[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/26 19:09 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1007
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】プロ野球選手に「走っただけで肉離れ」続出 の“元凶”は?



1 名前:ARANCIO-NERO ★@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 08:07:45.92 ID:???*.net]
打って走っただけでケガをするプロ野球選手が後を絶たない。

19日にオリックス中島(32)、17日は巨人阿部(36)が走塁中に太ももの肉離れで二軍落ち。
2日の巨人相川(38)、オープン戦での巨人大田(24)も同様のケースで戦線離脱した。

疲労がたまる夏場ならまだしも、まだ開幕して1カ月足らず。久しぶりに草野球をするオジサン
じゃあるまいし、走っただけでケガとは情けない限りだ。

運動選手の体に詳しいフィジカルトレーナーの平山昌弘氏は「筋トレの弊害ですよ」とこう言う。

「80年代に筋トレが本格的に導入されてからプロ野球の、特に打者はパワー重視になった。
しかし、体幹や股関節などの体の基礎機能を無視して筋肉のパワーを単体で上げようとして
いるからケガをする。筋肉の動きは前後、上下、左右の引っ張り合いなんです。こちらの筋肉
を動かせば隣の筋肉が引っ張られて、とそれぞれが連動している。片方だけを鍛えても、結果
としてトータルバランスが下がってしまうのです」


ゲンダイ:
www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/159332

801 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 13:59:39.68 ID:LtMrXKQu0.net]
サッカー選手の筋肉って貧相だからね。

802 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sagete [2015/04/26(日) 13:59:59.33 ID:+HT08JMs0.net]
>>647
練習が楽なプロスポーツなんてないんじゃないのか?
あと野球を馬鹿にしてるひとはイメージだけで語ってると思う

803 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 14:01:29.01 ID:LtMrXKQu0.net]
サカブタって哀れで仕方がない
野球好きはサッカー選手も応援するのにサカブタって朝鮮人みたいに
野球にケチ付ける。

804 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 14:01:54.23 ID:XNA1o+Tx0.net]
実際、運動不足だろうな
自主トレしてる選手が少ない印象はある
阿部ですら、怪我が多くて洒落にならず
10年目とかそれくらいから自主トレを始めたとかすぽるとで言ってたからなぁ

805 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 14:02:07.61 ID:ifcPb8Z00.net]
野球叩きしてるやつの脳みそのなさがやばい

806 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 14:03:39.48 ID:XNA1o+Tx0.net]
>>803
昔は逆だったんだけどな
今は完全に野球アンチが増えてしまったわ
多分、その逆の時に色々と見てきた層がアンチになり大人になってきたという
まさに自業自得だけど

807 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 14:03:52.89 ID:/0x+wZbhO.net]
野球選手の筋肉
livedoor.blogimg.jp/nanj_bom/imgs/1/0/1033370c.jpg

tubuyaki-burogu.com/wp-content/uploads/2014/11/2013102301-e1417247825607.jpg

livedoor.blogimg.jp/kiuribatake/imgs/5/6/5633723b.jpg

livedoor.blogimg.jp/kiuribatake/imgs/f/9/f9812591.jpg

808 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 14:04:01.34 ID:If+z8WUH0.net]
球蹴りの小野は歩いただけで骨折してたけどなw

809 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 14:06:07.81 ID:3BoRnBMl0.net]
野球はもう走るの禁止にしろよ



810 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 14:06:21.54 ID:QLweSysc0.net]
>>803
796 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/04/26(日) 13:59:39.68 ID:LtMrXKQu0
サッカー選手の筋肉って貧相だからね。

811 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 14:06:57.65 ID:X6oyCLHO0.net]
>>803
野球大好きソフトバンクは野球以外で
どんなスポーツチーム持ってる?

トヨタやパナはいろんなチーム持ってる
FC東京って名前のバレーチームもある

Jリーグ理事には小宮山、サッカーチャリティマッチ
には楽天の選手呼んだりしてるだろ

壁を作ってるのは野球の方だろ、野球の繁栄しか
考えてないからな

812 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 14:08:24.37 ID:nCnsMbgGO.net]
>>803
野球以外も、競技人口少なくて世界で活躍する日本人選手にも

813 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 14:10:13.68 ID:Hk1r9XSe0.net]
なぜプロ野球選手は怪我が多いのか?
kaerukun6.com/baseball-646

他のスポーツと比べ、怪我が多いという印象を受けるプロ野球。
軟弱者ばかりという声もありますが、本当にそうなのでしょうか。

814 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 14:11:09.33 ID:CE/RtAdW0.net]
>>811
福岡にサッカーチームが無いから仕方ない。

815 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 14:11:12.78 ID:5ref4vou0.net]
ダイナマイト四国

816 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 14:12:18.45 ID:ZOOuJ6DN0.net]
>>806
ちょっと前までは、芸スポのサカ豚は元プロ野球ファンだったが
今ではそんな元プロ野球ファンのサカ豚すら減ってしまった
プロ野球そのものの存在感が薄まってるのは、時代の流れを感じさせてくれるね
これが「もののあはれ」って奴だな

817 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 14:12:56.91 ID:af14z4lm0.net]
野糞wwwwwwwww

818 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 14:13:01.82 ID:rZaeO5uB0.net]
引退間近のベテランはともかく大田はいかんでしょ

819 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 14:13:51.12 ID:j1HO9u580.net]
>>803
焼豚だって同じだろw
何ひがいしゃぶってんだよw



820 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 14:14:52.23 ID:CE/RtAdW0.net]
>>818
>>1の中でいちばん引退間近なのは大田じゃね?

821 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 14:20:55.40 ID:O1yGKfS70.net]
何故か焼き豚の脳内ではやきうを嫌ってるのはサッカーファンだけってことになってるけど
「侍ジャパン」って名前をパクられた上にゴリ押しで奪われた
ホッケーファン及び関係者はやきうに対し激しく怒ってると思うよ

822 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 14:27:12.95 ID:FGVgN1sC0.net]
王、長嶋って現役のころ肉離れとかしてたの?

823 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 14:31:18.15 ID:6dgrN8lN0.net]
筋肉あっても走っただけで肉離れwwwwww

824 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 14:33:37.12 ID:h5t+Nc340.net]
付いてるのは脂肪w

825 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 14:33:50.21 ID:DsAIQRid0.net]
水だよ水
試合中に水なんか飲む奴に限って怪我するんだよ

826 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 14:34:00.56 ID:6dgrN8lN0.net]
大田は若いのに一軍でろくに活躍してないのにオープン戦で肉離れだもんな 将来性ないだろ 25だっけ?今年結果残さないと巨人ポイされるよ

827 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 14:34:22.36 ID:czi3DLtK0.net]
むくみがひどい
むくむくむくむくしてる

828 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 14:35:38.49 ID:BL72mBU90.net]
161/50で痩せ体型の僕の方がまだ筋持久力あるぞ、野球選手雑魚過ぎ
脂肪ばっか付けてるからそうなるんだよ
こんな雑魚しかいないなら僕でもプロでやっていける

829 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 14:35:42.36 ID:6dgrN8lN0.net]
焼き豚はそんなに筋肉自慢したいならボディビルダーマニアでもなれ!



830 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 14:35:44.95 ID:tJfbgcKn0.net]
エースが投げているのに、空席が……

831 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 14:35:49.23 ID:tem4efPF0.net]
あのさあ80年の歴史があって未だにこんな問題が出るってどうよって
不思議でしょうがない

832 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 14:36:13.57 ID:tJfbgcKn0.net]
>>829
筋肉なんか自慢してない
贅肉を自慢してるだけだ

833 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 14:36:20.50 ID:CaIYtMgZ0.net]
>>1
瞬発系はこういったケガが多いのは仕方ない


それを考慮しても十分情けないけど
ピーだけじゃなく野手もちゃんと走りこみしたか?
できないなら引退しろよ

834 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 14:37:11.14 ID:tJfbgcKn0.net]
>>833
走りこみなんて疲れること、
野手がやるわけないじゃないか

835 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 14:38:22.14 ID:L1PYif600.net]
運動不足

836 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 14:41:56.32 ID:udgH8hvr0.net]
運動不足だな

837 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 14:42:27.14 ID:CaIYtMgZ0.net]
>>834
甘いね

走り込みはスポーツの基本
野手であろうがこれをサボっていいわけがない
王さんもホームスチールするくらい早かったんだけどね
イチローも怪我しないのは、走り込みを欠かしてないから

838 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 14:45:54.42 ID:O1yGKfS70.net]
>>837
要は運動不足なんだろ

839 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 14:46:25.40 ID:g57DcVMe0.net]
>>837
君は致命的な勘違いをしているので指摘しておこう

野球はスポーツではなくレジャーだ



840 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 14:52:41.65 ID:WiWv6pMz0.net]
野球ってデブでもできるスポーツだからみんな身体能力低いんだよね
特に最近はほかのスポーツにいい人材流れてるから

841 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 14:53:33.60 ID:TbhYuCG10.net]
急遽捕手やらされてた阿部はまだわからんでもないが、24の太田なんて準備運動不足としか思えん。

842 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 14:54:48.70 ID:kb7q1xnO0.net]
運動不足と酒

843 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 14:55:09.24 ID:nF8p7Hmp0.net]
陸上選手雇ってお姫様抱っこしてもらえよw

844 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 14:55:33.48 ID:TGnO/ivz0.net]
改めてイチローの凄さが際立つな
イチローならどんなスポーツさせてもケガに強い選手になってる

845 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 14:57:39.43 ID:+R8nxgcx0.net]
サッカー選手ではあまりない怪我なんか?

846 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 14:57:43.61 ID:LfanAuCW0.net]
ハム大谷 5回無失点もアクシデント発生降板
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150426-00000026-nksports-base



言ってるそばから、またフィジカルエリートが足攣っちゃった?

847 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 14:57:47.98 ID:c8WfOje50.net]
練習でうさぎ跳びしてた頃は肉離れ少なかったよね

848 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 14:59:50.40 ID:j1HO9u580.net]
藤浪がプロの方が練習楽って言ってたし運動不足なんだろ
それでなくても無駄に肉多い選手ばかりだしな

849 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 15:00:14.71 ID:MH9VtjHL0.net]
カルシウムが足らんのだろ
もっと牛乳飲め



850 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 15:00:24.85 ID:bdVzhNA00.net BE:381912171-2BP(0)]
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
【訃報】ゴマキ死去 享年30(※画像あり)
kiji.xyz/blog29

851 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 15:15:16.96 ID:dPA53/2y0.net]
>>56
まぁ年間140試合以上ほぼ日本中を移動しながら試合するからな。そこは考慮してやれよ。

852 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 15:17:02.06 ID:oEPEadDfO.net]
ただの運動不足だよ

筋トレも上半身ばっかりだからこうなる

853 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 15:17:38.38 ID:vvSOb60mO.net]
野手は試合の大半ベンチでダラダラ飲み食いしてるから仕方ない

854 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 15:19:54.09 ID:Tzx9j2qY0.net]
>>89
トレーニング、ストレッチだけかよwww

855 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 15:21:18.17 ID:XQQaeuLtO.net]
>>744
その合同キャンプの様子を当時ニュース番組でみたけど
野球の準備運動(ストレッチ、ランニング、反復横飛びダッシュ)の時点でJリーガーが全員脱落したんだよなw
サッカー選手ってどんだけ貧弱なんだよって呆れた記憶がある

856 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 15:31:02.81 ID:RMxJDD+i0.net]
唐揚げばっか喰ってるからじゃね?

857 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 15:36:09.57 ID:5dvQZnKF0.net]
野球選手ってほぼ座ってるだけじゃん(笑)

858 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 15:36:16.97 ID:ejzPDzoF0.net]
焼き豚って悲しいの?

859 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 15:36:24.00 ID:LwuPwhcW0.net]
おっと清原の悪口はそこまでだ



860 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 15:38:59.35 ID:Adm80Rhb0.net]
野球をやたら目の敵にしてる奴らは学生時代に野球部員にいじめられたとか好きな女取られたとかそんな悲しい過去があるのかな?
それとも野球選手が高年俸で美人な奥さんとか貰ってるの見ると自分の底辺な生活がバカみたいで悔しいからかな?
野球に限らずサッカーとかも異常に敵視している理由が知りたい

861 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 15:42:59.77 ID:gJmBG4VB0.net]
嫌儲のアフィみたいなスレタイだな
プラス板なんだから
もーちょいマシにできんのか?

862 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 15:44:55.62 ID:iFoJ6c0W0.net]
肉離れって菜食中心の食生活に変えたって事だろ?
良い事じゃん

863 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 15:46:30.79 ID:Y6d+z7us0.net]
やきう

864 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 15:46:31.39 ID:RiDAd+bY0.net]
>>138
これは心強い情報ニダ!
ソースくれニダ!

865 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 15:47:30.74 ID:msUzMul00.net]
 
やきう選手の怪我のほとんどが運動不足が原因(笑)

866 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:age [2015/04/26(日) 15:50:13.66 ID:xJb1CBNH0.net]
阿部しんのすけ(笑)なんて屠殺のトラックに詰められて豚に混じってても
いい感じでなじむような見た目だわ。憧れの対象ではないわ。
惨めな見た目といい顔は目が離れすぎててグロいしホント中継では全身にモザイク入れて欲しい

867 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:age [2015/04/26(日) 15:51:35.93 ID:xJb1CBNH0.net]
3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません

3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません

主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません

試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません

全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です

年140試合も出来るスポーツなんてありません

ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません

すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね

テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません

国際大会で同じ相手と5回も当たるスポーツなんてありません

競技人口の半分が日本人なんてスポーツはありません

企業が何10億も赤字補填してるスポーツなんてありません

スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました

868 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 15:52:34.85 ID:RMxJDD+i0.net]
スポーツじゃなくてただの豚の双六だもんな

869 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 15:52:57.08 ID:jCyirCvB0.net]
ミートグッバイ



870 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 15:55:02.36 ID:NPsI9DJd0.net]
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

871 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 15:55:13.38 ID:mfUxVljB0.net]
野球とは遊びの革命だよ
野球を叩いてるくせにそれを真似したのがサッカー
高校野球とかってのはサッカーと言う教育に叩かれた末路
野球を叩きたいならせめて学生のコンテンツのままじゃないとおかしいんだよ

872 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 15:56:55.47 ID:kt6P36A7O.net]
パワー重視して本塁打0
当たらなきゃしょうがねえだろ

873 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 15:58:58.42 ID:RMxJDD+i0.net]
何もしてないのにすぐ足が攣ります

874 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 15:59:07.27 ID:LfanAuCW0.net]
ハム大谷 5回2安打無失点も右足つって降板
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150426-00000026-nksports-base


やっぱり足攣ってた

875 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 16:00:01.69 ID:csKxZVks0.net]
30分以上もベンチで座ってて カラダ冷えた状態で急に打って全力で走ったらそりゃ肉離れにもなるわなw

876 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 16:00:03.47 ID:/T47GHmY0.net]
試合中寝てても大丈夫なスポーツ

877 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 16:00:05.85 ID:EsuQfqy00.net]
おじいちゃんかよ

878 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 16:00:40.07 ID:/0x+wZbhO.net]
同じプロでも清原、中田翔グループと糸井、松井稼グループではまったく違う

糸井、松井稼とかは他のスポーツでも通用する体作りをしてる

879 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 16:01:50.84 ID:6ps/b95dO.net]
楽天の監督は打席で空振りしたら故障して引退した記憶がある



880 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 16:03:03.38 ID:/0x+wZbhO.net]
>>874
今だにわからないけど、足がつる原因ってなんだろな。
体質的なもんかもしれないな

881 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 16:03:20.03 ID:aI8PgUDfO.net]
大谷に教えてやれよ。つりそうになる前に処置しても手遅れなんだから
練習前からきちんと水飲んどけ

882 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 16:05:02.17 ID:4vImvA2f0.net]
運動不足の太ったおっさんがいきなり走ったらそりゃ肉離れになるし、足もつるよ

883 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 16:06:51.16 ID:wHfjpM5Z0.net]
>>2
同意。デブ率が高過ぎるからなw

884 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 16:07:13.78 ID:F/AJqPtFO.net]
自己管理のなさとトレーナーのアホさ

885 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 16:09:58.61 ID:TcDpYhY+0.net]
>>594
このメタボの棒振りオッサンはメジャーではどのくらい活躍してたの?

886 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 16:10:47.76 ID:RMxJDD+i0.net]
もはやレジャーに失礼だな
この豚双六は

887 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 16:14:47.24 ID:NMt0qmhw0.net]
うさぎ跳びは悪情報のせい
1日1000跳びはしないと

888 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 16:14:52.70 ID:wHfjpM5Z0.net]
やきう≒双六 確かにw

889 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 16:14:54.04 ID:UT924be30.net]
>>752
ちっさ



890 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 16:15:44.41 ID:Hw1IsLVQ0.net]
そういや昔世界選手権個人スプリント10連覇、元競輪選手の中野浩一って人がいて
プロ野球選手との運動会で徒競走でガチ勝負したら
元競輪選手の中野浩一が脚肉離れ故障の災難にあった
何だかんだ言って普段使わない筋肉に大きな負担がかかるなったのだろうが
慎之介にしろ大田にしろ柔軟性あると思わんな
プロ野球選手として必要なのは瞬発力のあるパワーだけじゃなく
曲げたり捻ったりしても故障しない『清原のような肉体』なんだからw

891 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 16:20:09.14 ID:TcDpYhY+0.net]
>>752
これケツ飛び出しすぎだろ?どんだけプリケツやねんw
livedoor.blogimg.jp/fightersmatome/imgs/b/9/b9e27f1f-s.png

892 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 16:26:24.72 ID:WqqwyP7g0.net]
豚の双六ンゴwwwwwwwwwwww

893 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 16:28:22.10 ID:YuJK3v4UO.net]
まじでフィジカルトレーナーとか何してるの?
食事管理とかもしてない感じだな

894 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 16:28:37.19 ID:1lAGnnqJ0.net]
こんなんだから馬鹿にされるんだよ

895 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 16:29:30.38 ID:izsP84t60.net]
走ることすらできない棒振り豚双六www

896 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 16:30:33.28 ID:yCHC0imG0.net]
>>880
マウンドがあわないんだろ
結構段差あるぞ

897 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ [2015/04/26(日) 16:32:50.47 ID:vi7urWqx0.net]
球投げてるだけなのに足つったり
棒振ってるだけなのに足肉離れしたり
ほんととんちんかんな故障ばっかするな豚どもはWWW
お笑いレジャーWWWWW

898 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 16:35:26.92 ID:y80xxb2EO.net]
野球がフィジカルエリートの集まりだって? ケツデカエリートの間違いだろ

899 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 16:36:45.45 ID:OYFGVlSl0.net]
プロ野球で試合中に唐揚げを食べている選手がいると聞きました。
そんなふざけた選手いませんよね?



900 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ mailto:sage [2015/04/26(日) 16:43:11.59 ID:ULcRauX10.net]
>>2
正論すぎる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef