[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/13 12:06 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【囲碁/将棋】<国民栄誉賞>将棋の羽生氏 囲碁の井山氏に授与検討へ★2



1 名前:豆次郎 ★ [2017/12/13(水) 09:16:29.18 ID:CAP_USER9.net]
12月13日 4時02分

政府は、将棋で前人未到の「永世七冠」達成を果たした羽生善治氏と、囲碁で2度の七冠独占を果たした井山裕太氏の2人に国民栄誉賞を授与する方向で検討に入りました。
将棋の羽生善治氏は、今月5日に通算7期目となる竜王のタイトルを獲得して永世竜王の資格を得て、現在7つある将棋の永世称号の資格をすべて獲得し、前人未到の「永世七冠」達成を果たしました。

また、囲碁の井山裕太氏は10月に名人のタイトルを奪い、自身2度目となる七冠独占を果たし、囲碁、将棋を通じて、初めて七大タイトルを2度にわたって独占する快挙を達成しました。

これを受けて、政府は、羽生氏と井山氏の2人に国民栄誉賞を授与する方向で検討に入りました。

国民栄誉賞が授与されれば、去年、リオデジャネイロオリンピックのレスリング女子で金メダルを獲得し、オリンピック4連覇を達成した伊調馨選手以来となり、個人としての受賞は24人目と25人目となります。

政府は、13日にも羽生氏と井山氏に対する国民栄誉賞の授与を検討する方針を公表し、関係者の意見も聞いたうえで、最終的に判断することにしています。

www3.nhk.or.jp/news/html/20171213/k10011256561000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_010

★1がたった時間:2017/12/13(水) 04:43:48.23
※前スレ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513107828/

695 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:53:57.62 ID:riH476iV0.net]
羽生さんはわかるけど、井山裕太は若すぎね?

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:54:09.35 ID:8UYNfKQ+0.net]
>>610
日本人唯一のサンタか?!
レガシィツーリングワゴンのデザインやってたらしいが…

697 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:54:10.62 ID:HseZ/7E80.net]
>>674
囲碁じゃモテないからな
日本では才能が全部将棋に流れる

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:54:21.89 ID:jG4zjLLq0.net]
>>678
まぁ大山の記録抜くからさ羽生の場合
7冠とったとき永世名人じゃなかったのが大きいし
大山や中原やタニーもいたけど
いまや永世名人だからもらっとけ

囲碁の場合名人ほどの格の違いがいまひとつわからないw
ただ永世囲碁名人で囲碁界はそこまっで圧倒的すぎるのってなかなかいなかったし

699 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:54:38.38 ID:FwPAmbl30.net]
>>695
なでしこに比べれば

700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:54:39.09 ID:aT76zhqE0.net]
>>663
多分、大山、中原らの方が人気あったのでは?

701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:54:40.94 ID:N5QUtmGD0.net]
>>673
イチローは2度も辞退している
引退後に即3度目の打診があるだろうけど

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:54:42.69 ID:TVrtQawn0.net]
>>684
日本人の過半数はベーブルールを知っているが、アメフトのこれに当たる人物を知らない。

703 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:54:45.06 ID:ojnviVjV0.net]
>>686
手塚治虫が獲ってないからキツいんじゃない?
まぁ分からんが



704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:54:54.19 ID:xVKM6yVg0.net]
>>674
大山や升田は囲碁でもアマチュアのトップレベルだったとか

705 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:54:58.06 ID:tO171Y5L0.net]
>>680
実際卵の生産ルート作った人にもあげていいと思うわ
巨人大鵬卵焼きで今の日本があるのだしな

706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:54:58.56 ID:8nUJcuW8O.net]
囲碁って中国競技だろ 韓国も競技してる
対して将棋は中国韓国もやってるが
麻雀種類と同じく日本式将棋だろ そら違うわ人気

707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:55:03.60 ID:5gCJZMza0.net]
>>692
へー知らなかった。大谷みたいなのが出てくると面白いな。

708 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:55:25.50 ID:FwPAmbl30.net]
そういえばなでしこの丸山桂里奈が
バラエティに出て下品なことばっかり言ってたな(´・ω・`)

709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:55:58.46 ID:rpvEvygK0.net]
セリーグ年度別入場者数
npb.jp/statistics/attendance_yearly_cl.pdf
長嶋が入団した年1958年には既に平均観客数が1万人越えてる

長嶋世代の団塊ジジイ(60〜70)も実際はその辺の記憶が確かなわけじゃないから
「長嶋が入る前は六大学の方が人気があった」「プロは人気がなかった」とか
そういう伝説を無理矢理作り上げてる

※戦後のプロブームを不動のものにした、という功績はもちろん否定できないが
「日本サッカーが人気になったのはナカタのおかげなんやで」くらいのアホなことを言っている

710 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:56:37.87 ID:FwPAmbl30.net]
>>691>>705
今は卵売っても金にならないって嘆いてたよ
所さん、大変ですよってNHKの番組で

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:56:52.10 ID:KMj0RqSw0.net]
山井も凄いけど、羽生は長年の功績による永世だぞ

せめて山井は5年連続ぐらいやっての授与だろ

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:57:00.11 ID:TVrtQawn0.net]
>>708
ナデシコは銀で終わった女子W杯表彰式の態度の悪さで全員剥奪だわ

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:57:14.99 ID:+vLmPBHA0.net]
>>702
俺 アメフトで一人だけ知ってるよ
何とかシンプソンって黒人、この人殺人事件かなんかでカーチェイスやって
裁判沙汰になったのをテレビで見た アメフト時代は知らないです



714 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:57:34.59 ID:auIITSUY0.net]
おまん盆栽家パラダイス山元こそ国民栄誉賞にふさわしい(´・ω・`)

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:57:46.65 ID:N5QUtmGD0.net]
>>691
それはむしろデフレの戦犯だろ

716 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:57:49.23 ID:4njnP6vP0.net]
名人というのは徳川家康が将棋が一番当時強かった初代大橋宗桂に与えた名称だから別格
囲碁にも名人位はあるが歴史があるのは本因坊。序列一位は賞金4500万円の読売主催の棋聖

717 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:57:50.72 ID:HseZ/7E80.net]
>>706
日本ではシナ大陸系のものは全部三流だからな 囲碁にあげる必要はない

日本料理>>>中華料理
柔道空手>>>カンフー
日本蕎麦>>>ラーメン
戦国時代>>>三国志
将棋>>>囲碁

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:57:59.23 ID:utT+9VkK0.net]
>>710
鳥インフルで無責任マスゴミに散々叩かれたからなぁ

719 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:58:06.77 ID:CckpwSS10.net]
羽生に国民栄誉賞なんていらないないだろ
その代わり、「羽生善治賞」ってのを作った方がいい
それぐらい羽生のやったことはすごい

720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:58:09.43 ID:TVrtQawn0.net]
>>710
そら安すぎるもん。水道電気と並ぶ日本のインフラやで

721 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:58:12.93 ID:xRNsD4IW0.net]
長島なんて今の時代じゃどうでもいいよ
ナベツネははよこの世から卒業してや

722 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:58:37.72 ID:qwO6hgLj0.net]
井山は進学に悩む藤井聡太に、中卒はいいぞ、と吹き込んでたな

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:58:39.63 ID:047wbZp00.net]
このスレ見ると囲碁攻撃するやつばかりで笑う



724 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:58:40.15 ID:IdF9Pyk90.net]
井山にやったら「永世」の格が落ちるよ。何考えてるんだ。

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:58:43.02 ID:+vLmPBHA0.net]
>>710
卵はもう銭単位でのもうけにしかならない

726 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:59:16.40 ID:4rpzETfW0.net]
9年前チャンスを逃した羽生が悪いだろ
今だって別に最強じゃねーし
井山は最強だけど

727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:59:28.10 ID:TVrtQawn0.net]
>>713
OJシンプソンだな。あの事件が起こったとき日本のメディアは「アメフト界の長嶋」と紹介していたw

728 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:00:13.16 ID:m5SAYrPx0.net]
本因坊文裕ってのがええな
将棋にはない別格さがある

729 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:00:20.42 ID:NIL2oCwv0.net]
>>702
ベイブルール?名前忘れたけど清宮みたいなやつでしょ?

そいつが日本で知名度あるからなんなんだ?マスコミが広めたんだろ
意味わからんぞ

730 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:00:22.42 ID:FwPAmbl30.net]
>>722
井川は中卒なの?

731 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:00:37.28 ID:C1nMCfbZ0.net]
圧倒的な世界記録達成者という意味で汪貞治だけで良かったよ。
その他は文化功労章や文化勲章で。

732 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:00:46.49 ID:FwPAmbl30.net]
井川遥も本名は韓国名だったな(´・ω・`)

733 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 11:00:52.75 ID:TVrtQawn0.net]
>>722
嫁に悩む藤井君に離婚を勧めそうだなw



734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 11:00:56.58 ID:+vLmPBHA0.net]
>>727
その人だと思う 凄い人なのになんで殺人って思って見てたです

735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 11:01:14.82 ID:Ao247VX80.net]
井山さんはうまく辞退して欲しい。
まだ若いし、もっと後からでもいい。

ぜひ羽生さん単独でお願いしたい。

松井とセットにされた長嶋さんがかわいそうだった。

736 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:01:18.29 ID:WJZPVuFc0.net]
現役の人に国民栄誉賞与えるとその後の成績がぱっとしなくなるからな
この賞は本人にとっても文化の振興にとっても害悪でしかない

本人の為を思うなら引退した後に授与してあげりゃいいのに

737 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:01:39.91 ID:auIITSUY0.net]
>>680
しょっぱい方と甘いのどっち?(´・ω・`)

738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 11:01:51.31 ID:D9LEuCRt0.net]
抱き合わせは止めてほしいなぁ

井山もそのうち名誉七冠とれるでしょ、その時で

名誉棋聖、二十六世本因坊、名誉碁聖:獲得済
名誉名人:あと4期
名誉王座:あと5期or2連覇
名誉天元:あと4期or2連覇
名誉十段:あと6期or3連覇

こう書くと案外遠いな

739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 11:02:37.99 ID:+vLmPBHA0.net]
>>728
本因坊ってなんかカッコいいかも 凄く偉い人に見える
羽生なんとか 
なんとか善治
とかできるのかな

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 11:02:46.44 ID:RcvyT8/s0.net]
本来国民栄誉賞は日本人に愛された外国籍の人(王貞治限定)に与える賞だったんだけどな

741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 11:03:19.86 ID:TVrtQawn0.net]
>>729
ルースな。

貴乃花と宮沢りえが婚約したとき、アメリカメディアは「日本のジョーディマジオ」と貴乃花を紹介した。
それくらいベースボールはアメリカ人の日常になっている。

742 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:03:27.04 ID:Uvo04A9m0.net]
井山にやるのも玲瓏ってことなのかもね

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 11:03:46.15 ID:maUpPv2D0.net]
既出かもしれないが、井山なんてしょせん日本の中でのトップみたいなもんだろ?
世界の強豪相手に勝ちまくって金メダルもとった羽生の方が比べるまでもなくすごい。



744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 11:03:47.76 ID:D0Ui8/mq0.net]
羽生がもらえるなら、

ひふみんにもあげろよ

745 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:03:56.21 ID:W6GAQcmh0.net]
>>675
高校時代に伝説になるくらい話題になり巨人戦で毎日国民に親しまれていたからいいだろ
ヤンキースで中軸を打つ日本人は今後もなかなか出てこないだろうし
東洋人ではホームランを一番打って、ワールドシリーズでMVPも取った

746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 11:04:40.36 ID:ZWNbTTnS0.net]
でも羽生もAIより弱いん?

747 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 11:04:53.48 ID:I7JBNFfp0.net]
>>743
羽生の娘は二人共フィギュアやってたらしいけど才能の無駄遣いだったね

748 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:05:08.58 ID:515tylQl0.net]
井山は七冠だけじゃなくてつい最近世界トップの中国棋士に勝ったことも称えてやれよ
そっちのほうが「国民を勇気づけた」という国民栄誉賞にふさわしいだろ

749 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:05:13.76 ID:HseZ/7E80.net]
囲碁はノーベル賞ゼロの朝鮮乞食でもできる競技
あげる必要はない

750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 11:05:20.33 ID:TVrtQawn0.net]
>>734
凄い人だから刑すらも免れましたw

五輪に出た南米のパラリンピックランナーも彼女殺してたよな

751 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:05:24.14 ID:m5SAYrPx0.net]
井山といえば名人と思うが
案外名誉名人に苦労するかもな
羽生さんみたいに

752 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:05:27.22 ID:6wDRFzGr0.net]
長嶋と松井は師弟関係にあるからW受賞もまだいいんだけど、
この二人は何の関係も無い
しかもマスコミは羽生ばかりにカメラ向けて、井山はオマケ扱い
これじゃ貰う井山も虚しいし囲碁関係者も怒るだろ

753 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:05:35.14 ID:4njnP6vP0.net]
百田尚樹は
囲碁>>>将棋とさんざん罵ってたから
安倍ちゃんは影響されたな



754 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:05:39.93 ID:KdgVGwg00.net]
井山のバーター感がすごいけど、
7冠時の羽生にやりそびれてこれだけ時が経ってしまったから仕方ないのかもしれない

つーか、なでしこ()とにしこりがもらうぐらいだしねw

755 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 11:05:45.17 ID:D9LEuCRt0.net]
羽生さんの場合生涯現役の可能性高いから
引退後とすると(寿命的な意味で)遅すぎる

早死じゃないかぎり確実に引退して第2の人生があるスポーツとは違う

756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 11:06:31.29 ID:jhx5GCm00.net]
羽生結弦と羽生善治の娘が結婚したら
漢字は変わらないが読み方が変わるのか

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 11:06:53.15 ID:aT76zhqE0.net]
>>740
外国籍の人にも与える事ができる賞だから日本人でも構わないんだよ

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 11:06:57.09 ID:A6Rj74y10.net]
安倍からなんて貰いたくないだろうな
かわいそうに

759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 11:07:08.72 ID:rYyZGqg30.net]
>>753
どうせ新世界で嫌な思いしたんだろ あそこに将棋場あるし

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 11:07:18.80 ID:HLyyrrBD0.net]
>>756
はびゅーってなる

761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 11:07:48.87 ID:TVrtQawn0.net]
>>745
松井のMSMVPとヤンクス4番、イチローのシーズンMVPとシーズン安打記録はNPBの一応の終着点だよ。

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 11:07:51.90 ID:ZBL9OVEB0.net]
井山なんて初耳だな まあ将棋は文科系の国技だからいいけど
囲碁ってそこまで国民に浸透していないだろ 囲碁将棋が国民栄誉賞でなぜ剣道がいないんだろうな
剣道こそ国技だろ この国を創ったのはサムライなんだからな

763 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:08:04.68 ID:RoqzdNau0.net]
なでしこは澤だけで良かったと思うけど
また特別賞みたいなもんと思っておこう
東日本大震災で日本が沈んでた時だったし

長嶋茂雄&松井秀喜
羽生善治&井山裕太

こういうダブル受賞やめた方がいいと思うがな
長嶋茂雄と羽生善治が下がる感じになる



764 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:08:20.00 ID:qwO6hgLj0.net]
>>730
中卒
囲碁界はプロデビューが将棋界より早く
中卒率も高い

765 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:08:20.52 ID:tvj0vuX/0.net]
井山君は添え物みたいな印象になるな
羽生さんに及ばないまでも、井山君マジで凄いんだけどね

766 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:08:22.69 ID:FwPAmbl30.net]
おススメ抱き合わせ例

荒川静香・羽生結弦
伊藤みどり・浅田真央
宮里藍・松山英樹
伊達公子・錦織圭

767 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:08:32.20 ID:4njnP6vP0.net]
羽生結弦の羽生(はにゅう)は宮城県に多い姓
羽生善治の羽生(はぶ)は鹿児島県の種子島に多い姓

768 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:08:34.91 ID:cfjgPDVV0.net]
>>684
野球人気に嫉妬してるからって息を吐くように嘘をつくなよ

人気はアメフト>>>>>>野球>バスケ>>>>>>>>>>>さっかあ

だろうが、

放映権ビジネスなら他のスポーツもそうだし、日本から300億も流れてるわけねえだろボケ。

野球人気に嫉妬してるからって息を吐くように嘘をつくんじゃねえよ野球コンプレックスゴミ

769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 11:08:37.76 ID:SGrxmezT0.net]
>>746
3年前の時点でAIに勝てる棋士は一人もいなくなってたよ

770 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:08:48.60 ID:QIBO/lDT0.net]
井山凄いよな
納得の受賞やな

771 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:09:04.26 ID:4a1zBkok0.net]
本人にはまだ正式に知らせが来てないんだな

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 11:09:35.58 ID:TVrtQawn0.net]
>>762
ケンドー長崎あたりに

773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 11:09:57.77 ID:jhx5GCm00.net]
>>763
大した賞じゃないから大袈裟に考えなくても良いんじゃね?

猫に小判
豚に真珠
桑田佳祐に紫綬褒章
に比べれば



774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 11:10:04.82 ID:8nUJcuW8O.net]
>>740
違う、年齢が若すぎるのが原因だわ
外人自体は叙勲でも行けるし前例もある
ただし70歳以上が通例のなのと天皇陛下が与える勲章はおいそれとは出来ない

775 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:10:15.01 ID:paVWrCJL0.net]
将棋のルール知らない奴は教養ないと思うけど囲碁のルールは知らない国民がほとんどだろ
それで国民栄誉賞はおこがましいわ

776 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:10:19.21 ID:uo7GcCOZ0.net]
>>716
お前さっきからどうでもいいこと書き込んでるよな
しかも間違えてるしw
名人の名称が使われ出したには囲碁が先
お前の言ってるのはタイトル戦での名人だろ
将棋の名人は碁所から将棋所が分離独立した時に使われだしたんだよ
嘘書くな

777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 11:10:24.77 ID:eMVstofG0.net]
>>457
羽生は現7冠じゃないぞ

778 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:10:40.08 ID:xp+RI1mD0.net]
井山とかいう人初めて知ったけど
まだ若いのにすごいんなら
あと数十年あとでも遅くないんじゃないの?
羽生さんのオマケバーターみたいな扱いどーなの

779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 11:10:45.53 ID:+vLmPBHA0.net]
>>750
刑を免れたのかよ 笑
パラリンの人はクズだと思う、他の人に難癖付けつけたりして
あれ 殺してたのか

780 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 11:11:02.03 ID:jG4zjLLq0.net]
>>771
検討の段階ならある程度本人に意思確認すんでるかと

781 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:11:34.75 ID:SdWKobrB0.net]
中原は女性問題がネックだったよな。

突撃失敗だった。

782 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 11:12:13.37 ID:GBziqZn50.net]
羽生さんは長年の実績だからなあ
井山と一緒にというのがおかしい

783 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:12:14.29 ID:Jq3yKgaF0.net]
>>775
いや、囲碁もルール知らない奴は教養無いから。底辺貧乏人なら知らないのが当たり前かも知れんが



784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 11:12:30.52 ID:WAMxl4P20.net]
囲碁の井上って誰やねん

785 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 11:12:30.62 ID:jhx5GCm00.net]
>>778
そもそも羽生が七冠達成した時点で与えてよかった
だから別に早い訳じゃない

786 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:12:41.75 ID:LKfHP1l/0.net]
囲碁のおまけ感凄いけど、井山も二度目の七冠だしな
ただし囲碁の場合は中国、韓国に勝たないといけないから大変だな

787 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:12:49.48 ID:9KLb3Her0.net]
>>7
羽生「寝癖もろくにつけられなくなる」

788 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:12:57.40 ID:m5SAYrPx0.net]
この間世界戦で最強棋士のカケツに勝ったのが凄い
国内タイトルで忙しいが普通に世界でもトップクラス

789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 11:13:01.91 ID:VMq7VVlU0.net]
これ囲碁の人も迷惑だろ
こんなこと繰り返すからどうでもいい賞になるんだよ

790 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:13:18.32 ID:RoqzdNau0.net]
井山裕太って人天才で凄くても若すぎだよ

791 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:13:33.20 ID:IdF9Pyk90.net]
囲碁界とのバランスを考えたんだろうが、井山は羽生さんのオマケ扱いになるだろうね。

792 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:13:38.54 ID:iDDy1coK0.net]
サムネが竹田恒泰に見えて一瞬焦った

793 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:13:50.93 ID:jJhOyl7O0.net]
羽生とイチローはもう1個くらい上の賞あげてもいい



794 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:13:55.42 ID:POYeR3+e0.net]
羽生氏にやろうとしたら、囲碁界から一言あって忖度したって感じがして、なんだかな・・・
こういうのって井山氏はイヤなんじゃないかな?
それにしても井山氏も七冠なんだね、凄いね。
相当に思うところが無ければ受けるのが常識的だけど。
別にそんなに嬉しく思わないかもね、二人とも。

795 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 11:14:05.99 ID:NIL2oCwv0.net]
>>768
まずNHKから毎年メジャーリーグに何百億流れているか調べてこい

あ、ちなみに視聴率は平均1%ですw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef