[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/12 04:42 / Filesize : 61 KB / Number-of Response : 329
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

早稲田大学野球部



1 名前: mailto:sage 168 [2022/09/17(土) 00:49:34.92 ID:U3q/aWGM.net]
☆前スレ
早稲田大学野球部
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1653723507/

☆早稲田大学野球部
www.wasedabbc.org/
【Twitter】https://www.twitter.com/wasedabbc1901
【Instagram】https://www.instagram.com/waseda_baseball/
【Facebook】https://www.facebook.com/wasedabbc1901/

☆早稲田スポーツ
wasedasports.com/
https://www.twitter.com/waseda_sports
https://www.instagram.com/wasedasports
https://m.facebook.com/wasedasports55

☆東京六大学野球連盟
www.big6.gr.jp/
https://www.twitter.com/big6_official
https://www.instagram.com/tokyo.big6_official/
https://www.facebook.com/tokyo.big6.official
(deleted an unsolicited ad)

201 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
明日、誰が投げるかなあ

202 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/01(土) 16:20:49.84 ID:VACtkqVZ.net]
加藤のこといまいち信頼してなかったけど強打の東大を完封するとはどうやらホンモノなんだな

203 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/01(土) 17:49:22.50 ID:NHewW3Rq.net]
さすが早稲田。東大を軽く蹴散らしてる

204 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/01(土) 18:06:00.50 ID:CvvD0NSL.net]
勝って当たり前の相手に苦戦しているようではダメですよね

205 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/01(土) 18:30:50.98 ID:UK+YVGnR.net]
加藤が一般試験で入学してくれていなかったらと思うとゾッとするわ。。

206 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
加藤は指定校推薦だぞ

207 名前:名無しさん@実況は実況板で [[ここ壊れてます] .net]
東大は2位にはなるよ。早稲田立教慶應法政より確実に強いから。
今季の東大なら首都とかなら余裕で優勝出来る強さ。

208 名前:名無しさん@実況は実況板で [[ここ壊れてます] .net]
巨人、ポスト丸に蛭間ドラ1で
行けばいいんじゃね?

209 名前:名無しさん@実況は実況板で [[ここ壊れてます] .net]
明日は2試合目の法政を全力で応援します



210 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/01(土) 20:50:48.64 ID:FvwFLgwG.net]
早稲田も法政も東京六大学野球の
フラグシップ大学だからねぇ。

211 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/01(土) 20:58:34.26 ID:gWWMy1TY.net]
今日リーグ戦初先発した松木のように、地方の公立進学校出身で高校時代の実績もない選手が、4年秋に活躍するのを見られるのがうれしいな。これも早稲田の良さだと思うね。

212 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/01(土) 21:04:22.76 ID:ZN/qjnAt.net]
↑一軍の打撃コーチに変なスイングを叩き込まれてないからかな?

213 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/01(土) 21:25:24.82 ID:JLVol4jW.net]
>>210
いや、明治が法政に負けないと早稲田の優勝が無いからだ

214 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/01(土) 21:53:29.22 ID:twUUpsVE.net]
松木は2年ぐらいから1軍じゃね
去年春ぐらいにレギュラーとりそうだったし

215 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/01(土) 22:14:39.96 ID:BzIdBH3X.net]
松木は地方の進学校出身とはいえ高校時代からかなりの実力だったらしいよ。

216 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/01(土) 22:16:11.95 ID:2KhXG28n.net]
>>215
東大に同級生いるよね

217 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/01(土) 23:02:52.66 ID:gWWMy1TY.net]
そうそう。東大の浦田も今日出てたよな。早稲田と東大に進んだ県立進学校の同級生が神宮で対戦というのも、六大学らしくていいね。野球学校出身者とは、また違ったシーンで味わい深い。

218 名前:名無しさん@実況は実況板で [[ここ壊れてます] .net]
印出のバッティングが1番良いね
全打席ヒットでもおかしくない当たりだった
完全に自分のバッティング理論、動作を確立できているものの打ち方だ
他にも部内にそういう選手はいるだろうから名前ではなくそうした選手を見極めて使わないと

219 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/02(日) 01:56:59.92 ID:HyssWV+P.net]
東大2回線楽しみ!



220 名前:名無しさん@実況は実況板で [[ここ壊れてます] .net]
小宮山さん頑張ってください

221 名前:名無しさん@実況は実況板で [[ここ壊れてます] .net]
>>218
吉納がいるから心配すんなや

222 名前:名無しさん@実況は実況板で [[ここ壊れてます] .net]
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦

東大を再起不能なまでにボコボコにしてやる w

覇者 覇者 早稲田!

今日もみんなで応援しょうぜ!

223 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/02(日) 10:27:52.50 ID:DLZqgXtP.net]
野村けが?

224 名前:名無しさん@実況は実況板で [[ここ壊れてます] .net]
いい試合すぎる!たとえ負けても悔いはない!

225 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/02(日) 12:54:49.60 ID:T3FbYRsM.net]
熊田スゲー!

226 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/02(日) 13:04:40.28 ID:54sRKJkD.net]
やっぱり外野手に背番号1はあかん
蛭間が中澤化してる

227 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/02(日) 13:32:54.82 ID:Uky+PXM8.net]
とにかく勝って良かった
やっぱり東大は弱くない

228 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/02(日) 13:38:13.79 ID:RKPnPxU9.net]
清水よかったよ。
明治戦は何ででなかったんだ?

229 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/02(日) 13:39:21.55 ID:eBpi51h0.net]
さて報われないと知りつつ法政を応援するか



230 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/02(日) 13:49:37.86 ID:Uky+PXM8.net]
法政勝ってね!

231 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/02(日) 15:11:20.95 ID:XdKYOxGF.net]
法政弱ェ...

232 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/02(日) 16:47:49.82 ID:g9OY5oWB.net]
法政は有力高校球児にも敬遠されてるし、しばらく浮上しないだろうな。早稲田も良い打者が全く伸びないが普段どんな練習してるんだろうと広澤さんにディスられてた。慶応も弱くなるし、あと数年は明治1強で6大学が衰退しそう。東大は確かに強くなったけど、その話題だけではなあ。

233 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/02(日) 18:40:24.79 ID:jAx7mTUc.net]
>>232
広澤氏曰くNPBだけでなく独立リーグに進む選手もプロ志望届出さなきゃいけないって言ってたね

234 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/02(日) 19:14:25.95 ID:uh8GMkri.net]
なんか法政の監督って怖そうでイヤかも

235 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/02(日) 20:08:36.17 ID:1KCbG/66.net]
天王山2連勝おめでとう
これでノルマは達成した
あとは気楽にやってくれ

236 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/02(日) 22:44:59.84 ID:pNiLdddP.net]
改めて投手力は6校どこも変わらないと思うわ

237 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/03(月) 05:41:07.58 ID:wWiCsbAg.net]
結局は結果が全て
結果さえ出せれば余計なことは言われない

238 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/03(月) 23:16:05.72 ID:QGr1hf0K.net]
>>128
サッカーの方がよほどストレス溜まるよ。駒大、明治に2試合連続で4失点の大敗で2部降格濃厚。
アメフトは日大の弱体化で法政との一騎打ちにはなりそうだが。

239 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/04(火) 03:54:27.76 ID:wnYiDfaG.net]
法政がんばれー



240 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/04(火) 05:12:02.32 ID:Lzp37vxE.net]
>>239
六大学は早く法政を追い出して青学か中央を招聘すべきです

241 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/04(火) 10:56:29.00 ID:BsDhanWG.net]
中央はともかく青学なんか大学の格が違うだろう

242 名前:名無しさん@実況は実況板で [[ここ壊れてます] .net]
東大が慶應に社会の厳しさを叩き込まれてる

243 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/04(火) 16:54:25.10 ID:l4NFrfCn.net]
カリフォルニア大学は?

244 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/04(火) 17:03:25.62 ID:l4NFrfCn.net]
原がヒョロかったのが、
恐ろしく体格付けたねぇ。

245 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/04(火) 17:09:11.40 ID:BsDhanWG.net]
よその心配してる場合じゃないが法政ファンも大変だな

246 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/04(火) 17:10:08.88 ID:l4NFrfCn.net]
ちなみに、慶應義塾は優勝回数
4位で今だに大学格貰えてない
から。しかも犯罪多数

247 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/04(火) 18:27:58.12 ID:EYyqyPKR.net]
慶應は強いな。
早稲田がなんとか勝った東大に圧勝か。

248 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/04(火) 19:31:02.33 ID:tkpvnOKh.net]
イザワ君、ちとプロ入り厳しいかもな

249 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/04(火) 23:31:29.41 ID:l4NFrfCn.net]
もう一度確認

東京六大学野球優勝回数
1位早稲田大学
1位法政大学
3位明治大学
4位慶應義塾
5位立教大学
6位東京大学



250 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/04(火) 23:36:44.18 ID:l4NFrfCn.net]
ここでもう一度確認。

東京六大学野球連盟当番校順
1早稲田大学
2慶應義塾
3明治大学
4法政大学
5東京大学
6立教大学

251 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/04(火) 23:50:27.36 ID:8IPlltBf.net]
>>250
それを冥土の土産にしなさい
安心して逝けるね
良かったね

252 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/04(火) 23:53:28.29 ID:l4NFrfCn.net]
同じ模擬試験の結果出た偏差値
って東大67.5、早稲田70とか
だからな。

253 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/05(水) 00:21:23.83 ID:umW/+XLK.net]
早稲田関係者だが、
早稲田大学の150年史一巻が
出来たみたいだねぇ。
輩も総長室や大日方先生に
いろいろ口出ししたから
反映されてるといいねぇ。
総務部が言うには今回のは
読みやすくなってる、と
言っていたよ。

254 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/05(水) 00:23:45.60 ID:umW/+XLK.net]
もっとも、百年史は解釈の
誤りが散見されて酷かった
からねぇ。

255 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/05(水) 04:07:13.35 ID:m9vpReQr.net]
野球部も早稲田を背負うということは大変なことなんだと思う 負ければ批判されて当たり前だしね 小宮山監督も眠れぬ日々をたくさん過ごして来たと思う

256 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/05(水) 04:20:26.01 ID:Oi1vSD/5.net]
ラグビー部のような合理的、効率的、先進的な組織へと生まれ変わらない限り未来はないね
そうした100年に一度の改革ができるのは和田や鳥谷の世代だと思う

257 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/05(水) 04:30:45.80 ID:GRMq0KV/.net]
ア式は今年はまだたったの1勝しかしてないんだな。
競走部もダメだしね。早稲田のスポーツは年々弱体化してるな。
ラグビーがマシなのは強化してる学校が野球や駅伝、サッカーに比べて少ないのが理由だし。

258 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/05(水) 05:08:36.96 ID:m9vpReQr.net]
野球部の監督の年俸って500万円くらいかな?

259 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/05(水) 06:44:21.96 ID:zo41UXnh.net]
ロッテの次期監督候補に小宮山さんはいかがだろうか



260 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/05(水) 08:30:25.55 ID:42I+KSWI.net]
小早川君を使え

261 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/05(水) 09:16:28.23 ID:Ro1nqU/q.net]
>>254
木村毅先生の悪口は言うな

262 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>257
スポバカを大量に入れてスポーツが強くなったところで嬉しくも何ともない

263 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/05(水) 23:27:30.58 ID:GRMq0KV/.net]
>>262
必要以上に入れる必要は無いが国立じゃないのだからスポーツの強さも必要では?

上智より早慶が上なのは早慶戦とかスポーツの影響もあるだろうし
立教より青学志向になりつつあるのは駅伝の影響があるだろ。
スポーツが強いと活気が出るしね。

264 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/05(水) 23:36:43.71 ID:umW/+XLK.net]
学生は、スポーツで性欲や
ストレスを発散するものと
保健体育の教科書に書いて
あるからねぇ。

265 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/05(水) 23:41:10.25 ID:umW/+XLK.net]
卓球の張本は取ってよかったねぇ。
勉強もできるんだよねぇ。

266 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/05(水) 23:51:39.12 ID:Uow1blDD.net]
通信に取るもクソもねーよw

267 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/05(水) 23:54:21.48 ID:umW/+XLK.net]
紀平梨花ちゃんも卒業して欲しい
よねぇ。ロシアがこういう状況
だから金メダル近いと思うよ。

268 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 00:01:46.17 ID:knuMS1om.net]
残塁が多いの、何とかしろ

269 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 00:22:46.16 ID:knuMS1om.net]
ベルマーレにいた斉藤未月とか
どうなったんだろう、、、
日本代表の時は中田みたいに活躍
してたけれど。

吉田麻也は信頼厚いねぇ。



270 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 00:28:30.57 ID:knuMS1om.net]
>>258
確か、総長は大学トップだったような

271 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 00:33:01.74 ID:knuMS1om.net]
ちな、俺が銀行員だった時
28歳で560万円くらいだった。

272 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/06(木) 00:37:11.10 ID:5XiQyL3o.net]
>>267
150年史第一巻の発売は11月11日だな、定価22,000円だから
全三巻で70,000程かな
百年史は、全八巻第一刷で8万くらいだった
今も書架に岩波の津田左右吉全集と、東洋経済の石橋湛山全集の
間に居心地が悪そうに鎮座している

273 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 01:17:55.98 ID:Rti/DHIi.net]
>>270
総長で3000万円くらい?

274 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 01:58:39.06 ID:knuMS1om.net]
>>272
今回は、
早稲田が読みやすいように
配慮したみたいだねぇ。

275 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 12:25:55.95 ID:JcOh2HSw.net]
早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦

今季こそ六大学優勝 日本一を目指せ!

覇者 覇者 早稲田!みんなで応援しょうぜ!

276 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/06(木) 19:30:56.74 ID:RTUF6EMj.net]
頑張れ小宮山監督!君は名将だ!

277 名前:名無しさん@実況は実況板で [[ここ壊れてます] .net]
ラグビーは帝京の岩出さんが先進的な部活の改革をして、
全体を引っ張った。

野球は伝統に縛られて、トレーニングがまだなかなか進化してない。
プロはいいが、大学はダメだな。

278 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/07(金) 03:49:28.71 ID:q9JKhFKG.net]
これから年明けまで野球、ラグビー、駅伝と続きますが早稲田は頑張って欲しい 日本一を奪取してくれ!

279 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/07(金) 08:49:18.59 ID:yLunoQYQ.net]
>>278
何も枠少なくて話にならん。

野球
早稲田 4 明治 15

ラグビー
早稲田 4 明治 19

駅伝
早稲田 2 明治 8



280 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/07(金) 08:58:40.18 ID:QU4odQqP.net]
>>279
何事もなせばなる 東大野球部だって慶應に勝ったり、明治や早稲田と引き分けたりするんだから

281 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/07(金) 10:01:16.00 ID:jAotsXud.net]
根性論はいらない

282 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/07(金) 10:18:18.29 ID:2zgwKyVN.net]
おはよう( ´ ▽ ` )ノ

283 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/07(金) 10:23:49.07 ID:iB4YSEfA.net]
遅いよ、もう竜王戦始まってるぞ

284 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/07(金) 15:36:02.20 ID:q9JKhFKG.net]
OBは金を出せ 口は出すな

285 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/07(金) 18:57:22.07 ID:eOMoVYAM.net]
八木沼純子さんの家系
が凄いんだよねぇ。

286 名前:名無しさん@実況は実況板で [[ここ壊れてます] .net]
乗り越えられない壁など無い
負けるな早稲田!勝て早稲田!

287 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/07(金) 21:33:49.59 ID:tNJSTOaX.net]
【早稲田大学】早稲田精神昂揚会の「100ハイ」が3年ぶり開催へ 早大三大名物行事の一つ [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665146000/


だそうです

288 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/07(金) 21:50:37.38 ID:yZd64IJi.net]
>>287
小宮山氏は参加しますか?

289 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/07(金) 21:52:02.02 ID:rxNfY0Qc.net]
まずは小宮山が根性を叩き直すべきだよな



290 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/08(土) 00:04:42.09 ID:hkXmItwA.net]
隈のみしよう

291 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/08(土) 01:05:35.00 ID:+QKNYBDn.net]
>>287
岸田が参加しろ
長男も連れて行っていいぞ

292 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/08(土) 07:54:15.11 ID:uBqEZles.net]
スポーツって指導者(監督、コーチ)が「俺が育てた」って奴がいるがそうか?
大谷、村上しかりほっといても似たような成果は出すだろう

どうしようもないボンクラを育てたならともかく、大学野球なんて一定水準の実力を持ったヤツらだから監督なんてお飾だろ

293 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/08(土) 11:04:24.34 ID:xDXnx0cM.net]
>>292
高校以上はコーチの方が影響でかいな。
俺、高校の時監督に何か教わった記憶ないし。ぶっちゃけ怒鳴って締めるだけだよな監督って

294 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/08(土) 17:03:18.77 ID:kMwwNyIk.net]
お前ら、ホントに危機感持て

河合塾の偏差値にスポ科ねーぞ

295 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/08(土) 20:27:48.52 ID:hkXmItwA.net]
>>291
開成の悲願!

296 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/08(土) 20:46:42.98 ID:4N/yoY31.net]
>>294
なんで無くなったの?

297 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/08(土) 22:21:04.50 ID:d8nNEhmv.net]
>>291
決断するころにはハイクは終わっとる

298 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/08(土) 23:23:34.78 ID:u/SB4oUJ.net]
早くも優勝は慶明に絞られた

299 名前:名無しさん@実況は実況板で [2022/10/09(日) 00:19:22.84 ID:Wm4vzkf9.net]
>>298
慶應が明治に連勝して、早稲田が残り全勝する
結果、早稲田が優勝!ガッハッハ!



300 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2022/10/09(日) 00:23:12.38 ID:zqclV7+g.net]
早稲田最強だよね。東大に2連勝だし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<61KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef