[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/19 18:19 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 798
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

神社の起源



51 名前:天之御名無主 mailto:sage [2010/11/22(月) 16:11:28 .net]
>>50
霊場(というかぶっちゃけ死体捨て場)に神社を作ることはかなり少ないだろうな。
ケガレの集まる場所なわけだから、そこを神社とする可能性はむしろ低い。
作るとすればむしろ寺。

神社があっても、まず寺があって、その鎮守として神社も作る中世以降の
パターンとか、最初は寺のつもりだったけど廃仏毀釈の折に神社ということにして
しまいました、という八坂神社型とかじゃないかと。
古墳の上に作ってるのはけっこうある(俺の実家の近所にあるのもそう)とは思うが、
古墳だと思って作ってるわけではないんじゃないかと思う。

あと、柴又八幡社はそんな古くないぞ。たかだか近世までしかさかのぼらんでしょ。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef