[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/15 06:59 / Filesize : 49 KB / Number-of Response : 219
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テニス】大坂なおみ選手使用の「市販品ラケット」に注目集まる YONEX「ガットは市販品で間違いない」



1 名前:江戸領内小仏蘭西藩 ★ [2018/09/11(火) 10:28:23.09 ID:CAP_USER9.net]
2018.9.10 キャリコネ編集部
https://news.careerconnection.jp/?p=59320

テニスの4大大会の1つ、全米オープンシングルスで優勝し、グランドスラムを日本人初制覇した大坂なおみ選手。その快挙もさることながら、トッププレイヤーにも関わらず特注ではなく「市販品」のラケットを使用している、ということに注目が集まっている。

大坂選手と契約するYONEXのサイトには、使用ラケットは「EZONE98」とある。価格も定価3万3000円プラス税と、同社が販売する中・上級者向けモデルのラケットとしては一般的だ。

しかし、「契約選手は表示されたモデルとは異なる仕様、カスタマイズされたラケットを使用する可能性があります」とも記載されている。実際のところどうなのか。広報担当者に聞くと、「ほぼ同じですが、市販品とはやや異なります」という答えが返ってきた。

■ 元グリップが革 一般に流通していないモデルだが「それ以外は市販品と同じ」
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/09/180910osakaraquetyonex.jpg
市販されているEZONE98の画像。グリップ部分は革ではない。

「大坂選手は、多くのプロ選手が好むように、ラケットのグリップ部分に最初からレザーが巻いてある仕様になっています。この仕様の製品は一般には流通していません。しかし、それ以外の部分は市販品と同じです」

ガットは市販品で間違いないという。縦糸は、ポリエステルで出来た「POLYTOUR PRO125」(定価2300円プラス税)、横糸は、ナイロンとポリウレタンで出来た「REXIS130」(定価2800円プラス税)を使用している。牛の腸などで出来たナチュラルガットと比べると、価格は3分の1から4分の1だ。

大坂選手と同じ仕様にしたければ、「元グリップのテープを外し、自分でレザーテープに貼り替えればそれらしくなる」という。選手のラケットには内側に5グラムの重りが付いているが、これは利用者が個々に調整するほうが良いだろう。

同社の販売する本革テープ(定価1800円プラス税)も合わせると、大坂選手仕様に限りなく近いラケットは5万円以内で完成する。

>>2以降へ続く

▽ 関連
【大坂なおみ優勝】一般向けラケットで快挙…ヨネックス社製ガットにナイロン
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536554881/

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 11:59:59.06 ID:TnmqWE790.net]
>>87
やや柔らかく硬いモデルでも外国製よりハードではなく普通に打てる
スピン性能でワイパースイングするラケットではなく、しっかり前にスイングする人向け
それでも大坂やバブリンカ、キリオスは思いっきり跳ねる伸びのあるスピン打ってるけどな
わりと伸びのあるボールは打ちやすいかもな
でも大坂なおみのモデルは初心者では重いよ(280グラム前後にしたほうがいい)
男子中上級者は300グラム超えてないとラリーで打ち負けると思う

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 12:00:51.93 ID:2emCjxJ/0.net]
>>97
支給されるんじゃないの?

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 12:01:30.84 ID:S7tYkQ930.net]
>>6
肉取った副産物

104 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/11(火) 12:02:45.05 ID:dbMu4Cd30.net]
大坂なおみすげー

ヨネックスすげー

米山さんすげー

同じ新潟県人の俺すげー

105 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/11(火) 12:03:24.85 ID:u+yYPDKQ0.net]
楽器より腕だね
ピエール・フルニエみたい

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 12:03:48.60 ID:RvuywWqQ0.net]
問い合わせてるのは、ネタ切れで困ってるユーチューバーとかなんだろ。

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 12:08:45.67 ID:TnmqWE790.net]
>>95
錦織のバーンはフレーム硬いハードヒッター向けでサーブは気持ちよいモデルだなw
肘、手首には強くあたるので、錦織は柔らか目のポリガットを使っている
俺もBURN使ってるしウイルソンプロスタッフ97をスピードタイプのガットでハイブリッドにしてる
色々とラケット変えて楽しんでるわけで
錦織のBURNのほうがサーブスピードは出やすいかな
(飛ばない部類で硬くてシャープ、スピンもかけやすい)

大坂のEZONEはしっかり振り切る人でフラットドライブ派が好むラケット
思ったらより飛ばなくて非力な人は向かないかも(305グラムのほうな)
280グラムのほうは女子の上手い人ならオッケー

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 12:10:26.72 ID:MpCcSifl0.net]
ヘッド部分の形はひとつ前のDRっぽいよね。今のEZONEより丸に違い。

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 12:11:03.65 ID:G6fQrCZJ0.net]
ラケットはともかく、靴は足形とって特注に変えた方がいいと思うが
素人でもスキーやランニングは中敷きオーダーしたり気を使うのに



110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 12:11:31.71 ID:TnmqWE790.net]
>>108
キリオスはDRベースの特注だが、見た目がEZONEらしいね

111 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/11(火) 12:12:48.46 ID:UR5fXpuf0.net]
>>1
世界中から問い合わせ来てるの?

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 12:13:38.44 ID:2KT4FFKZ0.net]
だから何なの
ギターだって市販品使ってるプロ山ほどいるし

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 12:14:23.53 ID:43Mj2YyC0.net]
>>112
プロミュージシャンでギター振り回すのは極僅か

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 12:27:21.76 ID:iBt5BMmy0.net]
>>6
ヴィーガンは言うだろ。
誰も牛を使わなくなったら絶滅するけどね。

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 12:54:36.38 ID:CdJ7YJ7s0.net]
>>89
https://www.hochi.co.jp/sports/ballsports/20180906-OHT1T50259.html
「パワーのある大坂は球が飛び過ぎないことを求める。縦横ともポリエステルにしていた時期もあったが、一昨年末から現在の仕様に落ち着いた。
昨年末にナチュラルガットも試したが球が飛び過ぎてしまった。ハード、クレー、芝など違うサーフェスでもテンション(ガットの張りの強さ)はほぼ一定にしている。」

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 12:58:01.75 ID:sp9if/zi0.net]
これは次回はオリジナルラケットになって勝てなくなるパターンやな

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 13:05:31.31 ID:sbyqFQ9+0.net]
>>46
くすってなんんぞや?

118 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/11(火) 13:06:02.35 ID:f+xvHbix0.net]
>>113
テニスはラケット壊す人が大半なのか?

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 13:06:04.39 ID:sbyqFQ9+0.net]
>>115
逆に錦織はこだわり過ぎなんだよな



120 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/11(火) 13:06:41.45 ID:+kWOkcLL0.net]
グリップは革にした方が良いの?

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 13:08:34.18 ID:+kWOkcLL0.net]
>>119
イチローもめちゃくちゃこだわるから選手の個性なんだね。

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 13:14:56.10 ID:G7CPML200.net]
>>70
服を除いて選手個人で一式揃えたら一番金かかるのは野球やソフトボールじゃないかな。
あー、ゴルフも金かかるな。

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 13:30:03.03 ID:CjslwQLd0.net]
ユーガットメール

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 13:33:12.10 ID:SVsLslqZ0.net]
>>56
ストリングまたはストリングス

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 13:39:07.77 ID:SVsLslqZ0.net]
>>74
オーバーグリップを巻く奴は多いけど、新品に別のベースグリップを巻き直す奴は少数だろ

>>75
打った時のラケットから伝わってくる感覚が感じ取れなくなるから。
とはいえ平日昼間にやってるおばちゃん達で手袋してる人は多い。

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 13:56:40.32 ID:6YUNgJeV0.net]
大坂は体格が規格外だからあんまり日本女子選手の参考にはならなさそうだな
180あってあのパワーはいないだろ

127 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/11(火) 14:30:10.51 ID:pRfMStOv0.net]
>>122
アメフトやろ

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 14:35:50.09 ID:vR5D8Zhz0.net]
いや、アルペンDH。

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 14:36:32.08 ID:vR5D8Zhz0.net]
連投ごめん。乗馬かな。



130 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/11(火) 15:20:15.39 ID:Kw8E7ubu0.net]
www.6sitxnimh.cf/news/qid=13195907253

131 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/11(火) 15:22:36.51 ID:cGR8Can40.net]
.
64GBモデル

XS Max - 1149€/$999
XS - 1029€/$899
XC - 799€/$699

256GBモデル

XS Max - 1349€/$1149
XS - 1189€/$1049
XC - 969€/$849

512GBモデル

XS Max - 1479€/$1299
XS - 1369€/$1199

132 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/11(火) 15:22:50.56 ID:tbLHF7o+0.net]
ひょっとして、
ホルモンのガツとラケットのガットは同じ語源?

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 15:27:41.95 ID:rdQgZz6Y0.net]
>>132
内臓って意味ですね
複数形がガッツ石松のガッツ
内蔵がつまってる=闘志があるという意味になるそうです

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 17:08:21.18 ID:nlihh1/p0.net]
パワーがありすぎるので飛ばない仕様を使ってんだろ
シロートが真似してもあかんでwwwww

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 17:10:17.79 ID:nlihh1/p0.net]
>>133
すげー
信じていいの?

136 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/11(火) 17:12:09.02 ID:tbLHF7o+0.net]
>>133
勉強になりました。

137 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/11(火) 18:23:05.72 ID:lQeaMC2z0.net]
>>121
イチローはずっと一緒のバットだろう。
篠塚が使ってたのをそのまま使ってる

138 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/11(火) 18:31:47.27 ID:myCPxX650.net]
ヨネッスケは?

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 18:40:22.86 ID:/OKRRomBO.net]
>>3

なんかすげえなキミ



140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 18:41:41.11 ID:YK+9I7bB0.net]
EZONEは使いやすいから興味ある人は使ってみれば良いよ
所謂黄金スペックラケットなんで使用者を選ばないからさ

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 18:43:52.46 ID:YK+9I7bB0.net]
>>68
それガット1種類だけの話だよ
>>1にも書いてあるよ

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 18:55:02.71 ID:YK+9I7bB0.net]
>>107
burnは昔のhammer系よりもヒット時の加速を意識しないといけないんで面倒じゃね?
若い人ならそんなに気にならんのかもしれんが…
自分はWilsonのultraが良すぎてEZONEに戻れなくなったわw

143 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/11(火) 19:04:40.19 ID:Kw8E7ubu0.net]
日本でリストラされた技術者が台湾企業で大活躍しているのを見て、本気で恐怖を感じた。
www.tyuoi89.tk/eco/n20180911023973722.html

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 19:07:32.35 ID:yOs/Ci000.net]
>>70
ガットの張り替え環境次第かな〜
スポーツ店で張ると技術代とられるし

145 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/11(火) 19:14:11.02 ID:EHVMgtzE0.net]
>>97
ラケットも契約メーカーから大金もらって使ってあげてる状態だしね

146 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/11(火) 19:18:11.16 ID:EHVMgtzE0.net]
>>125
平日昼間のおばちゃんだけど
手の甲まであるアームカバーで手のひら側があいてるの使ってるよ

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 19:41:04.41 ID:G6fQrCZJ0.net]
>>146
日焼け止め?
インドアでやりゃいいのに

148 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/11(火) 19:42:09.87 ID:x4T41IqM0.net]
>>3 >>24
おまえら天才w

149 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/11(火) 19:43:22.24 ID:hSmPAuwJO.net]
大坂なみのパワーある一般人なんて少ないやろ



150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 19:44:19.19 ID:t9dN9e4sO.net]
色んなの試した結果に過ぎないだろうから大した参考にはならないよね
結局は相性だもの

151 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/11(火) 19:46:57.10 ID:x4T41IqM0.net]
>>135
あやしいよな

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 19:50:28.86 ID:iqC+smcZ0.net]
テニスだと感覚が狂うのが一番困るだろうから、慣れた道具を使う人が多いね。
プロは旧モデルのカラーリングだけ現行モデル風にしてる人も結構いるし。

まあ、現行スケジュールだと改良された新モデルが出ても、
それに対応する練習をする時間が無いだけかもしれんけど。

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 19:56:24.32 ID:Mds6+A/X0.net]
>>152
モデルチェンジでドラスティックに性能が変わるラケットなんてバボラのピュアドライブくらいだろ

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 20:06:38.21 ID:z/rjFM4q0.net]
>>153
ドラスティックに変わるならまだしも、微妙に違うほうが調整しづらいな。

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 20:08:36.83 ID:Mds6+A/X0.net]
>>154
微妙に違うのは2〜3日で慣れるだろ?

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 20:19:52.75 ID:z/rjFM4q0.net]
>>155
試合と練習じゃ違うからね。練習で調整しても試合で前のラケットと同じに振れるかっていうとね。
深めに打ったのが微妙にアウトとか一番困る。

157 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/11(火) 20:40:29.11 ID:Kw8E7ubu0.net]
いつ来るか分からない15分のために常に準備をしているのがプロ、デザイナー奥山清行による「ムーンショット」デザイン幸福論
www.hatenanna.gq//cy/2018091509328853

158 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/11(火) 20:44:18.63 ID:n/Qxf07K0.net]
むしろ特注のガット使ってるやつなんか聞いたことないけど

159 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/11(火) 20:49:00.14 ID:UMy5++sI0.net]
市販品、ただしワンオブサウザンド



160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 20:53:33.67 ID:HC0fnqBA0.net]
 

>YONEX  ガットは市販品で間違いない
YAMAHA  「BLACKSTICKスティーブ・ガットモデル」は市販品で間違いない


161 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/11(火) 21:03:49.83 ID:EHVMgtzE0.net]
>>147
そうそう日焼け防止
インドアは高いもの 涙
市のテニス教室だと週1回3ヶ月5千円とかだから

162 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/11(火) 21:05:09.38 ID:JAIyQkbB0.net]
伊達もヨネックスだったし

錦織もヨネックス使えよ 契約金に目がくらんでウィルソンなんか使いやがって

金に目がくらんで ウニクロなんか使いやがって

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 21:28:43.96 ID:DgAH9sS30.net]
>>160
それドラムや

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 21:29:18.25 ID:SVsLslqZ0.net]
>>158
ナダルとワウリンカは一時期特注品を使っていたよ。
全くの別物というわけではなく市販はされていない太さや色違いってだけだったけど。

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 21:42:13.30 ID:fzBhwKwae]
ラケットも靴もウェアも市販品で全米取ってしまうってかっこいい

166 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/11(火) 21:45:42.84 ID:Kw8E7ubu0.net]
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
www.hatenanna.gq//cy/v2018091509328853.html

167 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/11(火) 21:49:35.67 ID:ahXo3xGj0.net]
【野球】<U18アジア選手権>高校日本代表、連覇の夢消える!再浮上した「課題」木製バットへの対応力「相手は一つも二つも上でした」★2
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536421034/


木製バットが〜

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/11(火) 21:56:02.63 ID:LuwH+Ph90.net]
すげーな、二光のエレキの様な物だろ

169 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/11(火) 22:18:57.10 ID:SUS+f4Dt0.net]
自分に合ってるのが1番てことか



170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/12(水) 00:07:14.35 ID:kI2lnmKy0.net]
>>156
それラケットだけが原因じゃ無いよね…

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/12(水) 00:08:04.60 ID:kI2lnmKy0.net]
>>162
錦織はジュニア時代からWilson使ってたんだよ

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/12(水) 01:35:13.69 ID:uuCTisZ10.net]
>>94
特注品なら五万じゃ作れねえだろ

173 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/12(水) 03:31:22.24 ID:phVZ04Di0.net]
「プライベートでは一切勉強したくない」と言っていた社員のこと
www.niisb5.tk/news/fr=201809120033

174 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/12(水) 03:43:15.84 ID:jMyPR2F90.net]
ラーメン屋で麺の茹で方とか「全部普通で」
って言うのに勇気いるよね

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/12(水) 03:47:32.09 ID:vkBIGHYV0.net]
色々注文付けて高価なラケット作らせといて平気で叩き壊す錦織とは大違いやな

176 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/12(水) 03:49:27.33 ID:3Z/LIHTU0.net]
プリンス使えよ

177 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/12(水) 11:21:07.87 ID:/fVpSNX60.net]
このメーカーって日本のだっけ?
温厚な選手にお金をかけるのはいい選択だよね。
だっていくら強かったって、気に入らないとラケットを叩き壊す選手と契約する気が知れない。
プライドがないのかねと思ってしまった。
ラケットなんてまた作らせりゃ〜いいわって思ってるから破壊するのだろうし。

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/12(水) 11:31:43.42 ID:lZy9PXjl0.net]
こういうの日本的でいいよなぁ

スティーブ・ジョブズも愛用の時計は
セイコーのなんて事ないシンプルな普及品だったってパターン

これこそ禅ですよ

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/12(水) 11:32:14.34 ID:lZy9PXjl0.net]
民藝品運動や



180 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/12(水) 11:41:21.08 ID:mKzCu8Md0.net]
ナオミぐらいだとガットはどれくらい張るんだろ?
真似して揃えるような人には扱えないだろつけど

181 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/12(水) 11:50:20.20 ID:VX4oljAO0.net]
糞アディダスとの契約がもうすぐ切れるらしいから
国産メーカーへの切替をお願いしますだ!

まあ、しないだろうけどなw

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/12(水) 12:03:19.12 ID:PLJU4izM0.net]
>>180
今はプロでも60超えるようなテンションで張る人は少なくて、素人でも使える50〜60くらいが多い。

183 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/12(水) 12:09:14.76 ID:yOzpMHmq0.net]
こないだ街で男が発狂してスマホを地面に叩き付けてぶっ壊してたんだけど、
プロテニスプレーヤーがラケットをぶっ壊すのと基本的には同じ行動原理だよね?

184 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/12(水) 12:29:18.80 ID:KEVIoFDB0.net]
まったく同じだと思う
自分の能力のせいなのに頭にきてラケットという物に初当たりしてるだけ。
精神年齢はかなり低い人

185 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/12(水) 12:53:50.97 ID:pPCQivu40.net]
サッカー選手がゴールぶっ壊すのは見たことないなぁ 気合がたりない
バスケ選手はたまに見る

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/12(水) 13:11:30.72 ID:lOz2AO+s0.net]
ガットって鯨のひげだろ。
昔に家にあったラケットはそうだった。

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/12(水) 14:04:21.07 ID:y/88ekzE0.net]
下手なデイトレーダーがキーボードに拳を叩きつけて、キーボードが粉々。
手は怪我するわ、取引のリカバリーはできなくなるわで、余計に事態を悪化させることがある。
まあ、俺のことだけど。

188 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/12(水) 15:46:58.71 ID:LVEFBjoV0.net]
NECで何が起きているのか
www.lolovcrtu.cf/sere/g201809120033233

189 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/12(水) 18:11:21.84 ID:RbolEpSy0.net]
ユーガットチャンス



190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/12(水) 18:16:54.79 ID:1lU7QUcx0.net]
>>133
本当だとしたら物知り博士だな

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/12(水) 18:18:53.59 ID:1lU7QUcx0.net]
>>182
俺 推奨テンションより低く張ってもらって
ボヨンボヨンなラケット使ってた、反発力(球のスピード)だけは凄かった

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/12(水) 18:36:00.06 ID:dzKP5T6E0.net]
ヘミングウェイの邦訳も根性や闘志を表現するとき、内臓とか金玉って言葉をよく使ってるな。
内臓は、日本流に言えば「肝っ玉」になるのかな。
しかし「内臓だらけの石松」って、ちょっと…

193 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/12(水) 18:39:36.41 ID:wJ+nBr1O0.net]
www.hatenanna.gq/news/fr=201809120033

194 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/12(水) 18:41:54.36 ID:oD06eCCm0.net]
特注品作って貰ったらさらに強くなるんじゃね
全米とった事で各メーカー争奪戦になるだろうな

195 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/12(水) 18:48:27.95 ID:a3o9U5ww0.net]
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、ペイントジョブ認めたか
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ



過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo

世界で「最も稼ぐテニヌ選手」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180828-00022735-forbes-spo

最も稼ぐ女性アスリート
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180823-00022651-forbes-spo

史上最も稼いだテニス・プレーヤー トップ25
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180909-00010001-binsider-int


Biggest Global Sports A statistic-based analysis of the world's most popular sports
biggestglobalsports.com/worlds-biggest-sports/4580873435

World's most popular sports
1. Soccer
2. Basketball
3. Tennis
4. Cricket
5. Baseball
6. American Football
7. Formula 1
8. Golf
9. Athletic
10. Ice Hockey


196 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/12(水) 18:58:05.58 ID:phVZ04Di0.net]
「エアコンの嫌なニオイが完全に消えた」 “窓全開、16度で1時間つけっぱなし”で本当にニオイが取れる理由
www.wehaveof.ga/note/n0911000020222422?sr=1716

197 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/12(水) 19:03:36.83 ID:jOYTzOHT0.net]
日本語おぼつかないのにスポンサー企業は全部日本企業?

198 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/12(水) 19:17:30.22 ID:ViBy6fsu0.net]
どうせナオミモデルつって新商品出すだろ

199 名前:名無しさん@恐縮です [2018/09/12(水) 20:34:44.33 ID:1HThwleS0.net]
声まで変わってる



200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/09/12(水) 20:46:23.08 ID:xSmgDxnl0.net]
ボールが飛びすぎるから市販品で勢い落としてるとかって聞いたけど
これ一般人が大坂風ラケット使ったらボテボテになるんじゃ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<49KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef