[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/19 18:19 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 798
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

神社の起源



277 名前:天之御名無主 [2013/06/09(日) 15:53:48.61 .net]
一説に藤原(ふじわら)はホゼ・ワラで縄文(沖縄やアイヌ語に残る)古語の転訛で、
その意味は、、ホゼが百済。ワラが倭国(どちらも国とか領地の意)。
「百済倭国」、「百済の国」??!
後の奈良(なら)もハングル由来の国の意味、

天皇から賜った一氏族の氏が一国の都の名前(藤原京)に冠せられる不自然さ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef