[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/08 04:28 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

C21-MMOロボットアクションRPG-638



1 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ df02-YHRm) [2020/06/01(月) 22:14:16 ID:WZENduiA0.net]
■C21公式   ttp://www.c21-online.jp/home
■C21Hangame ttp://c21.hangame.co.jp/
■公式Twitter ttps://twitter.com/C21_koutetu
■現在実施しているイベントまとめ ttps://www.c21-online.jp/info/topic/56161
■C21帰還兵の方へお知らせ ttp://www.c21-online.jp/info/topic/55920

■C21@wiki
  (総合) ttp://www4.atwiki.jp/yuyutoton/
  (主観) ttp://www14.atwiki.jp/c21portal/
■C21画像 アップローダー改 ttp://www.ps4.jp/up/rec21/
*2chのスレッドに外部のURLを書き込む時はh抜きでお願いします
■前スレ
C21-MMOロボットアクションRPG-637
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1587647668/

・sage進行。次スレは>>950が立てる。立てられなければ次の10の倍数の方が立ててください
・次スレ立てられなかった時は重複防止のために報告する。
※トレードに関してはSNSのトレードスレへ(レート質問などは基本的に何処でもタブー)
・質問する前にSNS、またはWikiで調べる。
・プレイヤー名の晒し行為は禁止です
・スレが>>900を超えたら書き込んだ後に自分のレス番をチェックして下さい。>>950を踏んだ事に気づかない人が多いです
・慣れるまでは「カスタムプレミアム」に絞って課金すると出費を抑えて楽しめます
・利用規約に違反する行為は絶対しないように
____       _____             _____
|書き込む| 名前: |       | E-mail(省略可): |sage     | ←書き込む前はここにsageと入力しておこう!
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ワッチョイを付けたい場合は本文一行目を【!extend:checked:vvvvv:1000:512】にしてください
※スレ立ての際はコピペしてから【】を外してください VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

201 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d94-9sBL) mailto:sage [2020/06/05(金) 05:46:03 ID:J04P/+tM0.net]
>>184
交換って王室墓地前の?
あれって確か1回だけだけどその1回が出来ないのかな?
もうやっちゃったから確認できない…

202 名前:名も無き冒険者 (JP 0H39-ieL6) mailto:sage [2020/06/05(金) 06:37:11 ID:tIh6w7e/H.net]
>>184
コインってことは常闇のコインだよな、順繰りに渡してコインが「最後なら全て集めた」で話が進んで一個貰えてその後は、同じ材料でラボで自作する事になる筈。

203 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d02-wz87) mailto:sage [2020/06/05(金) 07:47:02 ID:xISl2NBq0.net]
>>188-190
色々ありがてえ

204 名前:名も無き冒険者 (スッップ Sdea-Hkq9) mailto:sage [2020/06/05(金) 08:05:40 ID:ZnQmP9x1d.net]
近接機体ならレバ★はブラッディ★にした方がいいしレギオン★使うならビックガデルのがいい
ゼウネ、アトラ、カゼナギを使いたいとか軽量化×3の多重バスアマができるとかじゃなければ
無理にオーラ機を準備する必要はないと思うよ

205 名前:名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM65-wz87) mailto:sage [2020/06/05(金) 08:54:35 ID:iLXBrGCGM.net]
ID:xISl2NBq0だけど
そうなのか
個人的にはダンジョン周回用の高機動ぶっぱを一機は欲しいんだよな

もしかしてオーラ機ってストーリー中心マンにはオーバースペック?

ダンジョン程度だったら
フィッシェル積んだ機体にルッカ、リモア、ツインエレキ他高ダメ武器もたせたやつでいいのかな?

206 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 86a7-CuH4) mailto:sage [2020/06/05(金) 09:53:11 ID:RUhaE5KE0.net]
足の速さを求めるなら古本手に入れるのがいい

207 名前:名も無き冒険者 (ササクッテロル Sped-RseF) mailto:sage [2020/06/05(金) 10:00:14 ID:IfKa4sAfp.net]
そうだね、狭い場所で距離取れなくて敵がわんさか湧くならサブぶんぶんは出番があるけど出番は多くない

ぶっぱ作るなら弾丸消去のスレッジヘイムHD、正面ガードのルッカデーコAM2、吸引ミサイルのアルバBD3、EN吸収のティタロテスAMJ、ハイパーショットのスキロンLG、ホバリング+スタン無効のイルグリプスBDあたりがあると使いやすくなる

そして今ならぜんぶガチャに入っている…っ!!!

208 名前:名も無き冒険者 (スプッッ Sdca-3JJb) mailto:sage [2020/06/05(金) 10:13:42 ID:qJmGB86jd.net]
ルッカAM2はぶっぱのロックオン射程短くなるからティルージュAM★がいいぞ

209 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d1e-Mery) mailto:sage [2020/06/05(金) 10:19:55 ID:rHncd81O0.net]
人間一度楽に慣れてしまうと戻れないから気をつけるんだ
「今はとにかく早くパーツを集めたい! 効率特化で周回サクサクだ」と特化機を作ったら
その後に自分好みのかっこいいロボを組んでもそれを使って遊べなくなるぞ



210 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/05(金) 10:40:44.59 ID:aMGf22bu0.net]
ボスゴリ押し速攻用に火力ぶっぱ機用意するのは悪くないが雑魚処理も移動も何でもかんでも鈍重機で攻略しようとして
時間もリペアも無駄に消耗するなんてアホなこと無いようにな

シュレショあたりの最近の強手持ち武器単品(+α)運用の軽快機はいいぞ

211 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a01-f6iC) mailto:sage [2020/06/05(金) 10:53:29 ID:z ]
[ここ壊れてます]

212 名前:eyFXsEw0.net mailto: リモアで集めてジョストで焼けばかたづく!(ドラえもん []
[ここ壊れてます]

213 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/05(金) 11:25:43.96 ID:IfKa4sAfp.net]
ガマカゲくん白濁しててなんかドロドロした液体を連射して最後には撒き散らしながら爆発って…

214 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/05(金) 11:47:17.56 ID:kwZNYuaB0.net]
スキロン複数持ちのみとしは

215 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/05(金) 11:49:22.52 ID:kwZNYuaB0.net]
途中送信すまん😢⤵⤵
忍者確保で撤収出来て助かったわ
それでも1400引いてスキロンかすりもしないとかエグいな
トルクは複数出たしCSさんはハズレを良くわかってらっしゃる

216 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d94-9sBL) mailto:sage [2020/06/05(金) 12:09:26 ID:J04P/+tM0.net]
>>199
まず一般論…下手すりゃ個人の意見でしかないかもしれないので真に受けないでと言うのを念頭に置いてほしいが
実はぶっぱ機と言うのは足を止めて攻撃する関係上移動しながら戦うと言うのが苦手な機体なんだ
つまりエリア移動とかせず耐久のある奴を高火力で倒したいと言う時…まさにボス戦が活躍の場なんだ
その上で高機動…移動速度を求めた場合だと例えばアクリルみたいに移動距離自体はそんなに長くなくすぐ次のボス戦が待っていると言うケースが理想じゃないかな
なのでダンジョンやストーリーでは移動ぶっぱがそもそもあまり活躍出来ないんじゃないかな…と
移動用ロボとブッパ機を二つに分けてボスエリア前で交代するのが良いかな…かも…?
もちろん持ってるパーツ次第なのでロボ二つも作れないとか色々あるだろうから…

217 名前:名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sped-oOvz) mailto:sage [2020/06/05(金) 12:43:43 ID:8DeWr4HUp.net]
パーツ揃ってくるとMサイズ高速移動低燃費ぶっぱ集敵収集の欲張り機体作れて楽になる

218 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/05(金) 13:39:32.87 ID:G+6xgvCNd.net]
移動機体はブーラン掃除機イルミスが快適だな
しかしムルルガル見てるとハティ3体もBD2個乗せられるようにして欲しくなるな…

219 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/05(金) 13:43:45.57 ID:0p/08aBi0.net]
必ず掃除機付けたくなってビジュアル機で遊べなくなってるのが俺だ
掃除機はまだ小さいからいい方だけどスキー板に慣らされてるのが一番深刻



220 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d01-ZtcL) mailto:sage [2020/06/05(金) 13:51:16 ID:Ne1rbHQx0.net]
いうてスキー板そうでもないだろ
便利ちゃ便利だ

221 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/05(金) 14:17:25.64 ID:iLXBrGCGM.net]
>>201
その中だとルッカデーコとイルグリプスしかないや
そうなると課金してガチャ回すか
四聖買うのは今度でいいか


>>209
なるほど
今はまさにそんな感じでイルミスLGJつけた中型機で全部やってアクリルだけはツインエレキを一斉射撃してるわ
憧れはあるけど無理に作らなくても良いかもね

222 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ d95f-uikQ) mailto:sage [2020/06/05(金) 14:53:13 ID:XRTxzxa60.net]
最近の普段乗りには、クイントBS&バレットの中量機を使ってるな
曜日クエストや今回のムルルガルイベント等で、適当に雑魚散らしながら周回するのに丁度いい

223 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a9bb-7hTT) mailto:sage [2020/06/05(金) 15:00:40 ID:5v0LBMJY0.net]
スキー板てコルディプスLG2のことやろ?
高速移動に完全無敵効果あるから、戦闘面でも攻守一体の完璧LGになっちゃってるんだよな

224 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/05(金) 16:19:30.77 ID:J04P/+tM0.net]
>>214
…いや…ごめんなさい…周回って単語見逃してた
もし道中無視してボス直行って言う場合なら一々ロボチェンジも面倒だし移動ぶっぱ機の方がいいだろうね
本当ゴメン
その場合お察しの通りオーラ機じゃなくて魚とかのサブ移動で十分と言う点も合ってる
オーラ機にするならむしろそのイルミスLGJ機に導入

225 名前:キると確実に強くできるかと []
[ここ壊れてます]

226 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/05(金) 16:43:33.29 ID:SsVGHeUzM.net]
コルディプスLG2はイルグリプス効果中に使うとあらゆる効果を打ち消す能力のせいか
イルグリプス発動時に向いてた方向に飛んでくのだけ弱点

227 名前:名も無き冒険者 (JP 0H39-ieL6) mailto:sage [2020/06/05(金) 17:02:44 ID:tIh6w7e/H.net]
ジオでムルル爪集めてたらとんでもない量のホネボンパーツが溜まった。何かアッと驚く使い道は無い物だろうか。

228 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/05(金) 17:30:14.50 ID:IfKa4sAfp.net]
>>218
ブーストふかして移動キー入力しながら使えばそっち飛んで行かない?

229 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/05(金) 18:13:49.76 ID:RUhaE5KE0.net]
スキー板は再使用にクールダウン若干ある感じでキビキビ動くには若干厳しいからなぁ
個人的にはジェネシオンBS辺りが小回りも効いて何にでも使えていい感じ
慣性維持サブで飛んでもそこまで速くは無いけど使いやすさが実に良い



230 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/05(金) 18:22:28.63 ID:e9GWqXem0.net]
移動と攻撃両立しようと思ったらヘラグリッターあたりも選択肢に入ってくる
まあマントもいるけど

231 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/05(金) 18:34:36.43 ID:iLXBrGCGM.net]
>>217
いや全然気にしないでwww
むしろ詳しくありがとう
オーラ機にイルミスかなるほど

232 名前:名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sped-oOvz) mailto:sage [2020/06/05(金) 18:49:04 ID:8DeWr4HUp.net]
>>223
極まったオーラ機体ならイルミスの威力7倍近く上げられる

233 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/05(金) 19:56:03.81 ID:ZnQmP9x1d.net]
一秒オーラ機を作る前に適当にオーラカト挿してオーラがどんなものか試した方がいいぞ
オーラ状態で劇的に効果があるって感じたなら天とか短縮BSJを揃えていこう

234 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d02-wz87) mailto:sage [2020/06/05(金) 20:18:39 ID:xISl2NBq0.net]
>>224
マジ?
タダでさえ強いのに

>>225
オーラはまともに使ったことなかったわww
カートリッジとか付けてるけど結局忘れてるwww

235 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a9bb-7hTT) mailto:sage [2020/06/05(金) 20:41:18 ID:5v0LBMJY0.net]
最低でもブーストラン発動できるよう強化すればOK

236 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ d902-bpCu) mailto:sage [2020/06/05(金) 20:45:25 ID:hk6O0gAY0.net]
オーラ機を使う大きな理由がカートリッジ5段目のブーラン
それ以降は材料費がハンパナイのと火力には関与しない強化ばかり
まあできるんなら軽量軽量守護までいくのがいいが

237 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ d902-bpCu) mailto:sage [2020/06/05(金) 20:58:35 ID:hk6O0gAY0.net]
イルミスLGJの火力上げは結構な課金オーラパーツが揃ってないと難しいがな

イルミスLGJというか「射撃を伴うサブ武器」全般だが
こいつらはサブ威力上昇とメイン威力上昇のバフ両方で威力が上がる
(メイン威力UPではステータス画面の値は上がらないが実際には威力が上がる)

この仕様と最強オーラパーツであるゲンブラBD2とシェイデンBS3の相性がヤバイ
ゲンブラBD2はメインlv2とサブlv2、シェイデンBS3は同lv3ずつを持ってる
基本的にどのオーラレベルもlv1につき対象の数値を+5%上昇させることができて最大lvは10
ゲンブラBD2を3段にしてシェイデンBS3を積めばもうメイン・サブ両方lv9(+45%)
イルミスLGJなら両方の効果が掛かるから実際は倍以上に跳ね上がる


余談だが物理威力+〇%は物理武器のサブ威力とメイン威力両方+〇%ということ
これもイルミスLGJにとっては追い風

238 名前:名も無き冒険者 (ササクッテロル Sped-RseF) mailto:sage [2020/06/05(金) 21:00:17 ID:IfKa4sAfp.net]
曜日ダンジョン消化つれぇ
金曜だけなんで24個も残してんだ俺

239 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d02-wz87) mailto:sage [2020/06/05(金) 21:19:08 ID:xISl2NBq0.net]
>>229
一応そこにあるのは
運良く初回の四枚と貯めた400mtの計15回?のガチャで当たった
ただもう流石にmt簡単に手に入らないから課金アイテムは課金しないともうダメだな…

そこも含めて課金しようか迷ってるところだった



240 名前:名も無き冒険者 (スプッッ Sd9d-3JJb) mailto:sage [2020/06/05(金) 21:19:16 ID:uiGDeQnPd.net]
ゲンブラ3つはENが辛いんだよなあ
あれも★にならないかな10以上余裕であるし


241 名前:Cーツフォークとかも破格の火力になって楽しいわ []
[ここ壊れてます]

242 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa11-UIaU) mailto:sage [2020/06/05(金) 21:21:08 ID:CkxtJAeJa.net]
>>229
射撃を伴うサブってサブロック系?

243 名前:名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sped-oOvz) mailto:sage [2020/06/05(金) 21:24:34 ID:8DeWr4HUp.net]
>>233
サブクリックで発射する系。衝撃波や斬撃なんかは適用されないけども。
キュレBSみたいなのはサブロック系じゃないけどメインも乗る。

244 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ d902-bpCu) mailto:sage [2020/06/05(金) 21:47:00 ID:hk6O0gAY0.net]
>>233
サブロック系は大半がそうだが一部ロックオンタックル等は弾じゃないので違うのもある
他にも投擲系やナイトジャーとかデルントリックみたいなサブで弾をばらまくバースト系も入る

245 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/05(金) 22:08:37.08 ID:IfKa4sAfp.net]
クソ人いるな
スキロン効果か

246 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ d902-bpCu) mailto:sage [2020/06/05(金) 22:41:48 ID:hk6O0gAY0.net]
犬のアセン独特の縛りあってムズイなあ
BD2つまでと積載がキツイ

247 名前:名も無き冒険者 (スッップ Sdea-wKEX) mailto:sage [2020/06/05(金) 23:05:02 ID:4sRGSM8zd.net]
積載キツイからパーツ欄があまる始末
でもジョスガン胴体につけるとバリア範囲がいい感じで使いやすいんだよな…

248 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/05(金) 23:35:13.65 ID:RUhaE5KE0.net]
イルミスLGJ使うならデンBS3使うのはあんまり良くない
ゲンブラAM2を短縮秒数に応じて限界まで積んだ方がいい
重量やパーツ数次第で多少構成は変わるがドロップのブラギAMやガルスチAMとかで代用したりするのもいい
サブパワー付いた近接を持つのもいいが重さがネックだったりする

249 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/05(金) 23:43:40.37 ID:aMGf22bu0.net]
ジオのブロッサム狩りはガッツリ稼げていいわー
こんなガッツリキャンプしたの奇しくも森林伐採以来だけど何年ぶりだろうこの感覚



250 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/05(金) 23:48:08.11 ID:xISl2NBq0.net]
ダム狩り、昔(10年以上前)はやってたけど今は誰も居ないんだろうなぁ
横やめてください
とか一杯あったのに

251 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/05(金) 23:49:12.19 ID:3C+lPTlHp.net]
HAGぶち込まれるとルート権絶望的になるの懐かしい

252 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ d902-bpCu) mailto:sage [2020/06/05(金) 23:55:47 ID:hk6O0gAY0.net]
なぜか皆ヘリンガルを育てていた謎の時代

253 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d2f-DJBD) mailto:sage [2020/06/05(金) 23:58:00 ID:vhf35Ebq0.net]
あの時代のヘリンガルは無課金機の中じゃトップクラスの火力だったからまぁ

254 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/06(土) 00:00:11.03 ID:uLj+JFJh0.net]
ヘリンガルLV30は無課金で手に入る核だったからね
あとLV29で突然帰宅するキンラピさん

255 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/06(土) 00:26:33.60 ID:H4wEXgvXd.net]
今ならあのヘリンガル解体可能にして4連核になっても問題ないよあ
まあネタ以外使われないか

256 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/06(土) 00:46:39.80 ID:5tgTB5ckp.net]
そもそも核がね…
核ぶっぱで10万ダメージでキャッキャしてたのが懐かしい
グワキャ★とHAG★★はよ

257 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/06(土) 00:53:47.64 ID:+h9lTTxWp.net]
へリンガルを30まで上げるって一つのステータスみたいな
感じがあったな。

258 名前:名も無き冒険者 (スプッッ Sd9d-3JJb) mailto:sage [2020/06/06(土) 01:18:36 ID:JJB40YOdd.net]
というかグワッジ自体の★が欲しいな
足の開き方以外格好いいし
ラノードとかエアレイダーみたいなデザインいい奴は★出してほしい

259 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d02-YiwL) mailto:sage [2020/06/06(土) 01:28:21 ID:uLj+JFJh0.net]
一ヶ月前に初めてとりあえず15回ガチャを回して

ボイル
ジョスガン
イルミス
ティナ
リモア
ヤマトオグナ
グラップシステム+α
ジャスティスビームガン+α
サイコフォーミュラ破 ×2
ゲンブラ
時計のやつ
回復させるやつ
後何か2つ
って感じだったんだけど

今二万課金しようか迷っていて
課金したらまたメガガチャを回すべき?
それとも新しく出たガチャを回すべきかな?
とりあえず目標はネラとかも一人でハードをクリアできるよう



260 名前:になりたい []
[ここ壊れてます]

261 名前:名も無き冒険者 (JP 0H39-ieL6) mailto:sage [2020/06/06(土) 01:58:10 ID:ntYrNN0dH.net]
結局どう使うかに口挟めないけど、キャリーとラボだけ買って回して出てきた「ソレら」でプレイしてみたらいいと思う。
結局パーツゲーだが同時にそれを「使う」部分も込みでゲームなので、もうパーツはある訳だから今度は使ってみる部分を深めてったらいいんじゃないかと思う、ネラのハード辺りなら今当てたヤツ純正でも組み替えて使ってもいける地力あるはず。

262 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d02-YiwL) mailto:sage [2020/06/06(土) 02:02:49 ID:uLj+JFJh0.net]
>>251
なるほど
あまり欲張らず
まずは挑戦をしてみるのも大事だね
ありがとう

263 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/06(土) 02:10:37.63 ID:sqSwAFgrM.net]
というかあんまり最初から色々あっても使いこなせないし

264 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/06(土) 02:17:27.93 ID:TMC4GLmD0.net]
まずその目標を達成するのに何が障害かを詳しく聞きたいところ
道中が辛いのかボスが辛いのか…まだ試してないなら今までの経験でもいいけど
課金するか否かは置いといてとりあえず課金してガチャを回したいと言うならどっちの当たりが欲しいかによるとしか言えない
・・・でどっちの当たりが必要かはやっぱりさっきの問いに繋がりやすいんだ

265 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a00-uikQ) mailto:sage [2020/06/06(土) 02:23:28 ID:z97jlzs80.net]
そのうち自分が何持ってるのか忘れるぞ

266 名前:名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sped-x5rB) mailto:sage [2020/06/06(土) 02:24:59 ID:+h9lTTxWp.net]
既存のロボで火力が足りないと感じるなら
リンジャニ武器で十分。
ボイルもリモアもあるし大丈夫だ…。

ハード回って武器作るといいよ。

俺も1ヶ月前復帰して王室墓地ハード
回ってマシンガン作ってるんだが
BSJとかチケからのゲンブラ欲しいので課金するよw

267 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ c161-Hkq9) mailto:sage [2020/06/06(土) 02:26:08 ID:pp0e7LEt0.net]
それだけ持ってるならネラハードくらい余裕だぞ
逆に今のガチャ回してもそんなに戦力強化されなさそう

268 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d94-9sBL) mailto:sage [2020/06/06(土) 02:42:21 ID:TMC4GLmD0.net]
>>251の言う通りその15回で当てたロボでも組み合わせていけばネラの王室墓地のハードぐらいなら行けると思う
行けない場合はレベルかロボ構築かプレイヤースキルが原因なのでその辺の努力はやっぱり必要・・・ネトゲだしね
構築に関してはそうやってベースの奴が提示されているならみんなからアドバイスくれると思う
ただ次のメガガチャがある8月まで待てないから今すぐ回すかどうかぎりぎりで焦ると言うのならそっちの方向でも相談は乗る
でも課金は計画的にね?

269 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 95e5-B5RW) mailto:sage [2020/06/06(土) 04:23:41 ID:DT3tM4fE0.net]
ルーキーバッジがまだ切れてなければ
それこそ経験値効率のいいネラ遺跡ハード以上でのレベリングをお勧めする
ボスも弱点属性と攻略法がわかってれば苦労しないと思う



270 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ a934-Qnt4) mailto:sage [2020/06/06(土) 06:42:33 ID:F1YEhziX0.net]
>>250
時計のやつってシグマクロックのことかな?
手こずる敵にシグマクロックBD+AMの内蔵ウェポンは有効だから1機組んでみるといいよ
一斉射撃は捨ててメインはボイルBSだけでサブをブンブン振り回すってのも結構使える

271 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/06(土) 07:49:21.94 ID:5tgTB5ckp.net]
CBのグワッジはクソ硬い固定砲台くん召喚してたな
あの機能ほしい

272 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/06(土) 08:46:56.42 ID:+h9lTTxWp.net]
スキロンLG手に入れた。
これがインフレの頂点なのか…。

273 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d02-YiwL) mailto:sage [2020/06/06(土) 09:27:58 ID:uLj+JFJh0.net]
みんな色々とありがとう
とりあえずまずは今の装備でネラの王室とホープ地下をやってみるわ
ショットガンを作るのを目標にやってみる

274 名前:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sped-RseF) mailto:sage [2020/06/06(土) 09:46:09 ID:5tgTB5ckp.net]
スキロンLGに限らずただ数値が高いだけじゃなくてゲーム性とか挙動が変わるパーツは使ってて楽しい

275 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d02-YiwL) mailto:sage [2020/06/06(土) 10:36:23 ID:uLj+JFJh0.net]
クリアはなんとか出来たわ
ボスも強いけどビッグラナアンとか敵わちゃわちゃしてる中間の方がきついな

何よりリペのゴリ押し過ぎた…

276 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/06(土) 10:52:30.40 ID:nZ6r/b970.net]
戦力が整わない間は
レベル上げではハードの2Fまで全部倒してオイル出すちょっと隠された通路の敵倒したらリタゲ
合成素材溜まってデッドアイコアが欲しくなったら難易度ノーマルのボス直周回等したら楽よ

277 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d02-YiwL) mailto:sage [2020/06/06(土) 11:00:38 ID:uLj+JFJh0.net]
プーシャ考えたやつガチで死ね…

278 名前:名も無き冒険者 (ラクッペペ MMde-lvyY) mailto:sage [2020/06/06(土) 11:43:01 ID:iaiuvBGGM.net]
わかる

279 名前:名も無き冒険者 (ドコグロ MM9d-BBNm) mailto:sage [2020/06/06(土) 11:45:24 ID:5buqcVuMM.net]
所々地雷コンテンツあるから不味いと思ったら早めに避けた方が良い
古いネトゲは特に



280 名前:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa11-UIaU) mailto:sage [2020/06/06(土) 11:49:39 ID:6kEwCWPFa.net]
>>238
ジョスガンのバリアは大きさと無関係ではなかった?

281 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/06(土) 12:26:12.81 ID:uLj+JFJh0.net]
ただミスト70がほしいからやらざるを得ない…

282 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 95e5-B5RW) mailto:sage [2020/06/06(土) 13:54:51 ID:DT3tM4fE0.net]
>>271
(トレードに逃げろ)

283 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/06(土) 14:09:24.10 ID:M9z8Kb8x0.net]
ある程度の不親切設計はゲームとして仕方ないとしても
糞効率の周回を強いられるのはホント苦痛でしかないって思い知らされる

284 名前:名も無き冒険者 (スップ Sdea-wKEX) mailto:sage [2020/06/06(土) 14:23:54 ID:f7g4BHeTd.net]
>>270
搭載位置(高さ)は関係あるで

285 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d02-YiwL) mailto:sage [2020/06/06(土) 14:29:45 ID:uLj+JFJh0.net]
トレードに使える球がないよ…

286 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/06(土) 14:31:57.51 ID:uLj+JFJh0.net]
プレートc集めの段階で既に心折れそうなんだけど…

というかこれってやっぱりゲート2つくりまくって手形と交換スべきなの?

287 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/06(土) 14:32:33.76 ID:uLj+JFJh0.net]
aエリアだと効率が悪いと聞いたんだけど

288 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/06(土) 14:33:42.13 ID:deV3Ky8DM.net]
というかミストは基本イベントの報酬で集めてたからプーシャにそんな行かん

289 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/06(土) 14:38:01.70 ID:z97jlzs80.net]
0から復帰して2年半くらいになるけど
プーシャ行った回数0回でミスト70が25個、90が3個
多少取り逃してると思うけど



290 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/06(土) 14:44:15.10 ID:uLj+JFJh0.net]
そうらしいよね
ただ出来ればルーキー期間中(後8日)でネラとかでレベル上げしておきたいから70集めておきたいのよね

291 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2501-L/t2) mailto:sage [2020/06/06(土) 14:48:05 ID:5tYRpqSf0.net]
なんならルーキー中に多少はmtで買ってしまってもいい気がする
ルーキーバッジのブースト加減はそれくらい凄まじい

292 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d94-EYi4) mailto:sage [2020/06/06(土) 14:50:57 ID:TMC4GLmD0.net]
ストーリーの途中で一つもらえなかったけ70の
50だけだったか?

293 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d02-YiwL) mailto:sage [2020/06/06(土) 14:59:27 ID:uLj+JFJh0.net]
え、ミスト70ってmtで買えるの!?

294 名前:名も無き冒険者 (スプッッ Sd9d-3JJb) mailto:sage [2020/06/06(土) 14:59:39 ID:9zmJgGJCd.net]
70はもうリサチケ15のがいいよ
プーシャなんかやってられない

295 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d02-YiwL) mailto:sage [2020/06/06(土) 14:59:59 ID:uLj+JFJh0.net]
>>282
90までは一個ずつ貰えた
でも一機だけじゃ心もとなくて

296 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d02-YiwL) mailto:sage [2020/06/06(土) 15:00:38 ID:uLj+JFJh0.net]
あとサンダーcだけなんだが…

297 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 95e5-f6iC) mailto:sage [2020/06/06(土) 15:14:10 ID:DT3tM4fE0.net]
シャインバスターから1個、IF狂乱ミッション報酬でも1個もらえたはず

298 名前:名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sped-x5rB) mailto:sage [2020/06/06(土) 15:14:35 ID:+h9lTTxWp.net]
昔はプーシャでレベル上げしてたなぁ。
もし何も変わってないのならただの70ミスト苦行地帯

299 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d94-EYi4) mailto:sage [2020/06/06(土) 15:20:25 ID:TMC4GLmD0.net]
>>283
ガチャ開くタブと同じデパートって奴から購入ができる
毎月ごとにポルドシティとかのアイテムショップで50Mtがゲームマネーで買えるようになってると思うが
6月になってからそれを購入してないならそこから50mtを入手してデパートに向かうといい



300 名前:名も無き冒険者 mailto:sage [2020/06/06(土) 15:24:56.56 ID:DjRhOjoGd.net]
ふざけんな
ムルルガの@パーツ
W運用できねーじゃねーか
売っ払おうとしたらミニコインにもならない…
完全に作り損






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef