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:51:43.00 ID:l+TjbIN50.net]
>>842
いや〜マクドネルとまともにボクシングしてる内は怪物井上にはまともに当てられないっすよ。しかも2回負けてるようではね〜。

876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:52:03.22 ID:iGChw/dS0.net]
ロドリゲスの試合後のコメント見てちょっと泣きそうになった
また頑張る言ってたけど、あのやられ方はきっついわ

877 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:52:15.92 ID:OlhA1g540.net]
>>152
相当の破壊力なんだろうな
この破壊力をガードなしで食らったらと想像して固くなっちゃうと

878 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:52:35.52 ID:lsWFNAfV0.net]
アジア人ナンバーワンファイターに
名乗りを上げれるくらいには井上は圧倒的だと思うの。

あとはパッキャオ越え果たせるかどうかだけど
これだけの格闘センスあれば
六階級制覇も夢じゃない気がしてくる



879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:53:11.85 ID:bqLPqWITO.net]
>>872
田口日本タイトルか新人王で井上とやって判定持ち込んだんだっけ

880 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:53:37.12 ID:vcNTtmmj0.net]
一夜明けてもまったく腫れてない井上の顔

881 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:53:41.01 ID:Az2e+qBY0.net]
F原田=ホセメンドーサ>>亀3号>亀1号≧井上>>ウイラポン>長谷川=山中>薬師寺>辰吉

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:54:04.79 ID:W4KTu/1g0.net]
パッキャオは見ての通り骨太の
骨格なので複数階級制覇ができたと
おもうけど、井上は違うな。

883 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:54:04.86 ID:4Jnui5UD0.net]
>>876
パヤノも無敗のホープ一方的にボコったし
ロドリゲスならまた王者になれるだろ

884 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:55:13.40 ID:7/5SYd/S0.net]
>>873
けど初戦誰もいない軽量級での話でしょ

885 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:55:25.10 ID:4ect3KyH0.net]
決勝がドネアってどうなのよ。新旧対決ではあるが、完全にピーク過ぎてるやん

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:56:03.01 ID:o2vlyTk/0.net]
>>885
山中と決勝でやるようなもん

887 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:56:15.99 ID:HNlCo4rL0.net]
最速KOの奴が別の山の本命って話だったが番狂わせされちゃったか

888 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:56:16.45 ID:7Ct77+Qp0.net]
>>882
今は筋肉で骨太に見えるけど下の階級の時はそれほど骨太には見えないよ



889 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:56:27.12 ID:h7WiBpyC0.net]
まあ、ネリのが強いよ。パンチスピードもパワーもな、あれは化け物

890 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:56:38.41 ID:5lwwGMLa0.net]
時代は井上

891 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:56:44.30 ID:Pb4gkp0d0.net]
>>141
どうせ早いラウンドでのKO勝ちだから俺がジャッジでもいいな

892 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:56:53.02 ID:zo7M+UMj0.net]
>>850
はっきり負けたと言えるのはウォータースだけ、あとは微妙な判定ばっかし特にリゴンドー戦

893 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:57:00.78 ID:uMLd4BIV0.net]
>>882
細身のイメージのロドリゲスのが井上より体の厚みもあったしな

それでもあのパンチ力はフェザー級までなら破格かな

894 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:57:01.94 ID:o2vlyTk/0.net]
ドネアの法則で井上が故障しないことを祈る
試合中拳負傷とかね

895 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:57:10.79 ID:MKX5Fb440.net]
2Rでもう相手ボロボロになってるやん・・
相打ちでかなわないってまじでおもってたのかも

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:57:18.24 ID:zxf+05Jq0.net]
スピードの井上一発のドネア
当たれば井上倒れる

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:57:33.69 ID:rz9mJpDh0.net]
>>697
唯一のダウンシーンだな

898 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:57:34.47 ID:e8UhoYza0.net]
ディフェンス力で言えば亀田にはカナワナイ

亀田3兄弟は脅威の不ダウン率



899 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:57:34.52 ID:4Jnui5UD0.net]
>>873
それよく聞くけど判断が大雑把すぎないか?
今の団体分裂、階級分化はべつに井上のせいではないだろ

900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:58:09.91 ID:1NWFd2/s0.net]
>>892
ドネアの判定負けはほぼアウェーだしねえ

901 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:58:17.86 ID:CBimzEQy0.net]
井上に殴られる仕事も大変よねぇ
まぁ時給はいいんだけどね

902 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 15:58:33.08 ID:A6a34cZn0.net]
>>561
安心してください。バラエティーです(*^^*)

903 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 15:58:40.23 ID:Yu6pHsNG0.net]
>>885
トーナメントを勝ち上がったんだから妥当でしょうに

904 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:00:02.67 ID:qonZvEL/0.net]
伊藤なんとかいうカスとは違うよな、井上の強さは
以前テレビのダブルタイトル戦で、こいつの後に試合した井上を見て、井上とこいつとのレベルの違いに呆れたよ

905 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:00:03.24 ID:ovK+Ij940.net]
今日のダイジェスト
パンッパンッパンッパンッパンッ!ふぅ…
だな

906 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 16:00:09.22 ID:FeUJyfhH0.net]
>>853
アホだろお前?w

西岡とやった時のドネアのどこがピークなんだよwwww
スーパーバンタムに適応出来なくて評価もだだ下がりで
西岡でももしかしたらワンチャンあるかも?とか言われてたほどの体たらくだった時期じゃねぇかよ

907 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 16:00:13.24 ID:rE3T15Uj0.net]
もう、、試合が短くてつまんないから、、優勝したら次はフェザーで挑戦してくれ

ぜひ

908 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:00:13.38 ID:lsWFNAfV0.net]
>>882
でも井上のパンチは力任せじゃなく
インパクトでしょ?

なら体重増やしたら増やした分力増しそう
まあリーチの問題とかあるからそんな単純じゃないんだろうけども



909 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 16:00:14.48 ID:o21vo/cf0.net]
>>892
しかもバンタム級では負けた事が無いしなぁドネア

910 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 16:00:18.28 ID:4Jnui5UD0.net]
>>903
バーネット自滅
テテ棄権
でケチがついたところはある

もちろんドネアは全く悪くないが

911 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:00:25.25 ID:LtN0guBc0.net]
>>889
井上曰く
ディフェンスザルだからカウンターで沈めるだとさ

912 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:00:27.29 ID:aX7anO/X0.net]
>>901
戦える位置まで来るのに大変やろ

913 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:00:33.42 ID:9qEPn0aZ0.net]
>>881
おじいちゃん
今ごろ原田なんて無いっすw
井上とやったら勝負にならないです
よく言われるジョフレなんて今なら日本ランカーレベルでボコられると思います
ってか大学のアマチュアレベルあたりでも十分w
もう時代が違い過ぎます

914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:00:46.29 ID:LS66erSm0.net]
>>872
見た目チャラい兄ちゃんで「つよかわいい」とか言われてた人だっけ?

915 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 16:00:48.63 ID:iGL+VEvg0.net]
亀3は7月のバルガスとの統一戦に勝ったら、もう井上から逃げられんだろな
井上は当然スーパーバンタムに上げるだろうし

916 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:01:01.79 ID:F3wyEsqP0.net]
試合観てたけど…ホント2Rで圧倒的な差を
見せつけたってか…相手心配。

引退してもおかしくねぇわ。

軽量級ではなかなか無い大舞台で
今まで無敗だったのに一方的にボコボコに
されちまって…。

917 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:01:24.16 ID:MtDr5jKw0.net]
>>2
タケルや那須川よりフォロワー少ないなのか

918 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 16:01:27.56 ID:UDv1xMKK0.net]
スピード・テクニックを備えてて、
それでハードパンチャー

日本人好みのボクサーだと思う。



919 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:01:39.47 ID:L6gJ54Cr0.net]
はじめの一歩も、現実に合わせて
どんどん世界王者の日本人を誕生させりゃ良かったし
鷹村も三階級制覇以上させりゃ良かったのに

920 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 16:01:47.26 ID:2sk3MML90.net]
井上がクリーンヒットされてる所を見た事がないから負ける事を想像出来ないな

921 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:02:04.41 ID:E3t4s0hV0.net]
なんで人気ないんだろうな

922 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 16:02:11.77 ID:7/5SYd/S0.net]
>>909
負けたことがないとかさ、ダウン経験ないとかさ

井上の前ではすべて虚しいな

923 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 16:02:20.81 ID:h7WiBpyC0.net]
ネリ様なら井上ウンコとか2発でKO、1R24秒くらいで試合終わるよ

924 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 16:02:33.54 ID:YrE785Zx0.net]
WBSSが決定する前からバンタムだとロドリゲスが最大の強敵と目されてた訳だが
それをあんな倒し方するんだから実質バンタム級には敵がいないな
もうずっとノーダメージで勝ってるだけに試合間隔の長さが勿体ない

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:03:15.37 ID:mgMfYCop0.net]
>>915
なんだかんだで亀田は知名度は未だにあるし、
亀3と試合したら、いつもより視聴率は獲れそう。
それで、世間に対する認知度がアップするんならやる価値はある。。

926 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 16:03:24.45 ID:7/5SYd/S0.net]
>>921
八百長一家の亀田みたいに特定のテレビと契約結んでないから

テレビの力ってすごいんだぜ

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:03:26.61 ID:h7WiBpyC0.net]
>>921
フジのせいだろうな。フジと言えば八百のK1放送してたし

928 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 16:04:02.89 ID:UDv1xMKK0.net]
>>921
強すぎるから
だから、階級を上げて欲しい。



929 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:04:14.37 ID:lsWFNAfV0.net]
>>924
日本でやっててかつ軽量級だと
対戦相手探すのが大変だからなあ

だから那須川も堀口も異種格闘技戦したくなるんだと、最近気づいた。

930 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:04:17.75 ID:yeE3FN8W0.net]
井上さんはボクシング以外ではダウン経験あり

931 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 16:04:20.47 ID:Az2e+qBY0.net]
まぁ井上君がバンタムで50勝0敗するという安楽で平坦な道をあえて放棄し
Sバンタム、フェザー、Sフェザーと計5階級を制したらF原田と同格=史上最強
と看做してあげよう

932 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 16:05:05.84 ID:tmpHv64N0.net]
>>346
田口が凄いのもあるけど、この試合で井上はアマチュアの癖が抜けてないの反省して、重心のかけ方とか変えて倒せるボクシングに変えていったと語ってる。
つまりこの試合が凄くなる転機になってる。田口にとっても転機になった試合だったけど。

933 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:05:34.29 ID:o2vlyTk/0.net]
井上は亀3とやったら視聴率取れそうだな

934 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:06:23.33 ID:aX7anO/X0.net]
>>920
あるけどよろめいたりしないから
分かり難いよある程度打たれ強いんやろな

935 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:06:32.81 ID:4ect3KyH0.net]
>>903
いや、まあそうなんだけどさ。。。

936 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:06:38.01 ID:mWq0CEC70.net]
>>926
あのウンコ蝿一家が世に出てたのも、TBS及び在日裏社会のお陰でしかないからなあ
本人達の魅力なんてネット民の悪のり人気だけですよ

937 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:06:42.82 ID:5Da85yvN0.net]
でもこれ、決勝で負けたらタイトル全部失うんでしょ
総取りの大会って、面白いけど
商社以外が失うものがあまりにも大きすぎね?

938 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:06:53.11 ID:1NWFd2/s0.net]
>>933
今更亀3って視聴率取れるとは思えんな
実際取れてるんだっけ?



939 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:06:55.63 ID:bqLPqWITO.net]
>>932
日本タイトル戦か東洋太平洋だっけ?田口と井上やったの

940 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 16:06:59.46 ID:QSEs9ppa0.net]
2回目のダウンがすごい
左ボディやダメージ溜まってからの中盤以降ならわかるけど軽量級の選手が2Rに右ボディ一発で悶絶させるとかどんだけパンチ強いんだよ

941 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 16:07:00.00 ID:rE3T15Uj0.net]
>>931
この階級の史上最強はパッキャオ、、全盛期のパッキャオには井上でも勝てない

942 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:07:48.73 ID:mgMfYCop0.net]
>>929
総合はUFCというメジャーステージがあるけどキックはなあ、本当に夢がない。

K-1の武尊が明らかに格下の皇治を好敵手扱いされてるのは不憫になる。

943 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 16:07:53.53 ID:FeUJyfhH0.net]
>>898
パッと思いついただけでも亀1は3回
亀3もダウン取られてるし

ダウン経験ないのはディフェンス云々以前に異常に打たれ強い亀2だけじゃねぇかw

944 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:08:06.38 ID:yeE3FN8W0.net]
>>931
亀3持ち上げてるようなお人はボクシングを語るべからず

945 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:08:17.48 ID:EVuOR/kI0.net]
>>938
暫定王者決定戦はアベマでやってたよ

もうTBSですら相手しない・・・

946 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 16:08:27.12 ID:o21vo/cf0.net]
カルモナが井上との試合で判定まで行けた謎
その後は知ってるだけで3回もKOで負けてるし、こういう事もあるのがボクシングの面白いところ

947 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:08:28.79 ID:Ueq5nQ6v0.net]
>>876
これから井上レベルのボクサーと戦う事はないと割り切れれば…

948 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 16:08:35.08 ID:7/5SYd/S0.net]
田口良一って今年負けてんだな
田中恒成って誰だ???



949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:08:39.01 ID:79zepyrt0.net]
ナルバエス戦前までへなちょこパンチだったのに変わり過ぎ

950 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 16:08:49.54 ID:UDv1xMKK0.net]
井上は、このタイトル取れれば一億円プレーヤー
亀田とか、ネリとかとの対戦は要らん

上を目指せ

951 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:08:56.36 ID:VuJAFnTt0.net]
でもぶっちゃけ田口いいよね
熱い奴好きだし俺。そのイデオローグだと三浦はマジで最高だった
ウッチーにガンつける奴なんてそうそう居ないだろうw

952 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:09:13.14 ID:pCW60G+o0.net]
井上の左フックってすごいな
フックなのに内側から貫く
アングル作るの巧いだろうな

953 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:09:27.52 ID:oGvN+5cK0.net]
>>949
アマから普通に頭おかしいパンチ力で有名だったぞ

954 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:09:32.92 ID:o2vlyTk/0.net]
>>938
単体では取れないけど
亀12父がシャオラー煽ればみんな見るだろ

955 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:09:59.45 ID:AnktnH2V0.net]
>>946
今は勲章だな

956 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:10:02.00 ID:WqZI+qCn0.net]
ボディブローってコツコツ入れ続けて終盤にジワジワ効いてくるものって聞いてたんだけど…
どうやら違うみたいだ

957 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 16:10:10.03 ID:NQ/Bxc9I0.net]
>>942
one行ったらええやん

958 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 16:10:19.32 ID:rE3T15Uj0.net]
>>952
井上は左フックより左のレバーブローだよ。。。たいていの外人が悶絶する。



959 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 16:10:19.63 ID:Vnmf4QyE0.net]
>>925
亀3の知名度自体がもはや全くない
世間の人間からしたら京ノ助に毛が生えた程度だわ
そもそも京ノ助そのものが全く世間に知られてないが

960 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 16:10:36.96 ID:Yu6pHsNG0.net]
決勝がドネアってのはむしろおいしいと思うぞ
力は衰えてるけど近い階級では断トツの知名度があるから、ドネア目当てに見る人にイノウエの名前を覚えてもらえる

961 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:12:37.40 ID:h7WiBpyC0.net]
>>941
全盛期のドネアにも勝てんだろ

962 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:12:37.68 ID:1NWFd2/s0.net]
>>954
まあ3兄弟+(おやじ+木刀)の4vs1ハンディキャップマッチでも井上が勝つだろうけどw

963 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 16:12:49.61 ID:UDv1xMKK0.net]
>>958

フック系のリバーブロー

964 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:12:58.58 ID:bqLPqWITO.net]
>>959
辰吉の息子もな。しかも井上と階級同じだったような。

965 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:13:05.56 ID:o11IfmVL0.net]
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

966 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:13:12.85 ID:LS66erSm0.net]
>>960ドネア目当てに見るような層なら既に井上の名前は既に知ってると思う

967 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 16:13:24.37 ID:2mkFwTjw0.net]
数値は普通なのに一発でダメージ与えるパンチとか味わってみたい

968 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 16:13:37.97 ID:wBLlgKiB0.net]
>>945
亀田の世界選は酷かったからな
威勢はいいけど試合になると亀になってカウンター狙い
殆どが判定まで縺れて疑惑の判定で反則当たり前
日本人の怒りを買った



969 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 16:14:04.69 ID:uMLd4BIV0.net]
>>141
あれをロドリゲスにつけるのは圧力かけてる雰囲気だけでクリーンヒットをちゃんと見てない奴だからな

ヒット数は断然井上だった

970 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:14:11.79 ID:EVuOR/kI0.net]
>>964
ジュキヤじゃなくて、ジュイキのほうだっけ?

971 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:14:23.41 ID:/QZQ0Krh0.net]
夜のは生放送じゃなかったのね

972 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:14:28.81 ID:o2vlyTk/0.net]
>>962
悪いけど亀田と試合するならTBSでやってもらいたいわ
TBSなら煽り番組煽りCMやりまくるから注目度が段違いだと思う
今日のフジテレビなんて10取れないだろ

973 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 16:14:51.89 ID:2mkFwTjw0.net]
さんまのあんたの夢かなえたろかに応募するわ

974 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:15:02.72 ID:pCW60G+o0.net]
>>958
いや左のボデーは散々評価されてるけど
左フックはあんま言及されないからさ

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:15:08.43 ID:79zepyrt0.net]
最初のダウン奪ったのゴロフキンフックやわ

976 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 16:15:20.07 ID:NQ/Bxc9I0.net]
>>968
疑惑の判定ってどの試合?
ランダエタ戦ならダウンしたとこ除いたらほぼ亀田が取ってただろ
試合はつまらんがおかしな判定はなかったと思うぞ

977 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 16:15:22.69 ID:rE3T15Uj0.net]
>>961
パッキャオ。。フライ級から階級上げまくってウェルターのチャンピオンを倒したんだからな
尋常じゃない

978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:16:30.04 ID:9qEPn0aZ0.net]
>>972
ニワカ釣る宣伝はTBSが一番上手いのは確かに



979 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 16:16:31.60 ID:YY1kgfWE0.net]
フェザーまで上げて清水聡と対戦したら盛り上がりそうだな

980 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 16:16:37.63 ID:2KovXgy+0.net]
日本人ボクサーでこんな恐いやつは初めてだわ

981 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 16:17:04.74 ID:jkUXs0E40.net]
>>881
亀田三男と戦った後に山中慎介と戦った外国人ボクサー
「亀3と山中慎介がどっち強いか?そんなの亀3は死ぬことになるよ?」

982 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:17:08.55 ID:wwmCT3cz0.net]
>>979
同門なのでないです。

983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:17:10.58 ID:pCW60G+o0.net]
>>977
オフェンス能力だけならパックに匹敵するんだろうけど
井上はタフネスが試されてないんだよな

984 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:17:21.22 ID:OlhA1g540.net]
>>618
西城さん、平仲さんくらいか??

985 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:17:44.93 ID:h7WiBpyC0.net]
>>981
山中ウンコやん

986 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:18:26.02 ID:nXrzIW/c0.net]
YouTubeであしたのジョーの最終回が無料公開されてるから見たけど目が見えないとかパンチドランカーとか言ってるのに普通に戦わせててすげーな
あと昔は15ラウンドあったんだな

987 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:18:53.81 ID:S+5h1UJp0.net]
このトーナメントでどれくらい稼ぐんだ?二億くらい?
決勝が初回KOならトータルの試合時間10分くらいだよね 凄いや

988 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:19:04.29 ID:VuJAFnTt0.net]
パックとマル兄のドープショーはもうお腹いっぱい



989 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:19:06.22 ID:o2vlyTk/0.net]
今日のスポーツニュースだって井上の衝撃的KOより大谷のホームランばかりやるんだろ
悔しいけどそれが現実

990 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 16:19:45.18 ID:7/5SYd/S0.net]
>>967
死角からの見えないパンチをするのが抜群に上手い

ロドリゲスのファーストダウンもこの見えないパンチだった。

991 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:20:29.11 ID:JdAz8ND+0.net]
>>987
優勝で何十億じゃね

992 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:20:50.94 ID:jHsajs2I0.net]
天心を倒してからが本物

993 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:20:52.68 ID:9HcN7Ato0.net]
あのボディーは本当に凄い破壊力だわ

994 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:21:17.21 ID:yeE3FN8W0.net]
井上さんが相手だったら2Rで矢吹丈はロドリゲスのように倒されていた。

995 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/19(日) 16:21:18.38 ID:7/5SYd/S0.net]
>>974
「先に相手に打たせてからの左フック」は井上の得意技なんだよ

996 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:21:20.82 ID:wQCpVnI+0.net]
チビの癖に生意気

997 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:21:36.28 ID:o2vlyTk/0.net]
>>991
たった1億だよ
ダルビッシュなんて1回登板でそれくらいもらってるわ

998 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:22:03.98 ID:yeE3FN8W0.net]
>>992
チンコマシーン以下の選手の話は禁句



999 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:22:07.85 ID:UlraHcj50.net]
>>141
山中と浜田はボクシング界から追放だな

1000 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/19(日) 16:22:13.10 ID:JdAz8ND+0.net]
>>997
安杉ワロタ

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 55分 52秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef