[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/20 11:37 / Filesize : 159 KB / Number-of Response : 665
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part1



1 名前:名も無き冒険者(ワッチョイ 0d02-MKVc) mailto:sage [2016/03/01(火) 21:24:41.25 ID:8HPGCzP10.net]
【テンプレ】
■関連サイト
┣ 日本公式 blackdesert.pmang.jp/
┣ 公式ツイッター https://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ ameblo.jp/official-bdjp

■本スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 Part330 [無断転載禁止](c)2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1456584860/

■占領戦スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠占領・拠点戦スレ Part1 [無断転載禁止](c)2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1456282042/

■前スレ
【BlackDesert】黒い砂漠 V鯖(Valencia)Part48 [無断転載禁止](c)2ch.net
peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1455462382/
【BlackDesert】黒い砂漠C鯖(Calpheon) Part25 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止](c)2ch.net
peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1455477742/
【BlackDesert】黒い砂漠 M鯖 Part14 [無断転載禁止](c)2ch.net
peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1455502446/

■テンプレ
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度わかるようになります。
サーバー人口論争や危険URL(t.co等)、荒らしは徹底的にスルーしましょう。
商売できない業者が必死ですがスルーしましょう
次スレは>>950、立てられなかった・踏み逃げ・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、
宣言するか>>970が立てて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

101 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6379-e+wR) mailto:sage [2016/03/06(日) 11:12:56.63 ID:Ep4cq08T0.net]
強引に貿易品をアンカト産、トレント産、エフェリア産にして利益あげることはできるけど、そういった面倒なことはしなくてもなw

102 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ ab2e-obSS) mailto:sage [2016/03/06(日) 11:14:32.96 ID:FDOAqLtf0.net]
だとして特産2種類を毎日フルで回せてるギルドってあるの?
百人規模で農民色の強いTrueWinterでも半分くらいしかやってないみたいだけど
少なくともそんな負担を強いられるギルドに居たいと思わないし長続きするとも思えないな

103 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ ab2e-obSS) mailto:sage [2016/03/06(日) 11:24:06.98 ID:FDOAqLtf0.net]
うちもそこそこ人数いてそれなりに管理してたけど毎日平均すると半分くらいしかやってなかったわ
やろうと思えば10個作ることは出来ただろうけどゲーム内で仕事みたいになっても仕方ないしね
拠点収入あがって必要性も下がったからボーダー引いて入札してた
幸いボーダーよりだいぶ安く落札できてたけど数百mまで引っ張られてたら普通に入札やめてただろうね
馬鹿らしいし

104 名前:名も無き冒険者 (ブーイモ MMcf-thq7) mailto:sage [2016/03/06(日) 11:24:38.89 ID:NvpO28b6M.net]
>>102
もし毎日全部やるなら3日ごととか最長でも1週間で担当者チェンジしていかないとその人潰れると思うわ

105 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6379-e+wR) mailto:sage [2016/03/06(日) 11:24:39.19 ID:Ep4cq08T0.net]
つかな、落札したギルド一覧みればわかるが、どれもギルドハウス実装初期からギルドハウスずっと維持してたギルドばかりなんだよ
どの入札額で利益がでるのかも、その運営の仕方も全部折り込み済み、その程度のことを考えてないわけがないんだよなぁ

106 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6379-e+wR) mailto:sage [2016/03/06(日) 11:34:32.65 ID:Ep4cq08T0.net]
だからさ、やってるひとが潰れないような仕組みを作ってるからギルドハウス実装からいままでずっとやれてるんだぜ

107 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ ab2e-obSS) mailto:sage [2016/03/06(日) 11:40:11.17 ID:FDOAqLtf0.net]
言うだけなら簡単だと思うわ
うちは毎日フルで作れてるしメンバーに不満もないし担当も潰れない
なんて言っても証拠見せる必要なんてないしな
そんな夢の様なギルドがあったら入りたいから教えてよ
どうせアホみたいな金額で落札しちゃって現実から目をそらしてるだけだろ

108 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6379-e+wR) mailto:sage [2016/03/06(日) 11:44:01.55 ID:Ep4cq08T0.net]
実際、普通にやったら>>104で合ってると思うぜ
でも現実をみてみろよ、一週間と言わず、何ヶ月もギルドハウスは維持されてるんだぜ?その意味を少し考えてくれよw

109 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ ab2e-obSS) mailto:sage [2016/03/06(日) 11:46:46.91 ID:FDOAqLtf0.net]
いやうちも実装からずっと持ってるよ
元の鯖では100m未満でずっと落札してたし鯖統合でちょっとボーダー上げたけど500mなんて絶対に出さない
ハウスを維持してきたなんてことと500mで割に合うかってことは別の話だよ



110 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 87fd-937n) mailto:sage [2016/03/06(日) 11:49:07.02 ID:dw/Q52Q30.net]
りらっくま見つけたらPKします。
今日の拠点戦はりらっくま拠点を優先的に壊します。
りらっくまマスターほくとに粘着します

111 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ af53-fAwi) mailto:sage [2016/03/06(日) 11:50:43.72 ID:1fYbCsRy0.net]
象ハウスなら5億だしてもほしいけど他のとこなら1億までだ

112 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6379-e+wR) mailto:sage [2016/03/06(日) 11:52:14.65 ID:Ep4cq08T0.net]
M鯖かよw
もしかして元M鯖ってほとんどギルドハウス取れてない?

113 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ ab2e-obSS) mailto:sage [2016/03/06(日) 11:54:15.54 ID:FDOAqLtf0.net]
いや違うけど

114 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ ab2e-obSS) mailto:sage [2016/03/06(日) 12:02:18.54 ID:FDOAqLtf0.net]
まぁともかくハウスで500m+維持費を稼ぐのがどれくらいの負担になるのか十分わかってる人は絶対に出さないと思うね
片手間でポチポチやって黒字になるくらいの金額じゃないと割に合わないし
余った材料と労働者を送っとくくらいで出来るラインが一番いい
特に統合後はレイドクエを取る負担が激増したのと、拠点収入だけで十分黒字ってのがあるからね

115 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6379-e+wR) mailto:sage [2016/03/06(日) 12:05:33.48 ID:Ep4cq08T0.net]
ハウスの落札額はあがったけど、貿易品は実装当初よりもはるかに高く売れるようになったし、素材も安く、入手も簡単。前は品切ればかりだったからな
今の落札価格でも多少利益が目減りした程度で、負担は軽くなってるし、うちは今までの維持と大差ない
希望者だけがやる仕組みだから不満とか一切ないよ。取り合いになることはあるかもしれないが

バレンシアだけは採算度外視なのは当然だけどな

116 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ ab2e-obSS) mailto:sage [2016/03/06(日) 12:14:58.20 ID:FDOAqLtf0.net]
あの負担量で仕事の取り合いはあっても不満は一切ないって
どっかで見たような話だと思ったらワタミかな?
どうせそんなに貿易品まわせてないだろうけど、その話本当だとしたら見なおしたほうが良いよ

117 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6379-e+wR) mailto:sage [2016/03/06(日) 12:18:01.58 ID:Ep4cq08T0.net]
そのあたりの工夫や利益の計算とかもできないギルドだと、撤退したほうがいいのは当たり前

118 名前:名も無き冒険者 (スプー Sdcf-KbaV) mailto:sage [2016/03/06(日) 12:20:03.04 ID:gz38G91Pd.net]
で、その優良ギルドどこ?
移籍したいんだけど

119 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5797-6e0I) mailto:sage [2016/03/06(日) 12:24:19.16 ID:lo6XLYZa0.net]
競合相手が増えたら自ギルドの利益に直結するから想定できてない事項が予想ついてもこんなスレで教える気もないわな



120 名前:名も無き冒険者 (スプー Sdcf-fAwi) mailto:sage [2016/03/06(日) 12:26:43.70 ID:usKfjshfd.net]
カルフェだったら最後をエフェトレントで終わらせればいいので最短で労働者52人使って40分
10個作ろうと思うと約7時間
バレンシアで納品なら一個あたり5M以上なのでここだけ頑張れば維持費は回収できる
あとは皇室やるかやらないか



並大抵の中小では1g落札維持は無理
500M落札でも落札費用回収考えるととんとん

121 名前:名も無き冒険者 (スプー Sdcf-fAwi) mailto:sage [2016/03/06(日) 12:27:36.96 ID:9s33Vfswd.net]
零細ギルドでもマネジメント関連で消耗することが多いのに、みんなすごいね

122 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6379-e+wR) mailto:sage [2016/03/06(日) 12:41:28.83 ID:Ep4cq08T0.net]
バレンシア1Gが採算取れないなんてのは当然だけどな、占領戦の収入まで考慮してのことか、象育成のための1回限りの投資だろう
つってもバレンシア1G、他500mが最大で他は300m超えくらいでの落札が大半だろう
500mの通常貿易のみでも黒字なんだから、他はどこも圧倒的黒字だよ

123 名前:名も無き冒険者 (スプー Sd4f-jCI3) mailto:sage [2016/03/06(日) 12:44:24.33 ID:e3FQScHLd.net]
ギルド貿易って砂漠バフかかったりするのか?

124 名前:名も無き冒険者 (スプー Sdcf-fAwi) mailto:sage [2016/03/06(日) 12:47:14.50 ID:usKfjshfd.net]
カルフェ1Gは頭おかしい
あとお金だけじゃなく
素材作る加工時間と管理の手間、労働者の提供、素材の提供

一部の中堅だけやってたら間違いなく潰れる

そういう意味で並大抵の中小では維持は無謀

125 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6379-e+wR) mailto:sage [2016/03/06(日) 12:51:33.64 ID:Ep4cq08T0.net]
え、1Gってカルフェじゃないだろ?バレンシアだろ?カルフェ1Gなのか?

126 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6379-e+wR) mailto:sage [2016/03/06(日) 12:53:39.34 ID:Ep4cq08T0.net]
カルフェ1GでるとしたらFuryだけじゃないのか?占領戦とセットで考えてるんだろう。税収が週7Gだから、そのための月2.5Gくらいは安いってことじゃね

127 名前:名も無き冒険者 (スプー Sdcf-fAwi) mailto:sage [2016/03/06(日) 12:54:08.15 ID:usKfjshfd.net]
カルフェらしいぞ
皇室やってなんとか黒字だ
たぶん頭おかしいギルマスなんだろうね

128 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ ab2e-obSS) mailto:sage [2016/03/06(日) 12:54:17.33 ID:FDOAqLtf0.net]
かといってメリブレとかみたいな大手はそんな面倒なこと絶対やってないしな
あと意外と一番負担になるのは制作とか労働者提供じゃなくて運搬
馬車に乗せられないからノロノロだし盗賊が出たら確実に死ぬから完全に目を話すことも出来ない
500mで黒字っていうのは理論値ではそうだろうけど、片手間で労働者送っとくくらいで週末戦争あそんで終わりなギルドの方が俺は良いと思うね

129 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5797-6e0I) mailto:sage [2016/03/06(日) 14:27:22.94 ID:lo6XLYZa0.net]
え?貿易品を徒歩で運ぶとか予想以上の無知



130 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b3c-6e0I) mailto:sage [2016/03/06(日) 14:32:51.88 ID:7edOnZqq0.net]
運搬は別にまとめていけば苦じゃない
船で行けば楽々だしの

ID:lo6XLYZa0は何をそんなにピリピリしてるの

131 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ ab2e-obSS) mailto:sage [2016/03/06(日) 14:39:42.50 ID:FDOAqLtf0.net]
うちも最終的には船で行ってたけど2人以上必要になるしどちらにしろめんどいだろ

132 名前:名も無き冒険者 (ブーイモ MMcf-thq7) mailto:sage [2016/03/06(日) 14:47:02.90 ID:NvpO28b6M.net]
納品物は最後の工程をこなした労働者の地域所属になるってやってりゃ普通気がつくんだけどな
運搬よりもギルド倉庫9マスにしてギルメンがだれでも素材入れれるようにしないと素材担当者がcc強いられておかしくなって死ぬ

133 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ ab2e-obSS) mailto:sage [2016/03/06(日) 14:50:12.00 ID:FDOAqLtf0.net]
いや今は>>120の方法が前提になってるから
別に労働者を遠くから引っ張ってきて運搬を短くしてもいいけど、それだと1日10個つくるのさらに大変になるぞ

134 名前:名も無き冒険者 (ブーイモ MMcf-thq7) mailto:sage [2016/03/06(日) 14:59:18.61 ID:NvpO28b6M.net]
>>133
そういうことね
サブマスギルマスが24時間体制でかまえてるよりは健全か

135 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f6b-net4) mailto:sage [2016/03/06(日) 16:07:58.17 ID:r64ITPC40.net]
てかNPC売りになった制作許可書って貿易品には使えなくないか?

136 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ fbf5-dn/i) [2016/03/06(日) 16:08:09.07 ID:bYqM+ryM0.net]
りらっくまは狩場ですごい邪魔してくるから優先して潰してほしい
名前とはイメージが違ってすごく陰湿なギルド
けどここ占領ギルドしか見て無さそうだから言っても意味ないか

137 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ ef7d-dSFb) mailto:sage [2016/03/06(日) 16:50:56.47 ID:DQdLTxXY0.net]
攻める予定の拠点持ちギルドから密談でリクリートかかって
ワイ怯える

情報漏れてる?
もしくはもらしてる?

138 名前:名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp97-thq7) mailto:sage [2016/03/06(日) 17:19:38.78 ID:w2ZttRthp.net]
情報なんて漏れてナンボ
漏らし無くない情報は自分だけに留めておこう

139 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ bbdc-6e0I) mailto:sage [2016/03/06(日) 17:46:20.72 ID:UvYdPU6V0.net]
ぷにきの次はりらっくまが干されるのか



140 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ abde-thq7) mailto:sage [2016/03/06(日) 17:53:36.10 ID:r0apVhGq0.net]
おちんぽたぬき

141 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ ff5b-ASWF) mailto:sage [2016/03/06(日) 17:58:40.24 ID:G0CJI6ad0.net]
大体pkがらみの報復で名前が出される板

142 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b3c-UMrA) mailto:sage [2016/03/06(日) 18:30:07.40 ID:GFAUoxfb0.net]
>>141
PK「したい」側なんだけど現状緑ネ状態のヤツに仕掛けるには戦争以外無いよな?
他CHから追い出されたランキング底辺のとこと狩場の奪い合いになるんだけど戦争拒否られる
ギルドで活動CH固定してる都合で移れないからお互い後腐れなくやりあうべく要請してるのになんなん?

143 名前:名も無き冒険者 (アウアウ Sa07-thq7) mailto:sage [2016/03/06(日) 19:08:08.79 ID:0nhC5aTJa.net]
緑ネ相手につえーしたいだけかよ
いちいち戦争にして人巻き込むなガキ

144 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 87d4-fAwi) mailto:sage [2016/03/06(日) 19:15:11.11 ID:zZvYpNKX0.net]
50未満の狩り場争いしてる時点でお察し

145 名前:名も無き冒険者 (オッペケ Sr97-BSti) mailto:sage [2016/03/06(日) 19:33:34.78 ID:TBdmCpDkr.net]
おおかたナマズかマンシャだろ
緑ネのカス火力が一匹二匹いた位でガタガタ言うなよw
今時緑ネで狩れるようなとこ来るのなんてクエで紹介された狩場行くような情弱だけだ
早く50になりたいだけだからほっとけ
その内どっか行くし、どうせお前の方が火力はある

146 名前:名も無き冒険者 (スプー Sdcf-fAwi) mailto:sage [2016/03/06(日) 20:03:51.91 ID:9s33Vfswd.net]
さっそく砂漠バフ倉葉にバラされてるやんけ

これは経済が大きく動くわ
倉葉よくやった

147 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ bbdc-6e0I) mailto:sage [2016/03/06(日) 20:17:15.66 ID:UvYdPU6V0.net]
今週のアブソ速報早くしろ

148 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 87d4-fAwi) mailto:sage [2016/03/06(日) 20:43:36.50 ID:zZvYpNKX0.net]
>>147
アルティノ負けた
その横とった

149 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 931f-fAwi) mailto:sage [2016/03/06(日) 21:24:39.50 ID:cKH/nuFF0.net]
アルティノの横って6つくらい砦建ってたろ
雑魚ばっかだったん?
どこが建ててたかわかる人教えてほしーな



150 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5736-Pn5u) [2016/03/06(日) 21:41:20.97 ID:KvJcBrd50.net]
西部キャンプはらびあん、コンセプト、ロキファミリア、芙蓉商会?
現場見てたけど流れわからなかったからわかる人いたら教えてくれー

151 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 877b-obSS) mailto:sage [2016/03/06(日) 22:12:55.15 ID:4WY1xCpV0.net]
砦落ちた順ならわかってるが…それで良ければ

芙蓉→らびあん→ロキ って順で陥落はしてた

152 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5717-8C+F) [2016/03/06(日) 22:13:17.50 ID:OoRHd5iX0.net]
らびあんが芙蓉を倒す
3つどもえで削り合い
コンセプトが50%まで削れる
らびあんに2ギルドから集中砲火が来て破壊される
残りのコンセプトがロキを倒す

153 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ e33c-thq7) mailto:sage [2016/03/06(日) 22:30:39.97 ID:D/CEB2ZJ0.net]
拠点でおもしろそうな所はアルティノ入り口しかないのかねぇ

154 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ ab02-6e0I) mailto:sage [2016/03/06(日) 22:34:55.74 ID:+/RfP4nP0.net]
南部警備キャンプ周辺、セレンディア南東部、ソサン周辺がおもしろくなりそう

155 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ ab02-6e0I) mailto:sage [2016/03/06(日) 22:35:32.31 ID:+/RfP4nP0.net]
西部警備キャンプだった

156 名前:sage (ワッチョイ e7d0-obSS) [2016/03/06(日) 22:38:36.11 ID:mwllwX2H0.net]
最後コンセプト防衛捨ててロキを落としてた

157 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b3c-UMrA) mailto:sage [2016/03/06(日) 23:30:53.24 ID:GFAUoxfb0.net]
1PTで30枚とか50枚とか古代やカルティアンを召喚するギルドって金策どうやってるん?
古代召喚から帰って来たメンバーがまた行ったらまだやってるとこがあったらしい
都合、3時間くらい召喚し続けてたことになるんだけど

158 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ ab7b-6e0I) [2016/03/06(日) 23:48:28.62 ID:CKsJPNVU0.net]
どうもなにもそれが金策

159 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b3c-t4d2) [2016/03/06(日) 23:50:21.75 ID:7j3H1pB+0.net]
>>154
セレとソサンは何でおもしろくなりそうなの?
強いとこいるのかな



160 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ ff5b-ASWF) mailto:sage [2016/03/07(月) 00:01:33.23 ID:kttBDLOG0.net]
激戦は優遇3の3か所じゃね?
確か3か所だったと思うレベルであやふやだけども

161 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b5b-net4) mailto:sage [2016/03/07(月) 00:07:25.45 ID:rHHrLvL80.net]
らびあんはドボンで争え

162 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ e7d0-obSS) mailto:sage [2016/03/07(月) 00:21:12.75 ID:OOf1Bhk90.net]
GA覚醒きたらスーパー野獣プラザが強くなりそう

163 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fce-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 00:28:57.35 ID:he7P16Gy0.net]
LS覚醒きても猛獣シスターズは強くならなそう

164 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0742-e+wR) mailto:sage [2016/03/07(月) 00:30:11.87 ID:OKunXDYi0.net]
覚醒GA>覚醒SR>覚醒WR>覚醒RG>覚醒LS

165 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ db42-fAwi) mailto:sage [2016/03/07(月) 00:33:15.12 ID:Kd4qoTud0.net]
集団で如意棒振り回したら迫力ありそう

166 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bc9-rLpA) [2016/03/07(月) 00:43:00.86 ID:QFnjDa2X0.net]
らびあん占領戦でぼろ負けして拠点戦でも負けてヤバイな

167 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ ab02-6e0I) mailto:sage [2016/03/07(月) 01:08:29.76 ID:S3pDIfEX0.net]
>>159
双方とも拠点の大きいギルドが固まってておもしろい
セレンディア南東はVCMの5拠点ギルドが至近距離にいる
ソサン方面はCVの大きいところが隣接してる

168 名前:名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp97-thq7) [2016/03/07(月) 01:18:58.51 ID:SxQFTSP5p.net]
すげーぞこれ!
kuraha.com/blackdesert/little-summoner/7870

169 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ cf8b-HzwR) [2016/03/07(月) 01:42:58.26 ID:QUkYwGw30.net]
Garret内部でなにかあったの??



170 名前:名も無き冒険者 (オッペケ Sr97-z69M) mailto:sage [2016/03/07(月) 03:48:06.03 ID:8HynmkoUr.net]
あっこギルマスだけほんま基地ってるから分裂しだしたんじゃね?
「この黒い砂漠では上を目指したい」
のにギルメンに結構文句垂れてるからな

171 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5797-6e0I) mailto:sage [2016/03/07(月) 06:32:03.31 ID:rOoa5bSj0.net]
シャカトゥのギルドハウスの落札額桁違いすぎわろす

172 名前:名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp97-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 06:58:34.15 ID:KW/uwgrOp.net]
おいくらまんえん?

173 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ c32b-dSFb) mailto:sage [2016/03/07(月) 08:00:48.93 ID:+7usIh4e0.net]
らびあん幹部の指示が雑すぎる。戦力そんなないのに2ギルド相手にするし。
あとYunahだかが顔真っ赤にしてVCで暴言吐くのがうざい。

174 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ e33c-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 09:36:03.54 ID:eJEGlWdy0.net]
今週は盛り上がるといーね

175 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 87fd-i8Jq) mailto:sage [2016/03/07(月) 11:52:30.30 ID:Ag+KjSa50.net]
らびあんは個々のメンバーは強いのにうまく連携が取れていないイメージ
指揮官クラスがダメなんだろうな

176 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ f7c9-dn/i) mailto:sage [2016/03/07(月) 12:00:06.68 ID:4BjNxwkq0.net]
そもそも農民ギルドだしな

177 名前:名も無き冒険者 (アウアウ Sa57-hk+j) mailto:sage [2016/03/07(月) 12:03:53.40 ID:N7ZaBJtOa.net]
農民率はコンセプトのが高いんじゃね
人数も少ないし

178 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 87fd-i8Jq) mailto:sage [2016/03/07(月) 12:08:26.79 ID:Ag+KjSa50.net]
CONCEPTは拠点戦ギルドでは最強クラスなんじゃね?

179 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 87fd-i8Jq) mailto:sage [2016/03/07(月) 12:09:21.02 ID:Ag+KjSa50.net]
なんで占領戦行かないんだ



180 名前:名も無き冒険者 (スプー Sdcf-aeC1) [2016/03/07(月) 12:19:07.31 ID:SBglI/wjd.net]
土曜日夜は参加出来ないって人が多いんじゃないかな

181 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ f7c9-dn/i) mailto:sage [2016/03/07(月) 13:05:13.56 ID:4BjNxwkq0.net]
あれで最強クラスかよ

182 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ cf8b-HzwR) [2016/03/07(月) 15:15:52.88 ID:QUkYwGw30.net]
ガレットの人達、このマスターに付いていったらゲーム自体、楽しめないよ
マスター抜かしてみんなでもう1度ギルド作ったほうがいいよ。

183 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f17-obSS) [2016/03/07(月) 15:15:55.27 ID:/tltsHtO0.net]
らびあんだけど、ロキよりコンセプトの方が強いと思ったわ
ロキ柔らかすぎwwww
柔らかいのに無策だからなw
うちらやコンセプト、他のC鯖ギルドから見たら雑魚も雑魚だわ
コンセプトとガチでやればうちらが勝つけどなwwwwwwwww

184 名前:真実 (スプー Sdcf-PcaI) mailto:sage [2016/03/07(月) 15:37:47.96 ID:qQa26b0rd.net]
倉葉しね

185 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 571d-6e0I) mailto:sage [2016/03/07(月) 15:40:18.50 ID:9CDFS5ZF0.net]
コンセプトの人数で占領戦は厳しいだろ

186 名前:名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp97-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 16:50:31.22 ID:ZwA/0Dmwp.net]
少ない人数でよく三段階を抑えたな、凄い
拠点の収入ってよく知らないんだが三段階を一つ持ってるのと一段階を三つ抑えてるのとでは差があるん?

187 名前:名も無き冒険者 (スプー Sdcf-aeC1) [2016/03/07(月) 16:57:36.15 ID:SBglI/wjd.net]
統合で収入が数倍になったから取ってるギルドしかわからんだろうな
1番美味しいのは税収2がつながる島なんだろうけど行くのが面倒すぎ

188 名前:真実 (スプー Sdcf-PcaI) mailto:sage [2016/03/07(月) 19:08:32.81 ID:CylZnrVpd.net]
倉葉きえろ

189 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 87d4-Pn5u) mailto:sage [2016/03/07(月) 20:42:07.55 ID:xPBl41Vb0.net]
ドンフリオ商団って強いの?

ツイッターフォローしてきたくせに、しばらくしたらはずして
なんかフォロワーだけ増やしてるんだけど



190 名前:名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMaf-fAwi) mailto:sage [2016/03/07(月) 20:56:12.37 ID:ZOoFVQViM.net]
>>183
15人くらいしかいなくて砦もわかってる相手を圧殺してから言ったらどうだ

191 名前:名も無き冒険者 (アウアウ Sa57-rLpA) [2016/03/07(月) 21:31:44.97 ID:6R0TQsz7a.net]
前回どこも建てなかったところ今回税収半端なかったな アブソも入り口捨ててまで取りに行ってるしそういうことだ。

192 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b3c-UMrA) mailto:sage [2016/03/07(月) 21:31:59.61 ID:TWXFHJGe0.net]
>>188
その倉葉様こそがやかもちが公開しようとしたトンデモ情報の差し止めをして下さっている事を忘れるなよ?

193 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ e33c-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 21:53:36.97 ID:eJEGlWdy0.net]
単純に税収二倍になるだけちゃうの

194 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ ff5b-ASWF) mailto:sage [2016/03/07(月) 23:00:42.97 ID:kttBDLOG0.net]
>>191
そういう事か
前2週+1週分たまってたからみんな行ってたのか

195 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6379-e+wR) mailto:sage [2016/03/07(月) 23:07:33.23 ID:Tsu7uons0.net]
だとしても3段階の1週分のほうがずっと多いわけだが

196 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ bb05-6e0I) mailto:sage [2016/03/07(月) 23:19:23.06 ID:CviEQzDn0.net]
さすがアブソ

197 名前:名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp97-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 23:39:21.28 ID:ZwA/0Dmwp.net]
三段階とってみたいけどギルメン5人だと大変かな
ちょっと挑戦してボッコにされてきたい
三段階の税収知ってる人いる?

198 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 87fd-pAeL) mailto:sage [2016/03/07(月) 23:51:24.99 ID:Ag+KjSa50.net]
>>197
クリフォード級5人なら行けるかも

199 名前:名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp97-thq7) mailto:sage [2016/03/07(月) 23:54:55.05 ID:ZwA/0Dmwp.net]
>>198
うん、、、
あ、答えてくれてありがとう



200 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ ab02-6e0I) mailto:sage [2016/03/07(月) 23:56:01.34 ID:S3pDIfEX0.net]
>>197
殺されないどころか邪魔すらされないという前提でも5人で相手砦殴ってる間に先に砦壊される
砦強化されてからすごく堅くなった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<159KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef