[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/17 23:40 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】浦和vs湘南で前代未聞の「大誤審」 Jリーガーたちが即反応「初めて見た」「ありえない」



1 名前:ゴアマガラ ★ mailto:sageteoff [2019/05/17(金) 22:11:27.68 ID:MXLp/K699.net]
杉岡のシュートが右ポストを直撃し、左サイドのネットを揺らすもノーゴール判定

浦和が2点リードした前半31分、湘南のMF杉岡大暉のシュートが右ゴールポストを叩いて左サイドネットに吸い込まれた。
浦和のGK西川周作はゴールに入ったボールを前方に投げ、味方のキックオフを促すような仕草を見せた。

 ところがその直後、山本雄大主審はゴールを認めずにプレー続行を指示。浦和がそのままカウンター攻撃を仕掛け、
この日1ゴールのFWアンドリュー・ナバウトが湘南GK秋元陽太と接触し、そのままナバウトは負傷交代となった。

 明らかにネットを揺らした一撃だったが、審判団はゴールと認めずに現場は紛糾。湘南側が猛抗議して騒然とした空気に包まれたが、結局ノーゴール判定で再開された。

 これには現役のJリーガーたちがすぐさま反応。FW田中順也(ヴィッセル神戸)が「どうみてもゴールじゃん こういうの減らそうよ」と自身の公式ツイッターで呟けば、
ほかの選手たちも疑問を呈するように各自のツイッターで次のように綴っている。

「誤審でしたじゃすまされないよこれは」「こんな事あるんだ」

FW馬場賢治(大分トリニータ)
「浦和vs湘南 人間だからミスは絶対あると思う。それも理解してる。ありえない誤審された経験もある。でもこれはちょっとありえない。
みんな1試合に人生かけて戦ってる。
大事な大事なチャンスにかけてる。誤審でしたじゃすまされないよこれは」

MF堀米悠斗(アルビレックス新潟)
「大誤審すぎる」

MF加藤弘堅(ギラヴァンツ北九州)
「浦和対湘南…プロになってJリーグでこんなの初めて見た…レフリー4人いるんだから1人は見てないと…
こんな事あるんだ…抗議はしたもののその後冷静に試合してる湘南の選手のメンタルがすごい…」

GK永石拓海(レノファ山口)
「明らかな誤審。西川選手も決められたと、わかってた。あそこでノーゴールにすると一番叩かれると思うな。
レフェリングミスを認めたら試合時間が伸びるだけで済むのに」

 選手たちもノーゴール判定について思い思いのメッセージを発信しているが、波紋はさらに広がりそうな気配を漂わせている。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190517-00189607-soccermzw-socc

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:50:19.68 ID:FGvQfwk00.net]
きわどいラインかとおもたらどうみてもはいってるじゃねーか
ばかなのか審判は

337 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/17(金) 22:50:20.79 ID:BMfVaiyC0.net]
VARはやらなんだの?
このためのVARじゃないの?

338 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/17(金) 22:50:29.20 ID:li4LLJTG0.net]
>>313
うん。アディショナルタイムの時間だって最初電光板じゃなくて選手交代に使うの代用してた。

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:50:38.93 ID:Mx9euCRo0.net]
この間の誤審の時にゴールライン審判をさっさと導入しないからこうなる
審判のレベルが低いなら人数を増やせ協会にいる暇な爺を90分ゴールポストの横に立たせておけ

340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:50:42.02 ID:C8/wRmOo0.net]
>>311
「よく見えなかったけど、あの形でネット揺らしてたらボールが出てくるはずはない」みたいな
思い込みが招いた可能性はあるな

341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:50:48.42 ID:PmDg4pPS0.net]
これは東南アジアに出向か

342 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/17(金) 22:50:52.73 ID:4XSboUMu0.net]
改善されるまで試合しないってJのクラブは抗議するレベル
やべーよ

レフェリーは上級国民かよ

343 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/17(金) 22:50:54.99 ID:QYNHHkL/0.net]
お金ないからVARすらできないん?

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:50:56.64 ID:RK2XoQWp0.net]
ネットに穴空いててノーゴールになった奴の方がひどかったw



345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:51:00.29 ID:SPwHqdgf0.net]
湘南勝って良かったとしか言うことができない。審判団はマジで首くくれや。

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:51:04.23 ID:2HENKT1Z0.net]
ざまぁ!

347 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/17(金) 22:51:04.57 ID:1+kAo1cx0.net]
これスルーした浦和の選手も恥ずかしい、サッカーやる資格なし

348 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/17(金) 22:51:05.02 ID:xQDUN2Lm0.net]
以前の岡山の高校サッカーに次ぐ誤審だな

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:51:07.25 ID:RDkJUBdf0.net]
ゴール横に飲み物なんか置いておくから
ボールが戻ってきたんだろ反省しろ

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:51:10.57 ID:tExBLE7L0.net]
さっかぁwww

351 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/17(金) 22:51:11.99 ID:gGDf9FAf0.net]
ニュースで見たが酷すぎるわ。
チェアマンとやらの擁護もひどい

352 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/17(金) 22:51:22.95 ID:hG3Wq7jR0.net]
コントリーグに改名しろや

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:51:24.77 ID:YaymolF20.net]
西川くんは許せないんだよね
とにかくあの田舎顔が

354 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/17(金) 22:51:29.49 ID:JhVlobal0.net]
>>311
>>96
視界良好であります!!



355 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/17(金) 22:51:29.93 ID:j0j5q5E00.net]
湘南の決勝ゴール見たけど見事なファインゴールだったな

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:51:43.70 ID:DHi5O7bD0.net]
>>344
少年サッカーあるあるだわ
サイドネットに穴あって分からないやつ結構ある
あれも副審が確認すべきなのに

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:51:45.22 ID:fg7VYC+J0.net]
主審劣頭から金貰ってたんじゃないの?

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:51:53.52 ID:lSUTyhXh0.net]
というか浦和w
こんなありえないサポート受けたのになにやってんのw

359 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/17(金) 22:51:53.80 ID:PpHBBa360.net]
>>54
大分のロドリゴとかいうアホ外人がやらかした事件な
totoゴールの第1回だったから波紋を呼んだ

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:51:57.97 ID:4MGWzXum0.net]
ネットがいけなくね?
ゴールしてんのにネットから跳ね返ってくるとか聞いたことねえ。
どんだけネット固いんや

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:51:59.95 ID:Ndap0ON20.net]
誤審じゃなくて試合操作だろ
Jリーグは八百長をしたいからVAR導入に後ろ向き
勝たせたいチームに勝たせたい
優勝させたいチームに優勝させたい
それがインチキJリーグ

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:52:01.33 ID:x8BeFCjG0.net]
>>1
レス見ないで書くけど高校サッカーでもあったよなぁ
野洲だっけ?

363 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/17(金) 22:52:02.06 ID:UGt6DPYL0.net]
人間が審判するのはもう限界だろう
ビデオカメラが高性能なってしまったからな
この手の誤審を認めない方針続けるなら本当に不要論出てしまうぞ

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:52:05.29 ID:of/Rj4gr0.net]
>>15
誰だよペットボトルのラベルを剥いたのは



365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:52:06.30 ID:dH2xF1SA0.net]
これは副審が見とかなあかんやつじゃないの

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:52:08.09 ID:G+t79YCB0.net]
ワロタ
これはVARさんも呆れてるわ

367 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/17(金) 22:52:10.85 ID:5ZOmVVLV0.net]
あの誤審はちょっと酷すぎるな
副審とかなにしてんの

368 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/17(金) 22:52:12.89 ID:oHd87vBx0.net]
浦和もナバウトの怪我の要因を意図的に作り出したJに抗議するべき

369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:52:14.68 ID:HWFTmmCY0.net]
>>328
主審の山本はPRだからそれなりに報酬は貰ってるはず
まあ契約結んだJFAも悪い

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:52:23.37 ID:v4d6m37r0.net]
微妙とかじゃなく、明らかに入ってるからな
こりゃ山本とかいう審判は完全にメクラだな

371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:52:31.10 ID:e4zurls30.net]
ジャッジテロ

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:52:44.23 ID:pg0NivP50.net]
>>296
村井チェアマンは個人の見解では誤審と受け取った模様

373 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/17(金) 22:52:51.27 ID:hG3Wq7jR0.net]
誤審は当然酷いが
その後のカウンターはもはやコント

374 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/17(金) 22:53:00.22 ID:gGDf9FAf0.net]
>>334
浦和はフェアプレー言うなら自陣ゴールに蹴り込むくらいやってほしかった。



375 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/17(金) 22:53:02.71 ID:q7i3tqc60.net]
村井チェアマンが観に行ってた試合だったな。ビデオ判定導入するかもって。

376 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/17(金) 22:53:09.57 ID:jBLq9wZ70.net]
安倍政権の犠牲者
不正は見て見ぬ振りが正義

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:53:35.14 ID:FGvQfwk00.net]
3人も審判いてこれを入ってないと判断したとか頭悪すぎだろ

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:53:36.54 ID:MlHkFjhK0.net]
ランパード
https://thumbs.gfycat.com/MajorTeemingElver-size_restricted.gif

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:53:43.36 ID:Y1n2M6VJ0.net]
作陽の選手は悔しさをバネにW杯の代表になったんだろ
湘南の人も頑張れ

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:53:44.21 ID:/I3aetb20.net]
これってどうやって償うの?

381 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/17(金) 22:53:47.40 ID:+diDPasp0.net]
審判は判定を覆すべきじゃないっていうけど
こういう誰が見ても入ってるようなありえないレベルなら
もう10分後にでも勝手に認定してスコア書き換えていいだろっていう

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:53:49.79 ID:9xAbVSoQ0.net]
浦パイアの仕業だろ

383 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/17(金) 22:54:02.86 ID:E6Rd8GAd0.net]
北朝鮮かどっかとやった時ネットに穴が空いててゴール認められなかった事あったよね

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:54:05.56 ID:DHi5O7bD0.net]
>>369
www.jfa.jp/referee/profile/
まともなのおらん、、、



385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:54:05.99 ID:F5OE4irQ0.net]
あの湘南ゴール後の空気感でプレー続行させた審判のメンタルすげえわ
どう考えてもゴールの空気感なのに

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:54:08.64 ID:of/Rj4gr0.net]
ナバウトと引き換えにゴールを無効
ターンエンドだ

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:54:10.53 ID:zQemt9Yx0.net]
これは審判団全員無期限停止もんだろ
がっつり絞られて研修やりなおしてこい

388 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/17(金) 22:54:10.87 ID:UGt6DPYL0.net]
ビデオ判定を受け入れるキッカケになるかもな
ここまで酷い誤審だと
しかも最後まで認めない酷さ

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:54:13.43 ID:3V+v8wkA0.net]
>>373
カウンター?

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:54:16.32 ID:SC6pi0Yy0.net]
>>137
ガッツリ入ってるな
実況も解説も普通に入ったっていってるし

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:54:22.69 ID:JYQRciTK0.net]
てかなんでサイドネットに入ったボールがこんなに跳ね返ってくるの?
もし混戦で2、3人突っ込んで来たらあぶねーだろ!

392 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/17(金) 22:54:24.70 ID:kdtgqhSa0.net]
浦和から金もらってたのかな

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:54:34.19 ID:tu32ww8c0.net]
ツイッター海外でもざわつかれてるw世界的な誤審が日本から誕生したぞ

394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:54:40.47 ID:fg7VYC+J0.net]
>>362
作陽だよ結局誤審原因で選手権出れなかった



395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:54:41.95 ID:Y1n2M6VJ0.net]
村井は垢サポだから関係者席でこっそりガッツポーズだろ

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:54:54.78 ID:/sIllJEg0.net]
だからJリーグはつまらない

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:54:54.98 ID:647nKtzU0.net]
これで良いところは誰も「浦和は忖度、誤審を金で買ったクソチーム」って言わない所だな
ちゃんと「テクノロジー導入はよ」で論調が一致してるのは良い傾向

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:55:15.78 ID:f1SPfrXU0.net]
>>126
なにこの浦和のガチカウンター
恥知らずかよ

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:55:22.10 ID:dH2xF1SA0.net]
チェアマン見てたのか
これは審判さんたちは怒られるんちゃうの?

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:55:23.03 ID:qEXJc6fX0.net]
>>127
トトゴール最初の試合で大分がフェアプレイで守備放棄した時は揉めたけど、総論は問題なし、トトゴールの対象かどうかで行動を変える方がおかしいって感じでしたね。

401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:55:29.80 ID:MPQ7b6lM0.net]
昔、相手に返したボールをかっさらってゴールしちゃったブラジル人だかがいて、その時はオウンゴールして1点かえしてたよね

カウンターする浦和w

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:55:34.64 ID:uPd6XzBe0.net]
際どくも何ともないんだが主審は何が起きたと思ったんだろう。

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:55:39.69 ID:uZ+SaTX/0.net]
>>389
西川が決められたと思ってセンターサークルに返したボールが何故かプレーオンで3体1のカウンターになった。

404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:55:49.15 ID:h4jIB4CV0.net]
誰だってミスはするって事で許されるレベルではないだろこれ
プロの試合なら尚更



405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:55:50.24 ID:of/Rj4gr0.net]
ふふふ、これで勝ったな

406 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/17(金) 22:55:53.75 ID:wAasGJ4h0.net]
こういう判定されるとされた方もおかしくなるんだよ
浦和もある意味被害者だったな

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:56:03.20 ID:r6mLLBgS0.net]
>>1
雑魚ばっか

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:56:05.24 ID:f9nTGudu0.net]
浦和も被害者だろ
一番悪いのは安倍
アベになってから黒が白にされた
モリカケ・統計・戦争法・共謀罪
社会のモラルハザードがスポーツにも行ったことだよな

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:56:12.49 ID:F5OE4irQ0.net]
>>388
受け入れないんじゃなくて導入の準備段階でまだ導入できないらしい

410 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/17(金) 22:56:16.05 ID:xtvEwic+0.net]
凄いな
ゴールを見逃す審判団
キーパーが投げたボールで速攻に向かう選手
そして3対1で外した上に、試合も逆転負けする浦和
こんなクソゲーム初めてみたわ

411 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/17(金) 22:56:17.90 ID:jBLq9wZ70.net]
山本って札幌神戸の試合でも怪しかったよな
札幌のPK見逃して神戸のは最初から笛吹く気まんまんだったな

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:56:21.24 ID:647nKtzU0.net]
>>373
浦和は得点した後はしゃいでる隙に点取られてたな

413 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/17(金) 22:56:31.76 ID:EkrTs6pn0.net]
これだからサッカーは駄目なんだよ

414 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/17(金) 22:56:34.47 ID:Gru1kg280.net]
青山のあのゴール以来の世紀の誤審



415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:56:37.97 ID:MzIikAPd0.net]
totoも主審のさじ加減だなw
ありえん 一年停止とかやってほしい

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:56:53.28 ID:dpa7++8q0.net]





あっ!?

417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:56:53.34 ID:Y1n2M6VJ0.net]
誰も言わないけどディフェンス軽すぎw

418 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/17(金) 22:57:00.70 ID:gGDf9FAf0.net]
>>397
どうみても審判が悪いからな。
露骨すぎて八百長の疑いさえないわ。

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:57:09.09 ID:xBqDSob70.net]
カウンターしなきゃ審判がクソで終わってたのにヒデェな
カウンター失敗して怪我までしてるし滅茶苦茶だわ

420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:57:27.25 ID:95K9Sz6p0.net]
浦和の前の方の選手は仕方ないやろ
主審でさえよくわからなかったんだから

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:57:35.14 ID:uZ+SaTX/0.net]
>>406
杉岡に決めさせてあげれば良かっただけだけどな

422 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/17(金) 22:57:38.14 ID:xQDUN2Lm0.net]
審判と得点目の前で見てたけど流したキーパーとこれでカウンター仕掛けたチームめちゃくちゃカッコ悪い

423 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/17(金) 22:57:39.37 ID:b1+G0DVm0.net]
審判の山本と副審もだが、西川がマジでムカつく

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:57:39.67 ID:bEToX6Ae0.net]
この誤審に声を上げたサッカー選手らは
当然ビデオ判定導入にも賛成するんだろうな?



425 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/17(金) 22:57:42.07 ID:Ryk6ZPq90.net]
大金がかかってるギャンブルだからね

こういう事は起きちゃうのよw

426 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/17(金) 22:57:44.61 ID:T31Lx5Ue0.net]
>>343
すべてのスタジアムに数十台のカメラ
その映像を監視する何十人のスタッフ
何億円、何十億円とかかる。

第5の審判を儲けて、DAZNの映像チェック係が一番のコスト減だと思う。

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:57:46.17 ID:647nKtzU0.net]
>>403
あのゴール決められた後のやけくそスローを「あっ、スローイングだ、始まってるぞ」と判断する主審凄いな
誰が見ても「点取られた後のGKしぐさ」なのに

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:57:48.65 ID:zQemt9Yx0.net]
>>400
すんげー昔のことだよねそれ
誰か負傷したからボール出してスローインでボール返したら
外国人選手が空気読まずにかっさらってゴールしちゃったやつ
んで監督がブチキレて選手に守備放棄指示したってやつ

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:57:58.04 ID:Bk5E2eHq0.net]
主審もだが副審の名前教えろ
そいつこそクビにしろ

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:58:03.47 ID:Y1n2M6VJ0.net]
浦和の怪我は必然でしょう
天網恢々だよね

431 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/17(金) 22:58:07.94 ID:id4hPy3Y0.net]
totoも絡んでるしどうすんのよ

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:58:12.23 ID:FGvQfwk00.net]
せめてもうちょっときわどかったら擁護もできるがな
誰がどう見てもはいってるだろこれは こんなのわからないんじゃ審判いる意味ないじゃん

433 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/17(金) 22:58:15.41 ID:eCmobudi0.net]
NHKを支持した最高裁と一緒
ただの悪意

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/05/17(金) 22:58:15.43 ID:DRxULjUX0.net]
なんか今シーズンこの手の明らかに入っているゴールの見逃し誤審多くね?



435 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/17(金) 22:58:16.83 ID:hG3Wq7jR0.net]
たまには税リーグも面白い試合やるんだな
喜んで固まっている湘南選手たちの横を
カウンターで駆け上がる場面は最高に笑える

436 名前:名無しさん@恐縮です [2019/05/17(金) 22:58:17.12 ID:shrTQeRz0.net]
中東もびっくりやろ
まさかゴールしたのにそれが何もなかったかのような振る舞いだったんだもん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef