[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/05 01:18 / Filesize : 143 KB / Number-of Response : 599
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】<オシム>スペインの代名詞“ティキ・タカ”に嫌悪感!「忘れ去られることを望む」「世界はもう十分だと言っている」★2



1 名前:Egg ★ [2018/07/12(木) 19:35:40.85 ID:CAP_USER9.net]
●母国メディアでロシアW杯に言及 「以前のような形でスターは出てこない」

元日本代表監督のイビチャ・オシム氏が、ボスニア・ヘルツェゴビナのメディア「SPORT」のインタビューにおいて、開催中のロシア・ワールドカップ(W杯)についてコメントした。そして、スペインサッカーの代名詞的な存在である「ティキ・タカ」を、「忘れ去られることを望む。人々を退屈にさせる」と語った。

 オシム氏はオーストリアのグラーツにある自宅でインタビューに応じたという。今大会全体については「人々は新しいスターの出現を望むが…」と前置きした上で、現代サッカーがそれを許さないものであることを話した。

「いつでも誰かが出現し、驚かせてくれることが望まれる。ただし、以前のような形でスターは出てこないだろう。今大会でもそうだ。フランスの(キリアン・)ムバッペは、孤独にプレーすることはできない。それは(リオネル・)メッシにも、(クリスティアーノ・)ロナウドにもできない。多くの人々は、一人でチームの先頭に立って引っ張るような選手を望むのだろうが、彼らにすらそれはできない」

 現代サッカーでは、元アルゼンチン代表MFディエゴ・マラドーナのような、一人で全てを決めるような選手は存在できないと語った。そして、2010年南アフリカ大会を制して世界を席巻したが、今大会では決勝トーナメント1回戦で敗退したスペインの代名詞「ティキ・タカ」について、オシム氏は強く否定的な言葉を残している。

●「時間を浪費」「人々を退屈にさせる」とティキ・タカを否定

「このロシア大会で、ティキ・タカという言葉が忘れ去られることを望む。あれは時間を浪費する。何も起こらず、人々を退屈にさせる。世界は『もう十分だ』と言っている。人間は、卓球を見る時のように首を回すことができる。フットボールは生きていなければならない。これ以上のティキ・タカは不要だ」

 ショートパスの連続でボールを回すサッカーを「時間を浪費する」と、オシム氏は一刀両断にしていた。卓球を例えに出したことからも、よりダイナミックにゴール前に迫り合うサッカーが、今後求められているものだと示唆している。

 オシム氏が示唆する新時代のサッカーは、どのようなものになるのか。ポゼッション型のチームが次々に敗退したこのロシアW杯は、今後のサッカー界の流れとトレンドを示すものになると言えるのかもしれない。

ZONE7/12(木) 11:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180712-00121244-soccermzw-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180712-00121244-soccermzw-000-2-view.jpg

2018/07/12(木) 12:14:20.45
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531365260/

573 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 10:13:41.08 ID:4S62zosf0.net]
速攻で前のパス回しは良いが遅攻の横、後ろのパス回しは退屈でしかない。

574 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 10:54:17.80 ID:BUg+bFQ/0.net]
遅攻は臭い

575 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 12:32:38.01 ID:MIQnscK20.net]
>>528
単なる縦ポンじゃん

576 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 12:54:50.58 ID:pujmyfJv0.net]
>>445
ヂエゴ・コスタはブラジルの方が合ってたと思うよ

577 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 12:57:39.31 ID:zTdSqtV/0.net]
オシムのインタビューって絶対わざとオシムっぽく翻訳してるだろ

578 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 13:01:40.38 ID:6NvaJLuC0.net]
>>1
翻訳ヘタじゃね?

579 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 14:12:17.03 ID:W5nQfQx80.net]
いつまでもダラダラパス回してチョロっとシュートするのほんまくそ
ネット破るくらいのパワーで打ち込めや

580 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 15:54:36.87 ID:mMCVkTd70.net]
リーグ戦ならティキタカ軸でいいだろ
余裕で優勝できるからな
できればの話だが
シティもバルサも余裕の優勝だし

CLだと事情がちゃうで

581 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 16:24:21.25 ID:rnridglZ0.net]
enews.sexidude.com/2polls/newsplus/20180713.html



582 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:17:21.61 ID:Ht9HUADw0.net]
>>555
それ遠藤のサッカーだろ

583 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 19:30:09.64 ID:hcYbW2qt0.net]
十分通じてると思うけどな

584 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 19:37:03.94 ID:8QlXbe9S0.net]
スペインが強くなる前は華麗なパスワークに魅了されたが、強くなってからのあれは冷める
強くなる前からあんなこねくりサッカーやってたん?

585 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 22:42:52.33 ID:ABSnt58K0.net]
両手ぶらーりのクロスカウンター狙い
を上回るダブルクロスカウンター
を上回るトリプルクロスカウンター

586 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 22:51:54.92 ID:ABSnt58K0.net]
まぁトレンドの変化って、トレンドに対して有効なリアクションの変遷だから
現時点でのトレンドを後追いするのが正しいのかは微妙やね(´・ω・`)

587 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 23:28:34.85 ID:DodCLe/q0.net]
キティ

588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/14(土) 23:33:36.61 ID:OdybNbH60.net]
スペインの向こうにポゼッションを超える物があるんだよ

589 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/14(土) 23:45:36.29 ID:8lSlrbTj0.net]
cocoya.cleansite.biz/newsplus/20180713.html

590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sge [2018/07/15(日) 03:28:56.39 ID:k0onqJR10.net]
>>528
ハリルサッカーじゃん

でも日本代表の選手は嫌がるんだよ。
DF力無いからな

591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sge [2018/07/15(日) 03:31:20.97 ID:k0onqJR10.net]
>>561
ダラダラ回すのが駄目なんだよ。
適度にペナルティエリアに侵入して、混乱させないとマークズレたりしない



592 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 03:38:21.96 ID:wS/BRDPN0.net]
バルセロナはエンリケの時代からとっくに速攻型のチームになってるけど、みんな意外と知らないんだな
まだティキタカやってると思ってるにわかの多いこと

593 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 04:06:52.48 ID:zUj5WtLy0.net]
>>574
エンリケ以降カウンターは多くなったけどバルベルデになってからのバルサは決して堅守速攻なんかじゃない
ポゼッションを高めて相手を押し込んで切り替え時に高い位置で奪い返す攻守一体のチーム
後ろに戻りながらディフェンスして間延びしたカウンターを繰り出してたエンリケ時代とは全然違う
CLでもGL終了時でのポゼッション平均は一番だったはずだし最終的にはどうなったかわからんけどリーガでも開示されたシーズン途中まではポゼッションもパス本数も全チーム一番だった
何も知らんのに適当なこと言うな

594 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 20:04:56.53 ID:xDI+nVAU0.net]
38℃の日は暑いのに38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか
cocoya.cleansite.biz/newsplus/20180715.html

595 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/15(日) 22:43:06.70 ID:Smvg ]
[ここ壊れてます]

596 名前:E43a0.net mailto: 38℃の日は暑いのに38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか
http://cocoya.cleansite.biz/newsplus/20180715.html
[]
[ここ壊れてます]

597 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/16(月) 15:41:57.64 ID:xP5MaI9N0.net]
news27u.youdontcare.com/news/20180716/

598 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<143KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef