[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/11 14:56 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】<日本vsウルグアイ>日本が4−3で勝利! 前半に南野・大迫が後半に堂安・南野がゴール!★10



1 名前:Egg ★ [2018/10/17(水) 06:39:33.10 ID:CAP_USER9.net]
・南野2得点&堂安初得点などで森保体制3連勝! 日本、ウルグアイとの打ち合い制す

 キリンチャレンジカップ2018が16日に行われ、日本代表とウルグアイ代表が対戦した。

 森保一監督体制での3試合目に臨む日本代表は、GK東口順昭、DF酒井宏樹、三浦弦太、吉田麻也、長友佑都、MF遠藤航、柴崎岳、堂安律、南野拓実、中島翔哉、FW大迫勇也の11名が先発に名を連ねた。

 試合は10分、中島からの縦パスを受けた南野がペナルティエリア内でうまく反転し、ゴール前へ。右足を振り抜いたシュートはGKに触れられたものの、そのままゴールイン。日本が先制に成功した。

 しかし28分、ウルグアイに右サイド深い位置でフリーキックを与えると、ファーサイドへのボールをセバスティアン・コアテスが頭で折り返され、最後はガストン・ペレイロが押し込み、同点に追いつかれた。

 それでも36分、ペナルティエリア手前でパスを受けた中島が、ボールを右に少しずらして右足を振り抜く。ゴール右隅を狙ったシュートはGKに防がれたものの、こぼれたところを大迫が詰め、勝ち越しに成功した。

 後半に入り57分、三浦がGK東口へバックパスを出したが、ペナルティエリア内に残っていたカバーニにこのボールを奪われると、そのままゴールに流し込まれ、試合は再び振り出しとなった。

 しかし、日本はすぐさま反撃。59分、パスカットした堂安が酒井とワンツーで、ペナルティエリア内に侵入すると、ワンタッチでDFを交わし、ゴール左へ流し込み、再び勝ち越しに成功。堂安はA代表初ゴールとなった。さらに66分、ゴール前でこぼれ球を拾った堂安が左足で強烈なシュートを放つ。これはGKが弾いたものの、こぼれ球を南野が押し込み、リードを2点に広げた。

 だが75分、エディンソン・カバーニのパスを受けたジョナタン・ロドリゲスが角度のないところからゴールへと流し込み、1点を返す。

 試合はこのままタイムアップを迎え、日本はウルグアイに1996年以来2度目の勝利。森保一監督体制3連勝となった。

【スコア】
日本代表 4−3 ウルグアイ代表

【得点者】
1−0 10分 南野拓実(日本)
1−1 28分 ガストン・ペレイロ(ウルグアイ)
2−1 36分 大迫勇也(日本)
2−2 57分 エディンソン・カバーニ(ウルグアイ)
3−2 59分 堂安律(日本)
4−2 66分 南野拓実(日本)
4−3 75分 ジョナタン・ロドリゲス(ウルグアイ)

【スターティングメンバー】
日本代表(4−2−3−1)
東口順昭;酒井宏樹、三浦弦太、吉田麻也、長友佑都;遠藤航、柴崎岳(74分 青山敏弘);堂安律、南野拓実、中島翔哉(87分 原口元気);大迫勇也

ウルグアイ代表(4−4−2)
ムスレラ;カセレス(64分 マジャダ)、ゴディン、コアテス、ラクサール;トレイラ(74分 ナンデス)、ペレイロ(77分 ゴメス)(85分 ストゥアーニ)、ベンタンクール(46分 バルベルデ)、サラッチ;デ・アラスカエタ(46分 ロドリゲス)、カバーニ

10/16(火) 21:33 サッカーキング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00848430-soccerk-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181016-00848430-soccerk-000-1-view.jpg

★1:2018/10/16(火) 21:30
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539708845/

1001 名前:Wオはなんて言ってるの?

セルジオが褒めないなら俺は信じない(´・ω・`)
[]
[ここ壊れてます]

1002 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/17(水) 09:37:53.23 ID:rCfnfGTz0.net]
長友はもう攻撃参加すんなよ
ゴールにつながる期待感ゼロだから

1003 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/17(水) 09:38:00.12 ID:gojdjiJY0.net]
>>972
ステップアップしたくて必死なんだろうな

1004 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/17(水) 09:38:04.97 ID:NvIRFupQ0.net]
2018/10/17の9:32、エターナルゴブリン?9:34チャイナ?ましこ?

2018/10/17の8:34▲思考はめ込み?うけいれろうけいれろと聞こえるような?赤ん坊の声も?金ゴブリン?
8:26、人生の敗者?ましこ?もがみ?8:33コイサンマン?もがみ?脱糞?
8:13、米田?ましこ?アブラメリン(Abramelin)?ラッピング?8:22うれしょんの画像!ハゲ?
8:07頃、インターファックス通信?コボル?8:08★先ほどから土下座と何度も聞こえる?
7:30頃、★急に静かになった??★西塚?歯?志津香?7:30頃、仙骨にイラストレーター?
7:30頃、もがみ?関係の二つの黄色い巨人の顔のイメージ?昨日20:30頃、首に女が排泄してた!

2018/10/16の20:10ただかつ?土下座?アルマール?チャイナ?粗茶ですが?ましこ?20:17ニコニコ?脱糞?

1005 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/17(水) 09:38:06.45 ID:dEreyY8B0.net]
>>681
引き分けじゃなかった?まぁ韓国なら大敗してくれた方が面白いけどw

1006 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/17(水) 09:38:10.86 ID:dssO8yLE0.net]
>>965
ベテラン化するとボールキープ重視になるというか
横にボール回して様子見る人が多くなるのは
なんでだろうな・・・

1007 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/17(水) 09:38:30.57 ID:TD1ld0aT0.net]
おめでとう。よくやった。次も勝てよw

1008 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/17(水) 09:38:31.27 ID:srTuDdEyO.net]
今さらながら
このメンバーでワールドカップ戦ってくれたら

1009 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/17(水) 09:38:55.39 ID:wvCDV2lF0.net]
香川や乾いらんとか言ってる人多いけど、大丈夫?



1010 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/17(水) 09:38:55.66 ID:xwSxAQPI0.net]
>>955
日本人選手って結局ピークが二重代前半ってパターン多いよな
香川や昔の中田なんかもこれからどれくらい伸びるんだろうとわくわくしてたらそこで終わった
本田も南アフリカ前後がピークだったなあ

1011 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/17(水) 09:38:57.42 ID:TUEYZOM00.net]
中島と長友は共存出来ん

1012 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/17(水) 09:38:59.72 ID:FRqG/PKM0.net]
ここには日本語うまい韓国人が居るな。

1013 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/17(水) 09:39:33.84 ID:uGxGtU3d0.net]
>>114
この人の言っていることはよく分かる

>>201
この人の言っている事も正しい

1014 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/17(水) 09:39:42.33 ID:qeJYlxFJ0.net]
乾はしばらく要る
香川は要らん
サブで置くにも負の要素が多すぎる

1015 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/17(水) 09:39:47.69 ID:Ob3rNBXY0.net]
>>509
左はできるのか
五輪前にネイマールにチンチンにされてメンタル潰されなければもっと伸びてたと思うが、守備は下手なままだぞ
豊中試していいと思うわ

1016 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/17(水) 09:40:10.96 ID:HdBYKn5R0.net]
南野なんかは全盛期の香川感したけど堂安と中島はまた別のタイプじゃね

1017 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/17(水) 09:40:13.30 ID:h2rnnICn0.net]
>>976
長丁場の大会でこういうボールが落ち着かないスタイルを貫き通せるのか怪しいもんだし
中島は長友をもっと使って省エネも覚えるべきじゃないかな

1018 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/17(水) 09:40:18.73 ID:gJZJGIwt0.net]
>>534
年棒などと書くバカは口を挟むな。

1019 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/17(水) 09:42:41.95 ID:uGxGtU3d0.net]
>>240
本当にゴミリーグになってきているね
色々な意味で醜くて魅力が全く無い。野球



1020 名前:を見ているようだよ []
[ここ壊れてます]

1021 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/17(水) 09:43:03.82 ID:xwSxAQPI0.net]
>>114
Jリーグのサポとしては有望な若手が流出しまくってJリーグ軽視の風潮がサッカーファンの間に広まってるのも不安

1022 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/17(水) 09:43:23.74 ID:2qJXAgAQ0.net]
>>970
ふつうすぐキレる事に使うもんだろ チョイス変だなお前

1023 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/17(水) 09:43:25.79 ID:qeJYlxFJ0.net]
>>984
中田と本田は怪我のせい
日本に限らず怪我で早期にパフォーマンス低下するサッカー選手は珍しくない
香川は健康だったが元々プレーの幅が狭すぎた
克服しようと色々努力したんだがその間に長所が消えたな

1024 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/17(水) 09:43:47.04 ID:vcF6Prus0.net]
遠藤がいつの間にか成長してたな
最初誰だか分らなかった

1025 名前:名無しさん@恐縮です [2018/10/17(水) 09:44:25.33 ID:OjEG3pYb0.net]
>>983
頭おかしいんだろうな
ただ、計算の経つベテランだから、他に見たい選手がいるならそっちを優先してもいい
ハリルの時の今野的な立場かな

1026 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/17(水) 09:44:29.05 ID:Gi3IjJQi0.net]
大迫酷い

1027 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/10/17(水) 09:44:30.66 ID:ZyKZOgWs0.net]
>>45
焼き豚涙拭けよ

1028 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 4分 57秒

1029 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef