- 1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/01/06(日) 23:39:09.00 ID:gm9x+NCd]
- 有酸素運動で脳内セロトニンを増やしましょう!
ウォーキングやジョギング、スイミング等の有酸素運動を続ける事で 回復を目指す住民が励まし合い・経過を報告し合うスレです。 ネチケを守って、マターリペースでこのスレも続けていきましょう。 ※初心者さんは近所を散歩するところから始めましょう。 ※身体的な心配のある人は必ず医師に相談の上、無理の無い範囲で行ないましょう。 前スレ 有酸素運動で鬱もパニック障害も治る8 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1339784271/
- 248 名前:優しい名無しさん [2013/12/27(金) 13:03:33.31 ID:QIvgANWv]
- >>244
俺もだ 田舎だから怖いんだよな、人知れず倒れそうで。 都会だったらむしろ怖くないんだけど
- 249 名前:優しい名無しさん [2013/12/27(金) 18:08:09.21 ID:yyGcMHZ8]
- そういえば有酸素運動が脳にいうじゃん?
あれはBDNFっていう脳細胞を発達させる タンパク質の分泌を促進するからなんだけど、 日本人はBDNFの分泌を阻害するSNPの保有率が高いから どうやら当てはまらない人が多いらしい。 日本人を対象にした研究だと、半分以上が BDNFが増えない若しくは減ってるんだよね。
- 250 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/12/27(金) 18:22:16.70 ID:VfjFRHsz]
- >>248
あら 逆だ 私は人前で倒れるのは嫌なので 同じ倒れるならひとしれず道端で倒れたい 人がいたって助けられないの知ってるから 一度救急車にのったが人間あつかいされなかった(この手の病は特に) 二度目自宅に救急車がきたが 病院いっても仕方ないので 乗らないで帰ってもらった事あるし
- 251 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/12/28(土) 04:34:43.31 ID:BtFbscF1]
- >>249
たぶんその論文読んだけどカテーテル血液採取ではない静脈採取だから、誤差が生じてBDNFが消失した可能性もあるとも書いてあった
- 252 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/12/31(火) 12:47:59.88 ID:2A2tuxOE]
- 運動してる間は良いけど、運動してない時の落ち込みがスゴくなった気がします。
皆さんはそのような感じはありませんか?
- 253 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/12/31(火) 12:55:09.96 ID:glI4Srei]
- >>252
走りすぎてたりしない? 程々がベストだと思ってきた
- 254 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/12/31(火) 13:16:37.18 ID:2A2tuxOE]
- >>253
月間最低目標が150Kmで、最高でも200kmくらいしか走ってません。 ダイエット目的で始めて標準体重の上限くらいになりましたが、標準体重の下限くらいまで減らしたいです。 ジョギング始める前は自棄っぱちな思考でしたが、近ごろ何だか鬱々とした思考になってきた。
- 255 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/12/31(火) 13:31:58.35 ID:glI4Srei]
- >>254
150kmも2日に1回10km走ってるようなものだしね それはなかなかだよ 長距離だと速さにおける負荷が強すぎても弱すぎても疲れる ジョギングをしてる期間とか体重がどれくらいかで最適な距離も負荷も変わってくる この辺りを見直してみたらどうでしょ それと冬は外走ってると汗もかけないし身体冷えてあまり気分が良くならない
- 256 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/12/31(火) 16:21:21.55 ID:Vy2f/8x+]
- 自転車なら1日で150km位走れるぞ
- 257 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/01/06(月) 14:36:25.09 ID:16akBLql]
- 寒いからといって家に引きこもってないで散歩くらい常にしろよ。
グダグダしててもいいけど散歩だけはたまにしろ。
- 258 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/01/06(月) 16:19:56.15 ID:aTJo2W9b]
- 散歩中、パニでたらどうすんの
- 259 名前:優しい名無しさん [2014/01/09(木) 00:42:40.16 ID:OEHA/E2r]
- パニックで死んだ奴はいないから大丈夫。
パニリなさいw 『〜中パニック出たら、どうする?』 〜 には、仕事、遊び、デート、運動 なんでも当て嵌まるけどね。
- 260 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/01/09(木) 02:07:51.82 ID:a3hWA4dj]
- >>259
いや、死んだ方がマシなくらい苦しいんだけど??
- 261 名前:優しい名無しさん [2014/01/09(木) 02:21:30.32 ID:ZGVNzUj/]
- >>260
あらかじめパニックになった時の対処を考えておくと良いよ。 ・頓服薬を持つ くらいしか知らんけど。 後は、パニックになりやすい状況を分析して、それを避ければ良い。>>4とかさ。 パニック障害の場合は運動の強度には特に注意して。 運動は長期的には乳酸耐性を上げて、パニック障害に良いが、短期的には、乳酸が上がり過ぎるとパニックには危険だからね。 しばらくはマフェトン強度(楽だ〜ややキツイ)以上には、強度を上げない方が良い。 パニックの遠因の乳酸が出ちゃうから。 普通に散歩するくらいでパニック出るなら、ストレッチとか、違う事をすれば良いよ。 ちなみにクエン酸は乳酸を抑える効果があるとか。 でも歯が溶けやすいから注意。 カプセルにクエン酸パウダー詰めて頓服も、結構効くとか聞いたことがある。 その他、パニックの予期不安には、認知行動療法、自律訓練法、筋弛緩法等が効果が確認されてるし独習できるから、してみては? ちなみに『〜中パニック出たら、どうする?』 って考え方も、認知の歪みと考えることが出来る。
- 262 名前:優しい名無しさん [2014/01/09(木) 02:31:54.99 ID:ZGVNzUj/]
- >>249
それってかなり衝撃的なんだけど、日本人の有酸素運動での脳機能の向上等の効果データはないのかな? 例えばだけど、 将棋の羽生や渡辺、小説家の村上春樹なんかは、有酸素運動を知的な作業に結びつけた稀有な例だよね。 もちろん、体質的にSNPが少ないかもって反論されると、全くその通りですとしか言えないけどw
- 263 名前:優しい名無しさん [2014/01/09(木) 02:49:26.80 ID:ZGVNzUj/]
- 日本の小学校でも、運動で成績が上がるような報告が出てるみたいだね。
まあ、まだ実証レベルではないけど。 これ見て、ちょっと安心した。 president.jp/articles/-/10350?page=4 president.jp/articles/-/10350?page=5
- 264 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/01/09(木) 08:28:25.37 ID:yPBfx9AV]
- 運動すりゃ何かになるとかいう考え方じゃないんだよ。
自分がどうしたいかだけだ。
- 265 名前:優しい名無しさん [2014/01/10(金) 15:58:52.95 ID:UZYJ+d8+]
- まあでもさ、有酸素運動で〜を治す スレだからね。
- 266 名前:優しい名無しさん [2014/01/12(日) 00:49:18.60 ID:+GpxNC6n]
- 有酸素運動中に、
・サーキット的に自重筋トレ ・動的ストレッチ をやってインターバルはその場ジョギングで心拍数をコントロールしたら、 有酸素運動で心肺トレーニングしながら、 ストレッチと筋トレまで出来ちゃうね。
- 267 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/01/17(金) 10:04:11.79 ID:eIn4wBKE]
- 有酸素運動をすればイヤでも脳内麻薬が出て気持良い気分が出てきちゃうけど
そうならない人ているんだ。確かに運動嫌いになりそうだな
- 268 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/01/30(木) 12:32:00.45 ID:A1JRDUMv]
- 早くジョギング出きるようになりたい
- 269 名前:優しい名無しさん [2014/02/05(水) 06:16:09.20 ID:phAhmRjV]
- 年明けてから運動できなくなった
- 270 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/02/05(水) 23:13:05.90 ID:obDDEzNX]
- どの程度やったらいいのかさっぱりわからん
鬱なんじゃないかと思ってはいるが病院には行ってない 認めたくないからだ
- 271 名前:優しい名無しさん [2014/02/07(金) 03:42:29.87 ID:9kcb23VH]
- どの程度やるかも自分で試行錯誤しながら決めていくのがいい。
メンタルの問題は自分の力でやった、克服したって感覚が非常に大切になってくる。
- 272 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/02/09(日) 21:45:35.26 ID:QTIqMCMm]
- みんな有酸素とか言ってるけど自分のAT値、ちゃんと調べてから
運動した方がよくね?有酸素運動のつもりが無酸素運動になって 筋トレしてるのと同じになってる場合もあるし。自分はAT値が133 なんだけどこれって時速8キロくらいでたらたら走るときの脈拍 なんだよね。ちなみに早歩きでも可だけどな。AT値超えたら酸素の 供給が脳含め全身にうまく供給されなくなって無酸素運動に等しい らしいぞ。いわゆるインターバルやるよか有酸素運動のみとかに しないと脳内麻薬は期待できないと思う・・・。
- 273 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/02/10(月) 02:07:52.64 ID:b3TE24xD]
- 自分の結論だが、運動でパニは直らない
ただ、運動して2時間とかその日中は調子が良いとかそんな感じ
- 274 名前:優しい名無しさん [2014/02/18(火) 01:54:18.41 ID:HFeYD2jk]
- >>272
180公式、もしくは主観的運動強度で 楽だ〜ややキツイ なら、だいたいAT値以下じゃないの?
- 275 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/02/19(水) 16:27:26.33 ID:jK5GB1Hz]
- 1km歩けるようになりました
ジョギングシューズが欲しいです
- 276 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/02/20(木) 00:22:55.98 ID:A0FRLURt]
- 歩くなら裸足がベスト
現代では難しいね
- 277 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/03/01(土) 21:11:04.96 ID:CJpYDvFv]
- マラソン大会10km、エントリーした。
ウォーキングで精一杯のこの俺が。
- 278 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/03/06(木) 02:56:13.59 ID:P0V/0CK+]
- 自分の場合精神的不安要素はなくトリガーは不眠なのに空腹が長く続いた時
楽しい事してる最中でもこのダブルだとなりやすい だからやっぱり規則正しい生活と適度な運動(身体が疲れると睡眠深くなる)は効果あると思う それと食生活も決まった時間にする事が出来るなら試した方がいいよ 日によって食べられる量が少なくても決まった時間に食べる事が大事 身体のリズム作る為には食時間も気を付けてみて下さい
- 279 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/05/08(木) 14:54:02.25 ID:qLSLpiuR]
- 13年前に鬱発症、抗鬱剤と眠剤を飲むようになって体重が30kg増えた。
精神症状は改善されたけど不眠は治らず、今までずっと服薬してきた(量は減ったけど)。 年齢的に大がかりなダイエットのラストチャンスと思って、4月頭から毎日コアリズムをやることにした。 1ヶ月チョイで体重が3.5kg減。でも腹回りを中心に、見た目が体重以上にスッキリ。 眠剤飲まなくても眠れるようになったし肌はキレイになったし良い事ずくめだ。 あんなに頑固な不眠持ちだったのに、毎日40分の運動でこんなに劇的に変わるなんて・・・ もっと早くにやってれば良かったとつくづく思ったよ。 目標は1年半後に元の体重に戻っていること。怠けず頑張る。
- 280 名前:優しい名無しさん [2014/05/11(日) 19:03:18.66 ID:CfpRq7Sk]
- 興味深いスレだな。
保守。
- 281 名前:優しい名無しさん [2014/05/11(日) 20:54:07.36 ID:5HL2YSvO]
- 未だに直った報告のやついないけどな
- 282 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/05/12(月) 03:51:43.54 ID:nHf0Lfpo]
- 治るというか元から抱えてるものだからな
その中で最良を目指す
- 283 名前:優しい名無しさん [2014/05/17(土) 17:05:30.60 ID:yJhF48GQ]
- 過去スレ読むとかなり楽になって日常に影響なくなったりしたやつは多数いたけどね。
- 284 名前:優しい名無しさん [2014/06/04(水) 01:02:08.52 ID:aNIRcs5e]
- ジョギング始めたとたん梅雨入りした
- 285 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/06/04(水) 05:48:00.63 ID:kR/DVhtB]
- エアジョグがはかどりそうやな
- 286 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/06/04(水) 05:49:41.17 ID:o1wjOMVo]
- ドンマイ。室内プールで泳ぐって手もあるさ。
- 287 名前:優しい名無しさん [2014/06/10(火) 02:32:22.97 ID:HJHm+TGE]
- 今日もさぼってしまった
- 288 名前:優しい名無しさん [2014/06/15(日) 15:24:03.24 ID:iTn3WUgD]
- 運動できなかった日に受けるダメージがでかい
- 289 名前:優しい名無しさん [2014/06/15(日) 19:28:32.43 ID:fmjCpQ1z]
- 今日は3時間自転車&散歩してきました
夕陽がとても綺麗でした
- 290 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/06/15(日) 20:26:26.61 ID:3Jxzl9KL]
- トレッキング25キロ
- 291 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/06/15(日) 20:36:25.70 ID:mTh9MhFp]
- 今日からダイエット兼ねてショコ始めました。
- 292 名前:優しい名無しさん [2014/06/23(月) 16:30:51.33 ID:kdZNwU8p]
- 動けるようになってきた
- 293 名前:優しい名無しさん [2014/06/27(金) 21:38:05.35 ID:fSftXya2]
- 毎日ウォーキング8000歩発作殆ど出なくなりました
- 294 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/06/30(月) 12:24:24.81 ID:tINbcUDT]
- スレタイ全肯定はできないけど、確かに有酸素運動はパニックなどのいい治療になると思う
パニックの場合、最終的には認知行動療法で認知のゆがみを正していくしかないけど、 散歩などの運動はそれだけで外出の訓練になるし、俺自身散歩を継続して認知行動療法(街に出かける)に弾みがついたと思う まあ効果のある人とない人がいるだろうけどね
- 295 名前:優しい名無しさん [2014/07/08(火) 00:36:12.34 ID:5qM6Ipr9]
- 具体的にパニックと認知のゆがみはどう関係してると思う?
鬱と認知のゆがみの関係は良く分かるんだけど。
- 296 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/07/12(土) 23:40:30.18 ID:mLFJqJFJ]
- 気持ちは上がってくるね。
- 297 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/07/24(木) 00:10:10.15 ID:K4/mf+nk]
- 今日、1時間くらい有酸素運動したよ。
久しぶりに頑張った。
|
|