[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/14 19:04 / Filesize : 209 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【F1】ホンダがF1開幕戦オーストラリアGPで3位表彰台を獲得! フェルスタッペンがベッテルを見事なオーバーテイク。優勝はボッタス。



1 名前:鉄チーズ烏 ★ [2019/03/17(日) 15:43:06.66 ID:3rTNsrWv9.net]
 2019年のF1開幕第1戦オーストラリアGPがメルボルンのアルバートパーク・サーキットで開催され、ホンダPU(パワーユニット/エンジン)を搭載したレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが3位表彰台を獲得。ホンダは2015年にF1に復帰して4年目にして、初めて表彰台を獲得するパフォーマンスを見せた。

 優勝はメルセデスのバルテリ・ボッタス。2番手スタートながら、ポールポジションを獲得したチームメイトのルイス・ハミルトン(メルセデス)をスタート直後の1コーナーでインから差してトップを奪うと、そこから安定したペースで一度もトップを譲らず、2年ぶり4度目となる優勝を今年の開幕戦で飾った。

 4番グリッドからスタートしたフェルスタッペンは1コーナーでは5番手グリッドのシャルル・ルクレール(フェラーリ)に並びかけられるが、これを抑え、4番手をキープ。その後は第1スティントを伸ばす戦略で25周目にピットストップを終えると、3番手のセバスチャン・ベッテルの真後ろでコースに復帰。ベッテルはフェルスタッペンよりも早い15周目でピットストップを行い、フェルスタッペンは10周分タイヤのグリップにマージンがあった。

 ベッテルよりもフレッシュなタイヤパフォーマンスを活かして4番手のフェルスタッペンはベッテルをオーバーテイクしかけるが、ベッテルもブロック。しかし、フェルスタッペンは1コーナーで仕掛けるそぶりを見せながら立ち上がり重視にラインを変えて、2コーナーから並び掛かり、ストレートエンドの3コーナーの進入ではアウトサイドから前を奪ってベッテルをオーバーテイク。

 そのまま2番手のハミルトンの追撃に入り1秒差まで迫るも、ハミルトンは抜けず3位チェッカー。ホンダのF1復帰4年目となる開幕戦で、見事に表彰台を獲得した。

 優勝は昨年未勝利だったボッタス。好スタート直後の1コーナーでポールポジションのハミルトンをかわすと、その後は危なげなくトップをキープしてトップチェッカー。2年ぶりに表彰台の中央に上った。


3/17(日) 15:39配信 オートスポーツweb
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190317-00463153-rcg-moto

136 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 15:59:44.22 ID:JgjhpAF+0.net]
今年のウイリアムズは動く障害物として参加するのか

137 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 15:59:46.32 ID:QgCrYVw50.net]
>>120
スーパーフォーミュラのが速い

138 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 15:59:53.46 ID:RyLfcQHP0.net]
ボッタスおめでとさん

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:00:02.72 ID:GX/fA/DI0.net]
マクラーレンの公式ツィッター「レッドブルはGP2エンジン使って表彰台に上がってますけど?」とリプされててわろたw

140 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:00:21.66 ID:hj45ZeUg0.net]
ハミはもうトップは無理だから抑えて走ってただけ

141 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:00:23.57 ID:QN09y0qs0.net]
>>104
マンセルって草葉の陰へ行ったの?

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:00:27.82 ID:M8xg3fk90.net]
ガスリーはチームに嫌われてんのかよw
予選も決勝もチームのミスだろ
トロロッソにとっては良かったけど

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:00:30.26 ID:cBwdW+nW0.net]
うそだろw

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:00:32.37 ID:F2TDWcYL0.net]
ガスリーがなあ・・フェラーリがやばい感じだから
チームで2番手になれたのに



145 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:00:33.72 ID:TfM/vPYW0.net]
DAZNでやってたから久しぶりにF1観たけど緊迫して面白かったわ(今日はたまたま?)
今シーズンは観てみようかな

146 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:00:34.81 ID:cCsLxvSh0.net]
トロロッソはそんな去年と変わってないし、
結局は総合的なチーム力の差なんだろうな。
マクラーレンざまぁ

147 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:00:36.21 ID:duN2xo3G0.net]
マクラーレンはどうしたの〜

148 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:00:41.98 ID:c6iucaHl0.net]
あれ、今シーズンはフェラーリが独走みたいな下馬評見たけど違うのか

149 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:00:52.07 ID:+bnYGOPc0.net]
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 今期のF1は楽しみになってきた
      頑張れホンダ

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:01:04.69 ID:M8xg3fk90.net]
>>138
本気で走ってたらタイヤもたんよ

151 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:01:11.69 ID:9y8uSlU70.net]
マクラーレンは糞ダサいや

152 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:01:12.56 ID:CsnGu6nh0.net]
マクラーレン「我々はホンダと再び話し合う用意がある」

153 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:01:14.82 ID:ZZcw4obH0.net]
ガスリーはテストのクラッシュでプレッシャーかかってたから強気で抜きに行けなかったかもね
うっかり絡んでトロにまで迷惑かけたら本気ヤバイ

154 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:01:18.07 ID:WbRnJ4eS0.net]
マクラーレンより先に表彰台で良かったわ



155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:01:22.22 ID:YQCej7mB0.net]
メルセデス
メルセデス
ホンダ
フェラーリ
フェラーリ
フェラーリ

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:01:23.39 ID:hI/4mLJb0.net]
>>138
数年ぶりにみたけどハミルトンはミュージシャンのようになってるのね

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:01:27.29 ID:r/npQ/kd0.net]
おめ

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:01:27.77 ID:LJkfCi+k0.net]
ぼったは今シーズンでシート失うと思ってたわ
あんなに速いとは

159 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:01:43.15 ID:KFA6QS7A0.net]
タイヤに優しいレッドブル。
見事なレース。

160 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:01:49.24 ID:XcQdtsGU0.net]
ホンダエンジンすげえええ

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:01:51.80 ID:bxE/jpyW0.net]
ガスリーはモナコぐらいまで見てダメなら、クビアトに替えた方がいいな

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:02:01.83 ID:B+76VhusO.net]
>>137 草不可避

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:02:28.85 ID:+4t09quT0.net]
ガスリーはタイヤ引っ張り過ぎ
恨みでもあるんじゃないかストラテジストは

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:02:35.29 ID:PLcFJH5Q0.net]
フェラーリをコース上でオーバーテイクとかどこの名門だよ
ただしガスリーてめえはクビアトとチェンジな



165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:02:36.28 ID:0ubWqZF00.net]
マクラーレンを周回遅れ

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:02:40.69 ID:Kegowhag0.net]
世の中ほんとわからんもんだ

167 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:02:41.33 ID:4GtkTjGp0.net]
トロも去年ちょいちょいワンストップ作戦やってたよな
タイヤに優しいんだな

168 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:02:42.10 ID:WbRnJ4eS0.net]
>>150
ホンダさん
あ〜聞こえない〜ッ!

169 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:02:44.38 ID:BCtORjEe0.net]
ガスリーの評価は保留だな
予選も決勝もチームの戦略ミス

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:02:57.54 ID:44EpXelv0.net]
ハミチンを抜くんだよ、何やってるんだよ

171 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:03:04.82 ID:CsnGu6nh0.net]
まあでもエンジンってメルセデスとホンダとフェラーリとルノーぐらいしか提供してないんだろ?

172 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:03:11.30 ID:icnTsmGb0.net]
ミディアムが予想より持たなくて、ハードが予想より速かったな

173 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:03:33.83 ID:4GtkTjGp0.net]
アロンソ「レッドブルからのオファーがあれば前向きに話を聞きたいね」

174 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:03:34.88 ID:unYFMgAx0.net]
通称 技術の本田 世界のホンダ

市販車も大嫌いw



175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:03:53.22 ID:aVr6uOrS0.net]
F1観戦初心者ですがハードタイヤが速いんですね、学びました <

176 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:04:03.48 ID:JMHG8JbJ0.net]
ガスリーは参加賞の、ノートと鉛筆がもらえます

177 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:04:09.32 ID:+bnYGOPc0.net]
>>171
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 本気でアロンソに代わってもらいたいわ

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:04:14.18 ID:0MAC0Lg30.net]
メルセデスだけ別次元、フェラーリどした

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:04:48.74 ID:SKql8ppD0.net]
メルセデス強いなぁ

フェラーリには勝てそうなちょっと期待

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:05:00.76 ID:+4t09quT0.net]
ホンダに吹っ掛けて逆に蹴っ飛ばされたクレアの意見も聞いてみたい

181 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:05:05.79 ID:1i+JA+990.net]
新品のソフトタイヤでハードタイヤで走ってる自分のところのBチームの車を抜けないトップチームのドライバーとか失格もいいとこだろうにw
ありえないわw

182 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:05:14.87 ID:6v7nk5BD0.net]
タイヤの戦略減らしてほしいな
違う作戦で勝ってもたまたまその作戦がはまっただけじゃんってなるからつまらん
今回見てないから知らないけど

183 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:05:18.06 ID:+bnYGOPc0.net]
>>176
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 半年くらいはメルセデスの圧勝が続くかもしれんな

184 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:05:37.29 ID:mLFfq1fH0.net]
今年は毎週日曜日が楽しみになりそう



185 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:05:44.37 ID:ee12xW4a0.net]
ホンダが3位を獲得したんじゃなくて、
レッドブルとフェルスタッペンが獲得した。

186 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:06:08.48 ID:Ul2olG6O0.net]
マクラーレン「ホンダはワイが育てたんや。」

187 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:06:31.49 ID:syJhxMUw0.net]
トロロッソごとき抜けなかったから
今年もホンダPUショボそう

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:06:32.00 ID:sG7u+Peb0.net]
>>1



次にネタバレスレ建てしたら
半殺しにするから気を付けとけ

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:06:39.59 ID:MS2ra3NS0.net]
まさかヨス子が伝説になりそうとは・・・

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:06:46.13 ID:Q8sHa1bw0.net]
ガスリーと中嶋ダブルよね

191 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:06:46.38 ID:yF/8p2eb0.net]
マクラーレンwww

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:06:51.71 ID:UhWzECGm0.net]
スレタイおかしいだろ

レッドブルであって、パワーユニットにすぎないホンダじゃねえだろ
もうセナプロ時代でもねえんだぞ

193 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:06:54.22 ID:QM3oKrN30.net]
>>150
本田圭佑「俺にいくら出してくれるわけ?」

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:06:57.91 ID:QgCrYVw50.net]
https://pbs.twimg.com/media/D116QFcUwAAATHk.jpg



195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:07:03.57 ID:ri6ZL7Vm0.net]
>>17
うおおおおおおおおお!!

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:07:08.65 ID:BtXBWWu/0.net]
マクラーレンざまぁあああああ
だけでもう十分w

197 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:07:12.63 ID:+bnYGOPc0.net]
>>183
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 速い車体と速いドライバーにホンダのエンジンを付けたら本領発揮できたってところだなw
      いままでの環境が悪すぎた

198 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:07:14.52 ID:J52fXyvt0.net]
これでHのマークがついた車で堂々とドライブができるぜ。

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:07:56.34 ID:hI/4mLJb0.net]
フェルスタッペンはフェッテルと似てるね
経歴が

200 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:08:02.11 ID:yvoDvrHx0.net]
マクラーレンはなんでもほんだのせいにする口だけ番長だっな

201 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:08:05.56 ID:hhp/TB7L0.net]
まぁハートレーに勝った程度での昇格だもの
それでもBチームの金魚のフンはヤバいよガスリー

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:08:08.41 ID:bCV2L65/0.net]
???「やりました」

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:08:13.44 ID:HyeXyB090.net]
80年代後半から90年代前半の全盛期を見てるとマクラーレンの弱さに唖然とする
何があったのこのチーム?

204 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:08:20.96 ID:J52fXyvt0.net]
>>196
あ、Hのマークと言っても某韓国メーカーの車じゃないよ?
言うまでもなく。



205 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:08:29.03 ID:CsJEW0/d0.net]
マクラーレンうんこ!!!

206 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:08:39.07 ID:euxwNmap0.net]
>>196
ヒュンダイ?

207 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:08:39.66 ID:CsJEW0/d0.net]
日本の技術最高!!!!

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:08:46.38 ID:BtXBWWu/0.net]
>>196
ヒュンダイは関係ないしw

209 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:09:00.30 ID:G+5h26c40.net]
>>97
すげぇーわかる!
ヴィルヌーヴのナンバーだからなぁ

210 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:09:00.85 ID:kHzwUGCB0.net]
>>18
朝鮮人に生まれてしまったニダ1000年恨むニダ

211 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:09:09.89 ID:Z+7+1L0c0.net]
セオリアファーマの湯浅風人さん許せない
なんで風人君の赤ちゃんがお腹の中にいるときに佐藤友里と一緒に抱くわけ?
友里さんみたいなムダ毛だらけのデブスと一緒に抱くから風人君の赤ちゃん流産したんじゃん!

212 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:09:18.31 ID:6dv6owiW0.net]
スゲーな
単純に嬉しい。
マクラーレンだっけ?焼きパパイヤだっけ?の主要メンバーにインタビューしたいね。もちろんアロンソにも。

213 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:09:47.02 ID:WCrpqhaU0.net]
>>201
スパイゲートでスポンサー離れてメルセデスがワークス活動でカスタマーエンジン、その上ロンデニスがいなくなってガタガタ

214 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:09:56.95 ID:+fWNcJKi0.net]
市街地エリア有りのサーキットで4台完走、おめでとうございます!



215 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:10:08.48 ID:Ej69ZpyD0.net]
ハミルトンは去年のロシアだかのお返し?

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:10:17.87 ID:OGhvzKeJ0.net]
>>108
ポールポジションやん
他の個室はグリッドどうなってんだろ

217 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:10:45.47 ID:W3mziffG0.net]
さあ、ダイジェスト版でも観ようか

218 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:10:50.40 ID:iFJvRR3T0.net]
マクラーレンざまあw

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:11:00.32 ID:UIqHBfbZ0.net]
マクラーレンがホンダPUからルノーPUに変わってこれなら戦えると言い放って逃げたアロンソを小一時間問い詰めたい

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:11:00.47 ID:zaL8+rYl0.net]
ボッタスを20年サポートして来たけど
去年の成績が不満で切り捨てたフィンランドのスポンサーさん!
「彼とは二度と交渉しない」って言ってたが 戻ってきてもいいんだよw

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:11:04.79 ID:qKSZn+AY0.net]
>>202
ヒュンダイのはゆがんだH

222 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:11:15.57 ID:c6iucaHl0.net]
>>210
マクラーレンとウィリアムズがテールエンダー争いしてんだぜw

223 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:11:20.93 ID:kHzwUGCB0.net]
>>183
ニューウェイ+HONDAだから

224 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:11:22.81 ID:wkWuSONy0.net]
HONDAの表記まったくないけど
海外でレッドブルがHONDAのPUにしたのって話題になってんの?ってか知られてるの?



225 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:11:24.91 ID:h05CrD910.net]
方やベッテルを抜き、方やクビアトを抜けずに11位

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:11:53.04 ID:F2TDWcYL0.net]
ガスリーはまあ中国まで見てどうかだなあ。

227 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:11:53.71 ID:Xr+B+w5M0.net]
ホンダ「さて、シャシーの開発を本格化するかな」

228 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:12:07.92 ID:J8tohIEg0.net]
>>222
話題になってるよ

229 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:12:15.53 ID:z/DTLMT40.net]
>>222
涙拭けよ

230 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:12:18.04 ID:h05CrD910.net]
>>222
海外ってどこまでのこといってんだよw

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:12:20.99 ID:eJfCxKTp0.net]
今年もメルセデスとその他か

232 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:12:22.15 ID:RyLfcQHP0.net]
ガスリーはチームのミスだから
しゃーない部分はある

233 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:12:25.01 ID:+fWNcJKi0.net]
つうか予選でピョコピョコ跳ねてたメルセデスが改善してたな。

234 名前:名無しさん@恐縮です [2019/03/17(日) 16:12:33.61 ID:yuzOdCrS0.net]
青山一丁目の伝説再び!!



235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:12:48.25 ID:I0NB+DEx0.net]
>>171
チーム内を引っ掻き回す事を止めなきゃマルコは認めないだろ

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/03/17(日) 16:12:49.42 ID:SKql8ppD0.net]
>>183
マクラーレンとアロンソはもうダメだったってことか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<209KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef