[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/13 12:06 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【囲碁/将棋】<国民栄誉賞>将棋の羽生氏 囲碁の井山氏に授与検討へ★2



1 名前:豆次郎 ★ [2017/12/13(水) 09:16:29.18 ID:CAP_USER9.net]
12月13日 4時02分

政府は、将棋で前人未到の「永世七冠」達成を果たした羽生善治氏と、囲碁で2度の七冠独占を果たした井山裕太氏の2人に国民栄誉賞を授与する方向で検討に入りました。
将棋の羽生善治氏は、今月5日に通算7期目となる竜王のタイトルを獲得して永世竜王の資格を得て、現在7つある将棋の永世称号の資格をすべて獲得し、前人未到の「永世七冠」達成を果たしました。

また、囲碁の井山裕太氏は10月に名人のタイトルを奪い、自身2度目となる七冠独占を果たし、囲碁、将棋を通じて、初めて七大タイトルを2度にわたって独占する快挙を達成しました。

これを受けて、政府は、羽生氏と井山氏の2人に国民栄誉賞を授与する方向で検討に入りました。

国民栄誉賞が授与されれば、去年、リオデジャネイロオリンピックのレスリング女子で金メダルを獲得し、オリンピック4連覇を達成した伊調馨選手以来となり、個人としての受賞は24人目と25人目となります。

政府は、13日にも羽生氏と井山氏に対する国民栄誉賞の授与を検討する方針を公表し、関係者の意見も聞いたうえで、最終的に判断することにしています。

www3.nhk.or.jp/news/html/20171213/k10011256561000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_010

★1がたった時間:2017/12/13(水) 04:43:48.23
※前スレ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513107828/

335 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:08:27.17 ID:ojnviVjV0.net]
>>206
だったら光免疫療法の小林久隆のが遥かに上だな
まだ臨床実験段階だが

>>252
まずはW杯でベスト8以上になろうな
大昔だが北朝鮮でもなってるんだし

336 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:08:31.03 ID:AV5+Eg4T0.net]
>>317
メジャーと四大に複数勝たなきゃ無理

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:08:33.65 ID:1DCEb1BC0.net]
>>317
チャンピオンになってないから無理

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:08:34.15 ID:utT+9VkK0.net]
>>320
ホントそう、井山が可哀想。

339 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:08:34.98 ID:98pq8AIG0.net]
井山も受賞か
凄いな

340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:08:43.73 ID:7hGC6Edo0.net]
エロ表現が多くても業績があればいいんじゃね?
つか、エロを悪者扱いして、どの口で少子化対策とか言ってるんだよw

341 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:08:43.83 ID:9Pmu2O8e0.net]
>>327
正直それは思う

342 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:08:55.27 ID:NFZSgpZi0.net]
>>1
1000%在日じゃん
archive.nihonkiin.or.jp/match-photo/images/49j5-s5.JPG

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:09:09.61 ID:qd7QvEtB0.net]
長嶋なんて実態は素行と言動のおかしい、卑しい出の貧民だろ



344 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:09:19.71 ID:rlUbSlpI0.net]
井山7冠2回やもんな
貰って当然やな
おめ

345 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:09:40.80 ID:HseZ/7E80.net]
>>335
メガクラブ所属ゼロのチョンが何言ってんの

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:09:42.73 ID:1+KCkvnX0.net]
>>305
五輪4連覇

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:09:46.72 ID:SsqP+xYB0.net]
>>1
囲碁の名誉称号と比較して、将棋の永世称号はユルユルで取りやすい、
ハードルが低いので、値打ちはやや落ちるから仕方ないね。

「5連覇または通算10期」で統一されている囲碁の名誉称号の基準だと

羽生は依然として名誉5冠のまま

名人 ×3連覇 ×9期 将棋基準だと通算5期でOK
竜王 ×2連覇 ×7期 将棋基準だと5連覇または通算7期でOK
王将 ○6連覇 ○12期
王位 ○9連覇 ○18期
棋聖 ◎10連覇中 ○16期(14年)
棋王 ◎12連覇 ○13期
王座 ◎19連覇 ○24期
叡王 ×0連覇 ×0期 (47歳から)

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:09:51.13 ID:/ZFH/IyI0.net]
将棋や囲碁は天皇が与えるやつのほうがいいだろ

349 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:09:52.27 ID:X1UcDmBV0.net]
>>252
サッカーは個人ではカズか100歩譲って中田くらいだろ

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:10:01.53 ID:ErfTuVNq0.net]
囲碁の人は名前は知ってるけど囲碁ブームを巻き起こすほどの知名度は無いだろう
国民栄誉賞だと知名度も相当必要でしょ

351 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:10:11.88 ID:NFZSgpZi0.net]
>>1
在日やん
www.sankei.com/images/news/171115/lif1711150047-p1.jpg

352 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:10:12.37 ID:KXEJXTyL0.net]
二人とも誰もが納得やな
文句ないわ

353 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:10:13.27 ID:4WNKhZS10.net]
>>316
囲碁関係者は本音を言うとあまり目立ちたくないんだよ
七冠と言われりゃ最強選手みたいに聞こえるけど実際は中韓にボロ負けだからな
下手に国内知名度が上がると現実がバレてしまう



354 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:10:15.58 ID:01d0qxmQ0.net]
格ゲー世界一の日本人にもやれよ
同じゲームでしかも世界で活躍してるんだぞ

355 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:10:22.56 ID:q6YEsfo60.net]
>>327
つーかこれチャンピョンだったら挑戦者一人に勝ったら防衛な感じ?

毎回トーナメント制覇ならもっと凄いけどな
まあこれでも凄いんだろうけども

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:10:34.26 ID:SsqP+xYB0.net]
>>1
通算5期で永世称号のユルユル将棋基準を囲碁棋士に当てはめると、

・棋聖:趙治勲が通算8期、山下敬吾が通算5期で名誉棋聖を獲得→趙、名誉大三冠
・名人:林海峰と井山裕太が通算6期で名誉名人を獲得→井山、名誉大三冠
・本因坊:武宮正樹が通算6期、林海峰が通算5期で名誉本因坊を獲得→林、名誉名人本因坊
・王座:坂田栄男・張栩が通算7期、井山・藤沢秀行が通算5期で名誉王座を獲得
・天元:井山が通算6期、小林光一が通算5期で名誉天元を獲得
・碁聖:依田紀基が通算6期で名誉碁聖を獲得
・十段:加藤正夫が通算7期、趙治勲が通算6期、小林光一・大竹英雄・坂田が通算5期で名誉十段を獲得

357 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:10:53.62 ID:bsrEtBjn0.net]
指原にもあげろよ
AKB総選挙3連覇だぞ

358 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:11:05.77 ID:7ndwLQrz0.net]
チョウチクンさんも実績的にもらっていいと思うんだが

359 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:11:07.93 ID:l0ZYoaCj0.net]
3連覇の吉田にあげたから4連覇の伊調にあげないわけにはいかなくなった

360 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:11:08.23 ID:tI78NasP0.net]
井山さんはまだ早いんじゃね?
これから永世七冠を達成できるだろうし、認知度も低い


羽生さんは文句なし

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:11:13.27 ID:jG4zjLLq0.net]
>>317
引退すればもらえるかもよ
なんかインパクトいるけど

>>337
チャンピオンじゃない人も一応もらってたりするからなんとも
主に芸能とか冒険家だけどさw

362 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:11:14.95 ID:f0Nw5b2W0.net]
>>351
1人目からしてそうなんだから問題ないっていうか
むしろそのため

363 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:11:21.14 ID:NFZSgpZi0.net]
>>1
誰?
www.sankei.com/images/news/171115/lif1711150047-p2.jpg



364 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:11:23.69 ID:HseZ/7E80.net]
>>350
そもそも囲碁ブームなんて聞いたことがない
囲碁プレイヤーは年寄りが多い
単純だから歳食っててもできる

365 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:11:28.44 ID:Bl5edlxl0.net]
安部ちょんの人気取りに使われてかわいそうな羽生さん

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:11:50.27 ID:0YKUVM420.net]
羽生は主要タイトルの名人、竜王を半分も獲れない雑魚タイトル専門棋士
井川は主要タイトル含む全タイトル総なめの完全無双棋士

知名度は羽生だが圧倒的に凄いのは井川という印象

367 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:11:56.93 ID:gN33VXm90.net]
7冠二回は羽生でもやってないからな
そこが受賞の決め手やな

368 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:11:57.85 ID:4njnP6vP0.net]
江戸時代から囲碁将棋はセットだったので
将棋だけにくれると囲碁界が反発するからね
江戸時代の江戸城での席次争いを囲碁と将棋で繰り広げた因縁もある

369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:12:01.31 ID:wTvQoT4N0.net]
井山くんは名誉称号全制覇待ってもいいだろ
十分に取れる可能性あるし

370 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:12:05.15 ID:pO7eGn+R0.net]
>>327
これは同意できる人多いんじゃない?

371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:12:10.09 ID:jG4zjLLq0.net]
>>357
安倍も衆議院選挙と総裁選は何連覇だ?になるぞw

372 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:12:11.78 ID:dzzTFb8Y0.net]
>>252
女子サッカーはw杯優勝で
貰ってるよ
男子もw杯優勝できたらもらえるよ
不可能だけど

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:12:15.14 ID:oAznvyuh0.net]
セットにすればお互い辞退し難くなるというのも込みかなぁ。



374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:12:15.68 ID:q/bAUv4RO.net]
物議を醸したなでしこはまだ知名度は抜群だが、国民の半分以上が知らない人に国民栄誉賞とかおかしいだろ

375 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:12:16.62 ID:FwPAmbl30.net]
>>231>>299>>342
めっちゃ耳小さいね

376 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:12:19.21 ID:AV5+Eg4T0.net]
加藤鷹にもやれよ七冠ところか5000人達成者だぞ

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:12:20.20 ID:tnwPczSG0.net]
1.1 王貞治
1.2 古賀政男(本名:古賀正男)
1.3 長谷川一夫
1.4 植村直己
1.5 山下泰裕
1.6 衣笠祥雄
1.7 美空ひばり(本名:加藤和枝)
1.8 千代の富士(本名:秋元貢)
1.9 藤山一郎(本名:増永丈夫)
1.10 長谷川町子
1.11 服部良一
1.12 渥美清(本名:田所康雄)
1.13 吉田正
1.14 黒澤明
1.15 高橋尚子
1.16 遠藤実
1.17 森光子(本名:村上美津)
1.18 森繁久彌
1.19 2011年なでしこジャパン ←こいつらのせいで一気にありがたみなくなったのは事実
1.20 吉田沙保里
1.21 大鵬幸喜(本名:納谷幸喜)
1.22 長嶋茂雄
1.23 松井秀喜 ←松井は辞退すべきだった
1.24 伊調馨
2 国民栄誉賞の辞退者と理由
2.1 福本豊(元阪急ブレーブス)
2.2 古関裕而(作曲家)
2.3 イチロー(プロ野球選手)

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:12:23.82 ID:FoNWLm+p0.net]
高橋尚子に授与したのは絶対失敗だった。
まぐれでオリンピック金一つ取っただけの一発屋なのに。

伊調馨や吉田沙保里も競技人口が少ない女子レスリングで金取っただけだからな。
こんなのに与えたらいかんと思う。

379 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:12:28.60 ID:VWcI9YtO0.net]
>>335
ベスト4なら考えるかな
実質アジア初だから
あの国のは非公式扱いだから北朝鮮のベスト8を越えたから快挙

380 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:12:37.73 ID:A2VT4P4o0.net]
羽生さんは貰って当然だけど囲碁の人全然知らない
羽生さんだけでいいのに

381 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:12:45.37 ID:f2JRon5G0.net]
>>134
そういうことだ
むしろ井山の方が偉大

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:12:45.64 ID:aT76zhqE0.net]
>>174
なでしこは希望を与えたから妥当ってことだな

383 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:12:52.28 ID:bEG+yW/80.net]
凄い人にあげる賞じゃなくて国民が湧いた人にあげる賞なんじゃないの
羽生は国民栄誉賞当然だけど井山さんは国民栄誉賞とは違うカテゴリーだと思うわ



384 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:12:53.40 ID:ojnviVjV0.net]
>>345
日本も今メガクラブ所属してるの居ないだろ
今メガクラブって言えるのはレアル、バルサくらい

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:13:02.06 ID:2o4YX0Uc0.net]
日本の戸籍制度のもとで離婚してるような井山に国民栄誉賞なんてあげていいのかよ?
遵法意識ゼロってことだぞ?
世が世なら犯罪者だぞ?井山なんて

386 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:13:02.60 ID:tI78NasP0.net]
>>359
野村「・・・」


マジで納得いかない

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:13:03.07 ID:N5QUtmGD0.net]
>>327
相撲で6場所全部優勝しても全然凄くないって言いたいのか?

388 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:13:09.71 ID:6J9udkF60.net]
>>349
ねーよ
サッカーなら香川しかいない
現在世界で一番有名な日本のスポーツ選手でCL日本人最多ゴール&アシストに欧州4大リーグで唯一日本人で個人賞獲ってビッグクラブにも移籍した選手なんだから

389 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:13:26.63 ID:7a5XOvna0.net]
井山ってホント凄いよな

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:13:27.67 ID:z59R2m1m0.net]
>>378
いや高橋よりも酷い
他の国は練習数ヵ月のママさんばっかりの
なでしこなんかどうすんだよ

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:13:28.64 ID:BCvudkTW0.net]
>>366
すげーな井川
野球だけじゃなくて囲碁もできたのか

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:13:35.28 ID:/rBDCe0o0.net]
将棋は米長がネットを積極的にやって随分若い子に知名度あがったし
アベマの視聴者ランキングの上位も将棋多いけど

囲碁って誰やそれレベルだからなあ

393 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:13:35.74 ID:UVmaIurT0.net]
>>302
女子レスリングはダンプカーに勝てるの?



394 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:13:37.19 ID:Yes+6Vcz0.net]
最近抱き合わせが多いな
羽生はもう先がないけど、永世3冠まで獲得してる井山はまだまだ先があるんだから辞退して永世7冠を獲得するまで返上したらいいのに

395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:13:47.50 ID:OTt65Ceo0.net]
>>327
野球で例えるからおかしい
ボクシングで4団体全部制覇みたいなもん

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:13:55.27 ID:xVKM6yVg0.net]
>>364
ブームの下地もないのに人気が出た「ヒカルの碁」は奇跡だったんだな

397 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:13:55.97 ID:tI78NasP0.net]
>>366
井川って誰?

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:14:05.52 ID:qd7QvEtB0.net]
>>354
一部の人間がデータいじればどうとでもルールやバランスが変わるものなんの価値もねえよw
ああいうのは「すっぱいのがブヒってるだけ」いうんだよ

399 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:14:08.29 ID:NFZSgpZi0.net]
>>1
皆知らないよ。
www.nihonkiin.or.jp/match_news/images/2017/lg-22_2_photo2.jpg

400 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:14:12.59 ID:zv//Qw8d0.net]
井山って人の方がすごいんちゃうの?
でも知名度のせいで羽生の受賞のオマケ扱いになってるイメージ。
こんな栄誉賞やめてまえ

401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:14:14.42 ID:tnwPczSG0.net]
そもそもなでしこ広く国民から敬愛されてない

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:14:19.88 ID:utT+9VkK0.net]
>>346
それでも浮いてると思う。
レスリングは妙な取り巻き連中が運動してたし。

マイナー競技で無双の評価が難しいわ

403 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:14:23.85 ID:FwPAmbl30.net]
>>383
セットにしなきゃいけないって
悪しき習慣が出来上がりそうだわ



404 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:14:34.44 ID:f2JRon5G0.net]
>>383
吉田正にいつ湧いたのか?

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:14:41.37 ID:cakjSLQe0.net]
井山はいらん

406 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:14:44.02 ID:X1UcDmBV0.net]
>>366
井川が得意なのは将棋だろw

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:14:45.69 ID:wTvQoT4N0.net]
>>386
野村は可哀想だよな
男子柔道は金が当たり前という風潮がよくない

408 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:15:11.84 ID:nVoRFNwK0.net]
そんなことより羽生さん会見中だぞおまえら

409 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:15:17.09 ID:FwPAmbl30.net]
>>401
澤だけにあげたいけど
サッカーはチームでやるから
致し方なくだな

410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:15:19.88 ID:ErfTuVNq0.net]
その分野で偉業をなしたと言うだけならそれこそ腐る程候補者はいるでしょ
受賞の前提条件はまず国民の大半が知ってる人じゃないと

411 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:15:32.13 ID:ojnviVjV0.net]
>>379
あ、そういえば韓国もベスト4なのか
でも非公式ってのは初耳だな。どのサイト見ても日韓W杯のベスト4は韓国になってるが?w

412 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:15:32.22 ID:aVmJPzUE0.net]
井山若すぎだろ

413 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:15:34.08 ID:AV5+Eg4T0.net]
つぼみにもやれよ 永遠の処女だぞ



414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:15:34.29 ID:m9SYcYme0.net]
>>378
国民栄誉賞選考委員会みたいな組織で、綿密に選考してる訳でないんだから
現状はこれ以上望むべくもない。

そんな権威のあるものにしたいのなら、まずそこを改革しないとダメだろw

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:15:36.15 ID:4hq4muN60.net]
ぶっちゃけ将棋だって囲碁並みに世界に普及したら世界一になれるかどうか疑問かな。
とはいえ羽生さんは良いけど、井山さんはこれから更に記録作ってく棋士。
もう少し待って欲しかったかも。

416 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:15:53.66 ID:4njnP6vP0.net]
井山裕太七冠の元嫁の将棋の室田伊緒女流は藤井聡太四段の杉本一門の姉弟子です

417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:15:57.05 ID:z59R2m1m0.net]
>>407
ミキハウスの社長がすごいって
ボーナスくれてるからまだ救われてるけど
ほんま可哀想

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:15:59.82 ID:q/bAUv4RO.net]
黒鵬「オレにもよこせ」

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:16:00.32 ID:UECfOhQl0.net]
伊調が貰えるなら羽生は当然か

420 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:16:15.38 ID:VWcI9YtO0.net]
>>368
そんな昔から仲悪いのかw
まあ将棋派の俺からしたら人気で圧倒してるからどうでもいいわ
今井山が貰ったらずっと羽生のおこぼれと言われるのを囲碁派はわかってるのかね?w

421 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:16:30.53 ID:Bl5edlxl0.net]
>>416
離婚経験者はあかんな
模範にならない

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:16:45.27 ID:ximn1vsL0.net]
同時にあげたら井山が完全なおまけ扱いになる
これからいくらでも活躍できるんだから別々にあげてやれ

423 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:16:50.00 ID:aT76zhqE0.net]
>>390
アメリカはガチで練習してるからw
あの体格差で勝って優勝、しかも大震災加味で妥当だよ



424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:16:51.33 ID:k7bHoP+Q0.net]
>>407
野村が一番悲惨なのはそこじゃない、なら山下は?
要するに全部タワラが持っていった

425 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:16:52.57 ID:NcWevuHs0.net]
>>327
野球のタイトルは勝利に無関係

426 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:16:54.59 ID:KDGHcq+C0.net]
武豊が、朝日杯とホープフルS取ってJRAG1全制覇になったらもらえるの?

427 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:17:00.60 ID:nVoRFNwK0.net]
井山はポテンシャルは羽生級だけど、まだ全然道半ばだろう。本人も「えっ?」って感じじゃねーの?

428 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:17:05.74 ID:2rFM2pjK0.net]
将棋も外国人来たら相撲みたいにやられるやろうしな

429 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:17:06.12 ID:NFZSgpZi0.net]
聞いたこともないw
livedoor.blogimg.jp/afurekaeru-nitro15/imgs/c/6/c625e086.jpg

430 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:17:18.57 ID:FwPAmbl30.net]
>>415
メディアの取り上げ方変わるかな?
国民的な人気者らしく…

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:17:20.75 ID:qd7QvEtB0.net]
>>401
読売から敬愛されてたんだろ

432 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:17:21.66 ID:HseZ/7E80.net]
>>411
W杯10大誤審疑惑に韓国関連4件 FIFA公式資料
japanese.donga.com/List/3/all/27/283721/1

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:17:41.91 ID:7hGC6Edo0.net]
なでしこが貰ってる時点で、今までにこのスレで名前が
あがって実績が相応しくないから!という人物は一人も
いない。 もう、文化勲章みたいに皆にあげればいい。



434 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:17:41.93 ID:W3Dw9a3A0.net]
永世7冠とただの7冠が同等とはね。
この賞もなんでもありだな

435 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:17:43.87 ID:ojnviVjV0.net]
>>338
でも香川はW杯GL突破した事無いし、そもそも無得点
バロンドールもノミネートされた事無い(中田はW杯ベスト16、ノミネート3回)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef