[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/01 22:05 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】クロアチアが初の決勝進出! イングランドに逆転勝利…120分間の死闘を制す★6



1 名前:豆次郎 ★ [2018/07/12(木) 11:21:29.53 ID:CAP_USER9.net]
7/12(木) 5:37配信
クロアチアが初の決勝進出! イングランドに逆転勝利…120分間の死闘を制す

 2018 FIFAワールドカップ ロシア準決勝が11日に行われ、イングランド代表とクロアチア代表が対戦した。


 イングランドは準々決勝スウェーデン戦と同じ11名。10番を背負うラヒーム・スターリング、ここまで6得点のハリー・ケインが2トップを形成する。対するクロアチアは準々決勝ロシア戦からスタメンを1名変更。マルセロ・ブロゾヴィッチが中盤に入り、10番のルカ・モドリッチがトップ下を務める。

 試合は開始早々の5分にスコアが動く。ゴール前でデレ・アリが倒されてFKのチャンスを獲得すると、キーラン・トリッピアーが直接決めてイングランドが幸先良く先制した。前半はイングランドの1点リードで折り返す。

 後半に入り68分、右サイドを駆け上がったシメ・ヴルサリコのクロスをイヴァン・ペリシッチが合わせて、クロアチアが同点に追いつく。試合は1−1で90分が終了。延長戦に突入する。

 すると109分、ペリシッチのパスに反応したマリオ・マンジュキッチが左足でシュートを突き刺し、クロアチアが勝ち越しに成功する。

 試合は1−2で終了。クロアチアは史上初の決勝進出を果たした。一方のイングランドは1996年母国開催のW杯以来52年ぶりのファイナルとはならなかった。フランス対クロアチアの決勝は15日(日)24時から、ベルギー対イングランドの3位決定戦は14日(土)23時から行われる。

【スコア】
イングランド代表 1−2 クロアチア代表

【得点者】
1−0 5分 キーラン・トリッピアー(イングランド)
1−1 68分 イヴァン・ペリシッチ(クロアチア)
1−2 109分 マリオ・マンジュキッチ(クロアチア)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180712-00791722-soccerk-socc

★1がたった時間:2018/07/12(木) 05:37:58.18
※前スレ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531352977/

401 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:08:47.27 ID:x9jaue2u0.net]
>>38
世界屈指のタレント集団?
目ぼしい選手はいるけど
そこまでじゃないだろ
コロンビア程度

402 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:09:16.07 ID:UX2qfngm0.net]
アフリカ最弱のチュニジアに辛勝
出場国最弱のパナマ
決勝Tの組み合わせ見てベルギーにわざと負け
ハメスのいないコロンビアにPK
スウェーデン
2試合連続120分PK満身創痍のクロアチアに走り負け

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:09:44.01 ID:5t/DsNF80.net]
クロアチアって、おっさんずラブって感じ
あのドラマ見てなかったけど語感が

404 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:09:53.75 ID:Z2y3qfuV0.net]
モドリッチ賞賛してるけど試合みてたのか?
この試合のモドリッチは良くなかったぞ
前半早々安易なファールして絶対やってはいけない位置でのFK与えてるし
前半から足にきててミスパスや安易なファールも多かった
この試合は他の選手に助けられた

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:10:13.81 ID:Oh9Dci6X0.net]
バイヤン時代からマンジュキッチ好きだから、決勝点取ったのは痺れたわ

406 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:10:50.03 ID:y3zrv7160.net]
>>381
若さと勢いと運で勝ち上がったチームの限界を見た気がした
ロシアとイングランドというダークホースをことごとく跳ね退けるクロアチアさんパネェっすわ

407 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:11:27.50 ID:JWN6zT2R0.net]
イングランドが1-0から逆転負けするのに10万掛けといてよかった

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:14:48.39 ID:Ky+2KMj2G]
モドリッチ(レアル)、ラキティッチ(バルサ)、マンジュキッチ(ユベントス)
だぞ
おっさんが2連続PK戦で消耗し切ってるけど実力的には漁夫の利イングランドより強いし弱小国でも何でもない
控えは薄いが

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:11:43.58 ID:elbIpS5k0.net]
>>209
World Cupの決勝がないって そんな興行ないでしょ いくら金が動いているんだよ
もう止まんねーよ 人類最大の祭典の決勝の試合がないってあり得ないからな



410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:12:15.86 ID:he0HYYCF0.net]
華が足りないな

411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:12:56.20 ID:GyF/FZSl0.net]
>>387
万全の小鉢よりヘトヘトのラキモドブロゾの方が上だもんな

412 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:13:05.50 ID:IFEAMpRn0.net]
トリッピアーってほんとセットプレーだけだな、ビルドアップ出来ないし守備もザルだわ

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:13:07.48 ID:y3zrv7160.net]
>>389
あの

414 名前:ベルギーの攻撃力をもってしても完封しちゃうフランスに対して、1点差まで詰めてあわや同点ってとこまで追い上げたアルゼンチンはやっぱ強かったんやなって []
[ここ壊れてます]

415 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:14:05.39 ID:EnY1mV4t0.net]
マンジュキッチって長谷部と元同僚だっけ

416 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:14:37.69 ID:hI906K/70.net]
何気なく追いついて、何気なく終わらせたな
カッコよかったわ 黒あんちゃん

417 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:15:14.15 ID:ACOaDUy40.net]
それでもMVPはこの試合だいぶ悪ったモドリッチとかいうわけわからん結果になりそう
前回も決勝前に決まるのでメッシとかいうわけわからん結果になって出来レースと皆に叩かれてたなw
決勝終わってから決めればいいのに
グリーズマンカンテモドリッチラキティッチ今のところ評価は横一線
決勝で一番活躍した奴にゴールデンボールあげればいい

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:15:20.76 ID:CMpSZaNX0.net]
クロアチアのサッカーはつまらんな

419 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:18:38.76 ID:IFEAMpRn0.net]
ドル時代のペリシッチは香川とギュンドアンと同じマンションに住んでてよくつるんでた、3人の写真とか見たのよく覚えてる
そのあとインテルで長友と縦ライン組んでたけど、長友が下手くそでよくキレてたわ



420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:19:11.24 ID:iM2s+TWQ0.net]
はじめはフランス推しだったけどやっぱクロアチアを応援することにしました

421 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:20:07.17 ID:Z2y3qfuV0.net]
>>409
まあネームバリューであげる傾向あるからな
ラキティッチなんかかなり醜かったけど
この試合はペニシッチのおかげで勝ったようなもん獅子奮迅の活躍だった

422 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:22:38.53 ID:S6t+YUJa0.net]
試合見てた奴はクロアチア勝つなって思ってたやつ多かっただろな
雰囲気がこのまま終わらない雰囲気だったね まあそのまま終わるのもあるけどさw

423 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:23:19.30 ID:9Q/yB/Ul0.net]
ドイツの時日本はクロアチア相手に引き分けてんだな
10年で強くなるもんだな

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:23:59.72 ID:jmWvutPi0.net]
>>392
リーガ厨はバルサレアルが強いって言うならまだわかるが「だからリーガが最強」っていきなり話が跳ぶからな
5ー0安定の糞リーグでなんで下位まで強いって言うかな
カガシンが多くいるブンデス厨もバイエルンが強いってのはわかるが「だからブンデス下位もドルトムントも強い」に飛ばすからな
ほんとよくわからん

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:24:17.93 ID:15Z88Zyc0.net]
世間一般はクロアチア選手がスター軍団だとは思ってないんだよな

426 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:25:28.16 ID:WcMLj8Gn0.net]
>>406
あの試合はエムバペさえいなきゃ、アルゼンチンが勝ってる

427 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:25:59.21 ID:bW5lzwyp0.net]
黒熱いあ

428 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:26:41.35 ID:bW5lzwyp0.net]
黒熱っちいや

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:27:29.39 ID:PnAm+nwV0.net]
>>116
じゃあモドリッチの息子は、モドリッチッチ
マンジュキッチの息子は、マンジュキッチッチなのかね?



430 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:27:44.23 ID:1hovhg8B0.net]
俺はやっぱ走るサッカーが好きやなぁ
前からプレス行くサッカーが好き
ゴール前にバス並べるサッカーはあんまり好かん

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:28:31.64 ID:8e55LE1v0.net]
モドリッチすげぇけどラキティッチの凄い所が全く見れてないな。

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:29:12.14 ID:nIf6kgLA0.net]
>>417
そうなの?
イングランドのなんちゃってビッグインプレミアwのヤツらよりは
よっぽどスター揃いって感じじゃね

433 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:29:29.64 ID:AgA0KE3r0.net]
クロアチア優勝で決まりだな

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:29:56.66 ID:15Z88Zyc0.net]
>>418
エムバペいなければ引き分けかな
フランスが先制し、 アルゼンチンが逆転し、さらにフランスが逆転した

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:29:56.74 ID:elbIpS5k0.net]
>>421
例外もいるんでねーの  日本の女は○○子 とか○○美 とか多いけど 全ての女がそうでもない
郷ひろみで女かと思ったら男だしな

436 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:30:12.64 ID:werRz8uV0.net]
クロアチアはパスがずれても走り損の受け手が常にサムアップしてたな
アレはチーム内の士気を下げない意識を感じて清々しかった

しかし球際が汚かったのもまたクロアチア

437 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:30:20.84 ID:JWN6zT2R0.net]
今のクロアチアってEURO2004のチェコ、EURO2008のロシアみたいな強さ?

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:31:02.88 ID:TXjWWRfB0.net]
>>424
去年のバロンドール候補はモドリッチくらいだからスター軍団と言われるとちょっとな
フランスやベルギーやブラジルはチームに3人はいる。イングランドは論外

439 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:31:18.29 ID:42nHvcT30.net]
七つの国境
六つの共和国
五つの民族
四つの言語
三つの宗教
二つの文字
一つの国家
と言われたユーゴスラビア連邦
多様性は崩壊し内戦・紛争を経てそれぞれの道を歩み結束したほぼクロアチア人のクロアチア

一方、EU統合の旗振り役で代表の殆どが移民系や重国籍者のフランス

マドリードで小柄で走りまくるというのも因果
楽しみすぎるわ



440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:32:02.12 ID:Q3fIAPrD0.net]
決勝楽しみ!
フランスを地に落としてくれ

441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:32:51.77 ID:qSuF9Tg90.net]
>>423
いまいち微妙と思ったら39℃の熱だったんだって
それでフル出場は凄いわ

442 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:33:15.08 ID:JWN6zT2R0.net]
これでクロアチア優勝したらワールドカップの価値ダダ下がりだ

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:33:43.68 ID:15Z88Zyc0.net]
>>424
そうでしょ
日本で、ほぼ誰でも知ってるクラスの選手はクリロナ、メッシ、ネイマールあたり
サッカー興味ない層でもクリロナ、メッシ、ネイマールぐらいは知ってる

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:34:39.69 ID:elbIpS5k0.net]
>>434
日本が4強とかになったら更に価値が下がるけどな

445 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:35:04.32 ID:6IYKEBw50.net]
>>322
なんか中学生っぽいな

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:35:07.47 ID:jCq5LvXt0.net]
>>50
ベルギー戦は日本人として見ると心臓に悪い試合だったけど、他国の人にはめっちゃ面白かっただろうと思うわ

447 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:35:38.99 ID:jekilRGm0.net]
イングランドvsフランスが見たかったな
英仏戦争再びで、ジャンヌダルクの化身エムバペがフランスに勝利をもたらす!

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:36:06.03 ID:3RXomTUM0.net]
三戦延長と方や延長無し
次もクロアチアは相当キツイだろ
特にあの馬鹿みたいに早いエムバペを疲れたクロアチアが止めるのは至難の業

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:36:26.99 ID:nIf6kgLA0.net]
>>430
>>435
ああまあうん
メガクラッキクラスはそりゃいないよね



450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:37:23.21 ID:lWxTkcfd0.net]
>>19
日本ぶっちぎりやないか、どこが不景気なんや

451 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:37:34.93 ID:FXRf2V9q0.net]
>>415
あの時は内戦の影響でユーゴ全体が人材不足で暗黒期
強豪相手に互角の勝負、アジアや豪州如きの格下に取りこぼすのがバルカンイズムw

ハンダノ・マティッチ・ピャニッチ・コラロフ・ゼコ・ミリンコ・・ユーゴ解体してなきゃスゲー面子だわ

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:39:13.83 ID:Wk27Mj+M0.net]
>>393
チョルルカをトッテナム扱いするならモドリッチもトッテナム

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:39:16.65 ID:y3zrv7160.net]
>>423
ラキティッチはPKを確実に決めるから陰の立役者だよね

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:39:21.24 ID:VUWKTbHT0.net]
モドリッチはマラソンが趣味のおばさんみたい

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:40:01.10 ID:elbIpS5k0.net]
>>440
勝利は劇薬だからな 点を獲ると元気になる失点すると元気なくなる
延長三試合ものにして勝って来てるから チームの勢い団結力闘争心ではフランスを上回っていそうだが
まあそれだけではワールドチャンピオンになれないんだろうけど

456 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:40:37.27 ID:iTIgJLf70.net]
>>422
俺もやわ
オシムのサッカー最後まで見たかったな
日本で鬼プレスサッカー岡田の時アウェイでオランダ戦やってたやん
あれで体力がもたないって話をしてたが
やっぱ選手が走らないだけの問題だわ
クロアチアは決勝までそれやりきったもんな
宇佐美程度で走らなくて良いとか特別待遇はやっぱおかしい

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:41:02.21 ID:b5/ah2GG0.net]
>>442
一人当たりで見てみろ、だいぶ下がるから

458 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:41:11.98 ID:Z2y3qfuV0.net]
>>433
出ただけで正直足引っ張ってた
あれは監督が悪い
先を見据えて早めに変えるべきだし
あれじゃ決勝もまともに動けない

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:41:15.37 ID:AfcqIWhT0.net]
あーこれは主人公チームが決勝に負けるパターンかもしれん



460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:41:21.72 ID:6BBNFgTp0.net]
ネトウヨがひどすぎたからだけでしょw

461 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:41:23.29 ID:dSpgIdmi0.net]
フランス対クロアチアは100%クロアチアが勝つ
もしフランスが勝ったらフランスまで泳いで行ってやる

462 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:41:37.25 ID:REx4tYP30.net]
モドリッチ「まだ試合あるんですか?!」

463 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:42:12.25 ID:CRljyQ6C0.net]
クロアチアに優勝してほしいけど実力的にも疲労的にも厳しいよなー

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:42:18.68 ID:oU0/Ebwt0.net]
>>449
90年代の一時期は一人あたりで世界一だったんだよな…

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:42:46.02 ID:SJgt1Yvh0.net]
クロアチアのサッカーは塊揺さぶられる

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:43:47.18 ID:+sExVYg60.net]
韓国こっちの山なら決勝まで行けたなー
組み合わせの妙とはいえ、強いチームが見れなくて残念

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:43:54.03 ID:Dv1tDHGr0.net]
>>416
CLだけでなくELの成績まで見たら、リーグ中位まではリーガが強いで間違いないかと
財政的に下位はプレミアの方が外人選手は揃ってるけど
肝心の自国選手の質でリーガとプレミアにかなり差があるのでその差も結構埋まると思うわ

468 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:44:28.21 ID:VMJxvfom0.net]
ティキ・タカはまだ終わってなかったな
2010年のスペインもパスサッカーだったしパスサッカーはまだまだ強いよ
ティキ・タカというかパスサッカーは脆さもあるけどはまれば強い

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:45:05.16 ID:y3zrv7160.net]
>>438
GLのブラジルコスタリカ戦がまさにそんな感じだったわ
後半ATでようやく勝ち越して、そこからネイマールにもゴールが生まれて‥‥ほんと引き分けてたらGL敗退の可能性もあったからね



470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:45:18.31 ID:3gD0wr1D0.net]
エムバペがゴール前で洒落乙ヒールをかましてビダがド突いてレッド食らう
シーンが目に浮かぶ

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:45:44.04 ID:q10orgKD0.net]
松木語録
最年長のヤングが交代
戻りも早いねモドリッチ

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:46:12.48 ID:TXjWWRfB0.net]
>>463
あ、出た

473 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:48:05.11 ID:iTIgJLf70.net]
クロアチア満身創痍で決勝戦走るんだろうな
なんかスラムダンク状態で最後決勝で力尽きそうな気がしないでもない

474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:48:21.25 ID:IbN1GGWp0.net]
>>448
日本の選手がプロになると楽を覚えてしまうからだろう
元ブラジル代表のジョーがJリーグは練習量足りないと指摘してる

日本代表選手一人一人が中島みたいなスタミナがあれば
クロアチアみたく出来る
そして、スタミナは走り込めば誰でも向上するのにやろうとしない
チャラチャラしすぎだろJリーガーは

長谷部が34でもワールドカップ出れたのは鬼軍曹マガトの練習量で基礎体力があるからだ

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:48:37.87 ID:6eRe7qAr0.net]
昨日の試合は荒れてた
決勝は、クロアチアがしょうもないファウルをしてPKとか
そんなつまらない内容になりそう

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:48:56.61 ID:Dv1tDHGr0.net]
>>448
俺もオシムの続き見たかったが、流石に岡田のオランダ戦鬼プレスは持たんだろw
あれペース配分なしに最初から全力だったし、オシムの言う考えて走るの「考えて」の部分が足りない

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:49:18.00 ID:zPcD/0hs0.net]
その通り

620 名無しさん@恐縮です sage 2018/07/12(木) 10:21:00.72 ID:E+dbhW8i0
審判買収してなきゃイングランドはコロンビアに負けてたんだから実質スウェーデンに勝っただけの雑魚チーム

942 名無しさん@恐縮です sage 2018/07/12(木) 11:02:46.89 ID:Sc4PjGHx0
>>53
ハメス抜きのコロンビアに色々有利なジャッジされてってのも追加でw

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:49:28.45 ID:45XPqqkkO.net]
>>421
平民に家名がついた時期の家長のおっさんの名にッチが付いて家名になってるって意味だろ
お前の家の明治時代の世帯主の名前が吾助どんだったら
明治の御一新で吾助ビッチという家名になるようなもん
なんとかビッチ以外の人はそれ以前からの家名持ち(貴族)ってことだな

ちなみに韓国では王族や貴族の家名を庶民みんなで名乗ったせいで
名字が金、朴、李だらけになったという

479 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:49:30.59 ID:Pt16tFhd0.net]
山王戦の次とかいってすみませんでした
クロアチア最高っす!
要チェックや〜



480 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:50:27.35 ID:Z2y3qfuV0.net]
>>465
あの状態じゃ無理かな
采配が悪すぎた
勝っても負けても先を考えた采配しないと
名将はどんな状態でも常に先を見てる

481 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:50:40.59 ID:distG3620.net]
それにしてもイングランドのサッカーは今大会いちばんつまらないものだった。
ラグビー選手のようなフィジカルでゴリ押すだけだった。
そこにはサッカーの持つスピード感や芸術性などは皆無であった。

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:50:47.01 ID:15Z88Zyc0.net]
モドリッチがバロンドール受賞に選ばれた場合、スラブ系としてシェフチェンコ以来だな
過去にはクロアチアのシューケルが98年バロンドール2位だった

483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:50:48.96 ID:SJgt1Yvh0.net]
マンジュキッチ見ててフォアチェックの大事さをわかりやすく改めて教えられた

484 名前:EUと欧州サッカー mailto:www [2018/07/12(木) 14:51:32.94 ID:VEyEtd0s0.net]
冷めた目で見るとだなw欧州サッカーはある意味EUの申し子でも
あるわけだ。世界から資本とスタッフと選手の人材が集まり
大興行として成功した。
その象徴が移民の多いフランスチームと小国でおそらく
経済的には先進国で大国の英仏独等にぶら下がっている典型の
クロアチアだろう。この2国の選手は経済的にはEU
と言う組織の上に乗っかっていると言ってもいい。
逆に言うとこれがなくなると一挙に没落するよ。

さてこのEUを象徴する2つの国は転落の端緒になるのか未来が
あるのか?
全てはEUの未来次第だろうなww

485 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:51:51.12 ID:zRQUNd8e0.net]
イングランドが優勝しとったら堅守セットプレーで得点という
暗黒時代が到来してたな

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:52:30.27 ID:SJgt1Yvh0.net]
>>473
見ててつまらんけどイングランドの伝統っぽくていいじゃんw

487 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:52:32.87 ID:0yOQT6WX0.net]
クロアチア空気読んで負けろよ雑魚が
モドリッチラキティッチ以外二流の微妙雑魚の集まりのくせに

塩FWの代表マンジュキッチ
ゴミ香川に負けたペリシッチ
ゴミ吉田とレギュラー争いしてたロブレン
レアルのベンチ外コバチッチ

見事に雑魚ばっかw
とりあえずフランスに4-0フルボッコだなw

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:52:39.25 ID:ryqxb1f00.net]
クロアチア優勝してW杯の歴史変えてほしい

489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:52:42.95 ID:SzhLbkyv0.net]
https://pbs.twimg.com/media/Dh4OlGYW4AAOtwF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dh4OmksW4AAJFId.jpg



490 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:52:53.03 ID:DeDehg8k0.net]
黒アチア

491 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:54:01.05 ID:distG3620.net]
ベッカムやジェラードがいた頃のイングランドは単調であれども
一発放り込みの芸術性を1本のパスで描くことができたが
今大会のイングランドにはその一筋の光すら見えなかった。
しかしそのイングランドが歴代屈指の好成績を収めたというのもまた皮肉である。

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:54:22.46 ID:SJgt1Yvh0.net]
縁起いいから決勝もアウェイユニで行ってくれ!
あのクロアチアのアウェイユニめちゃめちゃカッコええ買おうかな

493 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:54:27.65 ID:x9jaue2u0.net]
>>415
いや仏の時3位なんですが・・・
その時日本はクロとやって負けてるんですが
スーケル、ボバン、プロシネツキ、ヤルニ、トゥデュル
今回に負けないくらいのメンツなんですが・・・

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:54:50.82 ID:iM2s+TWQ0.net]
>>454
キャーがっばってーww

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:55:12.96 ID:L/hQyscA0.net]
https://pbs.twimg.com/media/Dh4P6wBUYAAdi4d.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dh4S7tRWkAEGZCi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dh4TAvUX4AcsDOh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dh4TDAMXUAYr-cd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dh4TFAoXUAAxDkO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dh2902nXUAE6qxU.jpg

496 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:55:13.23 ID:h/5he1SX0.net]
ハリルだったら1−0のまま勝てたな

497 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:55:25.86 ID:TSb3SGjW0.net]
クロマティ

498 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:55:57.82 ID:MmQNLtk70.net]
時にはチームの結束に貢献したカリニッチさんのことも思い出して挙げて

499 名前:名無しさん@恐縮です [2018/07/12(木) 14:56:42.30 ID:Z2y3qfuV0.net]
フランスは恵まれ過ぎて日程もブラジルが敗退したのも全ての流れが向いてる
逆にクロアチアは流れが最悪な状況
見方的にはクロアチアが勝って欲しいだろうけど勝負はそんな甘くない
自滅しない限りまずフランスが勝つ



500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/07/12(木) 14:57:14.08 ID:t5OB+wji0.net]
ベルギー-クロアチアが見たかった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef