[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/13 12:06 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【囲碁/将棋】<国民栄誉賞>将棋の羽生氏 囲碁の井山氏に授与検討へ★2



1 名前:豆次郎 ★ [2017/12/13(水) 09:16:29.18 ID:CAP_USER9.net]
12月13日 4時02分

政府は、将棋で前人未到の「永世七冠」達成を果たした羽生善治氏と、囲碁で2度の七冠独占を果たした井山裕太氏の2人に国民栄誉賞を授与する方向で検討に入りました。
将棋の羽生善治氏は、今月5日に通算7期目となる竜王のタイトルを獲得して永世竜王の資格を得て、現在7つある将棋の永世称号の資格をすべて獲得し、前人未到の「永世七冠」達成を果たしました。

また、囲碁の井山裕太氏は10月に名人のタイトルを奪い、自身2度目となる七冠独占を果たし、囲碁、将棋を通じて、初めて七大タイトルを2度にわたって独占する快挙を達成しました。

これを受けて、政府は、羽生氏と井山氏の2人に国民栄誉賞を授与する方向で検討に入りました。

国民栄誉賞が授与されれば、去年、リオデジャネイロオリンピックのレスリング女子で金メダルを獲得し、オリンピック4連覇を達成した伊調馨選手以来となり、個人としての受賞は24人目と25人目となります。

政府は、13日にも羽生氏と井山氏に対する国民栄誉賞の授与を検討する方針を公表し、関係者の意見も聞いたうえで、最終的に判断することにしています。

www3.nhk.or.jp/news/html/20171213/k10011256561000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_010

★1がたった時間:2017/12/13(水) 04:43:48.23
※前スレ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513107828/

276 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:01:02.37 ID:X1UcDmBV0.net]
>>124
こんにちのプロ野球があるのは長島のおかげといっても過言ではないからな

277 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:01:05.16 ID:HseZ/7E80.net]
囲碁は単純だしいらんだろ

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:01:09.54 ID:4FO1nbbN0.net]
澤穂希

・国際Aマッチ205試合出場(男子含め日本人最多)
・W杯6大会出場(男子含め世界最多)
・五輪4大会出場 (96,04,08,12)
・2011年ドイツW杯で優勝し、得点王とMVPをダブル受賞
・2012年にアジア人として史上初のFIFA最優秀選手賞受賞
・国際Aマッチ83得点(男子含め日本人最多)
・現役ラストマッチの皇后杯決勝で値千金の決勝ゴール


獲得タイトル

国内リーグ優勝 11回
リーグカップ優勝 3回
皇后杯優勝   12回

FIFAワールドカップ優勝  1回
FIFAワールドカップ準優勝 1回
オリンピック準優勝     1回
女子アジアカップ優勝   1回
女子東アジアカップ優勝  2回

FIFAバロンドール受賞 1回
FIFAワールドカップMVP 1回
FIFAワールドカップ得点王 1回
アジア年間最優秀賞    2回
日本女子サッカーMVP   2回
日本女子サッカーベストイレブン 11回

国民栄誉賞         1回

結婚              1回
妊娠              1回
出産              1回

279 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:01:16.08 ID:f2JRon5G0.net]
知名度はお前らが知らないだけだろ
マスコミが盛んに報道すれば偉大な人になるのかよ
マスコミに踊らされ過ぎだよ

280 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:01:28.34 ID:cmv/BryK0.net]
今会見中

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:01:31.74 ID:tnwPczSG0.net]
アベマで会見くるぞ

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:01:34.02 ID:sbEIkTW10.net]
>>263
勲章って政治家と実業家のものじゃん

283 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:01:41.73 ID:NFZSgpZi0.net]
聞いたこともない

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:01:52.94 ID:sBSOUxdcO.net]
>>264
囲碁の対局って見ててもわけわからんのだもの
どっちが勝ってるのかすらわからん



285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:01:54.76 ID:SGrxmezT0.net]
>>263
勲章は将来将棋連盟の役職に付けば確実に貰える

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:02:14.15 ID:z59R2m1m0.net]
森内がしれっと褒章もらってるのに
なんで羽生に国民栄誉賞なんて
どうでもいい賞渡してるんだ?
ってのが皆の感覚だぞ

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:02:15.53 ID:l+Z/dtiH0.net]
>>193
あれは凄かった
羽生さん人間やめた
のかと思った

288 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:02:16.09 ID:NFZSgpZi0.net]
>>1
キモ
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/jnpc-prd-public/files/2016/05/report-pg-33280-YC6iaT_T.jpg

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:02:19.75 ID:W6BI5dqe0.net]
将棋はまだしも囲碁なんてそこまで国民に認知されているのだろうか?

290 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:02:20.80 ID:4Bvi4bzW0.net]
小室哲哉は逮捕がなければ十分に可能性があったよなぁ

歴代の受賞した音楽家共と比べたら功績はダンチだったし

291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:02:27.98 ID:FoNWLm+p0.net]
>>252
なでしこのメンバーが貰ったろ。

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:02:36.29 ID:9MT/OL1w0.net]
>>93

1.2 古賀政男
1.3 長谷川一夫
1.6 衣笠祥雄
1.8 千代の富士
1.9 藤山一郎
1.10 長谷川町子
1.11 服部良一
1.13 吉田正
1.16 遠藤実
1.17 森光子
1.18 森繁久彌
1.21 大鵬幸喜
1.22 長嶋茂雄

この全員が日本以外でどんだけ知られているわけだ

1.7 美空ひばり
1.12 渥美清

1.1 王貞治
1.20 吉田沙保里
1.23 松井秀喜
1.24 伊調馨

1.4 植村直己
1.5 山下泰裕
1.15 高橋尚子
1.19 2011年なでしこジャパン

これもその競技や分野を知る少ない比率の外人だけだな

1.14 黒澤明

だけじゃねえか

雑魚の寄生虫の上に小学生でも一瞬で思いつけることにいたれない知的障害ときた

293 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:02:49.47 ID:AV5+Eg4T0.net]
>>268
一部のオタに支持されてだけの宮崎なんか無理だろう

294 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:03:01.99 ID:Ga61eSzV0.net]
井山氏って、ゴルフで例えたらジャンボ尾崎 サッカーなら鹿島
そんな人物の7冠なんて全く権威がない



295 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:03:23.85 ID:tOfLHjhC0.net]
>>252
サッカーってなんか実績上げたっけ?

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:03:25.41 ID:utT+9VkK0.net]
最近は競技人口無視でスポーツ栄誉賞化してて萎える

297 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:03:25.95 ID:0h5isBqz0.net]
>>279
井山が出てきたらチャンネル変えるだろ。全盛期に関わらずCMひとつない。

298 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:03:37.35 ID:pzaeX2FR0.net]
>>240
手塚は麻生が推薦したけどまだ力が無くて駄目だった

299 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:03:37.47 ID:NFZSgpZi0.net]
>>1
誰だよこの朝鮮人w
blog-img.esuteru.com/image/article/201604/a8bf22bdfc42bca1244ae42697113791.jpg

300 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:03:46.66 ID:qd7QvEtB0.net]
>>276
それは一新聞者ごときの偏重、洗脳の上でなりたってるから

301 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:04:00.74 ID:f2JRon5G0.net]
>>292
よく知らない昭和メロディの作曲家が何人も貰ってるんだから、
知名度は関係ない(というかさすがに井山を知らないとか情弱すぎるが)
永世七冠羽生と2度の七冠独占井山
羽生も井山もそれぞれの世界で無双した第一人者なわけで十分に受賞に値する

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:04:32.15 ID:ERmoYqKd0.net]
でもコンピューターより弱いけどね

303 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:04:35.06 ID:99Jrj3uq0.net]
まあ妥当やね
井山もガチレジェンドやし

304 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:04:38.55 ID:dzzTFb8Y0.net]
日本の囲碁界はシナチョン以下だから
羽生だけで良い

シナチョンが大笑いしそうで恥ずかしい



305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:04:59.52 ID:utT+9VkK0.net]
>>292
伊調馨の浮きっぷりがハンパない

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:05:01.60 ID:qd7QvEtB0.net]
>>293
読売がらみでむしろ筆頭候補じゃねw

307 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:05:08.05 ID:NFZSgpZi0.net]
>>1
www.asahicom.jp/igo/meijin/images/TKY201110140507.jpg

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:05:27.18 ID:mp4+4yBl0.net]
いいじゃん羽生って恐らくどの受賞者よりも天才だと思う

309 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:05:31.82 ID:W05Mbt730.net]
井上さんもとんだとばっちりだな

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:05:32.92 ID:z59R2m1m0.net]
26歳ぐらいから趣味で始めたのに
あっさりと日本頂点レベルになって
チェスのグランドマスターに新定石を編み出して勝つという
わけのわからないことをしたのが羽生

ディープブルーとやりあった
伝説のチャンプに2タテされたとき
何故か相当嬉しそうだったけど
将棋じゃ格上がおらんからなんだよな

311 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:05:33.17 ID:HseZ/7E80.net]
囲碁のチャンピオンなんて誰も知らないだろ

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:05:55.70 ID:xVKM6yVg0.net]
>>289
囲碁も囲碁もゲームそのものの愛好者はたくさんいる
しかしプロ棋士で広く知られている人がどれだけいるかだよ
それが少なかったらプロの存在意義に関わってくるから

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:06:13.23 ID:rYyZGqg30.net]
>>301
知名度は関係ある 国民にって文言に井山はたっさない

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:06:25.86 ID:zQG0aVF/0.net]
もう日本の国技って言えるのって将棋くらいだよな
他はもう外国人ばっかりで



315 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:06:27.70 ID:FwPAmbl30.net]
>>307
誰?

316 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:06:34.31 ID:y7skaYI/0.net]
将棋は祖父に習ったこともあってルールも棋士も少しは知識あるが
囲碁はルールも大味にしか知らんし井山以外は高尾、羽根、趙、一力位しか知らん
知名度がありゃいいってもんでもないけど藤井やひふみんで
アピールしてる将棋と比べて囲碁はどうにも話題に上がらんな

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:06:54.60 ID:utT+9VkK0.net]
錦織と松山はどうすんの?

とてつもないメジャースポーツで前人未踏の位置に来たのに

318 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:06:57.89 ID:NFZSgpZi0.net]
>>1
誰だよwこの朝鮮人w
https://content-thumbnail.cxpublic.com/content/dominantthumbnail/d0c7755c00fb4af5aa51aa1ab63c1f8df147046b.jpg?5a0c03fc

319 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:07:06.42 ID:HseZ/7E80.net]
将棋のすごいところは
将棋の知らない奴も参戦してわいわい騒ぐことだ

囲碁?なんですかそれ

320 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:07:09.91 ID:UPDM8F/I0.net]
>>309
井山は全然悪い事してないんだけどな
可哀想だけど叩かざるを得ない
本人も相当迷惑してるだろ

321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:07:10.63 ID:z59R2m1m0.net]
囲碁も貰っていい偉業だとは思うけど

羽生は最初の7冠の時にやっとけ、ってだけ

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:07:12.90 ID:OTt65Ceo0.net]
井山は中韓に負けてるからなー

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:07:20.47 ID:1UkH4cLF0.net]
井山おまけ受賞みたいになってて笑う

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:07:28.87 ID:FoNWLm+p0.net]
村上春樹がノーベル賞を仮に取ったとしても
国民栄誉賞はありえないだよな。
村上春樹はポルノまがいのエロいシーンが多いからな。



325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:07:35.05 ID:tnwPczSG0.net]
こくみん‐えいよしょう〔‐エイヨシヤウ〕【国民栄誉賞】
広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があった者
または団体の栄誉をたたえるため、内閣総理大臣が授与する賞

326 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:07:36.77 ID:NFZSgpZi0.net]
>>1
https://www.kobe-np.co.jp/news/bunka/201612/img/d_09745465.jpg

327 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:07:36.80 ID:phbhrPEl0.net]
野球で打率と本塁打と盗塁とでトップ獲って7冠とかだと
狙うところが異なるからまあ普通にすげえと思うけど
同じ将棋で名前変えただけのタイトルなら強けりゃ独占すんの当たり前だと思ってしまうんだが
ド素人丸出しな意見なのわかってるけど

例えば早指しとかルール思いっきり違うのが混じってれば別だが

328 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:07:42.46 ID:rk462xKl0.net]
スマホに勝ってからでも遅くはないんじゃないか?

329 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:07:44.03 ID:e51RToCcO.net]
井山なんて知らねーよ

330 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:07:44.25 ID:f2JRon5G0.net]
そんなこと言いだすと羽生も朝鮮人だし
blog-imgs-86.fc2.com/k/e/n/kenpapa0116/367f4d40.jpg

331 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:07:45.85 ID:FwPAmbl30.net]
>>292
こうやってメンツ見ると芸スポ大賞みたいなものだな

332 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:08:17.02 ID:dzzTFb8Y0.net]
今朝の読売朝刊の一面記事だったけど
羽生は知っているけど

井山=誰?
だった

333 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:08:21.56 ID:3zOhbnwW0.net]
国民栄誉賞なんか今や貰って一番恥ずかしいものだろw元々クズ賞だったところに
長嶋と松井でトドメを刺してしまったからな。

334 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:08:21.96 ID:FwPAmbl30.net]
>>317
世界タイトル取れたらじゃない?



335 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:08:27.17 ID:ojnviVjV0.net]
>>206
だったら光免疫療法の小林久隆のが遥かに上だな
まだ臨床実験段階だが

>>252
まずはW杯でベスト8以上になろうな
大昔だが北朝鮮でもなってるんだし

336 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:08:31.03 ID:AV5+Eg4T0.net]
>>317
メジャーと四大に複数勝たなきゃ無理

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:08:33.65 ID:1DCEb1BC0.net]
>>317
チャンピオンになってないから無理

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:08:34.15 ID:utT+9VkK0.net]
>>320
ホントそう、井山が可哀想。

339 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:08:34.98 ID:98pq8AIG0.net]
井山も受賞か
凄いな

340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:08:43.73 ID:7hGC6Edo0.net]
エロ表現が多くても業績があればいいんじゃね?
つか、エロを悪者扱いして、どの口で少子化対策とか言ってるんだよw

341 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:08:43.83 ID:9Pmu2O8e0.net]
>>327
正直それは思う

342 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:08:55.27 ID:NFZSgpZi0.net]
>>1
1000%在日じゃん
archive.nihonkiin.or.jp/match-photo/images/49j5-s5.JPG

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:09:09.61 ID:qd7QvEtB0.net]
長嶋なんて実態は素行と言動のおかしい、卑しい出の貧民だろ

344 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:09:19.71 ID:rlUbSlpI0.net]
井山7冠2回やもんな
貰って当然やな
おめ



345 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:09:40.80 ID:HseZ/7E80.net]
>>335
メガクラブ所属ゼロのチョンが何言ってんの

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:09:42.73 ID:1+KCkvnX0.net]
>>305
五輪4連覇

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:09:46.72 ID:SsqP+xYB0.net]
>>1
囲碁の名誉称号と比較して、将棋の永世称号はユルユルで取りやすい、
ハードルが低いので、値打ちはやや落ちるから仕方ないね。

「5連覇または通算10期」で統一されている囲碁の名誉称号の基準だと

羽生は依然として名誉5冠のまま

名人 ×3連覇 ×9期 将棋基準だと通算5期でOK
竜王 ×2連覇 ×7期 将棋基準だと5連覇または通算7期でOK
王将 ○6連覇 ○12期
王位 ○9連覇 ○18期
棋聖 ◎10連覇中 ○16期(14年)
棋王 ◎12連覇 ○13期
王座 ◎19連覇 ○24期
叡王 ×0連覇 ×0期 (47歳から)

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:09:51.13 ID:/ZFH/IyI0.net]
将棋や囲碁は天皇が与えるやつのほうがいいだろ

349 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:09:52.27 ID:X1UcDmBV0.net]
>>252
サッカーは個人ではカズか100歩譲って中田くらいだろ

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:10:01.53 ID:ErfTuVNq0.net]
囲碁の人は名前は知ってるけど囲碁ブームを巻き起こすほどの知名度は無いだろう
国民栄誉賞だと知名度も相当必要でしょ

351 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:10:11.88 ID:NFZSgpZi0.net]
>>1
在日やん
www.sankei.com/images/news/171115/lif1711150047-p1.jpg

352 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:10:12.37 ID:KXEJXTyL0.net]
二人とも誰もが納得やな
文句ないわ

353 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:10:13.27 ID:4WNKhZS10.net]
>>316
囲碁関係者は本音を言うとあまり目立ちたくないんだよ
七冠と言われりゃ最強選手みたいに聞こえるけど実際は中韓にボロ負けだからな
下手に国内知名度が上がると現実がバレてしまう

354 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:10:15.58 ID:01d0qxmQ0.net]
格ゲー世界一の日本人にもやれよ
同じゲームでしかも世界で活躍してるんだぞ



355 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:10:22.56 ID:q6YEsfo60.net]
>>327
つーかこれチャンピョンだったら挑戦者一人に勝ったら防衛な感じ?

毎回トーナメント制覇ならもっと凄いけどな
まあこれでも凄いんだろうけども

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:10:34.26 ID:SsqP+xYB0.net]
>>1
通算5期で永世称号のユルユル将棋基準を囲碁棋士に当てはめると、

・棋聖:趙治勲が通算8期、山下敬吾が通算5期で名誉棋聖を獲得→趙、名誉大三冠
・名人:林海峰と井山裕太が通算6期で名誉名人を獲得→井山、名誉大三冠
・本因坊:武宮正樹が通算6期、林海峰が通算5期で名誉本因坊を獲得→林、名誉名人本因坊
・王座:坂田栄男・張栩が通算7期、井山・藤沢秀行が通算5期で名誉王座を獲得
・天元:井山が通算6期、小林光一が通算5期で名誉天元を獲得
・碁聖:依田紀基が通算6期で名誉碁聖を獲得
・十段:加藤正夫が通算7期、趙治勲が通算6期、小林光一・大竹英雄・坂田が通算5期で名誉十段を獲得

357 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:10:53.62 ID:bsrEtBjn0.net]
指原にもあげろよ
AKB総選挙3連覇だぞ

358 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:11:05.77 ID:7ndwLQrz0.net]
チョウチクンさんも実績的にもらっていいと思うんだが

359 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:11:07.93 ID:l0ZYoaCj0.net]
3連覇の吉田にあげたから4連覇の伊調にあげないわけにはいかなくなった

360 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:11:08.23 ID:tI78NasP0.net]
井山さんはまだ早いんじゃね?
これから永世七冠を達成できるだろうし、認知度も低い


羽生さんは文句なし

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:11:13.27 ID:jG4zjLLq0.net]
>>317
引退すればもらえるかもよ
なんかインパクトいるけど

>>337
チャンピオンじゃない人も一応もらってたりするからなんとも
主に芸能とか冒険家だけどさw

362 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:11:14.95 ID:f0Nw5b2W0.net]
>>351
1人目からしてそうなんだから問題ないっていうか
むしろそのため

363 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:11:21.14 ID:NFZSgpZi0.net]
>>1
誰?
www.sankei.com/images/news/171115/lif1711150047-p2.jpg

364 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:11:23.69 ID:HseZ/7E80.net]
>>350
そもそも囲碁ブームなんて聞いたことがない
囲碁プレイヤーは年寄りが多い
単純だから歳食っててもできる



365 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:11:28.44 ID:Bl5edlxl0.net]
安部ちょんの人気取りに使われてかわいそうな羽生さん

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:11:50.27 ID:0YKUVM420.net]
羽生は主要タイトルの名人、竜王を半分も獲れない雑魚タイトル専門棋士
井川は主要タイトル含む全タイトル総なめの完全無双棋士

知名度は羽生だが圧倒的に凄いのは井川という印象

367 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:11:56.93 ID:gN33VXm90.net]
7冠二回は羽生でもやってないからな
そこが受賞の決め手やな

368 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:11:57.85 ID:4njnP6vP0.net]
江戸時代から囲碁将棋はセットだったので
将棋だけにくれると囲碁界が反発するからね
江戸時代の江戸城での席次争いを囲碁と将棋で繰り広げた因縁もある

369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:12:01.31 ID:wTvQoT4N0.net]
井山くんは名誉称号全制覇待ってもいいだろ
十分に取れる可能性あるし

370 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:12:05.15 ID:pO7eGn+R0.net]
>>327
これは同意できる人多いんじゃない?

371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:12:10.09 ID:jG4zjLLq0.net]
>>357
安倍も衆議院選挙と総裁選は何連覇だ?になるぞw

372 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:12:11.78 ID:dzzTFb8Y0.net]
>>252
女子サッカーはw杯優勝で
貰ってるよ
男子もw杯優勝できたらもらえるよ
不可能だけど

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:12:15.14 ID:oAznvyuh0.net]
セットにすればお互い辞退し難くなるというのも込みかなぁ。

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2017/12/13(水) 10:12:15.68 ID:q/bAUv4RO.net]
物議を醸したなでしこはまだ知名度は抜群だが、国民の半分以上が知らない人に国民栄誉賞とかおかしいだろ



375 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:12:16.62 ID:FwPAmbl30.net]
>>231>>299>>342
めっちゃ耳小さいね

376 名前:名無しさん@恐縮です [2017/12/13(水) 10:12:19.21 ID:AV5+Eg4T0.net]
加藤鷹にもやれよ七冠ところか5000人達成者だぞ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef