[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/01 22:05 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】クロアチアが初の決勝進出! イングランドに逆転勝利…120分間の死闘を制す★6



1 名前:豆次郎 ★ [2018/07/12(木) 11:21:29.53 ID:CAP_USER9.net]
7/12(木) 5:37配信
クロアチアが初の決勝進出! イングランドに逆転勝利…120分間の死闘を制す

 2018 FIFAワールドカップ ロシア準決勝が11日に行われ、イングランド代表とクロアチア代表が対戦した。


 イングランドは準々決勝スウェーデン戦と同じ11名。10番を背負うラヒーム・スターリング、ここまで6得点のハリー・ケインが2トップを形成する。対するクロアチアは準々決勝ロシア戦からスタメンを1名変更。マルセロ・ブロゾヴィッチが中盤に入り、10番のルカ・モドリッチがトップ下を務める。

 試合は開始早々の5分にスコアが動く。ゴール前でデレ・アリが倒されてFKのチャンスを獲得すると、キーラン・トリッピアーが直接決めてイングランドが幸先良く先制した。前半はイングランドの1点リードで折り返す。

 後半に入り68分、右サイドを駆け上がったシメ・ヴルサリコのクロスをイヴァン・ペリシッチが合わせて、クロアチアが同点に追いつく。試合は1−1で90分が終了。延長戦に突入する。

 すると109分、ペリシッチのパスに反応したマリオ・マンジュキッチが左足でシュートを突き刺し、クロアチアが勝ち越しに成功する。

 試合は1−2で終了。クロアチアは史上初の決勝進出を果たした。一方のイングランドは1996年母国開催のW杯以来52年ぶりのファイナルとはならなかった。フランス対クロアチアの決勝は15日(日)24時から、ベルギー対イングランドの3位決定戦は14日(土)23時から行われる。

【スコア】
イングランド代表 1−2 クロアチア代表

【得点者】
1−0 5分 キーラン・トリッピアー(イングランド)
1−1 68分 イヴァン・ペリシッチ(クロアチア)
1−2 109分 マリオ・マンジュキッチ(クロアチア)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180712-00791722-soccerk-socc

★1がたった時間:2018/07/12(木) 05:37:58.18
※前スレ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531352977/

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:06:31.70 ID:lAdiKHyl0.net]
>>620
向こう岸に泳ぎ着いた人数の多い方が勝ちとか

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:06:33.35 ID:J2LJrf ]
[ここ壊れてます]

634 名前:WV0.net mailto: >>614
金がないからだろ
[]
[ここ壊れてます]

635 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:08:09.00 ID:eSMFeB1L0.net]
https://www.youtube.com/channel/UClK6gVLWoRPRWBBeIJrCmRA

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:08:59.04 ID:b02FV4SL0.net]
イングランドで最後、壊れてたやつあいつは根性が足りない

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:10:30.74 ID:BNhZA7m10.net]
安倍自民党は国賊だな

【移民大国】東京では20歳代の1割が外国人 他の先進国や新興国と人材を奪い合う構図に 総務省人口動態調査★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531351044/

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:10:37.04 ID:GjGlssy80.net]
クロアチアもフランスも日本勝ち目ある

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:12:55.12 ID:FsOEDK6o0.net]
>>619
ミルコとか旧ユーゴスラビア諸国のメンバーも集結したらいいな

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:13:44.99 ID:GjGlssy80.net]
モドリッチもムバッペもタトゥーないからいい
タトゥーあるやつは苦手



641 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:13:59.75 ID:9xmmc4vO0.net]
イングランドの試合は毎回つまらないから見てないが、この試合は面白かったの?

642 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:14:29.84 ID:zVXX+/Kl0.net]
クロアチアが報われてよかったと思ってる人が大多数だろ
イングランドはマジで糞サッカーだったし
ペリシッチはドーピング疑うレベルだわw

643 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:15:20.39 ID:FCb6pP5T0.net]
イングランド嫌われてるな

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:15:57.93 ID:cbu3sLxG0.net]
>>629
フランスベルギー戦より面白かった

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:16:20.53 ID:cbu3sLxG0.net]
>>631
日本人差別が激しい国だからな

646 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:17:55.65 ID:eSMFeB1L0.net]
https://www.index.hr/

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:18:15.25 ID:kSzLAf6U0.net]
>>207
旧ユーゴ系の選手って良く言えば気が強い、悪く言えばキレやすい人が多いイメージ
筆頭各はピクシーとかミハイロビッチとか旧ユーゴの血が入ってるイブラヒモビッチ

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:24:16.57 ID:AfcqIWhT0.net]
そういや06のイングランドは
オランダ対ポルトガルの歴代最多クラスカード乱舞で
ボロボロ状態のポルトガル相手にまさかの負けだったんだよなぁ
やっぱ珍だわ
今大会三敗してしまう可能性もある

649 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:24:27.19 ID:OFhF0aoH0.net]
クロアチアの1点目なんでファール取らないんだ

650 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:24:35.07 ID:3OfHKByF0.net]
クロアチアじゃあ優勝してもあまりパッとしなさそう
やはりフランスの方がいいなあ



651 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:27:21.33 ID:LU1iekID0.net]
クロアチアは優勝するよ 

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:28:28.12 ID:QPUVBqll0.net]
>>631
イングランドには期待してたんだがな
正直がっかりしたよ
こんなに攻め手がないなんて
ケインも過大評価だった
DFが体張って頑張っていただけのチーム
それがイングランドらしさなのかもしれないが

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:28:59.25 ID:mTy1QmbJ0.net]
優勝確率
フランス 59%
クロアチア 41%
https://projects.fivethirtyeight.com/2018-world-cup-predictions/?addata=espn:frontpage

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:29:25.50 ID:nuga57DJO.net]
>>631
イングランドを応援していたよ
若手で優勝する回がたまには有っても良いなと思っていたが後半→延長につれてスタミナ切れ
メンタル崩壊するのまで出てきてこれはヤバいと思った
一方のクロアチアは疲労どころか延長の戦い方マスターして省エネ→ギア上げを上手くやって勝利

残念ながらやはり最後は勢いより経験が勝った結果になった
先日のフランスベルギーもこれに近い

655 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:29:38.04 ID:cbu3sLxG0.net]
つかさ、松木って何であんなうるさいの?
飲み屋のオヤジのサッカー観戦じゃないんだから使

656 名前:うなよ []
[ここ壊れてます]

657 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:29:45.30 ID:LU1iekID0.net]
>>628
こういうジジイみたいなやつがいるのが不思議 
どんな環境で育ったらそんな思考回路になるんだろ

658 名前:名無し募集中。。。 [2018/07/12(木) 17:30:27.48 ID:nFFP4TmI0.net]
アメリカ 20.0
中国 14.0←日本の3倍か


>>19
> W杯出場国のGDPランキング(単位:兆ドル)
> www.imf.org/external/datamapper/datasets/WEO
>
> *1位 5.17 日本
> *2位 4.21 ドイツ
> *3位 2.94 イギリス
> *4位 2.93 フランス
> *5位 2.14 ブラジル
> *6位 1.72 ロシア
> *7位 1.69 韓国
> *8位 1.51 スペイン
> *9位 1.50 オーストラリア
> 10位 1.21 メキシコ
> 11位 0.75 サウジアラビア
> 12位 0.74 スイス
> 13位 0.62 アルゼンチン
> 14位 0.61 ポーランド
> 15位 0.60 スウェーデン
> 16位 0.56 ベルギー
> 17位 0.42 イラン
> 18位 0.41 ナイジェリア
> 19位 0.37 デンマーク
> 20位 0.33 コロンビア
> 21位 0.25 ポルトガル
> 22位 0.23 ペルー
> 23位 0.23 エジプト
> 24位 0.19 セネガル
> 25位 0.12 モロッコ
> 26位 0.06 パナマ
> 27位 0.06 ウルグアイ
> 28位 0.06 コスタリカ
> 29位 0.06 クロアチア
> 30位 0.05 セルビア
> 31位 0.04 チュニジア
> 32位 0.03 アイスランド

659 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:31:07.74 ID:CJNv+dbs0.net]
先制されたらベルギー戦みたいにフランス鉄壁の守備で点取らせてもらえず終わるだろうな
クロアチアは優勝するためには先制するしかない

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:34:02.78 ID:+Q01sqVE0.net]
なんとかッチが多すぎて途中でよくわからなくなってたwww



661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:34:12.44 ID:z1a5x1li0.net]
クロアチアかよ!

戸田はブラジル (絶対)穴がない。
前園もブラジル 間違いなくブラジル優勝
みんなハズレ。

松木はクロアチア。戸田が、クロアチア、フランスはないと言い切る。

662 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:34:46.35 ID:gw/0pzDp0.net]
クロアチアって興味わかん国

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:36:59.88 ID:U1L9jaW30.net]
日本人でスミ入れてるやつはほぼカスだけどな
シャブやってるゴミは生きててもしょうがない

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:37:01.70 ID:uGXtJGdX0.net]
トリッピアが1人で上げて下げてと、「独り相撲」をしちゃった印象だな

ケガでしりぞかなかったら、まだなんとかなってたはずだよ

665 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:38:10.55 ID:KibqVOOc0.net]
>>644
日本人がスミに拒否反応示すのはしゃーない

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:38:32.30 ID:QPUVBqll0.net]
>>648
何を根拠にフランスがないと言っているのだろうか
若手主体でありながら老獪な試合運び
黒人のフィジカルとスピードで鉄壁の守り
正直穴がない
下手すりゃ強豪クラブチームより強いぞフランス代表

667 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:43:04.57 ID:eSMFeB1L0.net]
https://video.dnevnik.hr/2018/07/12/79685081af_61527007-2.mp4

668 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:44:05.44 ID:ORBaFKFh0.net]
是非クロアチアに優勝してもらいたいねぇ
下馬評はフランスなんだろうけどさ

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:44:42.88 ID:LHb+/pg50.net]
クロアチアは山王倒した湘北状態だろ

670 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:46:07.70 ID:dghFdsmc0.net]
>>611
個人的にはクロアチアを応援してる



671 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:46:45.61 ID:kDdUGj9W0.net]
>>491
でも今大会は意外な事が起きるとイギリスのメディアが書いてなかった?
なのでクロアチアに一票!

672 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:47:21.37 ID:BPYWG6zL0.net]
準決勝見る限りフランスの方が上だな

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:47:24.83 ID:nJ36Z34r0.net]
>>656
ぶっちゃけ山王に匹敵するほど強いとこは倒してない
昨日のイングランドはロシア、デンマーク以下だったし

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:48:13.18 ID:4qLnSvuO0.net]
>>656
フランスが山王だよ
トーナメントの相手は陵南とか翔陽とか海南程度

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:49:42.73 ID:NjAlav2Y0.net]
選手の性格悪い奴らが多い

特にクロアチア

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:50:10.10 ID:pDQcn/4a0.net]
次はルミ子の呪いに打ち勝てるかどうか
困難な戦いは続く

677 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:50:22.31 ID:dghFdsmc0.net]
フランスから点取ったのアルゼンチンとオーストラリアというのが笑えるな
アジア凄いじゃないのw

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:52:50.29 ID:NjAlav2Y0.net]
人口数百万しかいない小国に勝ち進まれても困るのが本音

679 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:52:54.54 ID:dhjTSHZx0.net]
延長前半にモドリッチが不用意なロストからすぐに自分で取り返しにいったシーン
クロアチアの右サイドの2番は素早いリスタート警戒で
すぐ自分のポジションに戻ればいいのにスライディングしたモドリッチに手を貸してたね

正解じゃないけど今大会のクロアチアというチームを表すほっこりした一幕

680 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:53:38.13 ID:nQnK58Wq0.net]
芸スポに多数いるニワカの特徴

フランス黒人多すぎ!!
→何十年も前からフランス代表の黒人割合は高い。リーグアンは黒人だらけなのも昔から。
何を今更

クロアチア何々ッチだらけやんwwww
→旧ユーゴスラビア諸国の名前の特徴なんて昔から。欧州リーグや国際大会昔から見てればなんの目新しさもない。

なんですぐに痛がるのwwww
→サッカーやったことない人間にありがち。
不安定な状態でボール扱ってる時に後ろから足かっさわられたらそりゃコケる。
試しに片足した状態でイキナリ後ろから足首払ってやろうか?

時間稼ぎ酷すぎwwww
→残り数分逃げ切るたびに時間使うのなんて小学生からプロまで何千試合と日常である光景。
そんなに珍しいか?



681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:54:14.44 ID:uGXtJGdX0.net]
アンチフットボールじゃなくてよかったわ。
クロアチアは特徴が無くてつまらないなあ。
「中盤が経験豊富なベテラン」と言うけど、そんだけの話だしさ。

682 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:55:14.94 ID:dghFdsmc0.net]
>>665
何故?

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:55:38.81 ID:HGF1TqHd0.net]
>>329
モドリッチの走力はナチュラルドーピング

684 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:55:44.04 ID:kDdUGj9W0.net]
>>615
そこに黄色人種がいる光景を望んでいないと言われたら?

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:55:59.24 ID:oePNfsYp0.net]
ボバンってどれくらいの選手だった?

686 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:56:22.55 ID:SsMyBhem0.net]
>>442
すげえバカ発見
さすが芸スポ板だなw

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:58:08.02 ID:fNPIqWjT0.net]
>>668
試合ぜんぜん観てねーだろ
観た上でそんな事言ってんだったらさすがに節穴だわ

688 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:59:01.27 ID:M7bkhuh00.net]
やっと録画見てるわ
クロアチアのちょんまげDFがガンだね
ただクロアチアって白人しかいないんだな

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 18:00:01.73 ID:onWJd8b20.net]
クロアチアって441万人ぐらいしか人口がいない小国
人口が1億2,652万人いる日本は参考にすべきだな

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 18:00:13.34 ID:CWoMMsEk0.net]
>>580
期待が大きい時は活躍出来ず、期待が薄ければ躍進するってどっかの日本みたいだなw



691 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 18:01:12.22 ID:sSCVAv9H0.net]
モドリッチが

692 名前:試合を支配していた サッカーを知り尽くしている
大ファンになった
[]
[ここ壊れてます]

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 18:01:22.85 ID:onWJd8b20.net]
しかしまさかクロアチアが決勝までいけるとは思わんかった

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 18:01:49.76 ID:GMYiVexR0.net]
フランス戦はセントラルの対決でどっちが勝つか次第だと思うけど
ヘロヘロのモドリッチ・ラキティッチがカンテ・ポグバの守備を掻い潜れる気がしないな

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 18:02:21.53 ID:QPUVBqll0.net]
>>676
スラブ系の人間は体が異常に強い
生まれ持った物だから真似するのは無理でしょ

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 18:03:32.16 ID:CWoMMsEk0.net]
>>629
早起きして見た甲斐あるくらい面白かったで
おかげでいま眠い眠い‥‥

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 18:04:19.13 ID:onWJd8b20.net]
>>677
W杯では前回優勝国がGL敗退とか定番だからな

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 18:04:53.23 ID:kSzLAf6U0.net]
別にフランス嫌いじゃないけど、初優勝チームの誕生を見たいからクロアチア応援する

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 18:06:28.81 ID:NjAlav2Y0.net]
クロアチアは休みが1日少なくて延長までやってるからかなり不利

同じ日にやればいいのに

700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 18:06:41.30 ID:onWJd8b20.net]
>>681
柴崎みたいに体張った守備をできる日本人もでてきてるし
そうやって最初からあきらめるのはよくない
守備はどうしても接触が必要だし体の作りが違うからで逃げてたら日本の守備は一生改善しないよ



701 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 18:07:46.20 ID:eSMFeB1L0.net]
hr.n1info.com/N1-Uzivo

702 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 18:09:07.19 ID:el8uEiGJ0.net]
クロアチアの選手たちの顔つき、ツラがまえが
マフィアかチンピラのようで怖いw

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 18:09:42.76 ID:HBImkhKO0.net]
クロアチア疲れてるとか毎回言われてるけど全然疲れてないよ
元の作りが違うから
異常だからね彼ら

704 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 18:11:00.96 ID:g0DudTP80.net]
>>688
紛争紛争紛争だしなぁ
根性は座ってると思うよ
モドリッチ穏やかそうに見えて審判詰め寄る時こえーこえー

705 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 18:11:28.94 ID:M7bkhuh00.net]
モドリッチは守備するために自陣にモドリッチしすぎだな
ありゃ疲れる

706 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 18:12:03.76 ID:mU/I02Qv0.net]
>>685
最低でも条件は一緒にすべきだと思う罠

707 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 18:13:15.67 ID:HPAdThmi0.net]
https://www.fifa.com/worldcup/matches/match/300331522/#match-info

■スプリント回数(FIFA公式より集計)

スペイン355回 ロシア372回

デンマーク377回 クロアチア412回

イングランド415回 コロンビア423回

クロアチア462回 ロシア507回

クロアチア530回 イングランド489回

決勝Tで延長戦になった試合のスプリント回数

延長3試合目なのにクロアチアのスプリント回数が尋常じゃないw

ぺリシッチなんて78回でおそロシアのゴロビン超えちゃってるしマジでドーピングしてないよね????

708 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 18:13:45.13 ID:eSMFeB1L0.net]
https://1klik.hr/vijesti/

709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 18:15:46.83 ID:CWoMMsEk0.net]
>>691
でもペース配分はしっかりしてるね
ロシア戦でも前半は空気だったけど後半と延長ではしょっちゅうボールに絡んでたし
そしてちょいちょい膝に手を当てて休んでたw

710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 18:17:11.18 ID:8JwH5ZXl0.net]
見たいのはクロアチアの初優勝だけど空気読まずに勝っちゃうのがフランス



711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 18:17:21.88 ID:hpML7zBd0.net]
ミルコさんは国会議員だっけ

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 18:17:49.61 ID:kSzLAf6U0.net]
>>695
変な言い方だけど、手の抜きどころを心得てるんだろうね

713 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 18:20:11.36 ID:rJkwuzLx0.net]
>>643
松木さんの良さが分からないってニワカか
松木さんは決してネガティブな事言わないし、特に日本代表愛に

714 名前:れてるから日本代表の試合の時なんかは聞いてても不快に感じない

更に松木さんって元選手元監督でもあるのか、試合の流れを読む目は本当に的確で、松木さんが予測したような展開になることもよくある。
例えばアジアカップで日本のFKの壁の作りが甘いのを指摘し続けてたら、そこから失点したり、香川がPAにドリブルすれば点になるって予測したら、実際に点になったり

本当に糞な実況っていうのは、今大会で言うならTBSの土居やフジの青嶋な。スペインーロシアとか城壁ってフレーズずーーっと連呼したり、ロシアのサポーターが手拍子しただけで異様に興奮して「ロシアンクラップだぁー!」なんて叫んでたり

サッカー4大糞実況。日テレの鈴木健、TBSの土居、フジの青嶋、テレ朝の角澤な。
[]
[ここ壊れてます]

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 18:20:18.65 ID:xMt0bwmG0.net]
中盤にレアルとバルサの要が二人揃っててほかも華は無いけど戦える選手

決勝行って当たり前のチームだわ

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 18:20:55.19 ID:7123gjJl0.net]
イングランド対フランスが良かったなー
100年戦争アゲインで死闘が見られたのに

717 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 18:21:20.76 ID:1vRImaDE0.net]
クロアチアは球技強いよな

バスケットボール=世界トップクラス
ハンドボール=世界トップクラス
水球=世界トップクラス
バレーボール=そこそこ
アイスホッケー=ちょい弱
ラグビー=知らん
野球=やってるかどうか知らん

718 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 18:22:03.87 ID:xHVObnex0.net]
>>660
今考えるとクロアチアはモドリッチがPK止められたデンマーク戦が一番きつかったな。

719 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 18:22:39.00 ID:fNPIqWjT0.net]
>>699
松木は日本戦以外だと露骨に片方に肩入れしてる時があるからな
中立性のある理知的な解説が出来ないのは確か

720 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 18:22:59.25 ID:R+rqv7i30.net]
>>655
>是非クロアチアに優勝してもらいたいねぇ

審判はかなりフランス寄りのジャッジをするだろうからクロアチアが勝つのは難しいよ
それこそ3−0で完勝するぐらいの内容の試合をして初めて勝利の可能性が出てくるんじゃないかな



721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 18:23:56.31 ID:XgheM7FW0.net]
クロアチアの激闘ぶりに、実況で「やつらはレッドブル飲んでる」って冗談レスがあったが
ほんとに飲んでやがったwwwwwwwwwwwww

722 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 18:23:59.26 ID:g0DudTP80.net]
>>700
なんだかんだ言われてるけど決勝に相応しいメンバー揃えた国同士だよな
98年はアルゼンチンとクロアチア応援してたがもっとメンバー豪華なフランスに負けてしまった
今度は勝てよーー

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 18:24:11.15 ID:xMt0bwmG0.net]
てかマンジュキッチってサイドもやれるんだな

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 18:24:40.19 ID:2Jv+7Uyr0.net]
>>703
ロシア戦だと思う
完全にアウェーだし異常に体力あるし(15q走ったり)不気味だったはず

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 18:26:19.04 ID:CWoMMsEk0.net]
>>705
クロアチアはイングランドフランスの決勝を阻止しただけでもう充分な働きしたと思ってる

726 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 18:26:49.38 ID:k8SkoUJO0.net]
ヴォルフスブルクの練習見に行こうとしたら
当時マガトで雰囲気最悪で人少ないし
長谷部目当てでいったのに長谷部いねーし
最後なぜかマンジュキッチにサインもらったけど内心いらねーよwwwwってなったわ
バイエルンに移籍したあたりから見方変わってきたけど



マンジュキッチさん
クロアチアさん頑張ってください

727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 18:28:08.39 ID:elbIpS5k0.net]


728 名前: []
[ここ壊れてます]

729 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 18:28:31.79 ID:HPAdThmi0.net]
>>693
https://www.fifa.com/worldcup/matches/match/300331522/#match-info
■走行距離(FIFA公式より集計)

この試合でブロゾビッチが走行距離が驚異の16.339kmで今大会初の16km超えを達成

ゴロビン(ロシア) 15.957km (vsスペイン)
リンガード(イングランド) 15.786km(vsクロアチア)
クジャエフ(ロシア) 15.770km(vsクロアチア)
デル・アリ(イングランド) 15.642km(vsクロアチア)
エリクセン(デンマーク) 15.409km(vsクロアチア)
リンガード(イングランド) 15.399km(vsコロンビア)

↑15km超えを達成した選手は上記の6人だけ
偶然か必然かみんなクロアチア戦になると走行距離が伸びているw

730 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 18:31:47.49 ID:10SHqqoQ0.net]
クロアチアは親ナチスで枢軸国
大日本帝国の仲間だから全力で応援するわ



731 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 18:32:23.29 ID:GJ5yFo+o0.net]
決勝がフランス対イングランドになんてなってたら
相手の出方を伺い続けるクソつまらん試合になっただろうな
ここまでどちらも自分達で主導権握った様な内容は皆無だったからね
その点、クロアチアはファイナリストにふさわしいよ
ベルギーはもっとふさわしいけど

732 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 18:32:24.10 ID:MmQNLtk70.net]
>>522

王国はともかく母国は良いだろう。
日本柔道が弱くなっても柔道の母国は日本だし(除・朝鮮国)
ついでにネクタイの母国はクロアチアだし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef