[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/01 22:05 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】クロアチアが初の決勝進出! イングランドに逆転勝利…120分間の死闘を制す★6



1 名前:豆次郎 ★ [2018/07/12(木) 11:21:29.53 ID:CAP_USER9.net]
7/12(木) 5:37配信
クロアチアが初の決勝進出! イングランドに逆転勝利…120分間の死闘を制す

 2018 FIFAワールドカップ ロシア準決勝が11日に行われ、イングランド代表とクロアチア代表が対戦した。


 イングランドは準々決勝スウェーデン戦と同じ11名。10番を背負うラヒーム・スターリング、ここまで6得点のハリー・ケインが2トップを形成する。対するクロアチアは準々決勝ロシア戦からスタメンを1名変更。マルセロ・ブロゾヴィッチが中盤に入り、10番のルカ・モドリッチがトップ下を務める。

 試合は開始早々の5分にスコアが動く。ゴール前でデレ・アリが倒されてFKのチャンスを獲得すると、キーラン・トリッピアーが直接決めてイングランドが幸先良く先制した。前半はイングランドの1点リードで折り返す。

 後半に入り68分、右サイドを駆け上がったシメ・ヴルサリコのクロスをイヴァン・ペリシッチが合わせて、クロアチアが同点に追いつく。試合は1−1で90分が終了。延長戦に突入する。

 すると109分、ペリシッチのパスに反応したマリオ・マンジュキッチが左足でシュートを突き刺し、クロアチアが勝ち越しに成功する。

 試合は1−2で終了。クロアチアは史上初の決勝進出を果たした。一方のイングランドは1996年母国開催のW杯以来52年ぶりのファイナルとはならなかった。フランス対クロアチアの決勝は15日(日)24時から、ベルギー対イングランドの3位決定戦は14日(土)23時から行われる。

【スコア】
イングランド代表 1−2 クロアチア代表

【得点者】
1−0 5分 キーラン・トリッピアー(イングランド)
1−1 68分 イヴァン・ペリシッチ(クロアチア)
1−2 109分 マリオ・マンジュキッチ(クロアチア)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180712-00791722-soccerk-socc

★1がたった時間:2018/07/12(木) 05:37:58.18
※前スレ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531352977/

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 16:27:15.94 ID:c+80GcYY0.net]
>>554
このスレの書き込みが減った時間に
下記スレが立ってる

【サッカー】決勝逃したイングランド、ファン落胆も若いチームに誇り「時代変わった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531375030/

602 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 16:27:21.88 ID:UO6s9jKs0.net]
>>575
3回もレスして発狂しすぎだろw

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:さげ [2018/07/12(木) 16:32:34.83 ID:/lM0Xf6E0.net]
日本はベルギーに善戦したからフランスより強いとか
言ってるサッカー音痴のネトウヨ笑えるw

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 16:33:30.51 ID:XtRJZ6DP0.net]
>>536
白人の純血が偉いんじゃなく、国際大会で勝つために才能あるアフリカ系を移民させて
そいつらにおんぶにだっこみたいなことをしないのが偉いんだろ
フランスなんかひでーじゃん、あいつらどの口で日本のトリカゴを責めるんだよって

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 16:35:06.86 ID:gXzWdbM50.net]
クロアチアが勝つべきなんだけど
フランスがつまらないサッカーで勝っちゃうんだろうな

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 16:35:46.88 ID:zPTLfp8s0.net]
カンテとポグバがモドリッチラキティッチとやりあうのは面白そうだわ

607 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 16:39:30.78 ID:DzNkKYK40.net]
クロアチア優勝の有終の美でW杯を終えてほしい

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 16:39:45.04 ID:SJgt1Yvh0.net]
>>592
そんなこと言ってるやつなんてホントにいるの?
フランスのあの守備ブロック崩して点取るイメージなんて日本代表で全くイメージできん

609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 16:40:03.07 ID:3b8YLmfN0.net]
クロアチアてロシア人の反感買う発言したよねウクライナがどうたら



610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 16:40:03.67 ID:pSbh8wlp0.net]
>>591
発狂じゃなくて
お前の意見がイングランド人がスペイン人ドイツ人イタリア人ブラジル人と
サッカーが同等だとミスリードしてるから違うだろと言ってる

日本人がスペイン人ドイツ人イタリア人ブラジル人と同等と言ってるのと同じだろ
誰もそんな馬鹿げた事を言うわけないのと同じ

イングランド人がレベルが低いだけだろw
プレミアを神格化するなよ

611 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 16:40:13.00 ID:HlHFItK90.net]
>>558
土人イコールアフリカ系って中学出てないの?

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 16:40:14.39 ID:4GAwmWgE0.net]
エムバペがやっぱ厄介だろうな。
スペースやれないフリーに出来ないだから。

613 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 16:41:56.12 ID:g0DudTP80.net]
>>592
それ本当に気持ち悪いよなぁ
入ってもおかしくないシュートが外れまくったり今のは止めようよってのが入りまくったりするし
守備的だったり前がかりだったりやり方でも変わってくるのに。。
負けたチームを応援するのは好きにすればいいけどそこに戦ってもない自国を絡めてああだこうだ言うのはな
冗談じゃなくてマジで言ってそうな人がいるのが

614 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 16:43:36.22 ID:i+n6AwdS0.net]
>>600
土人は日本人だったな、すまんすまん

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 16:45:13.17 ID:y7c3f0iF0.net]
決勝でクロアチアが勝つには
黒のアウェイユニでやらせて貰えるか
どうかにかかってる

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 16:46:55.16 ID:6eRe7qAr0.net]
フランスチームは黒人だらけだが、街も移民だらけで
パリなんてスラム街やで
白人のほうが少ないんちゃう
https://i.imgur.com/qDNeB8D.jpg

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 16:47:13.51 ID:tsn1C7Vi0.net]
100年戦争の歴史があるイングランド、フランスの決勝も観てみたかったw

618 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 16:47:45.64 ID:t8E4b52v0.net]
>>605
日本のおまんこさんが憧れてる街なのに

619 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 16:49:03.97 ID:MsZFdeOe0.net]
ドルトムントは何でペリシッチを放出したんだろな
せっかくドルトムントでも活躍してたのにな
あれロイスが来たからか?



620 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 16:50:04.88 ID:6NUFZMoD0.net]
最年長なのにヤング!

621 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 16:50:29.93 ID:g0DudTP80.net]
>>601
あのおちょくったようなファールは頂けないが
プレイは本当に19歳なのか?って思うぐらい落ち着いてるし
オレオレプレイでもないし厄介だよなぁ
パス通すのも上手いけど受け取るのがジルー師匠だからまだ助かってるところある

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 16:51:54.92 ID:c9crHYnq0.net]
イングランド油断しちゃったなー
クロアチア初優勝なるかな

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 16:53:31.05 ID:15Z88Zyc0.net]
>>607
まだ、リヨンとかニーズのほうがパリより良さそう

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 16:53:43.84 ID:3gD0wr1D0.net]
エムバペのお洒落ヒールは時々本当に局面見えてやってる時あるから恐ろしい

625 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 16:55:52.92 ID:CIJsaUyZ0.net]
>>607
日本人女性には、もうシンガポール、バンコク、台北、ソウルその他アジア都市の方が人気じゃん
ヨーロッパに憧れる意見って、あんま聞かなくなったな

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 16:56:39.53 ID:pSbh8wlp0.net]
>>605
パリのシャンゼリゼ通りとか
ドイツのロマンティック街道
ロンドンのビートルズのアビーロード
アルプスのふもと
ローマのトレビのいずみとかさ

白人が街中歩いてるのが情緒があって良いのに
そこへ黒人が居る光景を誰も望んじゃ居ないよなあ…

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 16:56:54.32 ID:15Z88Zyc0.net]
ニーズじゃなくてニースだわw
リヨンはフランス第2の都市で、パリほど物価が高くなく、団体観光客も少ない

628 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 16:57:42.95 ID:eSMFeB1L0.net]
https://www.youtube.com/channel/UCaCvGTQ9aL-mNUWSyuaOIkw

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:00:26.25 ID:HGKKpiNA0.net]
土人は仕事が沢山ある首都に集まってくる
10年後の東京もそうなるだろう



630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:01:14.62 ID:MTSad7xs0.net]
クロアチアといえばミルコクロコップはまだ格闘技してんかな? 

631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:04:21.88 ID:RLSgxGNv0.net]
100年戦争とか遊びみたいな戦争だったらしいな

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:06:31.70 ID:lAdiKHyl0.net]
>>620
向こう岸に泳ぎ着いた人数の多い方が勝ちとか

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:06:33.35 ID:J2LJrf ]
[ここ壊れてます]

634 名前:WV0.net mailto: >>614
金がないからだろ
[]
[ここ壊れてます]

635 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:08:09.00 ID:eSMFeB1L0.net]
https://www.youtube.com/channel/UClK6gVLWoRPRWBBeIJrCmRA

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:08:59.04 ID:b02FV4SL0.net]
イングランドで最後、壊れてたやつあいつは根性が足りない

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:10:30.74 ID:BNhZA7m10.net]
安倍自民党は国賊だな

【移民大国】東京では20歳代の1割が外国人 他の先進国や新興国と人材を奪い合う構図に 総務省人口動態調査★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531351044/

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:10:37.04 ID:GjGlssy80.net]
クロアチアもフランスも日本勝ち目ある

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:12:55.12 ID:FsOEDK6o0.net]
>>619
ミルコとか旧ユーゴスラビア諸国のメンバーも集結したらいいな



640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:13:44.99 ID:GjGlssy80.net]
モドリッチもムバッペもタトゥーないからいい
タトゥーあるやつは苦手

641 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:13:59.75 ID:9xmmc4vO0.net]
イングランドの試合は毎回つまらないから見てないが、この試合は面白かったの?

642 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:14:29.84 ID:zVXX+/Kl0.net]
クロアチアが報われてよかったと思ってる人が大多数だろ
イングランドはマジで糞サッカーだったし
ペリシッチはドーピング疑うレベルだわw

643 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:15:20.39 ID:FCb6pP5T0.net]
イングランド嫌われてるな

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:15:57.93 ID:cbu3sLxG0.net]
>>629
フランスベルギー戦より面白かった

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:16:20.53 ID:cbu3sLxG0.net]
>>631
日本人差別が激しい国だからな

646 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:17:55.65 ID:eSMFeB1L0.net]
https://www.index.hr/

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:18:15.25 ID:kSzLAf6U0.net]
>>207
旧ユーゴ系の選手って良く言えば気が強い、悪く言えばキレやすい人が多いイメージ
筆頭各はピクシーとかミハイロビッチとか旧ユーゴの血が入ってるイブラヒモビッチ

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:24:16.57 ID:AfcqIWhT0.net]
そういや06のイングランドは
オランダ対ポルトガルの歴代最多クラスカード乱舞で
ボロボロ状態のポルトガル相手にまさかの負けだったんだよなぁ
やっぱ珍だわ
今大会三敗してしまう可能性もある

649 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:24:27.19 ID:OFhF0aoH0.net]
クロアチアの1点目なんでファール取らないんだ



650 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:24:35.07 ID:3OfHKByF0.net]
クロアチアじゃあ優勝してもあまりパッとしなさそう
やはりフランスの方がいいなあ

651 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:27:21.33 ID:LU1iekID0.net]
クロアチアは優勝するよ 

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:28:28.12 ID:QPUVBqll0.net]
>>631
イングランドには期待してたんだがな
正直がっかりしたよ
こんなに攻め手がないなんて
ケインも過大評価だった
DFが体張って頑張っていただけのチーム
それがイングランドらしさなのかもしれないが

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:28:59.25 ID:mTy1QmbJ0.net]
優勝確率
フランス 59%
クロアチア 41%
https://projects.fivethirtyeight.com/2018-world-cup-predictions/?addata=espn:frontpage

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:29:25.50 ID:nuga57DJO.net]
>>631
イングランドを応援していたよ
若手で優勝する回がたまには有っても良いなと思っていたが後半→延長につれてスタミナ切れ
メンタル崩壊するのまで出てきてこれはヤバいと思った
一方のクロアチアは疲労どころか延長の戦い方マスターして省エネ→ギア上げを上手くやって勝利

残念ながらやはり最後は勢いより経験が勝った結果になった
先日のフランスベルギーもこれに近い

655 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:29:38.04 ID:cbu3sLxG0.net]
つかさ、松木って何であんなうるさいの?
飲み屋のオヤジのサッカー観戦じゃないんだから使

656 名前:うなよ []
[ここ壊れてます]

657 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:29:45.30 ID:LU1iekID0.net]
>>628
こういうジジイみたいなやつがいるのが不思議 
どんな環境で育ったらそんな思考回路になるんだろ

658 名前:名無し募集中。。。 [2018/07/12(木) 17:30:27.48 ID:nFFP4TmI0.net]
アメリカ 20.0
中国 14.0←日本の3倍か


>>19
> W杯出場国のGDPランキング(単位:兆ドル)
> www.imf.org/external/datamapper/datasets/WEO
>
> *1位 5.17 日本
> *2位 4.21 ドイツ
> *3位 2.94 イギリス
> *4位 2.93 フランス
> *5位 2.14 ブラジル
> *6位 1.72 ロシア
> *7位 1.69 韓国
> *8位 1.51 スペイン
> *9位 1.50 オーストラリア
> 10位 1.21 メキシコ
> 11位 0.75 サウジアラビア
> 12位 0.74 スイス
> 13位 0.62 アルゼンチン
> 14位 0.61 ポーランド
> 15位 0.60 スウェーデン
> 16位 0.56 ベルギー
> 17位 0.42 イラン
> 18位 0.41 ナイジェリア
> 19位 0.37 デンマーク
> 20位 0.33 コロンビア
> 21位 0.25 ポルトガル
> 22位 0.23 ペルー
> 23位 0.23 エジプト
> 24位 0.19 セネガル
> 25位 0.12 モロッコ
> 26位 0.06 パナマ
> 27位 0.06 ウルグアイ
> 28位 0.06 コスタリカ
> 29位 0.06 クロアチア
> 30位 0.05 セルビア
> 31位 0.04 チュニジア
> 32位 0.03 アイスランド

659 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:31:07.74 ID:CJNv+dbs0.net]
先制されたらベルギー戦みたいにフランス鉄壁の守備で点取らせてもらえず終わるだろうな
クロアチアは優勝するためには先制するしかない



660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:34:02.78 ID:+Q01sqVE0.net]
なんとかッチが多すぎて途中でよくわからなくなってたwww

661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:34:12.44 ID:z1a5x1li0.net]
クロアチアかよ!

戸田はブラジル (絶対)穴がない。
前園もブラジル 間違いなくブラジル優勝
みんなハズレ。

松木はクロアチア。戸田が、クロアチア、フランスはないと言い切る。

662 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:34:46.35 ID:gw/0pzDp0.net]
クロアチアって興味わかん国

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:36:59.88 ID:U1L9jaW30.net]
日本人でスミ入れてるやつはほぼカスだけどな
シャブやってるゴミは生きててもしょうがない

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:37:01.70 ID:uGXtJGdX0.net]
トリッピアが1人で上げて下げてと、「独り相撲」をしちゃった印象だな

ケガでしりぞかなかったら、まだなんとかなってたはずだよ

665 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:38:10.55 ID:KibqVOOc0.net]
>>644
日本人がスミに拒否反応示すのはしゃーない

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:38:32.30 ID:QPUVBqll0.net]
>>648
何を根拠にフランスがないと言っているのだろうか
若手主体でありながら老獪な試合運び
黒人のフィジカルとスピードで鉄壁の守り
正直穴がない
下手すりゃ強豪クラブチームより強いぞフランス代表

667 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:43:04.57 ID:eSMFeB1L0.net]
https://video.dnevnik.hr/2018/07/12/79685081af_61527007-2.mp4

668 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:44:05.44 ID:ORBaFKFh0.net]
是非クロアチアに優勝してもらいたいねぇ
下馬評はフランスなんだろうけどさ

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:44:42.88 ID:LHb+/pg50.net]
クロアチアは山王倒した湘北状態だろ



670 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:46:07.70 ID:dghFdsmc0.net]
>>611
個人的にはクロアチアを応援してる

671 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:46:45.61 ID:kDdUGj9W0.net]
>>491
でも今大会は意外な事が起きるとイギリスのメディアが書いてなかった?
なのでクロアチアに一票!

672 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:47:21.37 ID:BPYWG6zL0.net]
準決勝見る限りフランスの方が上だな

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:47:24.83 ID:nJ36Z34r0.net]
>>656
ぶっちゃけ山王に匹敵するほど強いとこは倒してない
昨日のイングランドはロシア、デンマーク以下だったし

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:48:13.18 ID:4qLnSvuO0.net]
>>656
フランスが山王だよ
トーナメントの相手は陵南とか翔陽とか海南程度

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:49:42.73 ID:NjAlav2Y0.net]
選手の性格悪い奴らが多い

特にクロアチア

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:50:10.10 ID:pDQcn/4a0.net]
次はルミ子の呪いに打ち勝てるかどうか
困難な戦いは続く

677 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:50:22.31 ID:dghFdsmc0.net]
フランスから点取ったのアルゼンチンとオーストラリアというのが笑えるな
アジア凄いじゃないのw

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:52:50.29 ID:NjAlav2Y0.net]
人口数百万しかいない小国に勝ち進まれても困るのが本音

679 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:52:54.54 ID:dhjTSHZx0.net]
延長前半にモドリッチが不用意なロストからすぐに自分で取り返しにいったシーン
クロアチアの右サイドの2番は素早いリスタート警戒で
すぐ自分のポジションに戻ればいいのにスライディングしたモドリッチに手を貸してたね

正解じゃないけど今大会のクロアチアというチームを表すほっこりした一幕



680 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:53:38.13 ID:nQnK58Wq0.net]
芸スポに多数いるニワカの特徴

フランス黒人多すぎ!!
→何十年も前からフランス代表の黒人割合は高い。リーグアンは黒人だらけなのも昔から。
何を今更

クロアチア何々ッチだらけやんwwww
→旧ユーゴスラビア諸国の名前の特徴なんて昔から。欧州リーグや国際大会昔から見てればなんの目新しさもない。

なんですぐに痛がるのwwww
→サッカーやったことない人間にありがち。
不安定な状態でボール扱ってる時に後ろから足かっさわられたらそりゃコケる。
試しに片足した状態でイキナリ後ろから足首払ってやろうか?

時間稼ぎ酷すぎwwww
→残り数分逃げ切るたびに時間使うのなんて小学生からプロまで何千試合と日常である光景。
そんなに珍しいか?

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:54:14.44 ID:uGXtJGdX0.net]
アンチフットボールじゃなくてよかったわ。
クロアチアは特徴が無くてつまらないなあ。
「中盤が経験豊富なベテラン」と言うけど、そんだけの話だしさ。

682 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:55:14.94 ID:dghFdsmc0.net]
>>665
何故?

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:55:38.81 ID:HGF1TqHd0.net]
>>329
モドリッチの走力はナチュラルドーピング

684 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:55:44.04 ID:kDdUGj9W0.net]
>>615
そこに黄色人種がいる光景を望んでいないと言われたら?

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:55:59.24 ID:oePNfsYp0.net]
ボバンってどれくらいの選手だった?

686 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:56:22.55 ID:SsMyBhem0.net]
>>442
すげえバカ発見
さすが芸スポ板だなw

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 17:58:08.02 ID:fNPIqWjT0.net]
>>668
試合ぜんぜん観てねーだろ
観た上でそんな事言ってんだったらさすがに節穴だわ

688 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 17:59:01.27 ID:M7bkhuh00.net]
やっと録画見てるわ
クロアチアのちょんまげDFがガンだね
ただクロアチアって白人しかいないんだな

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 18:00:01.73 ID:onWJd8b20.net]
クロアチアって441万人ぐらいしか人口がいない小国
人口が1億2,652万人いる日本は参考にすべきだな



690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 18:00:13.34 ID:CWoMMsEk0.net]
>>580
期待が大きい時は活躍出来ず、期待が薄ければ躍進するってどっかの日本みたいだなw

691 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 18:01:12.22 ID:sSCVAv9H0.net]
モドリッチが

692 名前:試合を支配していた サッカーを知り尽くしている
大ファンになった
[]
[ここ壊れてます]

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 18:01:22.85 ID:onWJd8b20.net]
しかしまさかクロアチアが決勝までいけるとは思わんかった

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 18:01:49.76 ID:GMYiVexR0.net]
フランス戦はセントラルの対決でどっちが勝つか次第だと思うけど
ヘロヘロのモドリッチ・ラキティッチがカンテ・ポグバの守備を掻い潜れる気がしないな

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 18:02:21.53 ID:QPUVBqll0.net]
>>676
スラブ系の人間は体が異常に強い
生まれ持った物だから真似するのは無理でしょ

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 18:03:32.16 ID:CWoMMsEk0.net]
>>629
早起きして見た甲斐あるくらい面白かったで
おかげでいま眠い眠い‥‥

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 18:04:19.13 ID:onWJd8b20.net]
>>677
W杯では前回優勝国がGL敗退とか定番だからな

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 18:04:53.23 ID:kSzLAf6U0.net]
別にフランス嫌いじゃないけど、初優勝チームの誕生を見たいからクロアチア応援する

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 18:06:28.81 ID:NjAlav2Y0.net]
クロアチアは休みが1日少なくて延長までやってるからかなり不利

同じ日にやればいいのに



700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 18:06:41.30 ID:onWJd8b20.net]
>>681
柴崎みたいに体張った守備をできる日本人もでてきてるし
そうやって最初からあきらめるのはよくない
守備はどうしても接触が必要だし体の作りが違うからで逃げてたら日本の守備は一生改善しないよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef