[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/02 05:45 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】大谷、右肘靭帯損傷に新事実! 米報道「けがは新しい箇所」



1 名前:豆次郎 ★ [2018/06/15(金) 08:33:52.51 ID:CAP_USER9.net]
6/15(金) 7:45配信

 右肘靭帯損傷で10日間の故障者リスト(DL)に入っているエンゼルスの大谷翔平投手(23)のけがについて米スポーツサイト、ファンラグ・スポーツは14日(日本時間15日)、一部の米メディアが昨年10月に見つかったと報じた一部断裂箇所の悪化ではなく、新たなものだと伝えた。


 同投手の右肘に関しては、米ヤフースポーツが、同年10月に右肘内側側副靭帯に「グレード1」の部分断裂が見つかり、PRP(多血小板血しょう)注射を受けたと同年12月に報道。今回の負傷箇所が同じ内側側副靭帯で「グレード2」と発表されたことから一部の日米メディアが“古傷”を「悪化させた」と報じていた。

 しかし、同サイトはこの日、「情報筋によるとオオタニのUCL(内側側副靭帯)の裂傷は新しい箇所」との見出しで、同投手の今回の負傷は前回とは異なる箇所であることを伝えた。球団の発表は「UCLのSPRAIN(捻挫)」とし、電話会見を行ったエプラーGMも「断裂」や「裂傷」を意味する「TEAR」の言葉を用いていなかった、同サイトでは「TEAR」を使い、部分断裂であることを示唆した。

 同サイトは「エンゼルスは大谷のトレーニングスタッフや前所属球団(の日本ハム)と入念に話し合い、球数制限や同じ週1回の登板を実践してきた」、「エンゼルスはマウンドやボール、移動距離など多くの点で日本との違いを考慮し、出来る限り選手に負担をかけないように努めていた」、「エンゼルスは彼を神からの授かりもののように扱っているようだった」などと伝えた。

 大谷は6日(同7日)のロイヤルズ戦で四回、63球で降板した後、右肘に張りを訴え、7日(同8日)に保存療法としてPRP注射と幹細胞注射を受けた。球団は3、4週間後に再検査を行い、今後の方向性を決定すると発表している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00000030-dal-spo

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:22:44.37 ID:Krjb+p0Y0.net]
能力が高すぎて身体がついて行けてないパターンなのかね

400 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:22:47.65 ID:TsEGdpEu0.net]
靭帯って手術したら治るのか?
やったら終わりじゃん。

401 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:22:53.90 ID:Apc9BGgS0.net]
やっぱり怪我せず結果残し続けたイチローが別格なだけで、後はみんはドングリの背比べ
日本人選手はみんな怪我か実力不足ですぐダメになる

402 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:23:14.26 ID:UCTmcZ6m0.net]
>>1
ボールガー、マウンドガー
ってメジャーで活躍できなかったカスのお言葉を信じる馬鹿が湧いてるみたいだな。

403 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:23:24.12 ID:vHYU9ZnD0.net]
輪ゴムに何ヵ所も切れ目が入ってる状態。

手術しか無いだろうね

404 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:24:41.10 ID:MT1ic64W0.net]
これも安倍晋三のせいなんでしょ?

405 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:24:55.66 ID:Y8VynFe10.net]
>>385
ほんとそれ
今まで以上に過保護起用しないといけないとかどーすんだろうな
監督、コーチ陣はめんどくせ〜って思ってるだろうw

406 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:25:56.91 ID:Zle75ePE0.net]
ハムは知ってて売ったか?
エンゼルスは訴えろよ

407 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:28:09.99 ID:Y8VynFe10.net]
>>386
そもそも去年の10月に靭帯痛めてPRPしてるのに
メジャーで全力で投げるとかどんだけ低能なんだよ
学習能力0じゃんw



408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:28:39.82 ID:fNx2Vo2N0.net]
大谷って日本時代から怪我が多いんだよね
ポンコツ体質だからポテンシャルは注目されても実績はたいしたことないw

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:29:00.98 ID:z/dbkwsGO.net]
>>395
解りやすいな

410 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:29:06.18 ID:5hiSru2C0.net]
>>399
そうだったのか
それはお馬鹿さんですね

411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:29:11.40 ID:bhitWuop0.net]
>>379
断る
憶測で大谷を肴にしてオモチャにしたいんだよ

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:29:13.31 ID:ROt3wfbU0.net]
たぶん肘へのサポーターまくのはありにするか
打者は禁止にするかしないと筋肉を振り回すバカの争いによる関節の故障はとまらない

413 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:29:31.00 ID:E+ykI5dU0.net]
代打専業だる

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:30:25.05 ID:sOhB0oqR0.net]
>>398
ハムはある程度知ってただろうな
だから最後の年あんなに過保護にしてたんだろうな
投手は5試合、打者は65試合、少なすぎ

415 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:30:44.40 ID:kt2U7yi80.net]
そんなんじゃいつまでたってもハンカチを追い越せないぞ

416 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:30:48.10 ID:U2EN/yKm0.net]
虚弱体質w
無事是名馬なんだよ、結局な

417 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:30:54.09 ID:Y8VynFe10.net]
>>395
まさにその状態だろうな
例えが優秀すぎるw



418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:31:43.51 ID:bPI5cxVN0.net]
何か色々故障箇所出てきたな
ガングリオンも出てきたりして

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:31:48.88 ID:feG4y2Bv0.net]
>>360
野手も同じ
皆勤賞はそれで国民栄誉賞が貰えるほど高く評価される

420 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:33:05.19 ID:kQ+huwo30.net]
焼き豚どうすんのこのポンコツ?

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:33:29.64 ID:mFEY3c0k0.net]
投手は中高時代たいしたことないタイプだった方が長持ちするな
中高から活躍してるタイプは投げ過ぎてて、プロでは長持ちしない

422 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:33:30.40 ID:8yeDgDiM0.net]
>>398
日本でトップの肉屋だぞ
肉見りゃ腐りかけかどうかわかる

423 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:33:43.08 ID:RbOkRtns0.net]
これはやっちまった
ダル塾のキックボクシングと鎖トレで相当肘イってたんやろなあ

424 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:34:04.77 ID:Y8VynFe10.net]
>>406
上手いこと高値で不良品を売りつけて特をしたのは日ハムだけだなw

425 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:34:10.74 ID:2+ZIX7qJ0.net]
こう見ると野茂は凄かったんだな

426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:34:36.59 ID:feG4y2Bv0.net]
>>395
そういう輪ゴムは交換以外に手の打ちようがないよね

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:34:52.74 ID:jHXVt5Gw0.net]
野手ならイチロー
投手なら黒田

タフな選手だったな
殆ど怪我せず毎年規定クリア



428 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:35:12.43 ID:RHH1417M0.net]
最初とこも万全かどうかわからんし
合わせて結局手術がいいって話になるか
保存治療でどっちが駄目になるかどうかわからん中続けるか
手術しないデメリットだけが大きくなった感じか

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:35:22.67 ID:vHYU9ZnD0.net]
2ヶ所目で前より悪いなら手術しかないやろ。

2020年やな。

430 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:35:51.29 ID:2okt8UG10.net]
左右打ちで
代打二刀流目指せよw

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:35:55.37 ID:8h/xWCfG0.net]
らぁめん二刀流

432 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:36:21.47 ID:Y8VynFe10.net]
>>413
じゃあ注目もされない、ドラフトにもかからないじゃんw

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:36:47.02 ID:d0Uo3L+10.net]
ま、大谷はアジア人の中では最強だけど、
アジア人は肉体的には世界でも最も劣った種だからね
ヨーロッパ人、アフリカ人、アメリカ人が普通車ならアジア人は軽自動車
普通車と同じようにレース場を150kmとかで走ったら、そりゃ壊れるw
そもそも軽自動車は140kmがマックスなんだけどな

434 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:36:57.12 ID:MWzwwopk0.net]
焼き豚に大ブーメランw

435 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:37:18.49 ID:HBvYUANC0.net]
左手で投げろ

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:37:43.36 ID:J8+dX3OUO.net]
エンゼルスが日ハム訴えて、ハムは多額の賠償金背負わされて、北広島移転が頓挫するんだろうな。

437 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:38:01.44 ID:1Z4C3RWl0.net]
信者「大谷160q連発!大谷すごすぎるうううううう」

メジャー投手も投げようと思ったら160q投げれるけど
肘を壊さないためにセーブして投げてるだけなんだよな



438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:39:02.92 ID:Apc9BGgS0.net]
>>424
大学、社会人時代にに頭角が理想
野茂、黒田、上原がそう
肩肘が使い減りしてないので長持ちした

439 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:39:21.99 ID:Y8VynFe10.net]
>>425
こんな虚弱体質が最強とか頭、大丈夫?

440 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:40:13.33 ID:5hiSru2C0.net]
やっぱ成長途上の高校時代にやり過ぎると駄目なんじゃろうかね

441 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:40:25.16 ID:GJzrmZ5r0.net]
>>385
日本だとハムは20億の為に大谷を特別扱いしてたが、
アメリカは甘くないからな

442 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:40:38.62 ID:1Z4C3RWl0.net]
>>419
怪我をしないのも才能だからな
ホントその二人は偉大だよ
大谷信者はメジャーの偉大な先輩すら上から目線で馬鹿にしてたからな

443 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:40:44.09 ID:G6zd6Alr0.net]
別に損傷してても痛くないし投げれるんだろ?ちょっとオーバーだよね

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:41:05.03 ID:kQ+huwo30.net]
>>431
なんかすげー納得するwww

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:41:50.23 ID:jHXVt5Gw0.net]
日本の高校野球システムは害悪だよ
勝ち上げるほど、つまり優秀な投手程

446 名前:肩肘を消耗してしまう。肩と肘は消耗品だからね
だからアメリカでは余り投げさせない
[]
[ここ壊れてます]

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:42:27.73 ID:3SdzlZ/+0.net]
メジャーのピッチャーの25パーセントがトミージョン手術の経験者
155キロ以上の速球を投げる投手のトミージョンの確率は更に高い

NPBの球だったら平気だったのがしれないけど



448 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:42:27.89 ID:nMl1BWKP0.net]
>425
さすがに怪我しすぎっしょw

449 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:42:43.66 ID:4I7qvQMW0.net]
故障しにくい事もスペックの一つなんだよ
大谷ヲタはわかってない

450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:43:04.70 ID:bdq2YaP10.net]
サッカーに転向すればいきなり日本代表入りできるだろ

451 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:44:03.65 ID:Kq3Um6XK0.net]
>>2
足首の脆さもあるしなぁ
大打者大投手には成れないだろうな

452 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:44:37.52 ID:YxO27va50.net]
やきうファンのかすかな望みがこんなになっちゃって気の毒ですわ。
もう拠り所がないじゃん。
これからは何にすがるの?

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:44:45.46 ID:eWPS3/q80.net]
引退後に怪我さえ無ければ200勝&2000本安打達成出来たのにって言われそう

454 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:45:43.31 ID:RHH1417M0.net]
>>441
キックボクシングの真似事で全治2ヶ月とかだし球拾い位しかできんだろ

455 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:45:52.34 ID:6INCGnTr0.net]
メジャーリーグの長嶋茂雄になれればいいだろ

456 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:46:39.13 ID:GJzrmZ5r0.net]
大谷の父ちゃん、仕事辞めて少年野球の監督に専念してアメリカに観戦に行く人生を思い描いていただろうが、
そううまくいはいかんわな。

もっとも、父ちゃんが仕事辞めても、大谷がこの先仕事に困ることはないだろうから安泰だが。

微妙なのは藤浪だな。
藤浪も仕事に困るわけではないが、今のままで終わると、引退後の仕事の格として難しくなる。

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:47:25.61 ID:sOhB0oqR0.net]
>>443
そりゃ今2軍でホームラン13本打ってる清宮しかいないだろ



458 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:47:26.15 ID:CZq7p9ab0.net]
三年後には左で100マイル投げてるよ

459 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:47:35.60 ID:f5RV+WPk0.net]
>>406
一昨年辺りから売る気マンマンだったのはそう言う理由か。

460 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:48:02.29 ID:WkN5xo2c0.net]
アメリカ主要メディアをググったけど全然報道されてないね
前田のが報道されてるw

461 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:48:24.15 ID:4B+bQSV10.net]
トミージョン手術する野手自体少ないけど手術したら打者としてホームラン減る傾向にあるらしいな
投手は諦めて温存療法で打者専念するか
トミージョンやって投手専念がいいんじゃないか

462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:48:27.77 ID:59ReGVsE0.net]
ああ…

このままでは伊藤智仁のような伝説になってしまう( ;∀;)

463 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:48:31.79 ID:IkUBXODx0.net]
>444 いや、きついでしょ
150を14年打ち続けて2000だし

464 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:48:59.89 ID:boVu1D4J0.net]
イチロー引退して世代交代みたいに言われてたのにぜんぜんダメじゃねーか
他に活躍できそうな野手はいないのか

465 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:49:10.17 ID:aKI9SAnV0.net]
>>440
こんな速攻怪我して離脱する選手よりも
10勝10敗でも1年間ローテ守ってくれる黒田みたいな選手の方が遥かに有り難いもんな

466 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:49:36.55 ID:WkN5xo2c0.net]
日ハムの過保護は確かに怪しかったw
掟破りの獲得して更に売る気満々っておかしな話だよ

467 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:50:45.26 ID:AqY75iz60.net]
大谷に他のスポーツは無理
野球にフィジカルエリートが集まるのではなく
野球は普通は淘汰されるサイズの大きいアジア人が生き残れるスポーツなだけ
いけそうなのはゴルフくらいだな



468 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:50:48.74 ID:/BQJqE570.net]
サカ豚ってワールドカップやってても結局焼き豚いじりが最優先事項なんだな

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:51:38.89 ID:syfQEsE20.net]
このままじゃ外野も出来ないのか

470 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:51:50.82 ID:nMl1BWKP0.net]
>457
まぁ無茶して使うとすぐ壊れると日ハムは分っていたのだろうw

471 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:51:54.22 ID:MHLto1Mn0.net]
アリゾナ・ダイヤモンドバックス平野佳寿
まったく報道されないから気がつかなかったが
17試合連続無失点 ピンチ切り抜け1回無失点
こっちのほうがやるじゃん

472 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:52:30.49 ID:8yeDgDiM0.net]
焼き豚よ
大谷って何が凄いの
サッカーで言うところの矢野貴章レベルを凄いって言ってるのか

473 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:53:41.07 ID:GJzrmZ5r0.net]
>>453
伊藤智仁は、NPB最高のボールを投げる投手として映像も残ってるが、
大谷の売りは何なの?

確かに速球をガンガン投げるが、打てないわけじゃないしな。
打撃練習ではすごい距離を飛ばすが、打者として超一流なわけじゃない。

例えていえば、模試ですごい成績を連発した高校生みたいなもんじゃね

474 名前:ぴーす [2018/06/15(金) 12:55:49.25 ID:4gNb2zdkO.net]
大谷信者は野球ファンじゃないからね野球なんかつまらんてレスしてたから
大谷が〇〇してたらってあれも結局野球に興味ないからできる話なんだよ

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:56:16.08 ID:feG4y2Bv0.net]
>>406
主力が大リーグに抜けるというのに
物分りが良すぎたよな

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:56:49.29 ID:bhitWuop0.net]
>>438
田中が速さを捨てたのもそういうことなんだろうな

477 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:57:37.83 ID:95iBg03U0.net]
あーあ、大谷のためにダゾン契約したのにどうしてくれるw



478 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 12:58:47.21 ID:4ANGhOBS0.net]
>>120
確かにwひまわりの種をコップに入れることまで大々的に報道してたからね。違和感はあるな。

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 12:59:13.57 ID:TI5miKX70.net]
オワ谷

480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:00:25.21 ID:XIrd6lu90.net]
走り込みが足りないから仕方無いね
ってハリーが言ってた

481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:00:50.05 ID:syfQEsE20.net]
>>406
走るのも怪しいんならさっさと手術せえ使い過ぎだと批難されてたぞ

482 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:01:27.40 ID:j2fkvzpO0.net]
>>462
残念ながら大谷さんでお腹いっぱいですので。

483 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:04:45.65 ID:ruMoMu9f0.net]
藤浪に切り替えていこう

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:04:59.95 ID:feG4y2Bv0.net]
>>393
アスリート人気投票やると良く分かるよね
というか一般国民も良く分かっている

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:05:47.01 ID:IovNMktH0.net]
オフコース さよなら

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:06:21.25 ID:wO2JyZB+0.net]
記憶に残るスペランカー

487 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:06:58.96 ID:UemytXjb0.net]
まさか、こんなに早く
大谷が、ジンギスカン屋だかお好み焼き屋だかになるって
コピペが実現することになるとはozr



488 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:07:41.81 ID:maXmxSId0.net]
プロレスラーに成ればいいジャイアント大谷

489 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:07:44.45 ID:aKI9SAnV0.net]
>>466
ハムはそういうチームだよ
年俸高くなって来た主力は他チームに移籍が良くある

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:09:12.41 ID:eL+slYaK0.net]
>>451
そりゃそうすべきだ
憶測で報道する連中が一番わるい
3週間まてと

491 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:09:15.89 ID:1Z4C3RWl0.net]
イチローとか練習のみならず体のケアも尋常じゃないレベルでやってそうだもんな

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:10:15.58 ID:CnFDBHsZ0.net]
>>57
韓国風ジンギスカンやなかったんか

493 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:10:24.15 ID: ]
[ここ壊れてます]

494 名前:Y8VynFe10.net mailto: >>475
じゃあ黒田は?
[]
[ここ壊れてます]

495 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:10:25.28 ID:1ZlFh/VH0.net]
怪我の箇所も二刀流
さようなら

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:12:04.17 ID:pY0JZ74+0.net]
>>484
黒田って誰?

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:12:11.24 ID:eL+slYaK0.net]
>>475
イチローはあ行だし目立つw
大谷もア行だからな



498 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:12:58.97 ID:Y8VynFe10.net]
>>478
暖簾の文字は栗山、またはソーシアどっちに書いてもらうか悩みどころだなw

499 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:15:38.90 ID:Dlu1QQNT0.net]
ずっと疑問なんだけど
捻挫と靭帯損傷ってどう違うの?

500 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:16:56.07 ID:GJzrmZ5r0.net]
>>488
ここは中田翔だろ

501 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:17:27.13 ID:1ZlFh/VH0.net]
>>482
鈴木さんは内野の転がすという最底辺のプレーなんだから、強打先発Pの大谷とケアの仕方を比べることがそもそもの間違い

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:18:17.52 ID:0v1iuyQ60.net]
いくら日本人も体型変わってきたっても
190オーバーの巨体を縦横無尽に動かせる
筋力・骨格は無いわな、長い腕を千切れるぐらい
振ったり、100キロの体重で走り回ったり
無理があるわ、ハーフのダルですらスぺなのに

503 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:18:53.82 ID:SivivYl30.net]
オワタ

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:19:41.71 ID:BaKWVC2x0.net]
>>491
あれだけ走りまくって怪我しないの凄いよ
田中とか走っただけで足痛めてDL入りだぞw

505 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:19:49.59 ID:bGJdyYKd0.net]
イチローがいなくなったタイミング大谷が出てきたのを神が与えた世代交代みたいに言ってた奴いたけど
まぁそもそもイチローが全然すごい選手じゃないうえに大谷はもっとしょぼかったww
神の安売りすんなwww

506 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:20:12.75 ID:Y8VynFe10.net]
>>467
今でも試合によってだったりPSではリミット外してるらしいから
投げられないわけではないんだろうけど
シーズン通して全力でとかは素人が普通に考えてもあり得ないわな

507 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:21:58.54 ID:4ULV5usi0.net]
中5日や中4日の登板が一回もなかったのに脆すぎ



508 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:23:17.95 ID:6INCGnTr0.net]
これからは154キロまでにしろ

509 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:23:22.64 ID:D00pM+Qs0.net]
日ハムが無理矢理指名して
二刀流なんてやらせたから

510 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:25:09.05 ID:E9ZWk2x70.net]
>>406
ハムとしてはあと一年国内でやらせれば一桁高く売れたんだよな
だけどもうここで出荷するしかなかった
ある意味ハムは被害者。大谷が一番得してる

511 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:25:53.30 ID:1ZlFh/VH0.net]
>>494
田中は体重あるだろ
膝足首に凄い負担がある

その点鈴木さんは長打を期待もされてないし、一コマ進むことが鈴木さんのプレーのすべてなんだから怪我も何も

512 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:25:53.64 ID:JeDYkAWT0.net]
これはやはり、居酒屋「二刀流」を経営する元メジャーリーガーの
オータニサンになるかもねw

513 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:26:12.81 ID:4gNb2zdk0.net]
靭帯やったらもう投手としては終わりでしょう

これからは打者に専念すべきだと思う

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:26:36.43 ID:TDcbQFuR0.net]
打者の練習は再開
https://pbs.twimg.com/media/Dfrrgo5V4AApEgq.jpg

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:26:59.36 ID:TDcbQFuR0.net]
https://pbs.twimg.com/media/Dfrrgo5V4AApEgq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dfrrgo6VMAAsW6a.jpg

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:27:17.79 ID:Yw/aIuzU0.net]
足早いから代走でも十分やっていける
ケガが治ったらまた二刀流やればいい

517 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:27:34.76 ID:BaKWVC2x0.net]
>>501
その理屈なら体重落とせば?
でもそうなると通用しないんだろ?
イチローは別に体重増やさなくても殿堂入りほど



518 名前:ヘ通用しちゃうからな []
[ここ壊れてます]

519 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:28:01.29 ID:ROt3wfbU0.net]
>>504
いつのだよw
というか普通にサポーター巻いとけよ仮病いわれるぞw

520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:28:07.17 ID:dp36Ikfm0.net]
>>506
ベースランニングで靭帯損傷するだろ

521 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:29:18.04 ID:XzkOT40C0.net]
投手の適正は無い感じがするな
二刀流は野手転向への道筋を作ったことで、結果オーライで良かったかもしれない

522 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:30:38.99 ID:I6tYM6tz0.net]
大谷は身体と頭が弱いw
意識高い系
実績がしょぼい
大谷ノートとかキモいもんな

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:30:59.15 ID:bhitWuop0.net]
>>496
田中の場合は3年目にダルから教えられたストレートに酔って調子に乗って全力で投げまくったら肩痛めたことあったからなぁ
全力でやり続けると痛い目見るのは経験済み
あと黒田からMLBで長くやるコツは7割くらいの力で投げることって教えられてたはず

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:31:03.92 ID:ROt3wfbU0.net]
>>466
そもそもおまえらがマイナーからいくのを反対し
WBC出る必要ないだの肩つかわないで早くアメリカいけいけとかやってたんだろうが
そのあたりも記者なのかあおりなのかわからないがいい加減にしとけよ

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:31:06.88 ID:TDcbQFuR0.net]
>>508
昨日のだよ
写真の少年がエンゼルス見学ツアーで施設を回っていたら大谷が練習してたそうだ
同じく現在DL入のシモンズも練習してたそうだ

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:31:25.82 ID:Of3Cf5zo0.net]
>>489
重度の違い
捻挫が軽く
靭帯損傷が重い

527 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:31:42.64 ID:4CLJSXTZ0.net]
>>276
おまえっていつも誰かが認めたって妄想書き込んでない?
トラウトが嫉妬しているって言ってた奴、お前だろ?



528 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:33:04.45 ID:bGJdyYKd0.net]
>>500
色々間違えてる

529 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:33:57.89 ID:91fw1VOE0.net]
まぁ怪我ではないけど菅野も一年浪人してから明らかに能力落ちてたから若いとはいえ復帰してからも時間かかるやろな

530 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:34:26.23 ID:pyiVp0Y80.net]
ガラスのヒジすぎるな 大谷
使い物にならんで

531 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:34:31.76 ID:xZe46UcX0.net]
大谷の父親が全力プレイをプロ入り後はさせずに加減を覚える様に言える人だったら良かったのに
栗山やコーチが何度言っても聞かなかったのは父親の指導の影響みたいだし

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:34:51.12 ID:9qDtIGPU0.net]
大谷みたいになるなの大谷スレ

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:34:51.96 ID:bhitWuop0.net]
>>489
靭帯損傷の1つとして捻挫がある

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:35:24.40 ID:ROt3wfbU0.net]
>>514
注射うったあとはサポーターで保護して練習すればいいのに
注射うって痛いってわりには普通にみえる
体なまらせないようにはがんばれとはいいたいが

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:35:34.64 ID:mJH2zhIX0.net]
大谷は本気で175キロのストレートを投げる事を目標に掲げていたが
内側側副靭帯がそれを許さなかったわけか。

536 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:35:48.82 ID:7Ig6AqG50.net]
二刀流やってんのは肩肘の消耗抑える為かと思ってたわ

537 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:36:12.99 ID:AWhIYnb50.net]
あれだけの速球投げるんだもの
ヒジ負担ものすごいやろな



538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:36:49.10 ID:D6yZq2Oi0.net]
>>500
ポスティングの上限は2000万ドルって決まってるのに
高く売る とか情弱すぎ

539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:37:03.19 ID:TDcbQFuR0.net]
>>508
トミー・ジョンやるような重度の靭帯損傷・消失でも日常生活には全く関係ないし
バッティングにもあまり関係はない。普段サポーターしてても何の意味もない


540 名前:ピッチングのような過度の負荷を肘に掛ける極めて特殊な動作にだけ関係がある []
[ここ壊れてます]

541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:37:17.55 ID:mJH2zhIX0.net]
もしかしたらベーブルースも内側側副靭帯損傷を患ってたのかもな
100年前はMRIが無くて分からなかっただけで。

542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:37:27.97 ID:FIq2536X0.net]
前やった靱帯じゃないとこが切れかかってるんならもうブチブチじゃん

543 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:37:38.76 ID:ngtGscya0.net]
中6日とか中9日でずっと忖度されて投げてたのに
開幕からたった2ヶ月で、今度は痛めてたのとは別の靭帯が損傷かよw
こんな調子だと、もう靭帯が完全に断裂するのも時間の問題じゃん
コイツのスぺ体質やばい

544 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:37:58.31 ID:cPZswN1K0.net]
大谷に期待しているやつは覚悟したほうがいい
復帰しても必ずまた怪我繰り返す でもまた期待するの繰り返し
過去振り返っても間違いない
よりによって大谷とはね

545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:38:23.42 ID:FtMsuI9B0.net]
>>444
怪我さえなければ…
投手打者どちらかに専念してたら…
高卒後、直で米に行っていたら…
そのまま日本球界でずっとやっていたら…
他のスポーツをやっていたら…

タラレバ、タラレバ、タラレバ…

実現しなかいからこそ信者が妄想を膨らませ
その妄想だけを根拠に現実を批判した気分に浸ることが出来る
それが大谷二刀流ビジネスの本質

これが現実にプレイできちゃうと
仮に○勝しても×本ホームラン打っても
「MAXで○勝とか×本」の選手、それ以上の選手は**がいる」とか
具体的な評価が定まっちゃうから拙いのよ

546 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:39:09.75 ID:AWhIYnb50.net]
これはもう打者に専念するしかないかもね

547 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:39:15.39 ID:DXqrMYJh0.net]
速球のせいじゃなくてスプリットのせいだろ
スプリットを多投しすぎたせいで肘を壊した
昔からスプリットは怪我の危険あると言われてるのに投げる大谷が悪い
もうスプリットは禁止にすべき



548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:39:38.91 ID:D6yZq2Oi0.net]
>>531
トミージョンやっても1シーズン持つかどうかだろうね

549 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:40:02.40 ID:BaKWVC2x0.net]
>>533
タラレバは意味なし
選手は残した実績がすべてだから

550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:40:17.96 ID:mJH2zhIX0.net]
もう守備練習を始めた方がいい
内野手と外野手の二刀流で何が悪いんだ?

551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:40:18.02 ID:49JuKu0eO.net]
打てば肉離れ
投げれば肘腱断裂
要するに野球に向いてない

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:40:21.52 ID:nuVhRCj70.net]
貧弱やなぁw

553 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:40:53.56 ID:DXqrMYJh0.net]
これな

初登板で25%も使用「大谷翔平」を蝕む「死の球」スプリット
news.livedoor.com/article/detail/14557227/
スプリットは故障に?がり、選手寿命を縮めると、各球団は考え方を改めた。
ジャイアンツなどは、スプリット禁止令を出したほどです。
そのためスプリットは、別名 “デス・ピッチ”(死の球)と呼ばれています。

554 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:41:09.86 ID:OyAbMg8F0.net]
https://i.imgur.com/yOFCGdt.png
https://i.imgur.com/e5xlKQM.jpg
https://i.imgur.com/Ckurem1.png

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:41:10.62 ID:D6yZq2Oi0.net]
>>535
オープン戦の再現になるだけ

556 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:42:45.30 ID:XzkOT40C0.net]
投手はもうたまに中継ぎとか抑えで余興的にやるだけになるかもな
まあ、それが二刀流の正しい姿だとは思うが
投手だけどやたら打つバンガーナーとか、そういうのが一番自然で格好いい

557 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:43:21.48 ID:bGJdyYKd0.net]
>>524




558 名前:そもそもその目標が愚かすぎる
大体コイツは制球力は悪すぎるわファストボールが動かないわで見せ球に使うのが限界
見せ球の球速だけ磨いてどうすんのやらw
途中まで完全してた登板で奪三振ハイライトやってたけど、ご自慢のファストボール殆どなくてワロタわ
あれで大谷初めてみる現地民も同じこと思ってると思うで

意味もない見せ球球速上げるために全力投球してきたのが仇となって、投手はおろか打者まで自ら休業に追い込んでしまったのは
2018年世界中全アスリート一の愚か者といってもいいかもしれないな
[]
[ここ壊れてます]

559 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:43:25.38 ID:1Z4C3RWl0.net]
信者「たった2ヶ月で故障とか漫画を超えた!」

560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:43:28.88 ID:Apc9BGgS0.net]
伊藤智は怪我さえなければ凄い投手だったという奴いるが、怪我しないような投げ方だったら並の投手だろ
大谷もそんな感じ
メジャーで長く活躍してる投手って、7〜8割に自分の力を抑え込んで投げてる

561 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:44:53.10 ID:4CLJSXTZ0.net]
大谷ヲタにとっては投手としてダメなら保険として打者が残ってるって考えているかもしれないけどエンジェルスはそう考えてないからね
二刀流を都合よく解釈しすぎ
打者大谷は欲しくもないのについてきたオマケみたいなもの
捨てるだけなのさ

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:45:27.30 ID:49JuKu0eO.net]
工藤や山本昌や黒田みたいな投手
衣笠や金本やイチローや鳥谷みたいな野手が野球に向いてるんだとわかる
スペは論外

563 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:45:32.02 ID:1Z4C3RWl0.net]
フォーク投げまくってた野茂って何であんなに頑丈だったの?

564 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:46:34.39 ID:ID+42i3h0.net]


565 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:46:54.21 ID:sY0WojHR0.net]
中途半端に日本経由するより最初からアメリカ行けばよかったのに
プロ野球に慣れたせいでボールやらマウンドに順応しきれないんだろう

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:48:03.74 ID:ROt3wfbU0.net]
>>575
この人がどうとかじゃなくてマネージメントだかマスコミも問題があるんだろ
とりあえず160キロはニュースになるからやらせてた(本人も投げれちゃった)
ホームランもうつよーをやってたわけで
記憶に残るとかアホやってる人たちが問題w

567 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:48:33.92 ID:oxFcwMDs0.net]
>>547
抑えに転向すれば完璧やな





100%で投げられる。165出したのも抑えの時だしな

チャップマン+ハーパーなら二刀流価値も高いまんま



568 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:48:34.26 ID:Aku2BNoO0.net]
>>444
大谷ファンであり大谷信者でも有るけど
現実的に考えて200勝&2000本安打達成は
メジャーでは無理。
なぜなら大谷は数値、データー上の能力は高いかもしれないけど
データーに組み込まれていない例えば怪我とか、疲労、など色んな要素が入っていないから
投打どちらか片方に専念しても無理
なぜなら、大谷は30前に引退すると僕は見ているから

569 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:49:08.27 ID:BaKWVC2x0.net]
大谷は大選手にはなれない
大選手は怪我をしないで数字を積み重ね続ける唯一無二の高みにまで行けるんで、ポテンシャルはあっても怪我多い奴はたかがしれてる
王やイチローが怪我がちだったらあんな本塁打数や安打数になってないからね

570 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:49:13.24 ID:bGJdyYKd0.net]
>>550
それはそもそも球種云々が怪我につながるという考えかたが間違いだから
クレメンスだってスプリッター投げて普通にやってたしな
7割くらいの力で抑えられるかだよ

それを知らないNPB選手はみんな壊れる
まぁフルパワーじゃないと抑えられないくらい持たないんだろう
大谷も例外でなかったということ

だから日本人で真の

571 名前:意味で成功した先発投手は黒田だけと言われている []
[ここ壊れてます]

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:49:50.57 ID:ROt3wfbU0.net]
>>550
伊良部も155キロ以上投げまくってたけどわりといけてた
下半身がたぶん大谷とは違う
黒田もだけどわりと主流からはずれたフォームも大事かもしれに

573 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:50:53.39 ID:oxFcwMDs0.net]
>>557
クレメンスはステだしなあ





野茂はあの盗塁上等の余裕のある投球フォームだからそんな肘負担ないんじゃないの?

574 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:51:47.09 ID:ROt3wfbU0.net]
>>557
アメリカのパワー勝負にはつまらんいわれて味方の援護なかったがな
イチローも散々文句いわれたけど結局地道に仕事した人をたたえてやらんとな
上原もだがw

575 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:52:23.86 ID:sY0WojHR0.net]
中途半端に日本経由するより最初からアメリカ行けばよかったのに
プロ野球に慣れたせいでボールやらマウンドに順応しきれないんだろう

576 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:53:28.74 ID:BsUnKbZb0.net]
やくその希望潰えるww

577 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:53:37.23 ID:7IKv4fH90.net]
>>57
條辺さんお久しぶりです!!



578 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:53:41.44 ID:czcRiAZD0.net]
ストッパーに転向かな

579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:54:14.44 ID:ROt3wfbU0.net]
>>556
つまんねーよって話じゃなかったのw
まあ本人王やイチロー目指すとかいったことないしどっちか集中して1年だけでもまともにやってみろってのからはじまるw
日本はそれでなんとかしたろw

580 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:54:26.76 ID:Apc9BGgS0.net]
>>550
高校までにたいして投げてなかったからだろうな
甲子園も出てないし過酷な連投とかしなかったから肩と肘が使い減りしてなかった

581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:54:28.48 ID:fvGjU8htO.net]
将来の巨額より今のそれなりの年俸を選択したのは
やはり体に問題があったからか

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:54:55.45 ID:TDcbQFuR0.net]
>>557
ちょっと別の文脈での発言だが黒田はMLBに行って登板するにあたり
球種の出来を100にするのではなく体調を100にすることを選んだって言ってたな

583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:55:11.33 ID:sOhB0oqR0.net]
抑えでももう無理、怪我する前なら可能だった
これからは全力で投げたらその度に怪我で壊れるから抑えないといけない
球団もビックリしてると思う、予想以上のスペ体質でぶっちゃけもう使いどころがもうないわな

584 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:55:25.05 ID:czcRiAZD0.net]
>>561
未だにメジャーに上がれてなかったかも

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:55:54.80 ID:ROt3wfbU0.net]
>>561
あの段階で通訳2人とかつけてくれたかね
結局素でいける日本人はわずかだろう
バスケットみたく留学制度利用させたら?中途半端で終わるのもいるだろうが

586 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:57:00.03 ID:/lxX3qum0.net]
>>535
岡島いわく、スプリットよりスライダーのほうが肘にかかる負担は大きいとさ

587 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:57:09.61 ID:FbMUCg/A0.net]
>>534
打者専だと糞の価値もねえがな守備は高校生以下これから練習しますレベルDH専ならHR40本は打てるような打者でないと屑



588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:57:39.76 ID:FIq2536X0.net]
日本経由してなきゃ過酷なマイナーの時に壊れて終わってるよ

589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:57:42.19 ID:ROt3wfbU0.net]
>>568
まあ公務員みたいな感じにはなるが
結局仕事とかになると黒田みたいな人た一番大事になるわな

590 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:58:12.26 ID:4I7qvQMW0.net]
大谷はスーパートランクス
160キロの速球、スプリット多投には
弱点がある
エネルギー消費がでかい、身体へのダメージも大きい、長期戦になるほど不利になるメジャーの一流選手はそれをわかってる

591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:58:16.89 ID:D6yZq2Oi0.net]
>>571
勉強についていけんw
バスケの田臥も結局中退したし

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:58:40.07 ID:JmfrUe8i0.net]
NPBなら8割程度でも抑えられるからね
けどメジャーだとそれじゃあ無理だから全力投球して怪我
だいたいこんなパターン、ダルや田中も

593 名前:齒盾セろ
日本時代なら下位打線なんてテキトーに投げててもそんな打たれないから手を抜けたんだよ。それが怪我予防になってた
[]
[ここ壊れてます]

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:58:50.30 ID:Mvo17zaW0.net]
ここで満を持して「世界のKIYOMIYA」登場!!

595 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:58:51.68 ID:9LJx6Hkv0.net]
>>515
>>522
ありがとう

596 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 13:58:53.86 ID:NN5oOE4FO.net]
スプリットよりスライダーが一番負担が掛かるらしいよ。トミージョン受けた投手でスプリット投げない奴は沢山いるが、スライダー投げない奴はいない。

597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 13:59:52.63 ID:ROt3wfbU0.net]
>>573
肘にプロテクターつければいいのに
打者なら



598 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:01:09.71 ID:Apc9BGgS0.net]
>>581
それは単にスライダーの方が投げる投手が多いだけでは?
ストレートはみんな投げるからストレートが、みたいな話

599 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:02:40.97 ID:2o2lgo4f0.net]
>>578
NPBでも抑えられてなかったじゃん

600 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:04:02.26 ID:8yeDgDiM0.net]
ここまで怪我するって日本で何かやってたのか。
例えばドーピングとか

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:04:02.44 ID:qMTTGIqI0.net]
日本人は投げ過ぎなんだって
ガキの頃の蓄積が向こうの選手と違う

602 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:04:08.26 ID:guVYUTBA0.net]
他のメジャー球団は複雑な心境だろう

603 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:04:31.09 ID:TayfuRFPO.net]
ニックネームは閃光でいいと思うんだ。

604 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:04:48.83 ID:TW1hLIZ+0.net]
>>586
大谷はたいして投げてないよ

605 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:04:56.39 ID:/lxX3qum0.net]
>>583
そんなわけないだろ
投げ方を比べれば一目瞭然
肘を捻る変化球のほうが肘にかかる負担が大きいのは当たり前だし

606 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:05:07.19 ID:bGJdyYKd0.net]
>>576
良い例えだな

体「こんなパワーアップのためだけの変身ではなにも生み出せない バカだ おまえは」
大谷「勝機は完全になくなった 殺せ」
体「ではそうさせてもらうか」

肘:グレード2

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:06:33.23 ID:ROt3wfbU0.net]
>>583
wikiにトミージョーンズはスライダーについて言及されていたが
情報ふるいかもしれないがアメリカの一部はそういう意見があったみたいだ

>>586
大谷は高校時代はぜんぜん投げてない



608 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:07:13.38 ID:guVYUTBA0.net]
>>591
ドラゴンボールのトランクスかな?

609 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:07:18.53 ID:sY0WojHR0.net]
>>574
言われてみれば確かにそうかも
手も小さいみたいだし体への負担はそんな変わらないか

610 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:08:09.93 ID:Apc9BGgS0.net]
>>590
でもフォークがダメ
スライダーがダメ
シュートがダメ

って色々いう人いるけど、ちゃんとそれが原因でってのはデータ的にないと思うが
スライダーが一番怪我し易いちゃんとしたデータとかあるの?

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:09:29.00 ID:X/4GG+3H0.net]
出番やでハンカチ

612 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:09:30.06 ID:1Z4C3RWl0.net]
メジャー行った日本人投手がほぼ必ず故障する理由
@高校時代の酷使
Aボール、マウンドの違い
Bローテーションの短さ
Cスプリットの多用
D全員が強打者で適当に手を抜けない

スレをまとめるとこんな感じ?

613 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:09:32.34 ID:UdKVKai40.net]
10年後ロスでうどん屋でもやってそう。
打てなくなってたし、投げてもダメだし終了だよ。

614 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:10:22.92 ID:guVYUTBA0.net]
大魔人佐々木や高津ですらメジャーでは微妙だったもんな

615 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:10:24.76 ID:zyTWkzY+0.net]
まさか、新しい箇所が断裂してたのかよ

ってことは、右肘には
合計で、二つの損傷があるってことか
・・・もう右肘ボロボロじゃん

足首も太腿も負傷持ちだし、右足の内視鏡手術やってるし
既に満身創痍じゃん

まだ23歳だぜ
30後半の、長年酷使されてきたベテラン選手並みにボロボロじゃん・・・

余りにも高い出力性能に、生身の体が耐えきれない感じだな
軽自動車のボディに、フェラーリのエンジンを載せてるようなモンか

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:11:12.99 ID:nuVhRCj70.net]
まーた、焼き豚w

「勉強でき、野球を情熱持ってやっていた…」静岡・看護師遺棄 逮捕の名古屋の男の知人語る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00003733-tokaiv-soci
>鈴木容疑者は高校野球経験者で、卒業後も愛知県内で少年野球チームの有望な選手を高校にスカウトするなどの活動をしていたということです。

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:11:36.37 ID:TDcbQFuR0.net]
>>597
大谷の場合は1と3は当てはまらないね
その代り二刀流という要因が加わる



618 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:12:06.58 ID:Y4UEcx/a0.net]
>>591
セル「ほーうそれでこの私を超えたつもりかw」

大谷「」

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:12:11.36 ID:qhPf4ywb0.net]
ハム時代からスペ体質だしな

620 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:13:08.01 ID:guVYUTBA0.net]
通称ネズミと言われる部分と違うのかな

621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:13:36.09 ID:ROt3wfbU0.net]
>>597
日本だけなのは@とAだけだな

DL入りは今年はかなりひどい
あと160キロだしててこわれなかった選手は今のところほぼいない感じだが

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:13:45.98 ID:X/4GG+3H0.net]
>>601
日本が負けそうだからってこんなとこに憂さ晴らしに来なくてもええんやで

623 名前:修正 [2018/06/15(金) 14:13:48.51 ID:bGJdyYKd0.net]
大谷 バシュッ!(101mph)
     →パコーン!
「バカな!!そんなバカな!!な なぜ当てられる・・!」

バーランダー シュバッ!(102mph)
「そんな球速ならこのとおりたやすいものだ」

バーランダー「こんな球速のためだけの全力投球ではなにも生み出せない バカだ おまえは」

大谷 愕然
「黒田さんは だから あえて全力で投げなかったんだ こうなるのがわかっていて」
「バーランダーのいうとおりだ な なんてマヌケだったんだ オレは」

大谷「勝機は完全になくなった 殺せ」

バーランダー「そうさせてもらうか」


TJ

624 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:14:34.50 ID:sxyvqwle0.net]
バッターに専念すればいい話なんだけど
本人はそうしないだろうからなあ

625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:15:19.84 ID:nuVhRCj70.net]
>>607
犯罪者予備軍が何か言ってるww

626 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:15:46.27 ID:xfgVtEDf0.net]
中6日も貰って特別扱いしてもらってたった2ヶ月で新しい箇所の怪我w
やきうのフィジカルエリート(笑)

627 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:16:19.74 ID:H+Y65seb0.net]
>>607
コロンビアはパラグアイにホームで負けてるぞ



628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:18:03.05 ID:X/4GG+3H0.net]
>>610
つ鏡

>>612
だからなんだよw

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:18:22.31 ID:Amb4gX1A0.net]
メジャー大損こいたな、日ハム大儲けw

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:18:23.69 ID:qMTTGIqI0.net]
120球を越えると一気に怪我のリスクが高まるらしい
なんでメジャーは100球程度で降板が多いと聞いた
甲子園出てる投手とかこれに連投までやるんだからそりゃダメになるの早いよね

631 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:19:10.71 ID:1h2BiD730.net]
野球は、大人数のチームメートの人生が、投手の指の皮一枚、靭帯一本の損傷に左右され過ぎる、アホくせー競技だな。

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:19:34.04 ID:nuVhRCj70.net]
>>613
殺さないで〜www
在チョン怖いよぉww

633 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:19:42.90 ID:boHubOUT0.net]
生涯年俸マエケン以下だな

634 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:21:50.90 ID:hlMV6Pbi0.net]
やきう防衛マスゴミはこの驚愕の真実を必死に隠蔽しようとしてるなW
新しい箇所はいきなりグレード2だからもはや手術は免れない
賄賂強奪クソ東京五輪出場はおろか無刀流すら危うい最悪な状況
おだいじに

635 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:22:21.60 ID:bGJdyYKd0.net]
>>619
ホルおびは最近ビッフライオータニサンやらないね

636 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:22:51.83 ID:guVYUTBA0.net]
アメリカには甲子園みたいな大会はないから日本みたいに投げ続ける意味がないんだよね

637 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:22:55.59 ID:V1Ilvynd0.net]
やればやるほど体が壊れる競技
そりゃ子供は野球やらなくなるわけだ



638 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:24:10.32 ID:UL3md4+v0.net]
>>600
フェラーリのエンジンってほどじゃないんじゃね
単純にフィジカルの靭帯が健常者よりか弱いだけだよ

639 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:24:22.27 ID:UXeCqOBz0.net]
ゴリ押しの天罰
かわいそうにw

640 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:25:12.52 ID:J5S5FbL/0.net]
オワコン大谷

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:27:27.22 ID:X/4GG+3H0.net]
>>617
チョンが日本語喋るなよwwww
ゴミはゴミ箱に行こうな?

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:30:10.22 ID:nuVhRCj70.net]
>>626
こうやってカリカリしているうちに、精神が病んで殺人にまで至っちゃうんだろうなwww
焼き豚を見たら犯罪者と思えww

643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:31:03.09 ID:FtMsuI9B0.net]
スライダーって速球の指掛ける位置ずらしたりするだけで投げる人もいれば
中指に力入れて切るように投げる人や捻り入れる人など
人によって上手く投げられるコツみたいなものがあって
当然身体への負担のかかり方も人それぞれなんだよ
これはスライダーだけじゃなくチェンジアップでもサークルチェンジで投げる人いれば
パームのように指立てて投げる人(立てる本数も人によって違う)、
掌をボールに付けて深く握り込んで投げる人や逆に掌を浮かせて指で掴むようにして投げる人もいる
スプリットも挟みの深さや位置など人それぞれ
野茂だって速球とスプリットだけって言われてたけど
実際はスプリットの挟み方や指の掛け方(位置)で数種を投げ分けていたんだよ

単純にスライダー投げるからとかスプリット投げるからとかじゃなくて
そういう変化と負担掛からない投げ方とか自分に合った投げ方とかのバランスとか考えずに
スピードとか曲がりとか落ち方とかだけ気にして投げてると故障のリスク高くなるんだよ

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:31:51.17 ID:Nampt0Wu0.net]
>>57
ワシはうどん そば ラーメンの3投流やで

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:32:11.97 ID:ROt3wfbU0.net]
>>616
というか打者は肘にプロテクターしているのもいるのに
投手はできないというのは不公平w

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:32:28.93 ID:IZBHPTJP0.net]
>>621
先週メジャーのドラフトがあったけど、
指名されたうち42名の投手がすでにトミージョン手術をやってる。

プロ入り前でこれだよ。
当然指名を見送られた投手も多いだろう。
つまり、アメリカの高校、大学生もボロボロ。

647 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:32:59.52 ID:5mSf5bX20.net]
ソーシアが解任されそうって原因は何だろ?
ソーシアだとカルフーンを使い続けなければならないしがらみがあるとか?



648 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:35:59.54 ID:slMjXRhb0.net]
世界がワールドカップ一色の今
こんなオワコンのしょうもない奴ニュースにしてるのって日本だけやろうな

649 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:36:00.41 ID:UL3md4+v0.net]
>>631
野球は体育に為らんな、真っ逆行ってる

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:36:44.13 ID:Xo03lBBf0.net]
館山みたいにならなきゃいいけど

651 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:37:55.34 ID:bGJdyYKd0.net]
大谷は二刀流「消滅」の危機…ソーシア監督解任論が浮上


 大谷がメジャー30球団の中からエンゼルスを選んだのは、ソーシア監督の存在が大きかったという。
 2000年からエンゼルスの指揮を執り、今年で19年目。モレノ・オーナーの信頼は、ときのGM以上に厚いといわれる。
そんな長期政権を担う指揮官が二刀流起用に理解があるからこそ、エンゼルスに所属する6年間は思う存分、投げて打てると判断したというのだ。

とはいえ、ソーシア監督は今年が10年契約の10年目。
過去3年はプレーオフにも出ていない。昨オフは大谷も含めた大型補強を敢行しながら、ここにきて負けが込むようになり、じりじりと首位との差を広げられている。

 仮にプレーオフ進出を逃すようなら、いくらソーシア監督への信頼が厚いモレノ・オーナーといえども現体制に見切りを付けかねない。
実際に地元ロサンゼルスのメディアからは、「勝てなければソーシア監督は今年限りでクビ。来季まで契約が残っているエプラーGMのもと、新たなチームづくりにかじを切る可能性が高い」との声も上がっている。

 メジャー関係者は一様に大谷の投打にわたる能力の高さは認めながら、しかし、必ずしも二刀流に肯定的な人ばかりではない。
本人の負担や二刀流起用ゆえの波紋、例えば大谷の登板間隔を配慮するがゆえに生じる他の先発投手へのシワ寄せなどを考えたら、投手か野手、どちらかひとつに絞った方がよいという意見は実際、他球団の首脳陣の中にあるという。
ソーシア監督の次にエンゼルスの指揮を執る人が、そんな考えの持ち主であっても不思議ではないのだ。

 大谷が手術を余儀なくされ、長期にわたってチームを離脱したとする。
その影響もあってエンゼルスが監督交代に踏み切るようなら自身は戦犯のひとりになるどころか、次期指揮官に2本の刀のうちの1本を取り上げられてしまうかもしれない。そんな危険すらある――。

652 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:38:01.75 ID:AqY75iz60.net]
打撃は伸びしろあるから二刀流やめるのに丁度いい

653 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:38:04.06 ID:C5xmajt70.net]
>>631
しかしこう言うデータを見るとアメリカ人の甲子園批判ってなんなんだろう…って感じになるなw

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:38:49.51 ID:oD+jX/3a0.net]
しかし体弱いね毎年のようにいろんなところ故障してる

655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:39:13.44 ID:VmxgDpsp0.net]
筋トレばっかするから
使えない筋肉つけても意味がない

656 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:40:11.07 ID:HSBLY8ax0.net]
散々朝から晩まで持ち上げられて最後このザマw
職業怪我のスぺ体質はアメリカに行っても相変わらず

657 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:42:03.39 ID:guVYUTBA0.net]
>>638
そもそも先発完投って言う概念がないのかも



658 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:43:41.85 ID:xfgVtEDf0.net]
高校も日ハムも散々甘やかしてくれてこれだよ
どんだけ軟弱かと

659 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:43:59.92 ID:bGJdyYKd0.net]
>>638
つまりは投球イニングの数が怪我云々も的外れってことなんやろ
あくまで統計による傾向ってだけで

俺は投手が投げるときの表情とか考え方とか気にしてるけど、データ以上に結構当たるよ
歯を食いしばるような写真がよく出てくる人とかあかんわな

660 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:44:25.44 ID:W0Jdns2L0.net]
ママーぼくの大事な
おもちゃが壊れちゃったよ
新しいの買ってよ

661 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:45:41.96 ID:8aeVLEDk ]
[ここ壊れてます]

662 名前:0.net mailto: >>645
もう豆谷とハンカチに飽きちゃったんでちゅかー?
[]
[ここ壊れてます]

663 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:46:26.38 ID:ybOQypyZ0.net]
どの競技にも怪我さえなければって選手いたからなぁどうせなら30までバリバリに活躍して怪我して欲しかったな

664 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:46:42.72 ID:bGJdyYKd0.net]
>>645
国産じゃなくていいなら、もっと良いものがいっぱいあるけど

665 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:46:45.39 ID:hVXM5lCf0.net]
スティーブ・ジョブズ手術やるんかな

666 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:47:43.71 ID:bGJdyYKd0.net]
セス・メイネス手術やろ

誰もやったことないこと好きなんやから
新しい方にしろよ

667 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:51:55.86 ID:5mSf5bX20.net]
体内に何本右肘に代替可能な靭帯あるの?



668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:52:17.69 ID:IZBHPTJP0.net]
>>634>>638
いまカレッジワールドシリーズ本戦(8チーム進出)をやってるけど、
そのうち1つのミシシッピ州立大学なんて、
トミージョン手術やった選手7人いるんだってよ。
無理をさせてるのかどうか分からんけど。

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:53:00.55 ID:Khyx0aHe0.net]
>>15
最後の選択のチャンスのような気がする
これでP捨てられなかったら終わりじゃねえかこれ
バッター大谷も同時に殺してしまう

670 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:55:26.93 ID:guVYUTBA0.net]
投手は肘
打者は奥歯がボロボロになるらしい
マウスピースしてる人もいるみたいだし
打者は奥歯に負担がかかるんだな

671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 14:57:01.90 ID:f6caudOZ0.net]
古傷と新傷とどっちがましなの?

672 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:57:52.17 ID:We1gc9ac0.net]
Today my parents took me to the stadium tour at Angels Stadium.
I was lucky to see Shohei Ohtani and Andrelton Simmons rehabbing during the tour.

https://twitter.com/CraashLandon/status/1007376419846963200
左だけでバット持ってる大谷

673 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:58:01.34 ID:5mSf5bX20.net]
米国は、ボールの質悪いし、自己流の変なフォームで投げる人多いし、デカい人は怪我しやすいし、米国のが靭帯損傷多そう。

674 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 14:59:32.07 ID:p/JVo+2h0.net]
>>645
高校で練習大会ホームラン記録作った子がいるよー
走りも守りも出来ず二軍専だけど最後の希望だよー

675 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 15:00:07.05 ID:We1gc9ac0.net]
>>1
■June 14, 2018 Heyman | Sources say Ohtani UCL tear is a new one
https://frsbaseball.com/mlb/angels/heyman-sources-say-ohtani-ucl-tear-is-a-new-one/
★The Angels seemed to treat Ohtani like the Godsend★
「エンゼルスは彼を神からの授かりもののように扱っているようだった」

676 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 15:00:22.21 ID:bGJdyYKd0.net]
>>655
もち古傷やろ

箇所が増えて以前より断裂リスク上がった

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 15:00:23.36 ID:3MGu7JEE0.net]
大谷の三振のハイライトを見ると自慢の160でほとんど取れていないのな
ファールでカウント稼ぎが精一杯
何か得体の知れない欠陥があるのか気味の悪さすら感じる

なんか昔のクルーンを思い出す



678 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 15:04:59.38 ID:sY0WojHR0.net]
変化球絶賛されてもストレートは向こうで誰も絶賛しなかったからな

679 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 15:05:08.48 ID:jvNok0qh0.net]
>>634
アメフトも繰り返される脳震盪で廃人になるリスクが社会問題化してる

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 15:06:32.01 ID:wPTNMkNR0.net]
こんなに怪我人たらけな

681 名前:
アメリカなんて行かずに高年齢まで日本で無双したほうが良くね?
[]
[ここ壊れてます]

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 15:08:37.00 ID:694w8mL20.net]
>>664
日本でも怪我ばっかりしてた印象だけどな

683 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 15:13:09.03 ID:1PifD0ra0.net]
スプリットの投げすぎで壊れた?

684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 15:15:41.81 ID:IZBHPTJP0.net]
トミージョン手術の名医(東部)
https://d26v70zl50qz3k.cloudfront.net/wp-content/uploads/2017/06/ichiroscientist-900x505.jpg
トミージョン手術の名医(西部)
https://www.dailynews.com/wp-content/uploads/migration/2016/201605/SPORTS_160519605_AR_0_DXCLIIRLWYFP.jpg?w=620
セス・メイネス手術の開発者
https://www.andrewssportsmedicine.com/sites/default/files/2017-08/DrJeffreyRDugasRGB%20-%20Cropped%20For%20Website.jpg

685 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 15:18:03.14 ID:9rKGNctG0.net]
いつまでも通訳とベッタリは情けない
2年後は英語ペラペラになって復帰しろよ

686 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 15:19:16.47 ID:5mSf5bX20.net]
野球は絶対子供にはやらせたくない競技ね。
マスゴミはなんでこんな害毒ゴリ押しすんだろ?

687 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 15:20:35.30 ID:VHh9ed680.net]
性能良いが壊れやすいのが日本人
なお性能良いアメリカ人たくさんいるから日本人はジャパンマネー以外必要ない模様



688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 15:21:21.83 ID:wSfoTcI+0.net]
本当にスぺだな
二刀流なんてやってるから体が弱くなるんだ

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 15:25:16.46 .net]
結局
140キロくらいのボールでも
打ち取る技術を持った投手が
ケガも少ないし長く活躍できるんだよね

690 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 15:27:47.52 ID:NuXCbA6k0.net]
>>669
稼げるから
控えクラスでも1億もらえるスポーツなんて国内じゃ野球以外にないし

691 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 15:30:53.06 ID:ZZ3ozZ8+0.net]
焼き豚最後の希望なのに…

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 15:32:05.36 ID:hcdXP8pTO.net]
>>6 関係ないが工場派遣の派遣先の意地悪なオッサン社員がいつもそれ言ってたわ。オイラもカモにされてクビになった口だがw

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 15:32:53.32 ID:ROt3wfbU0.net]
>>633
いや別にサッカーが一面だが
日本も大谷は一報は報じているがたいしてやってないよ
というか憶測で報じたり語ったりする連中がバカでくそなんだろ
3週間まてやとしかw

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 15:33:18.23 ID:vPZhrXqi0.net]
筋トレしても骨と筋は鍛えられないからに

695 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 15:34:04.00 ID:NmckhjJ20.net]
ダルビッシュ
大谷
藤浪

696 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 15:37:47.64 ID:guVYUTBA0.net]
>>672
栗山監督が160キロ投げても打たれたら意味がないとよく言ってた

697 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 15:38:49.50 ID:o14Khat+0.net]
2年間離脱は痛いな

野球は終わった

一人をゴリ押ししまくるのは危険だという事を思い知らされたな

大谷は終わりだし次のスターをでっち上げるのには数年かかる

野球のスターシステムは一人の選手を追跡しまくって何年もかけて有名にしようとする非効率な方法に頼っているもんな



698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 15:40:53.19 ID:wQvy/EDm0.net]
二刀流やめてひとつに絞っても
通年で活躍できないポンコツ疑惑

699 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 15:48:37.38 ID:R/IBpxKQ0.net]
もう肘を支えてる色んな靭帯がブチブチ切れかかってる感じ
靭帯の損傷が1箇所ならTJ手術で補強してなんとかなりそうだけど
大谷みたいに肘を支えてる靭帯が何ヶ所も損傷してるケースだと、もう今まで通り投げ続けて投手を続けていくことは不可能なんじゃないの?
大谷みたいに複数の靭帯の強度が落ちてる選手がこのまま投げ続けると、肘を支えている別の靭帯に過度な負担が掛かって、さらに別の靭帯が断裂、損傷しやすくなる
はっきり言って、選手生命の危機だよ

700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 15:55:36.11 ID:ROt3wfbU0.net]
>>632
単に任期とか?

701 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 15:56:47.83 ID:5mSf5bX20.net]
肘を治しても皮が弱いし登板日直前変更や途中降板し続けるんだろな。

702 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 15:57:06.20 ID:60r3SSCV0.net]
どいつもこいつも海を渡れば怪我ばっかだな。
引退まで日本でプレーしてりゃいいのに。
松坂もダルもマー君も残れば何勝できたか。
固いマウンドも滑るボールもトレーニングも合わないんだろうね。

703 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 15:58:39.98 ID:goP+XlSC0.net]
このおもちゃは壊れた
次のおもちゃを用意すればいい
清宮で十分遊べるでしょ

704 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 15:59:30.03 ID:E9ZWk2x70.net]
>>527
2000万ドルちゃんともらってたの今ごろ初めて知ったわw
どっちにしろ大谷しか得してないんだよな。このポスティング。

705 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 16:00:00.82 ID:mT8qi6Av0.net]
左手で投げ始めたら茂野吾郎じゃん

706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 16:02:33.12 ID:vqxXAbOb0.net]
こいつってDH枠に定着できる程打てるの?
野手としてはMLBで出場できる程なのか?

707 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 16:02:38.90 ID:7Wp21GO30.net]
サッカーの宮市みたいになっちゃうのかな
ちょっと出場したら大怪我してシーズン終了、みたいな
なんにせよ球速を150キロ以下に落として
カーブやチェンジアップを有効に使って
打たせて取るピッチングを覚えた方が絶対に良い
つーか投手は適当にやって打者をメインでやるべき



708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 16:03:07.28 ID:U6Kwcpao0.net]
黒田とか大丈夫だったのに
丈夫さが違うのかな

709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 16:04:55.84 ID:dp36Ikfm0.net]
>>690
スぺレベルではまだ宮市の方が上
宮市先生舐めちゃいかん

710 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 16:06:27.87 ID:DCzFGL7P0.net]
もう、最低だな

サッカーの嫌いなところ
わざと倒れる
わざと痛がる
人を騙す事を子供に教えるんか?
時間稼ぎをする
変な髪形や髪色にする→本田
汚い刺青を腕にしている
点が入ったときに喜びすぎ
やたら唾をはく
無教養が基本
標準語が話せない→摂津のかっぺ→本田
基本バカ モヒカン刈がすき
人をかむ
両腕に時計がおしゃれと信じてる→あ本田
本田で負けろ こいつのCM商品不買する
本田のせいでまじサッカーが嫌いになった
ちなみに野球はもっと嫌いです

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 16:12:29.17 ID:/9ZrPNrN0.net]
ミスターガラス

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 16:12:45.96 ID:aeS6Ag5H0.net]
ぶっちゃけ
最初からメジャー行きたいって言ってた本人を
日本プロ野球に入らないと許さないって力や空気で押さえつけてた屑どものせいでしょ

それで怪我したら本人が悪い頑張り過ぎた馬鹿か
まったくお笑い

713 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 16:14:12.28 ID:sY0WojHR0.net]
>>683
最近は結果も出

714 名前:オてないから
良くてもプレーオフどまりだし
多分トラウト移籍までやって、チーム再建と同時に解任
[]
[ここ壊れてます]

715 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 16:15:23.59 ID:ynPnLB550.net]
野球終わったなもうオリンピック以降は消えゆく運命だ

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 16:17:05.71 ID:FtMsuI9B0.net]
>>687
2000万ドル貰ったのはハムだよ
絶妙のタイミングで損切りして20億ゲットしたのはハム

717 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 16:19:21.74 ID:G/E4LUik0.net]
未だに移籍制度理解できてないって相当頭悪いでしょ



718 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 16:20:59.57 ID:BP8C+t1Y0.net]
ノークレーム・ノーリターンでお願いします

日本ハム

719 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 16:27:15.24 ID:SE4wWf510.net]
瞬間最大風速でちょっと活躍しただけでこいつを絶賛して、おまけに過去の選手を叩いてたアホどもは息してるか?
こいつの二刀流とやらは長距離走で最初の一周だけ全力疾走してトップに立ったのと一緒
野手と投手で使う筋肉が違うんだから無理が出るに決まってるだろ

720 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 16:27:26.61 ID:8yeDgDiM0.net]
>>695
メジャー行ける契約してるのに英語すら勉強してないアホスペだから
マイナーで怪我して捨てられてたんじゃね

721 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 16:30:04.13 ID:4CLJSXTZ0.net]
>>574
耐えられないだろうね
特別扱いなしのマイナー生活
出来るわけないよね
メジャー行きたいって言ってたくせに英会話もやってなかったし

722 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 16:32:20.51 ID:4CLJSXTZ0.net]
>>589
そうだよね、大谷って高校時代
完封勝利はゼロなのは言うまでないけど完投勝利もないし
投げると死球連発でゲームにならない馬鹿なキリンだったよね

723 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 16:35:33.51 ID:4CLJSXTZ0.net]
>>661
大谷はキリーンなんだよ

724 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 16:37:55.88 ID:w5IziHqS0.net]
その全力投球で完璧に抑えれてたならまだしも
5、6回に1、2失点、防御率3ちょっとの至って平凡な成績だからなwしかも中7日w

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 16:37:58.55 ID:wKcVpXLy0.net]
ワールドカップ見たかったのかな
良いタイミングだw

726 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 16:38:42.18 ID:cwHThzAM0.net]
>>574
まあ1A+で燻ってる加藤君みたいな感じやろな

727 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 16:42:51.03 ID:Y8VynFe10.net]
>>703
ベンチで笑ってるのは相手の言ってる事が理解出来てないから笑いで誤魔化してるんだろうなw



728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 16:43:18.88 ID:5dXkVpG30.net]
体の限界を越える動きをしていたから160を出せていたんだなと納得した

729 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 16:43:56.40 ID:Yy3Cbaj/0.net]
>>685
年俸の高騰に応じきれない球団側がギブアップするだろうけどね
結局資金力のある巨人かソフバンへ移籍することになる

730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 16:45:14.92 ID:rh8dIPd70.net]
スピードは大して意味がない
マシンで目慣らしすればいいだけだもん
ただの客寄せ

731 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 16:46:21.78 ID:bGJdyYKd0.net]
>>574
マイナーの頃に壊れて、最低今頃はアメリカに適応した力配分を実行してはいるだろう
勿論二刀流とかアホなこともしてないだろうし
そもそも野球に対する意識や考え方が世界で通用しない二流だったけど、NPB5年間は完全に失敗だったね
日本でここまで騒がれ持ち上げられた人が崩落するのは前代未聞かもしれない
斎藤佑樹以来 なんだまたハムか

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 16:46:41.09 ID:IZBHPTJP0.net]
>>708
加藤は2Aだよ。去年からユーティリティープレーヤーとして育てられてる。
内野全ポジションと外野をまんべんなく守れる。
チームで試合出場数1

733 名前:ハ。

いま23歳、遅くとも来年中にはメジャー昇格すると思うよ。
[]
[ここ壊れてます]

734 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 16:47:04.30 ID:UP16qRZM0.net]
暇だからW杯見られるなw

735 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 16:47:12.26 ID:HqSjSEEM0.net]
who and what??

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 16:48:42.02 ID:M75KeEBF0.net]
野球選手の肘って投手より打者の方が痛い印象ある。
楽天の茂木とか、引退したGG佐藤とか。

肩は野手も投手も終わった感じだな。

737 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 16:48:53.05 ID:Y8VynFe10.net]
>>685
松坂ダル田中は日本では到底手にできないような莫大な金を手に入れた上にメジャーの年金も貰える
これからもそういうチャンスがある選手は喜んでメジャーに行くだろ



738 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 16:51:22.38 ID:ztmPwI0/0.net]
>>547
ペドロマルチネスが怪我したとき今度からもっと手を抜いて投げるって言ってたな
確かにピンチになると球速あがってたから普段は抜いてたんだろうな

739 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 16:55:26.56 ID:5diWZLf00.net]
>>672
回転かけようと思ったら結局腕の振り早くしないとダメだから余計負担かかると思うよ

740 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 17:00:47.32 ID:0yAIvg+/0.net]
これだけ貧弱なやつばかりだとジャップは先天的肉体疾患があるのだろう
アスリートにとっては火病のほうがマシだわ

741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 17:02:36.32 ID:qx7hzsfs0.net]
桑田に聞けばよかったのに。

742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 17:05:03.42 ID:TDcbQFuR0.net]
>>714
もし24で上行くとしたら
かなり順調だな

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 17:05:31.57 ID:kb31WrU70.net]
これがいいことなのか悪いことなのか報道せんのか

744 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 17:09:50.52 ID:VWjvXhUy0.net]
メイドインジャパンすぐ壊れる

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 17:12:27.21 ID:ROt3wfbU0.net]
>>724
3週間まてよバカしかいない

746 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 17:19:26.72 ID:Xd58109s0.net]
>>673
控えって言っても稼げるの1軍位じゃん
2軍でも1000万以下多いし
巨人の3軍なんてもう草野球とかと変わらない

747 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 17:21:41.61 ID:ROt3wfbU0.net]
>>721
まあ韓国は片道切符てきなのあるからな
ただ丈夫さは昔からかれらのほうがあると思う

>>718
ダルと田中はまだわからないが松坂は年金はもらえないよ

>>714
大谷の高校時代よりは実績あるしな

> カリフォルニア州サンディエゴのランチョ・バーナード高校進学
> 在学中打率.411、25本塁打、114打点を記録。
> ルイビルスラッガー社が選ぶ全米ファーストチーム、ローリングス社が選ぶ全米セカンドチーム、ゴールデングラブ賞を受賞。
> 2010年日米親善高校野球大会出場。



748 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 17:24:49.67 ID:5diWZLf00.net]
古かろうが新しい傷だろうが走り込みが足りないとこから来てるのは明白

749 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 17:26:29.17 ID:POoT/mis0.net]
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
mkop.lukaschuk.com/20z4_7.png

750 名前:名無し募集中。。。 [2018/06/15(金) 17:28:23.88 ID:JXd7pZBY0.net]
>>2
スポーツ選手の1番伸びる時にケガか

751 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 17:29:18.14 ID:Gu/BIwrj0.net]
まさに肘キラウエア大谷

752 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 17:29:51.95 ID:5/ctmE7P0.net]
日本人の193以上はGKかバスケ以外はやめたほうがいいのがよくわかった
運動能力か骨格に必ず問題がある

753 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 17:29:54.24 ID:QOa+e3720.net]
焼き豚の希望が無惨に飛び散ってしまった…

754 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 17:31:04.41 ID:5/ctmE7P0.net]
>>721
つうかアジア人で193以上ってのが奇形なんだよ
ダルビッシュはハーフだし、それでも壊れた

755 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 17:34:29.14 ID:tb3ndaKn0.net]
ついこないだまで錦織に大谷並みのフィジカルが有ればって吠えてたくせに

756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 17:36:41.95 ID:UdctatyY0.net]
>>581
アホか  スプリットは怪我をするからアメリカ人は投げない

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 17:37:02.08 ID:ROt3wfbU0.net]
>>733
伊良部はアメリカ軍とのハーフか
彼も158キロだけど年を重ねると共にコントロールを重視したスタイルへと変化していったそうな



758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 17:39:44.34 ID:zWp2wOl70.net]
すっかり空気だけど通用しなくて消えたのがバレなくて良かったな

759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 17:40:42.76 ID:IZBHPTJP0.net]
>>723
平均的かな。メジャー昇格年齢は24.5歳が平均。

760 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 17:40:54.84 ID:gq4mXCaJ0.net]
藤浪とか2mあるけど体型気持ち悪いもんな
半分ぐらい足じゃん
あんなアンバランスな体でスポーツなんてするもんじゃない

761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 17:45:46.48 ID:ROt3wfbU0.net]
>>737
でもアメリカ人はスライダーで怪我するとも思っているらしいよどっちもどっちだ

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 17:47:46.33 ID:ROt3wfbU0.net]
>>739
お前らがしつこい
3週間ゆっくりまってやれよ
ご本人は3年で怪我なくシーズン活躍できるようにするにはどうするか長期で考えとけと
まあそれくらいなら日ハム戻れるだろうし岩手も社会人野球ならあるから

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 17:49:21.05 ID:PVt/gsJB0.net]
古傷ではなかったのは大谷にとって朗報なのか悲報なのか
どっちなのか言ってくれないとなんか奥歯に物が挟まったままなんだよなあ

764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2018/06/15(金) 17:52:19.59 ID:W9+lh0jZ0.net]
一種の奇形だから極端に脆い

765 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 17:52:29.37 ID:GWjlnhOr0.net]
「大谷物語」

大完結

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 17:52:50.41 ID:sOhB0oqR0.net]
>>744
そりゃ悲報だろう
今まで怪我してなかった部分がメジャーに来て2ヶ月でいきなりのグレード2なんだから
メジャーでやってきた事全否定だからこれからどうするか本人だけで結論出せるとは思えん

767 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 17:58:41.97 ID:Kq3Um6XK0.net]
>>744
古傷は古傷で残ったままなんだし
新たに損傷とか悲報すぎるだろ
投げるの怖くなるんとちゃうか



768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 17:59:08.66 ID:ROt3wfbU0.net]
>>745
ハーフのダルビッシュは中4日きついとかそういう理由があるから壊れやすい理由はままわかる
まあフィジカルエリートは体重やらなにやらで耐え切れなくみな関節壊すということだ

769 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 18:00:24.36 ID:qgctc1Rj0.net]
>>733
バスケは野球より大変でしょ
運動神経は野球より必要だし、走らなきゃいけないし、コンタクトスポーツでもある

770 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 18:02:10.78 ID:RqBx3lcU0.net]
前回のPRP手術とは別の靭帯らしいが、全く健康だった靭帯がこの2ヶ月で逝ったのか、前回のチェックで見落としてたのか
どっちなんだ?

771 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 18:02:41.79 ID:T4FaYO160.net]
もともと怪我だらけで規定打席にも規定投球にもいけない中途半端な男だったからな。
残念だけど二刀流の刀がぬけてただの二流になっちゃったな(笑)

772 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 18:05:57.81 ID:YyY5sfJ50.net]
靱帯は血流ほぼないから自然に治ることはないもんな
PRPはそこに適正化した血入れて無理矢理修復させようという方法だけど
組織がもともとそういう風にできてないから
なかなかうまく行くもんじゃない

773 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 18:07:00.65 ID:5/ctmE7P0.net]
>>750
バスケは高いほうが有利だし、あまり無理なモーションがないからマシだと思うけどね
コンタクトで完全に壊れることも多くない

774 名前: []
[ここ壊れてます]

775 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 18:07:46.56 ID:WZV6v9oY0.net]
メジャーのボールが駄目ってことでいいみたい?
他の選手も靭帯痛めすぎだろ

776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 18:07:49.59 ID:r3W+IMrZ0.net]
二刀流でも刀を抜けなきゃただの案山子

777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 18:10:00.19 ID:XIigQuBP0.net]
スレ主気取ってそうなやつが松坂が年金貰えないとか普通に無知なのは笑う



778 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 18:12:05.22 ID:79ithjBp0.net]
靭帯損傷1ヶ所だったのが、2ヶ所に拡大
このまま投げ続けると、靭帯断裂するよ

779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 18:14:31.48 ID:ikNcKriS0.net]
テレビを買った
映像はすぐに映らくなったけど、録画はできる
大谷です

780 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 18:15:45.83 ID:8M26PJG40.net]
日ハムは嫌いだが、大谷は好きなので複雑

781 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 18:16:42.16 ID:YyY5sfJ50.net]
結局肘を庇いながらの投球になって
肩までおかしくなるのが常なんだよな
2カ所も断裂ポイント抱えてPRPもへったくれもない
さっさとトミージョン手術するべきだわ

782 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 18:19:53.98 ID:ikNcKriS0.net]
大谷の契約ってマイナーに落とせる契約なん?
3月のあれを見てメジャー契約したところからも密約あったんだろ
あの時点で大谷はメジャー選手会に所属してる選手ではなかったから、やりたい放題の条項書き込みが可能やしな

783 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 18:27:11.95 ID:Dx8qzP9N0.net]
>>761
数ヶ所切れ目がある輪ゴムを使うようなもの。いつ切れるか怖くて使えないわな。

手術しかないだろ

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 18:27:43.44 ID:rItGYQEv0.net]
>>709
西側のスペイン語なまりはまじわからんよ
東部もNYとか独特だし
ただスピーチくらいがんばるとかはほしかったな

785 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 18:29:26.30 ID:rItGYQEv0.net]
>>762
福利厚生にはうるさかっただろ
代理人ががんばったわけだし

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 18:30:47.49 ID:rItGYQEv0.net]
>>750
テーピングとかサポートの規制はない
投手はマニキュアすら禁止

787 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 18:32:12.88 ID:PxtVfVLN0.net]
大谷の嫌われ方は松井に似てるな
野球あんま知らない層には「凄い人」「礼儀正しい人」みたいな印象あるのに
野球ファンに聞くと正反対、みたいな



788 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 18:33:09.20 ID:NIaXkJbp0.net]
アメリカへ行って次々壊されるとかアホみたい   有難がるなって張本が言うのも一理あるわ

789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 18:34:15.45 ID:xn1dyZLK0.net]
おとなしく手術して野手に専念しなさいな
これはアンチとかそういう事ではなくてあんな投げ方では20代で現役引退になると割とマジで心配してる

790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 18:36:07.48 ID:oJSrqZAU0.net]
今の時代、アメリカにもいかない奴らが相手にされるわけがないからな。
巨人のオーダーなんて坂本ぐらいしか知らんだろう。

791 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 18:37:04.26 ID:LX1e3jgy0.net]
>>769
野手専念だとマイナーから上がれないよ

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 18:38:22.86 ID:636iBfNn0.net]
>>771
その前に、エンジェルスが激怒するだろ
投手として獲得さたんだから、靭帯切れるまで投手としての可能性を探るよ

793 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 18:49:55.42 ID:1MkXjeiM0.net]
そもそも大谷は打者であって野手じゃない
野手はできない

794 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 18:51:37.73 ID:cwHThzAM0.net]
>>714
加藤君は腐らずに頑張ってきたかいがあったな
奴は本番マイナーで揉まれたガチだからな

795 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 18:51:50.59 ID:E+ykI5dU0.net]
焼き豚発狂w

796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 18:53:53.20 ID:kVhw6X8w0.net]
ID:bGJdyYKd0 [15/15]←在日バカチョン疣多

797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 18:53:54.68 ID:q7RoHXSx0.net]
野手として



798 名前:竄驍ネらマスゴミ総出で狂奔するような、煽りたおすような
選手では到底ないな。せいぜいうまくいって280 20本とかそんな感じでしょ
もうそっとしといてあげたら
[]
[ここ壊れてます]

799 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 18:54:13.41 ID:YqSyjBuL0.net]
右手くらい大丈夫。左腕も壊れたら野手転向したらいい

800 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 18:55:57.72 ID:4rDpJQus0.net]
メジャーリーグは全員外人だから卑怯すぎる

801 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 18:57:28.58 ID:XQ9RKF6g0.net]
>>773
大谷が野手じゃないってこと忘れてる奴多いよな

802 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 18:57:43.85 ID:cwHThzAM0.net]
>>767
えっ?松井は普通に楽しませて貰ったわ
レイズで2発打った後にイチローも明らかにホームラン狙いに行ったのはやっぱ意識してるんだなって思ったわ

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 18:59:25.59 ID:zvRD6o0E0.net]
加藤豪将は先発投手補強のトレードで出されると思う
価値を高めるためもあってたくさん出場機会を与えられているのではないかな
もちろんアピールできているのは本人の実力だが

804 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 19:00:05.42 ID:cwHThzAM0.net]
>>766
野茂って透明なマニキュアしてなかったか?
爪切るんでも普通に切ったらそこから割れるちゅーんで
ヤスリで全部するって語ってたぞ

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 19:02:23.76 ID:5GgM/O+X0.net]
二刀流は体力が有り余る今だから何とかかたちになってただけで、いつか体が悲鳴をあげることはある程度みんなが予想してたわけで。
才能には溢れてるけど、人生を戦略的にプランニングする能力は全くない人だと思ってたけどこんなに早く出ますガタが来るとはさすがに思わなかった。

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 19:05:34.02 ID:DGZwDEe80.net]
若いけどもうポンコツ

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 19:06:18.16 ID:zDoMyO+P0.net]
>>784
中4ローテに耐えられないから、DHでお茶を濁してた説があるんだがな



808 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 19:08:23.89 ID:Kmh7Oyhj0.net]
パワーだけはあるから飛距離や球速でインパクト残して虚飾のスター像を作り上げてこられたけど、絶望的にテクニックがない
ひいては頭が足りてない
こんなんでは長くプレーできないのはわかりきってた

809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 19:08:35.18 ID:gMeZtsqm0.net]
金やんもあの世で泣いてるわ

810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 19:08:49.29 ID:Pe+nFkVo0.net]
2箇所が切れかかってるってことだろ

811 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 19:10:40.07 ID:E+ykI5dU0.net]
>>780
打者専任だよな

812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 19:11:17.23 ID:k2J/qR+V0.net]
切れかかってるって全断裂みたいじゃないか
一部損傷でしょ

813 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 19:13:08.36 ID:jpjhlwNC0.net]
腰を引いて打つからアウトコースが遠くなり右手を手長猿みたいに伸ばして打ちにいくじゃん?
あれ靭帯にダメージ与えてるよ
打者専念したら腕が木端微塵こになっちゃうからね

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 19:14:17.42 ID:PVt/gsJB0.net]
足が速くて肩も強いなら
守備も頑張った方がいいんでないの?

815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 19:15:09.28 ID:UdctatyY0.net]
> 選手では到底ないな。せいぜいうまくいって280 20本とかそんな感じでしょ

普通にレギュラーレベルだが  

816 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 19:15:46.96 ID:jpjhlwNC0.net]
>>793
おそいし、かたもよわいし、すぐこしょうするし、にげるからむり

817 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 19:16:01.38 ID:Kmh7Oyhj0.net]
>>791
全断裂(グレード3)は完全に切れてる
部分断裂(グレード2)は繋がってるとこもあるが一部切れてる

大谷はグレード2だから、切れかかってるという表現で合ってる



818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 19:16:57.48 ID:WBErlRB20.net]
手抜いたら打たれるし全力で投げると壊すし
どないしたらええんやねん

819 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 19:17:25.90 ID:HaiNGUJV0.net]


820 名前:塁見てたらわかるけど、大谷って打球判断というか試合勘が鈍いから守備は良くないと思うよ
深追いしてコケたりするタイプでしょ
[]
[ここ壊れてます]

821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 19:22:33.13 ID:u2ov2H490.net]
>>796
だから数ヶ所切れ目入った輪ゴムですよ。危ないべよ。
2年後でも野球人生はまだまだ。手術に踏み切るべきだわな。

822 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 19:32:26.33 ID:5/ctmE7P0.net]
TJで打つ方のスペックは維持できるの?
大谷は長打がウリだから、それがなくなったらどうしようもない

823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 19:34:46.21 ID:Q7+q2xoI0.net]
大谷は終わったんだよ・・・気を取り直してサッカー見ようぜ

824 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 19:36:39.06 ID:hXe3SwKy0.net]
大谷の売りは気持ちのいい三振だろ
あんなクルクルまわってくれたら投げてる方も気持ちいいだろう

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 19:36:49.32 ID:O3zou5bL0.net]
投手にこだわってトミージョンやって来季もプレー不可に
多少の処置やってDH専念でシーズン内復帰
一体どっちに

826 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 19:38:23.30 ID:nY73xCRg0.net]
二ヶ所切れかかってるって 爆弾抱えてるな
全米が熱狂全米が夢中全米が称賛 やり過ぎ
ゴリ押しがイヤで家族も応援しなくなった

世間はW杯だな

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 19:40:19.22 ID:ytMOKVZm0.net]
別にDH専念しなくてそちらにウエイト置けばいい
中9日でシーズン16登板すれば御の字
それでも故障するかもだが



828 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 19:41:45.34 ID:pr68HWIM0.net]
>>798
投げても打っても走っても格好いいってNHKで言ってたよ

829 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 19:43:43.58 ID:2QyvgfEr0.net]
なんか大谷の押し方には不自然なものを感じたんだよな
やたらと人格やら容姿まで持ち上げる風潮なかったか?
容姿なんてイチローとかダルビッシュとか川崎の方がよっぽどよかったけど、
彼らはそんな持ち上げ方されてなかった
なんか気持ち悪いんだよなぁ

830 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 19:46:26.25 ID:o1LmOrHS0.net]
>>807
イチローはどうかな、悪くはなく
普通じゃない。

ダルと川崎は見た目も売りだったけど。

831 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 19:49:38.47 ID:2QyvgfEr0.net]
>>808
イチローは整ってるだろ、大谷に比べたら
ダルビッシュや川崎がイケメン売りされてたのは球団の戦略としてはあったかもしれないけど
ニュース番組でまでイケメン押しはしてなかったよ
大谷はレポーターが現地行って「彼の容姿をどう思う?」って取材までしてて異常だと思う

832 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 19:51:17.36 ID:u2ov2H490.net]
古傷の他に新たなグレード2とか肘がボロボロだろ。
これは野手に専念の決断が来たかな

833 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 19:51:44.67 ID:TlaJO+sH0.net]
>>539
大谷がサッカーやってたらと良く言うけど、間違い無くプロは無理

834 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 19:53:21.01 ID:Oju+zxb50.net]
早くトミージョン受けろよ馬鹿

835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 19:53:36.33 ID:dp36Ikfm0.net]
>>714
こういう選手に注目するならまだ解るんだけどな
メディアの基準がわからんな
黒田もいい仕事してたけどそこまでフォーカスされてた印象がない

836 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 19:58:15.59 ID:hABdvqkq0.net]
>>714
こういう選手にこそスターになってもらいたい

837 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 19:58:18.23 ID:TlaJO+sH0.net]
>>631
そりゃ親も野球はヤラせないよな。
ベースボールのルールを根本的に変えないと駄目だわな。



838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 19:59:01.21 ID:dp36Ikfm0.net]
このスぺ体質はどうにかなるモノとも思えないな
高出力しないと戦えないみたいだし
コンディション優先でプレーするだけの技術もないんだろ

839 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 19:59:47.10 ID:HqSjSEEM0.net]
野球\(^o^)/オワタ

840 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 20:01:10.94 ID:+8M+X0nX0.net]
>>817
大谷より素晴らしい選手がいくらでもいる
終わってないよ

841 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 20:03:30.12 ID:LO80vD2b0.net]
>>799
松坂、ダル、藤川、和田
この終わった感のある面子見たらTJ怖いわなw
まあ現実はTJして細々とやっていくしかないんだろうけどw

842 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 20:04:28.71 ID:TlaJO+sH0.net]
>>819
ノーコンがこれやると終わるイメージ。

843 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 20:05:13.54 ID:LO80vD2b0.net]
>>806
リップサービスって知ってる?w

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 20:05:15.92 ID:x50q8wYA0.net]
今は去年の全体ドラ1グリーンがいつ上がってくるかが話題みたいね
100マイルPで打撃も良くて二刀流の可能性もあったけど結局P専念みたい
高卒新人だから18歳だね

845 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 20:05:33.97 ID:FtMsuI9B0.net]
>>809
整ってるか整ってないかはともかく
イチローや松井にあって大谷に無いのは
目の輝きというか閃きみたいなもの
顔の美醜じゃないんだよ
自分自身の意志とか聡明さみたいなものが感じられないんだ

846 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 20:05:39.80 ID:o1LmOrHS0.net]
>>819
全盛時ではないにせよ
藤川結構いいボールが戻って来てるよ。

847 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 20:05:50.02 ID:Ect5f4hF0.net]
>>5
そんな事言うのならジャップはもうメジャー来るなよ。
メジャーにしたらはした金の放映権で偉そうにするなってw



848 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 20:06:22.62 ID:HqSjSEEM0.net]
>>818
そうか安心したよ(棒)

849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 20:07:19.87 ID:nTZBBXNI0.net]
アムロの反応速度についていけないガンダムみたいなもんか

850 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 20:09:31.23 ID:x50q8wYA0.net]
大谷の魅力はいまだ完成されてない部分でしょ 壊れちゃったけど

851 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 20:10:15.22 ID:n/iRboQd0.net]
>>827
通常の人間並みのアムロと、通常のモビルスーツより弱いガンダムに置き換えたらその通り

852 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 20:10:40.15 ID:BPnNvSh70.net]
創価学会と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
警察車両ナンバー入り
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

おそろしくてお漏らししそう(・ω・。)

853 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 20:11:11.36 ID:LO80vD2b0.net]
>>824
だからTJしたらとりあえず復帰は出来ても復活はないんだよなあ
まあ松坂藤川和田は年令による劣化もあるけど

854 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 20:11:42.38 ID:n/iRboQd0.net]
>>828
いい風に言えばそうだけど、いつまで経っても「どちらかに絞ってたらトップ取れてた」と言われるズルいポジションでもある

855 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 20:12:13.16 ID:zDoMyO+P0.net]
メジャーの中4ローテに耐えられないから、DHやって誤魔化してた
しかし、ゆとりローテでも靭帯をやっちまった
投手に専念なんかしたらすぐに故障するってバレちゃった
30億円のゴミになりそうだな

856 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 20:19:34.25 ID:Vp3P4Xd90.net]
新しい箇所ならもっと悪いじゃん

857 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 20:28:11.83 ID:iyHPRZRO0.net]
>>807
開幕当初はわざとらしく子供にバットをあげたりしてたよね
手料理アピールもあったよね
トラウトがショーウァゥィヒィーってニックネームをつけて親しげに話しかけてるって逸話もあったよね



858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 20:29:25.11 ID:4HVv+6JO0.net]
165km投げる能力はあってもそれに耐える靭帯持ってなかったのか

859 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 20:29:38.72 ID:iyHPRZRO0.net]
>>818
たしかに、
大谷って日本でもランク外の選手だったんだよね

860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 20:30:26.07 ID:iCYw+9ik0.net]
>>807
イチローは米国で一番売れてる老

861 名前:ワ男性ファッション雑誌のGQでグラビア飾ったり
ジョニー・デップやベッカムと一緒にGQ選定のイケメンランキングに選ばれた事もあったな
他にもいくつか似たようなのに選ばれて記事になった事もあったし米国ではかなりのイケメン扱いだった
[]
[ここ壊れてます]

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 20:32:50.52 ID:S1Gy8H6H0.net]
超スペ体質
つかえねー

863 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 20:35:11.81 ID:JTyzRQ+u0.net]
イチローはイケメンというより、サムライ的なキャラクターが受けてたでしょ

864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 20:40:54.51 ID:zvRD6o0E0.net]
ふるさとの市議会が大谷翔平選手の「応援事業費」可決/岩手・奥州市(IBC岩手放送) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00010000-ibciwatev-l03

リハビリを応援するのかな

865 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 20:40:56.99 ID:/t6ZTxhD0.net]
>>728
年金もらえる額が減るだけ

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 20:43:32.42 ID:y1sjsWF40.net]
マメができただの疲れがあるだの果ては左投手の時に休養入れたいからと登板間隔が延び延びになりすぎて
投手陣がしわ寄せで怪我人出過ぎてた

867 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 20:44:10.24 ID:tF4Yt0WY0.net]
高卒でメジャー行ってたら二刀流なんて馬鹿な事しなくて済んだのにねえ



868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 20:46:19.14 ID:tR2hL/jW0.net]
漫画みたいな活躍してただけにこのままシーズン棒に振ったら手のひら返しが凄そう

869 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 20:47:59.99 ID:HG1ln6GG0.net]
>>845
野球ファンから見たら、大谷の実態は全然マンガじゃなかった
過保護、不正、ドタキャン…どっちかというと悪役のようなことばかりやってたのに
なぜかマスコミはマンガのヒーローのように扱うからフラストレーション半端なかった
アンチが多いのはそういう理由もあると思う

870 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 20:49:31.63 ID:FtMsuI9B0.net]
>>829
ハヤトがガンタンク一人乗りに改造しないと拙いって言ってるレベル

871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 20:51:06.55 ID:y1sjsWF40.net]
開幕2週間くらいならともかくそれ以降は別にフィクション感なく徐々に現実に戻されてる感あったと思うけど

872 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 21:00:03.90 ID:xBsk/Zvi0.net]
自分は手厚いバックアップ受けてマスコミにもてはやされつつ、裏舞台ではチームメイトに負担かけまくりってのは
マンガならむしろ悪役属性強すぎだなw

主人公属性ってのは松坂みたいな奴のことでしょ
華々しいデビューするも山あり谷ありのプロ人生、国際大会で国のために戦死したと思ったら
キャリアの最後に爪痕のこして引退

873 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 21:01:06.89 ID:kinGwKrw0.net]
古傷じゃない方が治りやすいしラッキーなんじゃね?

874 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 21:02:26.97 ID:S1Gy8H6H0.net]
>>850
肘がボロボロって事

875 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 21:02:45.18 ID:Wbn7bWq20.net]
>>850
普通は他の箇所もヤバいと考えるんだけどな

876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 21:04:17.94 ID:ekYP8XeI0.net]
総額30億円の粗大ゴミを買っちゃったエンゼルスはどんな気分だろう

877 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 21:08:04.48 ID:mq8liw/F0.net]
>>820
伊良部みたく制球成長するかもよ



878 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 21:15:59.30 ID:mv4vcjgh0.net]
セロテープで亀裂を補修した細い輪ゴムを無理やり引っ張って輪ゴム飛ばししてたら新しく大きな亀裂ができた
こんな感じか?

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 21:17:59.66 ID:RKMVhH5B0.net]
去年栗山がしゃかりきになってメジャーに行けと勧めた理由がわかったな
ポンコツすぎて、あのタイミングでしか売れなかった

880 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 21:28:31.70 ID:mq8liw/F0.net]
>>856
栗山や日ハムは別にだろ

881 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 21:30:16.15 ID:mq8liw/F0.net]
>>841
いやチームのプロ選手に応援てなにすんの

882 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 21:31:52.69 ID:iyHPRZRO0.net]
>>841
古い因習に縛られた土着の議会だろ?
閉鎖的で排他的だから決定スピードが遅いんだよ
バカだよね、大谷関係

883 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 21:33:54.73 ID:E+ykI5dU0.net]
>>841
議員の視察旅行という名のお遊び費用だなw

884 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 21:34:48.76 ID:iyHPRZRO0.net]
>>846
>>849
大谷が主役の漫画だと子ども(またはコモドドラゴン)に夢を与えることが出来ないから企画段階でボツにされるよね

885 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 21:35:33.18 ID:UL3md4+v0.net]
肘の靭帯断裂が二箇所ってことかい

886 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 21:37:45.70 ID:iyHPRZRO0.net]
>>853
西海岸沖にプラスチックゴミが集積されてるプラスチックベルトと呼ばれてる汚染地帯があるから、そこに投棄すればいい
大谷はプラスチックと同様に分解されることなく漂い続けるだろうね

887 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 21:41:16.19 ID:7/Yi+GcC0.net]
もう終わりだ。怪我ばっかりしているようでは帰国して町工場の単純労働者としても使えないレベル。今後の人生を考えたら仕切り直して大学に入って頭脳労働に就いた方がいい。



888 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 21:42:25.15 ID:xdpLZ8Ak0.net]
否定的だったノムさんですら最後は両方やらせたいのは分かるって言うくらい
どっちもプロが評価してるという点で本物ではあるわけだから、どっちか専念してるの見たい
投手の超一流よりできれば他の日本人が通用していない打者の一流を

889 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 21:42:26.42 ID:xmHwtZh10.net]
>>859
観光大使くらいにしとけよ
あれは無償のようなもんだが
野球選手とかチーム競技でそんなの作るのは初じゃないか?
記念館でもあるまいし
通訳は日ハムがだしててトレーナーもチームの紹介だろ?
ホリプロはなんのためにいるんだ

890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 21:43:47.28 ID:xmHwtZh10.net]
>>864
日ハムがしはらくひきとるよいちいちおかしい

891 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 21:46:40.20 ID:UJ9UkoXN0.net]
>>865
専念しても超一流になんてなれないよ

892 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 21:46:42.37 ID:4MEZ4FKR0.net]
なぜ大型契約ができる25歳まで待たなかったのか
答えは簡単だった
すでに体はボロボロであのタイミングでしか売れなかった
ハムは20億円ボロ儲けだね

893 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 21:48:20.99 ID:OTEoX7WF0.net]
>>869
格安で放出と言われてたのに

894 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 21:50:49.45 ID:4MEZ4FKR0.net]
>>870
年俸だけ見れば格安かも知れんけど、2000万ドル払ってる時点で格安ちゃうやん

895 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 21:51:44.35 ID:5/ctmE7P0.net]
TJで打者としてどうなるのかって、もしかしてデータが少ないからわからないのか?
HR・飛距離がどうなるかが全てでしょ

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 21:54:13.34 ID:dRGtWYrZ0.net]
バックウェイト打法のできない大谷は打者としても三流

897 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 22:00:14.14 ID:9dUaWysL0.net]
中継ぎ連投で負荷かかる投手もいるのに特別に配慮されて大事に使って2か月で壊れるって…
丈夫さも才能のうちだが投げる能力に全振りしちゃったのかね



898 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 22:09:38.57 ID:NuXCbA6k0.net]
ヤクルトの石井も23ぐらいで肘手術して復活したから大丈夫だろ

899 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 22:15:39.71 ID:iQD1s67Q0.net]
二刀流するには人外度が足りなかった
80%の力で他の選手を圧倒するレベルじゃないと無理だった
高校野球のエースで4番ってのはそういうことだからな
100%でいっぱいいっぱいやってるやつが二刀流なんて身の程知らずってこと

900 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 22:22:39.55 ID:UL3md4+v0.net]
>>876
その100%も休み休みだから

901 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 22:22:41.26 ID:4MEZ4FKR0.net]
>>876
>>1見れば、中4で投げられないから、エクスキューズとしてDHやってたのが正しい
二刀流なんて幻でしかなかった

902 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 22:23:59.66 ID:qGAuxPtx0.net]
>>2
お、おう。。アル中

903 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 22:28:09.74 ID:ApcoeHAh0.net]
故障しないことってのは一番の才能

904 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 22:29:03.13 ID:iyHPRZRO0.net]
>>865
あのへっぴり腰打法は一流の笑いを貰えますよ
コメディアン

905 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 22:30:02.84 ID:5FMI31AP0.net]
どうなんのや

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 22:30:57.18 ID:aQqRgWMY0.net]
前の所とは違ったということは最初の報道よりそんなに深刻な状況では
なくなったってことなのかな?

907 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 22:32:39.87 ID:8OkY3KhM0.net]
アメリカのグラハム



908 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 22:32:52.19 ID:Stu4JT530.net]
肘もそうだけど平均152キロ
MAX165キロのスピードに
指の毛細血管って耐えられるもんなんだな

909 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 22:35:06.97 ID:zvRD6o0E0.net]
>>883
その疑問を想定した一文が元記事にあるね

>It isn’t known whether being a new and different tear affects his prognosis or timetable, which seems undetermined anyway, but it isn’t necessarily a negative.

Heyman | Sources say Ohtani UCL tear is a new one
https://frsbaseball.com/mlb/angels/heyman-sources-say-ohtani-ucl-tear-is-a-new-one/

910 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 22:36:48.76 ID:r0gm2hyZ0.net]
マダックスみたいなタイプって今のMLBに居るの?
あれならあまり故障しないと思うけど

911 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 22:38:27.60 ID:xdpLZ8Ak0.net]
>>881
あのペースが続くとはもちろん思ってないけど
それでもあの打数であんな結果出す選手いなかったしな

912 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 22:43:50.94 ID:mJH2zhIX0.net]
エンゼルスがどんどん負けが込んできたな

913 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 22:50:20.43 ID:ydMNneyN0.net]
>>889
マリナーズに3タテは痛いね
マリナーズがRソックス、ヤンキース、Rソックス10連戦の間に差が詰まるかな

914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 23:04:36.74 ID:ccUPKkFq0.net]
>>885
マメ潰しやすいのもそういうとこから来てたりして
人体の生理・組成的に限界なのかもね

915 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 23:11:54.58 ID:6jXcYl3+0.net]
なんだかんだケガせずやってる斉藤勇気がマシに思えてきた

916 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 23:19:16.36 ID:7w2rKxFR0.net]
>>892
阪神相手に4回7失点のどこがマシなのか

917 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 23:21:58.12 ID:HarfxJRH0.net]
帰って来る時は左右投げ左右打ちの四刀流になってるから



918 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 23:22:26.37 ID:4MEZ4FKR0.net]
取説通りに扱ったのに2ヶ月でぶっ壊れ
これからどうすればいいんだろうな
投手に専念させても、中4ローテじゃ怪我されておしまい
打者は左投手打てずにおしまい
日本みたいなベンチ枠にしてもらうしかないだろ
大谷特別ルールを作ってもらうしかないな

919 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 23:23:52.18 ID:Nv22kGCf0.net]
だから清宮君に二軍でホームラン打たせてるじゃん

920 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 23:24:46.80 ID:Mtz6UlS30.net]
>>892

怪我してますから。

921 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 23:25:26.94 ID:3fnFSeKi0.net]
こうなれば岩隈に期待するしかないか?

922 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 23:25:38.31 ID:saIWM7Sc0.net]
>>895
中4は100%無理やし、理想的なのは申し訳程度の二刀流しながら
投手の出場機会を減らしていくことかな。
投手一本でやるなら、川崎宗則みたいに抹消昇格を繰り返すことになると思う

923 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 23:25:40.61 ID:QyZ2Fjn40.net]
いたねこんなやつ

924 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 23:28:48.69 ID:/dO2rgk80.net]
ただの思い出メジャーだったね
ファンは6年待って2ヶ月はメジャー大谷見れて良かったじゃん

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 23:29:39.47 ID:nuVhRCj70.net]
俺らの玩具なんだから、もう少し頑張れよ

926 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 23:30:36.49 ID:t9n8z9GM0.net]
ああ〜もうあのドヤ顔も見れなくなるのか
短かったな

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 23:31:06.96 ID:L8urPukr0.net]
日本で既に傷物やったんやな
そら潔くメジャーに出すわけや



928 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 23:33:36.78 ID:o9UhHbbQ0.net]
手術ならわすれられそう

929 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 23:34:49.00 ID:zvRD6o0E0.net]
>>898
何を期待するの?

岩隈がフリー打撃登板 球速は129キロ前後(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00239070-nksports-base

930 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 23:35:21.29 ID:ZnRd8s9f0.net]
おまえは伊藤か
もろすぎるやろ

931 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 23:36:38.98 ID:2okt8UG10.net]
W杯の陰に隠れて終わる野球人生

932 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 23:37:03.38 ID:03So3pxa0.net]
野球界の宮内やな

933 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 23:39:11.60 ID:Hjoaz17V0.net]
イチローってホント怪我しなかったよなあ

934 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 23:41:32.77 ID:wUZvHtzt0.net]
イチローの打率や安打数はどうでもいいが、そこだけは本当に凄い
しかもあれだけ走り回るプレースタイルで

935 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 23:42:57.65 ID:SvmNe3Rq0.net]
全力で走って怪我
全力で投げて怪我

この子は頭良くなさそう
野球しかしてこなかったっぽい

936 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 23:45:33.59 ID:9cjv3TId0.net]
俺がやらなきゃ誰がやる!

じゃねーよ(笑)

937 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 23:47:28.46 ID:2okt8UG10.net]
グレード2のトミージョンだと復活した時球速アップできるの?
詳しい人いる?



938 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 23:47:37.58 ID:gDgdl+I20.net]
150キロのリミッターかけろよ
それ以上速い球投げるともんなボロボロになってるんだろ?

939 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 23:49:03.18 ID:gDgdl+I20.net]
145平均で伸び上がるようなストレートとか投げろよ
それで十二分だろ

940 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 23:51:08.98 ID:uuHFPxtK0.net]
メジャーで3回規定イニングを投げた吉井コーチにメジャーの事を聞かなかったらしいし、向上心とか無さそう

941 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 23:52:43.65 ID:gDgdl+I20.net]
日本人の限界は150だろ
それ以上投げるとあっというまにプッツンボロボロ

942 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 23:53:17.90 ID:4MEZ4FKR0.net]
>>917
僕は吉井コーチレベルの投手じゃないんです( ̄ー ̄)
次元が違うんです

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 23:54:36.16 ID:T9ivJSIA0.net]
>>906
ウソやろ・・・・

944 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 23:55:51.60 ID:MObNNPIy0.net]
>>912
プロの助言には耳を貸さず、父親の言う事だけ聞いてるらしいからな
プロになれば加減して怪我のリスク避ける義務が出てくるのに父親の言う通りに全力プレー

945 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 23:57:59.00 ID:y1sjsWF40.net]
体の構造上どうしても壊れてしまう靭帯はともかく
何回も足首やってるのは全力プレーとやらではなくてちゃんとした体の使い方ができてないからじゃないかね

946 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 23:58:35.23 ID:gDgdl+I20.net]
そりゃ普通のクルマでもターボさえ付いてればやみくもにブーストだけあげればポルシェのパワー越えてく
でもあっというまにボロボロになる
頭冷やせ
日本人の体なんてポルシェのように頑丈にできちゃいないんだ
日本人の体なんてカローラなんだよ
大谷はでかいカローラ

947 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/15(金) 23:59:16.59 ID:SbJgTqh80.net]
実質1ヶ月だけだったか
早かったなピーク



948 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/15(金) 23:59:34.61 ID:zvRD6o0E0.net]
大谷の“同級生” ヤンキース野手編

@ダスティン・ファウラー 外野手 1994.12生まれ

去年6月メジャーデビュー戦でフェンスに突っ込み大ケガ

NYY@CWS: Fowler leaves his MLB debut with an injury
https://youtu.be/GfnIhZIzIE8

球場にも問題があったようだが

フェンスのむき出し電源設備で大ケガ 選手が訴訟 - MLB : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/201712170000126_m.html

現在はオークランド・アスレチックスに移籍して最近32試合中24試合でセンターで先発出場


Aクリント・フレージャー 外野手 1994.9生まれ

2月のオープン戦でフェンスに頭をぶつける

Frazier's jumping grab
02/24/18 | 00:12
https://www.mlb.com/video/fraziers-jumping-grab/c-1876963283

脳しんとう(コンカッション)で今年の若手の飛躍の波に乗り遅れる


Bビリー・マッキニー 外野手 1994.8生まれ

ベタランやフレージャーのケガなどでせっかく開幕2戦目からスタメンに名を連ねるも
3戦目で自分もフェンスに全力で体当たりして負傷離脱

McKinney's injury at the wall
03/31/18 | 01:07
https://www.mlb.com/video/mckinneys-injury-at-the-wall/c-1900758783


上の3人と違い内野手で、年齢も若いが
◉グレイバー・トーレス 1996.12生まれ

去年6月猛然と本塁に転がり込んで左肘を痛める

Gleyber Torres is tagged out at the plate
https://youtu.be/Ke3MBSNzMbo

トミージョン手術が成功し周知の通り活躍中だが危なかった

949 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 00:00:32.14 ID:XvK+VC4W0.net]
食トレだかプロテインだかで闇雲にパワーアップした結果が日本人投手全員DLなんて失態を招く

950 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/16(土) 00:01:23.86 ID:n1/L4XrP0.net]
160キロのストレートとスリット多投
日本にいても壊れるわ
体にかかる負担が凄い

951 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 00:01:48.57 ID:Y5UCyI300.net]
豪速球で勝ち星重ねてるのって本当少ないもんな

952 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 00:01:52.65 ID:p+mJ0m1S0.net]
岩手人の限界だな

953 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/16(土) 00:07:45.57 ID:OCq5qOt40.net]
>>925訂正
誤 ベタラン
正 ベテラン

954 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/16(土) 00:22:31.09 ID:XnZ+W6cS0.net]
>>917
>>921
つか、みんなうすうす気付いてきてないか
大谷ってそういう向上心とか準備がどうとか周りのアドバイスがこうとかいうレベルじゃなく
いつもドロンと澱んだ目つきして単純に池沼ギリギリレベルとかで頭が悪いだろ
たまたまでかくて馬鹿力に生まれたやつが池沼ゆえに力任せに球投げて棒振回してただけで

955 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 00:42:08.83 ID:rIOBbZ9f0.net]
オワ谷\(^o^)/

956 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/16(土) 00:46:43.78 ID:8HJnujjo0.net]
>>796
全断裂一歩手前だったら大変なことになってる
一部断裂だろうね

957 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 01:06:37.23 ID:W4Okiuu60.net]
【野球】静岡死体遺棄事件 逮捕された名古屋市の容疑者は野球ブローカーだった
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529076027/



958 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 02:16:23.25 ID:sxefY66t0.net]
>>924
ワールドカップへの繋ぎとしては十分だったわw

959 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 02:25:43.61 ID:p+j2EDax0.net]
輪ゴムでいったら二箇所も薄くなってる状態か もうすぐバチン

960 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 03:44:28.01 ID:z80Ykpd30.net]
大谷オタってクズしかおらんな

【野球】大谷翔平選手の等身大パネル盗難 北海道浦河町、商業施設で展示... 「早く返して」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528923831/

961 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/16(土) 03:49:10.51 ID:vT4Cvlus0.net]
2ヶ所も切れ目入ったか。打者一本で行くしかなさそうだね。

962 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 03:53:22.07 ID:lFRIDDEV0.net]
焼きブーいいことないねw

963 名前:名無しさん@恐縮です mailto:hage [2018/06/16(土) 04:03:51.18 ID:A4jlhS7M0.net]
移動メロンパン屋さん始めたらいいよ

964 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/16(土) 04:09:45.75 ID:wTntV4W60.net]
誰も知らない場所に行くと認めてもらうために120%の力をだしてしまうよなw
タモリに弟子入りして適当を学ぶしかないなw

965 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 04:19:04.18 ID:U9K61SQG0.net]
>>931
清宮の悪口にきこえる

966 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 04:21:34.91 ID:4ZC8SBnn0.net]
何しにアメリカ行ったんだろな?

967 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/16(土) 04:24:01.03 ID:RRufJrLR0.net]
>>941
スポーツ選手でそれやるとおこるくせにw



968 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/16(土) 04:36:57.82 ID:L/NB/G4m0.net]
エンジンは凄いけど周りのボディがそれに耐えられない作りなんだろうな
ピッチャーとしてしっかりした基礎作りが出来ないまま、進めてきた結果だろうな

969 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 04:45:34.51 ID:WW0zIrDS0.net]
>>921
同級生に沢山メダリストいて恵まれた環境なのに勉強で聞く気もないのかね
体のケアとかメンタルとか自己管理に凄く役立つ情報もあるだろうに
プライドだけは高そうだな

970 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 04:55:30.31 ID:qqvpWIis0.net]
ま、免許とって運送業でもやれや
応援するぞ

971 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 04:56:13.98 ID:o2m+NgSH0.net]
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、ウィンブルドンはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


長者番付
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00000058-jij-spo

「東京五輪金」と「4大大会優勝」どっちを選ぶ?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180603-00025005-theanswer-spo

972 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/16(土) 05:29:33.90 ID:RRufJrLR0.net]
チチローという例あるし
結構すりゃかわるよ

973 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/16(土) 05:35:02.67 ID:yMnTZzaM0.net]
もう引退でええやん

974 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 06:07:18.97 ID:Qp7dNlnk0.net]
大谷もクリロナみたいになれるようにがんばれ

975 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 06:19:55.09 ID:YOlF6heu0.net]
一刀流なら見る価値ない選手

976 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 06:21:39.12 ID:JMn2CGex0.net]
打者でもいける

977 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/16(土) 06:30:59.30 ID:2GuGkzVI0.net]
おれらがローションでヌルヌルの箸と茶碗でご飯食べるみたいなもんだろ滑るボール
そらどっか無駄に力かかって痛めるよ



978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/16(土) 08:06:54.81 ID:EKvz+lNc0.net]
2018/06/15
【野球】「江川卓はドジャースから誘われていた」 驚愕の事実を高木豊が暴露!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529059035/
https://dot.asahi.com/dot/2018061400078.html?page=5

高木:いろんな意味で運命というか、そういう星の下に生まれたってことでしょうね。いま大谷翔平選手がメジャーに行って騒がれていますが、大谷選手をどう見てますか?

江川:彼は打者主体の二刀流だとみています。打者と投手のどちらのレベルが高いかと聞かれたら「打者」だと答えます。

高木:江川さんもバッティングがよかったから、時代が時代なら二刀流をやっていたかもしれない。

江川:たぶん無理だと思う。きつい。

高木:江川さん、きついこと嫌いだもんね。

江川:うん。大谷選手はえらいと思う。でもこのままだと壊れてしまうだろうから二刀流はやめたほうがいい。

979 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 08:27:29.36 ID:t8kmX2by0.net]
グレード1とグレード2、これからは肘にふたつの爆弾を抱えて投げる事になるのか、大変だなあ
肘を庇うあまり肩も壊さなきゃいいけど…

980 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 08:31:25.54 ID:379gNvIi0.net]
【賞金総額】

・サッカーW杯    870億円 (7億9100万ドル)

・野球WBC      *17億円 (***1500万ドル)
・野球プレミア12  **4億円 (****380万ドル)


https://forbesjapan.com/articles/detail/21457
https://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2013/news/p-bb-tp0-20130321-1100620.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/28/kiji/K20151028011399510.html

981 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 08:46:36.68 ID:FBHXu8Io0.net]
>>956
いやいや、もう打者一本で行った方が良いだろ。複数も切れてんじゃ肘はボロボロやんけ。

982 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 08:52:57.61 ID:cjdjn77r0.net]
大谷の性格からして投手を選ぶだろ
堅い性格なら二刀流してない

983 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 09:05:58.70 ID:LfoBRHzy0.net]
大谷が投手一本に専念して、他の投手のように中4日や中5日で投げたら
靭帯は1ヶ月ももたずに断裂するだろうな

984 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 09:10:02.17 ID:OLZhgUgk0.net]
打者選んだとしても毎日出れないんじゃね
使い辛いなあ

985 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 09:39:26.45 ID:DQXqm1850.net]
>>83
守ったらボール投げなきゃいけないから、右肘に負担かかるだろ

986 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 09:41:49.08 ID:DQXqm1850.net]
>>187
投手で10年活躍するのは無理
その前に確実に壊れる

987 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 09:43:25.85 ID:Ek0rMIqv0.net]
ここは張本以上のキチガイが大勢巣食ってるなw



988 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/16(土) 09:43:52.98 ID:yZhdjV0S0.net]
ジミージョンしろよ

989 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/16(土) 09:44:45.31 ID:NAcVRciL0.net]
これで打者専念の決断が出来たんじゃ無いのか。古傷の損傷の他にグレード2の断裂とか。

990 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 09:47:19.04 ID:SMSm7oRB0.net]
メシウマ

991 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 09:51:31.06 ID:kYrpPFZM0.net]
>>955

オレもそのインタビュー読んだ
江川が大谷は打者としての方が上って言うのは重みがあるね
実際江川のまっすぐの方がバットに当たらなかったしな

992 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 09:54:22.48 ID:uWcvRgyn0.net]
>>968
江川から見て投手大谷が微妙なんだろうな

993 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/16(土) 09:57:26.25 ID:Z/Zyvh110.net]
大魔神と江川の二人ともが「大谷は走り込みが足りない」と断言してたものな。
張本が言っても言葉の重みがないけど
この二人の言は重い。
下半身デブみたいな体形(ダルマみたいに下半身がデカい)が投手には向いてるという考え方。

994 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 10:07:08.59 ID:iFbASB7p0.net]
>>921
大谷ってプロ野球経験者より花巻監督とか父上のいうことを信じてるんだ…
怪我するわけだよ

995 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/16(土) 10:10:04.78 ID:Z/Zyvh110.net]
大谷は独特の価値観を持ってるよな。
インタビューで投手か打者に専念すれば最多勝かホームラン王が獲れるのでは?と言われても
「僕はそういうのには興味が無いんです。二刀流も失敗してもいいと思います。
僕にとっては誰もやった事が無い事にチャレンジする事に意味があるんです」と言ってたから。

996 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/16(土) 10:14:19.85 ID:Z/Zyvh110.net]
でも大谷はチーム事情を鑑みて今年は手術をせずに
残り試合はDHで出場すべきだと思う。
大谷より打てる打者がチームにはほとんど居ないのだからバットで貢献すべき

997 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 10:18:05.79 ID:iFbASB7p0.net]
>>931
大谷ってマスコミによって社交的で誰からも可愛がられて愛されているキャラにされているけど実情は逆だね
コミュニケーション能力の低さは何らかの障害を抱えているのかと思うレペルだし
先輩やコーチに何かを聴いたり教えて貰ったりアドバイスをしてもらうことができない
自分から何かを発信することができない受け身なんだよね
遠征先でメイトが食事に誘ってもルームサービスで済ましてたんだろ?
酒を飲まないことを美談のようにマスコミは伝えてたけど限度をこえると奇人だよね
まあ、コミュニケーション能力がないから酒の席が苦痛なんだろうけど
まあ、100歩譲って先輩や目上の人との付き合いが苦手な人はいるのは理解できるよ
でも大谷は後輩とのコミュニケーションも取れないんだよね
5年間もハムにいたのに慕ってくる後輩はひとりもいなかったんだよね
気の置けない友がきもいないんだよ



998 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 10:22:26.15 ID:OYGTyhkg0.net]
どうせ皆肘やられるあら18,19才くらいで
あらかじめトミージョンしてたほうが良いのではないか

働き盛りの20代半ばで2,3年無駄にするより

999 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sge [2018/06/16(土) 10:28:42.85 ID:q6pBQLjR0.net]
左投げ左打ちで復活

1000 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/16(土) 10:29:49.77 ID:6PZxF49z0.net]
もらえる額が全然違うだろうけど
打者でいったら?

1001 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/16(土) 10:31:08.39 ID:Z/Zyvh110.net]
野球とバスケの二刀流に挑戦しろよ

1002 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 10:31:50.98 ID:gnad2q/x0.net]
再建手術はリハビリに何年かかるかわからないから
実績ない選手はすぐ切り捨てられるだろ

1003 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 10:32:41.01 ID:iFbASB7p0.net]
ダルの自主トレに参加して大谷は足を怪我したからダルを責める大谷ヲタがいたけどダルが責められるのはおかしいんだよね
ダルは大谷なんて誘ってないんだよね
可愛い後輩の中田とトレーニングするつもりでいたら、

1004 名前:蜥Jが勝手についてきたらしい
呼ばれてもないのに来ちゃうってすごいよね
たまにパーティーに招待されてないのに来ちゃう奴いるじゃん?
あんな感じ
そのくせに自分を大きく見せようとしてキックボクシングやって骨がポキールだろ?
あきれるよ、
ダルも苦笑いだよね
まあ、ダルは教え魔で来るもの拒まずの姿勢だから受け入れたけど大谷ヲタがSNSでダルを攻撃してきたのには呆れただろうね
[]
[ここ壊れてます]

1005 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 10:35:29.72 ID:iFbASB7p0.net]
>>973,977
打者しかできないならポスティング20億は返すべきだよ
先発投手の大谷に20億払ったんだから
打者大谷なポスティング入札ゼロだろ?

1006 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/16(土) 11:27:59.54 ID:OCq5qOt40.net]
大谷、左手だけでティー打撃再開 監督が明かす(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180616-00240220-nksports-base

1007 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 11:32:29.90 ID:EqfIzf400.net]
このゴミまだ生きてたの?



1008 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/16(土) 11:41:33.20 ID:FCjpedyG0.net]
肘がダメならサッカーで三刀流や

1009 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 11:42:27.41 ID:PdAwxf+t0.net]
>>975
まさかTJって1度したら2度としなくて済むとかって思ってないよね?w

1010 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 11:44:36.71 ID:PdAwxf+t0.net]
>>980
最初にダルと大谷を会わせたのな栗山だけどな

1011 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 11:45:07.05 ID:mJ/kKF5C0.net]
>>984
サッカーはもともと問題外だから


【サッカー/野球】大谷がリフティング披露も「サッカーは難しい」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480576438/

1012 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 11:45:29.36 ID:PdAwxf+t0.net]
>>981
ほんとにそれ
まさしく移籍金泥棒だよなw

1013 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 11:47:18.65 ID:PdAwxf+t0.net]
>>982
これはリハビリ焦って再発するパターンだわw

1014 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 11:48:14.98 ID:7TnDXKPa0.net]
詐欺師は西川に金返せよ

1015 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 11:48:38.79 ID:iNcZjQMT0.net]
野球は終わったな

大谷に全乗っかりしてこのザマ

二年間どうすんの?

1016 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 11:52:48.52 ID:k7eWuJda0.net]
もうとっくにサッカーW杯に切り替えた
こんなポンコツもうどうでもええわ
クリロナさいこー

1017 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/16(土) 12:00:06.85 ID:THpOJs1Z0.net]
日本人がメジャーに行きだしたころって怪我のイメージってあまりなかったんだけどな
野茂や長谷川、吉井、イチロー、松井、新庄・・・
途中から急に怪我が増えるようになった気がする



1018 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 12:02:05.40 ID:tOdEkItj0.net]
>>982
こんな事してるから治らないんだよな

1019 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 12:08:33.72 ID:PdAwxf+t0.net]
>>994
大谷って頭悪いんだなあってあらためて実感したw

1020 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/16(土) 12:14:28.65 ID:PvCK4xXK0.net]
もう本人も野球は諦めてるんだろ
徹底的に壊したいんじゃないか
じゃなかったらただの基地外

1021 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 12:20:24.68 ID:6NSg9c7z0.net]
自分がやりたいから二刀流やるって
バカだよな
個人競技でもやってろと思うわ
チームに迷惑かけまくってるくせに

1022 名前:名無しさん@恐縮です [2018/06/16(土) 12:20:36.16 ID:k7eWuJda0.net]
>>995
キックボクシングで怪我してWBCサボったアホだからな

1023 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/16(土) 12:22:37.76 ID:XPLEJweO0.net]
←new!

1024 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2018/06/16(土) 12:27:58.20 ID:DL5Khrvx0.net]
>>937
あんな場所で盗みようがないのだが
人気も落ちぎみだしなんか怪しいな話題つくってるだけじゃね

1025 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 54分 6秒

1026 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef