[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/18 18:59 / Filesize : 181 KB / Number-of Response : 879
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Xbox360/XboxOne】Minecraftマインクラフト【XBLA】66箱目



1 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sageteoff [2015/01/06(火) 16:10:02.34 ID:2v7lMMky.net]
Minecraftはサンドボックス型のものづくりゲームです
レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、
プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます

Xbox Live アーケード版
参考価格:1,905 円(税抜)

パッケージ版
参考価格:1,980 円(税抜)

■XboxLive ダウンロードページ
Xbox360:
marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/Minecraft-Xbox-360-Edition/66acd000-77fe-1000-9115-d802584111f7
XboxOne:
https://store.xbox.com/ja-JP/Xbox-One/Games/Minecraft-Xbox-One/582e7bcc-11bc-4702-ab1b-b31566f8e327

■wiki
Xbox360:
www26.atwiki.jp/minecraft/pages/613.html
XboxOne:
www26.atwiki.jp/minecraft/pages/1083.html

■共有タグ
360版の共有タグ: C Minecraft
ONE版の共有タグ: XBONEMinecraft

■前スレ
mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1416681152/


次スレは>>980あたりが立ててください。

401 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/05(木) 22:31:01.16 ID:mUacWWLd.net]
>>400
自分も無いわw
そもそもそんなに本エンチャしてないけど
スポーンブロック調子良くないからTT作ろうかなー

402 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/05(木) 23:38:23.23 ID:bsw+qql2.net]
アプデした後のチュートリアルで
レコード全部集めようと必死に頑張ってるが
要塞にもあるだろうし…エンダ狩りか。

あと、何処にあると思いますか?

403 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/06(金) 00:28:29.93 ID:jMDwXoWX.net]
アプデした後のチュートリアルで
レコード全部集めようと必死に頑張ってるが
要塞にもあるだろうし…エンダ狩りか。

あと、何処にあると思いますか?

404 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/06(金) 05:13:58.93 ID:9Y6P8cJ/.net]
え?

405 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/06(金) 13:21:48.37 ID:X7bZ5M1f.net]
>>398
剣で壊せば手に入る

406 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/06(金) 14:13:26.08 ID:X7bZ5M1f.net]
あ、クモの巣をそのままの状態で取りたいってことか
さっきのは無かったことに

407 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/06(金) 16:53:53.04 ID:szccY1dM.net]
エメラルドは石ごと回収だな
ダイヤもだけど村人取引でだいたいいけるやつなら
鉱石のままのほうが建材のアクセントにもなるし便利

408 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/06(金) 20:36:55.83 ID:9duiGGYk.net]
自分は全ての鉱石を技能で回収してるなぁ
幸運つるはしを失うのが嫌で持ち歩かないのと、技能付が幸運付の副産物で余ってるのも理由
経験値がレベル30まで少し必要な時とかに、壊して足しにできて地味に便利

409 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/06(金) 20:48:41.48 ID:j0bcSrQH.net]
バグフィックスまだかなあ



410 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/06(金) 21:55:34.60 ID:cpFi10AP.net]
>>407
鉱石をアクセントにできるか…頭が固い自分には羨ましい限りだ…
つか土と砂と草類もそうだが自分は鉱石落とす敵か取引を熱望してるんだが公式では出ないだろうな…

411 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/07(土) 11:15:28.89 ID:qdey7mTV.net]
赤石の鉱石ブロックは踏むと特殊パーティクルが出るから面白いよね
見た目も上にカーペット敷けば問題ないしね

412 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/07(土) 16:28:10.29 ID:yxUq4+ng.net]
さっき初めてウィザーと戦った、ゴーレム全滅して本拠地のビル底が抜けまくったw

413 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/07(土) 17:18:50.43 ID:5e3/Cumi.net]
1ヶ月くらい放置してたらアプデ来てたけど
馬が消えるバグは治りましたか?

414 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/07(土) 18:08:27.72 ID:3ihb2s6A.net]
なおったはず

415 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/07(土) 18:57:20.98 ID:FpRyqC0s.net]
ホントに?

416 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/07(土) 18:59:59.51 ID:yxUq4+ng.net]
治った、鞍付けたの散歩してるもん

417 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/07(土) 20:16:19.20 ID:SrWw9Ucs.net]
新しい世界で始めても超高確立で密林スタートなのは勘弁してくれよ
何回やっても密林スタートでいやになる

418 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/07(土) 21:34:33.13 ID:KDew7817.net]
切り拓いてアマゾン川を作る作業にもどれ

419 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/07(土) 21:39:35.62 ID:6c29ByXh.net]
チェストなどの中身が消えるってのも直ったんかね
ONE版で多かったみたいだけど



420 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/08(日) 04:50:03.60 ID:FTk48bsq.net]
直ってる
当時はPS4版無かったんじゃないか?

421 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ [2015/02/08(日) 06:18:43.62 ID:L2V5ZEMA.net]
ここの存在初めて気づいたんだが1つ質問させてくれ。。
ブレイズトラップを作ったんだがスポーンから全くブレイズが出現せず開店休業状態なんだ。
当のブレイズはスポーン以外なら要塞の内外問わずあちらこちらで涌いてるんだが、同じような症状の人いるだろうか。
解決策とかあったら教えてもらえると有難い。。
他のトラップ(スケ、毒蜘蛛)はちゃんと稼働してるんだが、、

422 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/08(日) 09:01:37.83 ID:Sq5/yjc9.net]
ログ嫁

423 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/08(日) 09:07:07.50 ID:SoGMC8i4.net]
初めてクリエイティブやってみたけどなかなか楽しいな

色粘土やら使いまくりでコレ作ってみたわ
ttp://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000282514.jpg

424 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/08(日) 10:21:01.75 ID:Nqn9X/V9.net]
>>420
ありがとう安心してチェストに「いらんが捨てるのは惜しいトロッコとか鞍を詰め込める

なんかジャングルのシダがやけに日影判定で壊されるな

425 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/08(日) 12:21:43.94 ID:j2TsKvSP.net]
>>421
バグだから修正まて

426 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/08(日) 14:05:40.76 ID:mQhS0O26.net]
>>423
これPC?

427 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/08(日) 14:20:17.22 ID:SoGMC8i4.net]
>>426
AbeeのPCケースだね
ムダに高いけど色のバリエーションがあって好きなので愛用してる
ついでに基本的に売り切りっぽい感じなので過去の物は手に入らないと思った方がいい

428 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/08(日) 16:32:13.93 ID:W4nxyEco.net]
分割プレイしてる時のインターフェースが小さいのどうにかならんのか
全然見えない
設定変えても大きくならないし

429 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ [2015/02/08(日) 16:36:24.73 ID:8992Wd2g.net]
設定でデカくしてるぞ



430 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/08(日) 17:48:30.01 ID:O0fysa//.net]
デカくなる?
変えてもなぜか変わらんままなんだよね

431 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ [2015/02/08(日) 17:57:30.18 ID:iXblZCZA.net]
項目間違えてるんじゃないか?
たまに分割プレイしてるけど普通に大きくすれば見えるぞ

ブレイズトラップは何が条件なんだろうなあ
うちのブレイズTTはアプデ前に作ったやつだけどアプデ後も普通に動作してるし

432 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/08(日) 18:25:18.21 ID:PqSeIoj7.net]
そろそろアイテム回収用TT作ろうかと思ったんだけど、24-32以外だと何がいいんじゃろ?
篩式かな?

433 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/08(日) 20:36:12.00 ID:UNPlyb65.net]
>>432
クロック水流じゃないかね?

434 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/08(日) 21:05:36.59 ID:k3MHErDd.net]
詳しい構造知らんけど、水流が水源化するバグが稀によくあるから水流式はあまりよろしくない気がする

435 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/08(日) 21:19:58.19 ID:UNPlyb65.net]
>>434
ピストンのタイミング遅くすれば大丈夫だよ
アプデ前ににも水源化する事あったけど水流すタイミング遅らせれば全く問題なかったな

436 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/08(日) 21:56:42.10 ID:k3MHErDd.net]
ボタンでディスペンサから水出してもう一回ボタン押して水止めるだけの簡単な構造でも稀に水源化するから結構頻発するもんだと思ってたわ

ところでスケスポ二つがわりと近くにあるのにギリギリ1ブロック差で同時起動出来なくてぐぬぬ

437 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/08(日) 22:58:08.28 ID:W4nxyEco.net]
大きさ3にしてるけど、それでも小さい

438 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/08(日) 23:03:10.54 ID:t37OOL0e.net]
水流って重くない?
小麦の収穫でもカクついたりすることあるんだけど…

439 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/08(日) 23:31:02.90 ID:eOHjQ4AU.net]
畑と違ってアイテムが大量出現するわけじゃないから平気だよ
実際作ったけどカクついたりしてないしな



440 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/08(日) 23:54:58.34 ID:t37OOL0e.net]
ついでにもう一つ
処理層なんだけど、クリエイティブで1.7.4版のを作ってみたんだけどウィッチが処理できないんだよね。
落下一択なのかな?

441 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/08(日) 23:57:40.14 ID:KM7O/x9X.net]
PCと同じAIなら頭を水に通した後溶岩に突っ込めば処理できる

442 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/09(月) 08:28:32.70 ID:cd4bEZ2H.net]
>>441
溶岩の手前に運搬とは別の水流置いてるんだけど、呼吸ポーション使わないんだよね。
AI変わっててダメ受けるまでポーション使わないんだろうか…

443 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/09(月) 14:47:49.78 ID:ee3qf7aw.net]
久しぶりにやり始めたんだが、できることが増えまくっててわけがわからねぇ

444 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/09(月) 15:28:15.59 ID:dlBlS8W5.net]
普通に溶岩ぶっかけ続けてもウィッチ死ぬんだよね。

445 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/09(月) 17:06:54.29 ID:289NkRXB.net]
>>444
マジで?
クリエイティブはサバイバルと微妙に動き違うからそのせいなのか?
試しにサバイバルで水流落下作ってみるか…

446 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/09(月) 17:22:59.79 ID:8Bu/uV20.net]
>>443
新しいチュートリアルをやれ。余計わからなくなる

447 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/10(火) 01:01:15.49 ID:KXW2ESHY.net]
トロッコ鉄道引いてるんだけど
鉄より金の方が重要な感じかな
かまどトロッコの使いどころがわからん

448 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/10(火) 06:37:52.25 ID:AAelWjvl.net]
鉄道は圧倒的な金不足になる

449 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/10(火) 11:14:21.97 ID:lWYf9TIm.net]
かまどは速度はともかくももうちょっとパワーがあれば使い道もあったんだろうけどねぇ
金不足は豚狩りで地味に集めるくらいしかなあからな
村人に鉱夫でもつくって売ってくれればいいのに



450 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/10(火) 14:36:32.56 ID:S7sghfm+.net]
移動については今は走りも馬もあるしなー
昔に比べるとトロッコは面倒だけど楽しいくらいって感じ

451 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/10(火) 18:25:14.15 ID:ct7UDDQ/.net]
トロッコは乗ったら無操作で移動出来るのが良い
全自動施設みたいな物だからロマン要素と後々の効率だな

452 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/10(火) 22:11:53.27 ID:sp6G+/lL.net]
シダと草って破壊される明るさって違うって言うか
ジャングルってポンポン草類が破壊されるような暗さだっけ?
鋏付くために一晩かけて鉄拾いに行ったらシダが全滅して草だけになってるんだけどなんだコレ

453 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/11(水) 02:55:50.83 ID:jP2aT0G2.net]
プレイ中にアップデート来たけど、なにが変わったのよこれ?

454 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/11(水) 03:40:55.41 ID:5h37uxyF.net]
アプデ来たな

455 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/11(水) 04:41:49.53 ID:lld++osZ.net]
ピストン関連の不具合に見舞われた人はどうよ。

456 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/11(水) 05:58:12.83 ID:X+71kLAA.net]
- More Redstone fixes.
- Increased minecart limit.
- Stopped tamed horses despawning when they are in a fenced-off area.
- Crafting a map now produces an Empty Map.
- Fixed a crash with a Noteblock.
- Fixed an issue with village generation.
- Fixed an issue with Witch Huts allowing other mobs to spawn in them after a reload.
- Fixed an issue where Blaze Spawners and Chests don’t appear in the Nether after a Nether Reset.
- Fixed a crash with Minecarts travelling through Nether Portals.

457 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/11(水) 07:21:58.09 ID:i2jNcDbE.net]
ブレイズだけ見に行ったけど、どうやら湧き上限は完全に仕様になった
外のブレイズは減ってるのと溜まったブレイズ処理したらまたスポブロから湧くようになったよ。

458 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/11(水) 12:34:50.03 ID:gFWXykvs.net]
水流に流されなくなるエンチャントが欲しくなる

459 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/11(水) 12:42:46.87 ID:T50JmoY3.net]
なんかピストンが上手く置けないんだけどなんだこれ
上向きに置きたいのに一瞬上向きになったあと別方向に向いてしまう

アプデ入れたせいか?



460 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/11(水) 12:49:04.84 ID:qKs+7WeQ.net]
それはおことぬしのせいだと思う

461 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/11(水) 12:52:09.60 ID:JDNSYmfr.net]
そいつは蟲の仕業だな

462 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/11(水) 12:52:41.19 ID:07a7S0IH.net]
次から次にバグ修正に追われて大変だな

463 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/11(水) 16:49:24.11 ID:0AVe2aTg.net]
Blaze Spawners って文字が見えたから期待したけどブレイズスポブロが機能しない問題はまだ修正されてないのか

464 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/11(水) 17:00:49.59 ID:i2jNcDbE.net]
少し回ってみて景色に違和感、なんだろうと思ってたらなめらかな砂岩がノーマル砂岩にテクスチャ変わってるし・・・
BUD回路も死んで全自動とうきび回収機がただのクロックになってた

465 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/11(水) 17:48:44.71 ID:CUfbF9DD.net]
ジエンドの村判定は消えたままか…
TU19までは機能してたってのに…

466 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/11(水) 18:42:10.38 ID:YvU1D+SZ.net]
シンプソンズはいつくるんだ・・・

467 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/11(水) 18:53:19.14 ID:RirOCjFD.net]
ネザーリセットするとブレイズスポナーとチェスト消えてたのかw
リセットしてないから関係ないけど

468 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/11(水) 20:18:24.32 ID:IKtNBa2q.net]
チェストだけ消えるならまだわかるがスポブロ消滅って冗談だろ…?
SEED値間の格差は出来るだけ減らしてほしいとは思ってたけどさ…

469 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/11(水) 20:37:45.06 ID:gFWXykvs.net]
mjd?
始めたばっかの世界で光石確保するのにリセットしまくっちゃったぞ



470 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/11(水) 23:08:43.56 ID:YJRQZan5.net]
PSスレより転載

次のアプデ内容

- その他のレッドストーンの修正。
- トロッコの制限を増加しました。
- 彼らはフェンスオフエリアにあるときに停止飼い馬がdespawning。
- マップを紡ぐようになりました空のマップを生成します。
- Noteblockとのクラッシュを修正しました。
- 村の世代の問題を修正しました。
- 他のモブは、リロード後、その中に産卵することができ魔女小屋との問題を修正しました。
- ブレイズ産卵とチェストがネザーリセット後にネザーに表示されない問題を修正しました。
- Minecartsはネザーポータルを通過するとのクラッシュを修正しました。

471 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/12(木) 00:14:05.79 ID:Jy+K6HX7.net]
>>469
リセットして初期と同じ位置にスポーンブロックあれば問題ない

472 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/12(木) 00:45:54.28 ID:Lr3dge4F.net]
粘着ピストンがどうしても上向きに設置されてくれない

473 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/12(木) 01:08:34.23 ID:S1mQfYDA.net]
ジャンプして設置するとたまに成功する
ピストンはアップデートの度に新しいバグが出るな

474 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/12(木) 01:16:11.17 ID:S1mQfYDA.net]
どうも設置する場所から遠くないと横向きになるみたいだ
置けるギリギリの距離から設置すると必ず上向きに置ける

475 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/12(木) 08:16:02.48 ID:NPoDlKJB.net]
置く高さと立ってる高さが同じなら大概置ける気がする
一段低いとほぼ下向くね

476 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/12(木) 12:29:07.27 ID:tdFX5ttb.net]
□の中のどこに標準を合わせるかによって向き調整できるじゃん

477 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/12(木) 16:16:29.06 ID:aMc3jDyU.net]
「くちのなか」と読んで何事か?とおもた

478 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/12(木) 16:20:18.62 ID:CQ2lLZLL.net]
指口性

479 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ [2015/02/12(木) 17:51:04.80 ID:/S/+hrw0.net]
ピストンバグ修正はよ



480 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/12(木) 20:34:46.73 ID:CCDyvOpO.net]
そういやピストンドア正常に動くようになってるな

481 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/12(木) 20:46:33.55 ID:Ua5f5nlA.net]
何がどうなってるのか分からなくなってきたけど、もう馬は捕まえても大丈夫なのかな?
まだ消える?

482 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/12(木) 23:57:18.67 ID:IZ2SFbYa.net]
フェラかな?

483 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/13(金) 15:49:55.11 ID:/C056Pdi.net]
アップデートの度にTT潰されてるんだけど、開発側は最終的にどういったゲームを目標にしてんの?
経験値絞って数ヶ月に渡って一つのマップで遊ばせるようなゲームを目指しているのなら、最終的に人離れ起こすんじゃね?
経験値やエンチャントをゆるゆるにしていかなきゃ、サバイバルやるやつなんていなくなるよ

484 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/13(金) 15:57:27.48 ID:MTtkd29/.net]
アプデしなきゃいいじゃんいいじゃん

485 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/13(金) 16:08:08.70 ID:14DDSycm.net]
ぼく>サバイバルするゲーム
きみ>TT作るゲーム

だと思えばよくね

486 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/13(金) 16:09:39.10 ID:p024APsA.net]
エンダーマンのTTはまだ生きてる
現バージョンなら一番効率いい

487 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/13(金) 16:12:01.52 ID:IYkAXnus.net]
TT作って放置すりゃ稼げるんだから、一般のゲームとは比較にならんw
あくまでもメインは物作りじゃないっけ

488 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/13(金) 16:50:29.76 ID:/C056Pdi.net]
うん、メインは”物作り”だからこそ、サバイバルで知恵を絞って作ったTTを潰されるとげんなりするんだよ
どうすれば効率が良くなるかって知恵はあるのに、それを潰されていっては、時間消費さえすれば結果が同じになるJRPGとかわらん

489 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/13(金) 16:58:45.18 ID:1arr/lO1.net]
逆に考えるんだ
新しいTT作っちゃえばいいさって考えるんだ



490 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/13(金) 17:00:01.79 ID:jWNkvBXh.net]
>>489
濡れた

491 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/13(金) 17:11:20.27 ID:lmW2yXJA.net]
そんなことよりキノコ牛が沸かないんだが

492 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/13(金) 17:20:09.72 ID:/C056Pdi.net]
>>489
確かにそういう考え方もあるのだけれど、なんだかネトゲで稼ぎ方を発見するたびに運営に潰されるのを思い出してしまってな
マインクラフトはネトゲじゃねーんだから好きに遊ばせて欲しいって思っちゃう

493 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/13(金) 17:28:11.08 ID:9VYzB3DE.net]
ブレイズスポーン直った?

494 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/13(金) 19:55:05.91 ID:kIDcLEVu.net]
>>492
個人的には世界の中にあるブロックをやりくりして遊ぶゲーム(骨とかは欲しい場合は難易度をあげる)だとは思うんだが
PC版でのスポンジの入手条件が一度ピースフルにしたワールドだと会えなくなる敵しか落とさないみたいな事なんだよね…

495 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/13(金) 20:12:00.66 ID:L8HQA0Y8.net]
スポンジの入手はスポンジ部屋の方がメインだからエルダーガーディアン消えても大丈夫だよ
チャンクがアンロードされてればピースフルにしても消えないし

496 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/13(金) 20:22:40.20 ID:kIDcLEVu.net]
なんと!
そういう使用だったら早く海洋遺跡来てほしいが
同時に海洋バイオームの縮小(&キノコ島の生成確率アップ)もしてほしいな

497 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ [2015/02/13(金) 20:23:26.96 ID:xmu0TWQS.net]
建築ばっかの俺からしたらTTみたいな効率厨建築物がどうなろうと知ったこっちゃない
稼ぎ潰されて勝手に嘆いてればいい

498 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/13(金) 22:02:26.86 ID:dqax6YLm.net]
海底神殿なんて実装されたら箱○版では狭すぎるかな…

499 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/13(金) 22:03:07.87 ID:dqax6YLm.net]
海底神殿なんて実装されたら箱○版では狭すぎるかな…



500 名前:名無しのスティーブ@\(^o^)/ mailto:sage [2015/02/13(金) 22:59:27.85 ID:gMn+VMCj.net]
効率5のツルハシでビーコンやるとめっちゃはやいのな、これはビックリだわ

4段にするのに本気で鉄集める価値あるなこれ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<181KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef