1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/01/06(日) 23:39:09.00 ID:gm9x+NCd] 有酸素運動で脳内セロトニンを増やしましょう! ウォーキングやジョギング、スイミング等の有酸素運動を続ける事で 回復を目指す住民が励まし合い・経過を報告し合うスレです。 ネチケを守って、マターリペースでこのスレも続けていきましょう。 ※初心者さんは近所を散歩するところから始めましょう。 ※身体的な心配のある人は必ず医師に相談の上、無理の無い範囲で行ないましょう。 前スレ 有酸素運動で鬱もパニック障害も治る8 toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1339784271/
180 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/09/04(水) 16:40:39.78 ID:jzJYvgdj] 深呼吸したら、パニが出る
181 名前:闇の皇帝 ◆YCtgXmB.EVLY mailto:sage [2013/09/04(水) 20:20:54.88 ID:wPc9qnJC] ストレッチ→筋トレ等の無酸素運動→有酸素運動→ストレッチが王道。
182 名前:優しい名無しさん [2013/09/05(木) 09:02:55.37 ID:eqmKXi5Y] 今年からウォーキングをコツコツ出来るときに30分やってますが最近になって 調子いい感じです
183 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/09/06(金) 16:47:46.57 ID:Cxh0urEo] 俺も調子いい。23時に寝て5時に起床、朝日を浴びながらウォーキングしてる。 ヒキだったので始めはエアロライフやって2週間で外出できるようになった。 今日は40日目、ハロワにも行って来た。 いつも3日坊主だったけど体に良い影響を及ぼしてると感じられるものは案外続くもんだ
184 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/09/09(月) 06:07:28.64 ID:V8Jbe+G7] >>147 >>149 >>161 >>171 君らとかは、まず根本的なことが分かってない。 運動すれば自動的に治るとか勘違いしてる。 運動が勝手に治してくれると思ってる。 こういう他力本願やめて自分に魂を吹き込む練習なんだよね。 この運動するってことは=認知行動療法だからね。 まあ結論から言うと動機付けできりゃ何でもいいんだよ。 早い話、運動に効果なんかなくてもいいんだよ。 希望さえ持てりゃ。
185 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/09/10(火) 02:13:47.56 ID:tC2OGaaY] 心身ともに鍛え、成長を遂げろ。
186 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/09/10(火) 14:32:18.21 ID:1W3FTtZN] どうやって
187 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/09/10(火) 18:18:23.65 ID:Kp/e+AiJ] >>186 聞くな!感じるんだ!
188 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/09/10(火) 21:20:23.46 ID:1W3FTtZN] >>187 は?
189 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/09/11(水) 21:29:08.47 ID:w55f527b] >>172 171だけど運動に効果がないという記事と論文翻訳をしたのは俺だから何度繰り返すんだよとか知らないよ。 おまけにテンプレにあるデューク大の論文が批判だらけで本人らですぐに追試されたもので、問題ありとされた論文の そのまた結果を改竄したものを得体のしれないサイトから引用してるってのも指摘しておいた。 したら、そういった事実は当のスレ住人には当然歓迎されなかったわけ。 だから同じようなレスがまた返ってきてて、こういう民間療法にはまる人間には何言っても無駄だとw 希望を持たせたいなら他の精神疾患も入れたらいいだろうに、なぜうつ病とパニックなのか? それはこの2つが運動をしたがらない病気であり、なんとなく運動すれば治りそうなイメージがあるからだと思う。 スレタイに統合失調症が有酸素運動で治るなんて入れたらとたんにインチキになるからなw 認知行動療法についても俺は懐疑的だな。丸岡いずみが認知行動療法に頼って薬治療を拒否したため悪化。 その後、薬によって劇的に回復してたりするからね。
190 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/09/11(水) 22:15:46.14 ID:+3ZXRCvN] 専門家じゃないんだから効こうが効かまいがどうでもいいんだよ いちいち能動的に取り組む奴の足引っ張るなよ、見苦しい
191 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/09/11(水) 22:17:46.93 ID:KuHlpoyr] >>189 自律神経失調症や神経症圏には格段に効くけどね
192 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/09/11(水) 22:19:52.81 ID:FZC+MClV] 171だけど まで読んだ
193 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/09/11(水) 22:37:00.30 ID:pP6PQkt+] >>189 君はまずその他力本願どうにかしないとだ。 治る治らないとか効く効かないとかどうでもいいんだよ。 生きる意味なんかないんだよ。 これは神が与えた試練だとか思ってりゃ病まずに生きていけるんだよ。 信じるものは救われるだけ。 希望持てればそれでいいんだよ。 言ってる意味分かるかな?
194 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/09/11(水) 22:57:17.01 ID:w55f527b] また同じレベルの返しでうんざり 俺はうつ病でもパニック障害でもないっての 記事があったからスレ探して載せただけの人間で運動で治るスレの住人ですらない
195 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/09/11(水) 23:07:35.19 ID:pP6PQkt+] >>194 別に鬱病とパニックだけに限定してるわけじゃないだろ。 運動系のスレなんて定期的に立つし腐るほどあるだろ。 だいたいメンヘラに運動なんて定番じゃん。 引きこもってたり寝たきりは散歩や運動とかしときゃいいんだよ。 いちいち疑問なんか持たなくていいよ。
196 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/09/11(水) 23:20:09.79 ID:+3ZXRCvN] >>194 じゃあ尚更邪魔するなよ なんで無関係の奴が水差しに来るんだよ 遊び半分で絡むのは止めろよ
197 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/09/11(水) 23:23:59.02 ID:pP6PQkt+] >>194 あと糖質も運動させてるからね。 必ず外を散歩させて状態良くなってきたら運動や体操もデイケア等でやってる。 運動能力なんて人間の第一能力だぞ。 動物は動けてなんぼだからな。 運動を否定すること自体がナンセンスなんだよ。 その運動を効果的に使って治す。 意味なんかあるわけないだろ。 生きる意味はなんですかみたいな話だ。
198 名前:優しい名無しさん [2013/09/16(月) 05:41:57.93 ID:scRu/wtJ] 薬 33% カウンセリング 33% 運動など行動療法、生活習慣改善 33% ってな感じに考えとかなきゃダメだろ。 100%効果ないものは胡散臭いとか考えてたらアカンよ。 そもそも>>189 みたいな最新の科学信仰みたいのが無意味。 薬なんて効かない人には効かない。 効く人には効く。 それだけの話なんだよ。 薬でダメならカウンセリングや運動すりゃいい。 運動信じれないなら薬を信じて飲み続ければいい。
199 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/09/16(月) 19:20:42.60 ID:STn4Q1UD] はぁ、何というかどうでもいいレスばかり。 俺は運動否定派でも抗鬱剤肯定派でもないってのに。 運動が行動療法ってのは違うと思うが、問題は権威に弱い日本人が 有田のトンデモ丸出しの本に騙されてリズム運動でセロトニンが増えるぞー とか盲目的に信じちゃってる現状に違和感があるだけ。 面倒なんで適当に言っておくと、運動でうつが治るといったまともな論文はひとつもない。 それは>>5 の論文にも指摘されていたことだ。 >>3 にあるやつについていうと、医学部とかいってるけど、この教授は臨床心理学の人で 医者ではない。そしてどのように問題があるかっていうと、本人も警告してるようにw Blumenthal cautioned that the study did not include patients who were acutely suicidal or had what is termed psychotic depression. Also, since patients were recruited by advertisements, these patients were motivated to get better and interested in exercise. この研究に自殺念慮のある患者、精神病性うつ病(実はただのうつ病)患者はいなくて 集めたのは抑うつレベルの広告見て運動やる気まんまんな人たちだってこと。 当然、恣意的な論文だから精神科医らから非難されまくった。 5にあるのはうつ病患者を無作為に分けて大規模長期に有酸素運動の効果を観察したもの。 結果は差異がない。あったらとっくの昔に運動療法が流行ってるからなぁ。
200 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/09/16(月) 19:39:15.42 ID:STn4Q1UD] 有酸素運動でセロトニンが増えるかどうかなんてわかってない。 それどころか脳内のセロトニンレベルが上がることがいいことなのかもわかっていない。 かなり古典的なセロトニン仮説ではセロトニン増えたらオッケーみたいな感じだけど SSRI初期からも単純にシナプス間隙のセロトニン量が増えるから鬱が改善するのではなく、 受容体に変化が起きるからではないかと思われていた。 以下引用 セロトニントランスポーターやセロトニン代謝酵素の阻害薬、セロトニン受容体拮抗能を持つ薬物が 精神疾患の治療薬として用いられており、セロトニン神経系の何らかの異常が精神疾患に関与すると考えられている。 特にうつ病との関連も知られているが、その詳細は明らかではない。 古典的なセロトニン仮説では脳内セロトニンレベルの低下、もしくはセロトニン神経系の機能低下がうつ病の原因とされたが、 それを支持する直接的な証拠はない。 トリプトファンの欠乏によって実験的に一過性のセロトニンレベルの低下を生じさせても健常者の被験者では気分の変化は生じない。 一方で、うつ病の罹患歴のある被験者では抑うつ気分が生じる。 従って、うつ病に伴ってセロトニン神経系に変化が生じる可能性はあるが、それが疾患の原因もしくは病態基盤に関与するかどうかは不明である。 うつ病に限らず、精神疾患におけるセロトニン系の異常の可能性は、 病態生理学的事実よりも主に治療薬の作用部位に基づいて推測されたものであり、病態仮説の域を出るものではない。 セロトニン枯渇実験などの結果に基づき、従来はセロトニンが攻撃性を抑制することが定説となっていた。 しかし、セロトニンが攻撃性に及ぼす影響は、用いられる動物モデルなどに依存し、促進的に働く場合もあることが示されている。 ヒトでもSSRIが攻撃性に対して抑制的、促進的、どちらにも働き得ることが報告されている。 また、一般にセロトニン系の薬物の治療効果が発現するまでには数週間かかり、 トリプトファンレベルを変化させても健常者では気分の変化は生じないため、単純にセロトニンレベルの増減で気分が変化するのではない。 実験動物において薬物によってセロトニン神経機能を障害すると不安様行動が低下する。 セロトニン神経に対して抑制的に働く5-HT1A自己受容体を特異的に欠損させたマウスでは不安様行動が増加する。 セロトニン神経の障害やセロトニン含量の低下を生じさせた遺伝子改変マウスでは、ほとんどの例で不安様行動が低下するが、 うつ様行動については一致した結果が得られていない。 セロトニントランスポーターを欠損させたマウスでは脳内のセロトニンレベルが上昇し、不安様行動が増加する。 ヒトのセロトニントランスポーター遺伝子のプロモーター領域には繰り返し配列の長さが異なる多型が存在し、 短い型(S型)は長い型よりセロトニントランスポーターの発現量が少ない。 S型は不安の性格特性に関連し、ストレスを受けた際のうつ病発症のリスクが高い。
201 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/09/16(月) 19:49:16.86 ID:STn4Q1UD] SSRIはセロトニントランスポーターに蓋をしてセロトニンを回収させずにシナプス間隙の セロトニン量を増やしているわけだが、不安を感じやすい遺伝子をもつ人ってのは セロトニンの再取り込み量が少なくシナプス間隙のセロトニン量が多いことになる。 SSRIもたくさん種類のあるセロトニンの受容体に変化が生じて鬱や不安になんらかの効果をもたらしてると 推測されるが、実際はよくわかってない。
202 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/09/16(月) 23:02:39.46 ID:eFCHdW+J] >>201 ヒントBDNF
203 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/09/16(月) 23:52:53.51 ID:STn4Q1UD] ヒントで逃げるのもね 脳を鍛えるには運動しかでも読んだんだろうけど そのような結果を得られているのか? BDNFの仮説を出すのならECTが手っ取り早いんじゃないか ECTは効果が確認されているんだから
204 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/09/17(火) 02:42:23.77 ID:Vkrmg2aS] 運動懐疑派、否定派はしなきゃいいだけじゃん。 俺は薬懐疑派、否定派だから呑まないし。 どんなに権威が薬呑めって言っても呑まないよ。
205 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/09/17(火) 02:47:53.09 ID:Vkrmg2aS] ちなみに ID:STn4Q1UD が一番どうでもいい書き込みを長文でダラダラと連投して・・・ 結論として運動を否定したいだけじゃん。 ごちゃごちゃどうでもいいこと考えてどうしようもなくってるメンヘラの典型じゃん。 そもそも人間が運動なんか否定しようがないのに否定しようとしてるから無理があるんだよ。 運動が嫌いや苦手でやりたくなければやらなきゃいいだけ。 否定したいがためにごちゃごちゃこじつけて考えてるだけじゃん。
206 名前:優しい名無しさん [2013/09/21(土) 15:31:49.70 ID:gMeYnbbB] ジョギングを始めて、マラソン大会に出たいと 思うけど、日曜日は仕事だから、転職しない限り 出れないかも。
207 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/09/26(木) 06:40:37.22 ID:ngsVHTcy] また運動したいけど500mくらいしか歩けないな
208 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/09/26(木) 06:44:32.23 ID:ngsVHTcy] 脳神経由来物質とか科学的なこと云々の前に無意識になれるから良い 思考が堂々巡りしてたり、焦燥感持ってたらそれで十分
209 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/09/26(木) 18:59:03.84 ID:hpv+m/fh] パニック持ちで、運動して無意識になれるってのが分からん 過呼吸にはなったこと無い人なんだろうか
210 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/09/26(木) 20:30:43.19 ID:ngsVHTcy] >>209 ああパニックは辛いよね 自律神経失調症とか不安障害の人とかの話だわ パニックでもある程度軽快すると運動はした方がいいと思うけどね
211 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/09/27(金) 18:59:51.02 ID:7Tnp+QJS] パニック障害は不安障害の一種でちょい前まで不安神経症と言われていたぞ
212 名前:優しい名無しさん [2013/10/22(火) 12:43:35.61 ID:ScqPrXTb] 布団の上で エア縄跳びをしてみた すぐ疲れて止めちゃうけど慣れるもんかな
213 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/26(土) 18:09:55.66 ID:U/BAGKLj] 最近は500m歩いている
214 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/28(月) 21:33:54.35 ID:kxHwFMm/] 500m
215 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/28(月) 22:49:50.37 ID:dQae6oAe] 中々、踏み台昇降運動が実行出来ない。
216 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/28(月) 23:13:25.86 ID:CIb6R5Oa] ショーコーショーコー♪ ショコショコショーコー♪ アーサーハーラーショーコー♪
217 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/31(木) 11:35:34.57 ID:8BkMND7o] ジョギングを始めたばかりなんだけど、遠くの景色に焦点を合わすと ジョギング時の上下運動で視点も上下するからちょっとくらくらする時がある。 最初は気持ち悪かったんだけど今はマシになってきているから ジョギングを続けてたら慣れてくるものなのかな? 似たような経験があった方、いますか? 当方、全般性不安障害です。パニック発作の症状は今はなくなりました。
218 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/31(木) 16:37:36.50 ID:lKqvRF0S] >>217 悪いことは言わん、自転車にしとけ
219 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/11/09(土) 23:41:16.40 ID:id9d89Bf] 最近続かないな!
220 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/11/10(日) 01:11:18.05 ID:MqDBlvcg] 今日は500m歩きました
221 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/11/10(日) 10:07:39.25 ID:mMzfevT9] 鬱が酷くて落ちて、引きこもり何もやる気起きない。 運動が出来てる人達がうらやましい。
222 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/11/16(土) 00:39:05.92 ID:D3ClgeQe] 明日から、と言っても今日から、また頑張ろうっと!
223 名前:優しい名無しさん [2013/11/25(月) 16:18:08.09 ID:t9MA62l4] 運動した後の呼吸の乱れが、そのままパニック発作の息苦しさに シフトして、パニック発作起こすんだけど、 気にしてたら、本当に軽くしか運動できない。
224 名前:ハーモニー馬鹿 [2013/11/25(月) 19:18:14.58 ID:8zbivShc] _,.. ---- .._ ,. '" `丶、 / ` 、 ,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ. . ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ . ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.', ,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l . ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';| l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. ' . ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ | | ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! もとプロサッカー選手だの、 |::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./ .. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ パーティーで知り合った女とセックスして1億円もらっただの、 ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.| . /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | | サルでもわかる嘘をついては他人の注目を浴びたがる、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./ . /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、 西東京市在住の双極性障害、宇野哲広に天罰が下りますように・・・ ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:| !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
225 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/11/26(火) 23:31:45.02 ID:WpAoXEYD] 今日も500m 道は長い
226 名前:優しい名無しさん [2013/11/27(水) 02:40:00.81 ID:T3wymJ9M] >>217 めちゃわかる!景色に酔うというか焦点が合わなくなってくる。 身体は走ってるのに脳は冷静の時の状態というか、、 身体と脳のズレがある気がする 心臓とかの病気じゃない限り慣れるよ でも無理はしないように 自分も歩くのが体に良いのはわかってるけど、歩くとフラフラするし脈がとんだり訳わからんくなってきてすぐ帰りたくなる…泣
227 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/11/28(木) 16:03:18.40 ID:Lk3SioJq] >>226 > 自分も歩くのが体に良いのはわかってるけど、歩くとフラフラするし脈がとんだり訳わからんくなってきてすぐ帰りたくなる…泣 同じだ。 歩き始めて少しして体が温まってくるとフラフラしてくる。 低山歩きもやり始めたが、体内で暖められた水分が蒸気となって頭に上ってる感じ。 ちなみに自立神経失調症少々あり、頸動脈に小さな瘤あり
228 名前:優しい名無しさん [2013/11/29(金) 02:27:48.94 ID:KEyLXput] 歯医者だけは駄目だ。心拍とかの検査器のブザーが鳴って 治療断念。いい方法、薬はありませんか? 内服メイラックス1.75錠、頓服でコンスタン0.4を半錠、 次回は頓服でコンスタン0.4を1錠かデパス0.5、1錠で トライする見込み。麻酔に神経抜くんでかなりやばい。 前回は麻酔後にブザー、通常はメイラックスだけで事済んでんんだけど 歯医者は厄介。済んだけど免許更新とかも。 いいアイデア、いい頓服薬・方法ある方、ぜひアドバイスを! パ二もちなら必ず通る難関だと思う。 因みに個人的には薬以外の改善方法は運動、やはりきいてきます。 無理せず、ウォーキングとスロージョギング・筋トレ・ストレッチ とれも大事だと思う。軽1.5時間で8000歩くらい。週4〜5日。
229 名前:優しい名無しさん [2013/11/29(金) 03:11:35.08 ID:OLedC67H] >>228 この間親不知抜いたけど、笑気ガスで何とか大丈夫だったよ! 体の力が抜けてホワ〜ってなって、もうどうにでもして下さい〜って感じ
230 名前:優しい名無しさん [2013/11/29(金) 03:15:32.90 ID:OLedC67H] >>227 226です。体が歩くのに慣れたら症状も改善されるんでしょうかね。 昔は歩くの大好きで一時間以上平気だったし楽しかった。 全身にうまく血液が流れてないんだろうか 頭にカーっとくるのわかる
231 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/11/29(金) 08:04:55.22 ID:z46IlMHY] 俺も歯医者ダメだったなあ 虫歯の治療で近くの個人歯科に行って、最初は平気だったのに暖房がつくようになってアウト そのあとそこの歯医者が匙を投げて紹介状もって総合病院へ 笑気ガスだと入院になるとのことだったので止めて、イスをあまり倒さないという方法で治療してもらった
232 名前:優しい名無しさん [2013/11/29(金) 11:25:40.36 ID:KEyLXput] 笑気ガス=入院なのでしょうか? 因みに入院の有無別で費用はどのくらいでしょうか?
233 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/11/29(金) 18:42:29.14 ID:GUn6kAjj] >>232 笑気ガスしたらしばらく意識が朦朧としたりするから、 俺が行った総合びょういんは入院必須なだけで、他のとこでは違うかもしれない
234 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/11/29(金) 20:19:41.03 ID:TNc+kmFm] 毎日5km走ってたけどパニックはひとつもよく ならなかった 俺の場合だけど
235 名前:優しい名無しさん [2013/11/30(土) 03:47:11.65 ID:Qs1jg7x4] 笑気ガスは入院いらないよ。極々少量の麻酔?先生は酸素が大量にでてるって言ってた。 鼻にあてて吸うんだけど、寝起きのボーッとした感じになって体の力が抜けるから緊張が緩む でも意識は普通にハッキリしてるし、鼻から外したり口で呼吸したらすぐ普通に戻るよ。 入院は笑気ガスじゃなくて、多分点滴の麻酔じゃない?
236 名前:優しい名無しさん [2013/11/30(土) 03:52:31.72 ID:Qs1jg7x4] 因みにネットで「抜歯 笑気ガス」で検索したら体験談とか出てくるから見てみたらいいよ〜 自分は親不知の麻酔があまり効かなく少々痛いかったけど、笑気ガスのおかげで気分は楽でしたー
237 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/11/30(土) 07:53:31.87 ID:a5hvu793] スレ見てスクワット30回とりあえずやってみた また出来そうなタイミングでやってみる
238 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/12/05(木) 01:29:30.45 ID:EWDrsDC8] ずっと、サボっていたからまた始めよう! 大事なスレだよね、存在価値あるスレだと思う。
239 名前:優しい名無しさん [2013/12/05(木) 02:04:19.99 ID:CCZnelsh] 私も何年もサボってたからぼちぼち始めようー
240 名前:優しい名無しさん [2013/12/10(火) 20:41:15.03 ID:Q60Ot3j1] 良スレ発見
241 名前:優しい名無しさん [2013/12/12(木) 05:49:15.15 ID:yHtdIH0y] 12km走ってきた エビリファイが効いてるみたいだ
242 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/12/12(木) 06:35:06.51 ID:aAP53nbn] お疲れ 12kmも走れるの素直にすごい
243 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/12/13(金) 19:20:10.74 ID:paE7sAdR] 散歩でパニックが完治はしないけどかなりよくなってきた ついでに糖質も少しはよくなったような気がする 今や散歩信者だよ
244 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/12/14(土) 22:46:50.29 ID:fzJMDdbr] 散歩の時、発作の対処しようが少ないから、散歩したくないな
245 名前:優しい名無しさん [2013/12/21(土) 15:54:31.58 ID:E++Qb7DH] やばい4日もサボってる
246 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/12/22(日) 01:53:45.99 ID:CeQZ4Tq2] 精神と食物 toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1351679493/l50
247 名前:優しい名無しさん [2013/12/22(日) 19:13:16.57 ID:k3fEXAK8] 今日やっと走れた
248 名前:優しい名無しさん [2013/12/27(金) 13:03:33.31 ID:QIvgANWv] >>244 俺もだ 田舎だから怖いんだよな、人知れず倒れそうで。 都会だったらむしろ怖くないんだけど
249 名前:優しい名無しさん [2013/12/27(金) 18:08:09.21 ID:yyGcMHZ8] そういえば有酸素運動が脳にいうじゃん? あれはBDNFっていう脳細胞を発達させる タンパク質の分泌を促進するからなんだけど、 日本人はBDNFの分泌を阻害するSNPの保有率が高いから どうやら当てはまらない人が多いらしい。 日本人を対象にした研究だと、半分以上が BDNFが増えない若しくは減ってるんだよね。
250 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/12/27(金) 18:22:16.70 ID:VfjFRHsz] >>248 あら 逆だ 私は人前で倒れるのは嫌なので 同じ倒れるならひとしれず道端で倒れたい 人がいたって助けられないの知ってるから 一度救急車にのったが人間あつかいされなかった(この手の病は特に) 二度目自宅に救急車がきたが 病院いっても仕方ないので 乗らないで帰ってもらった事あるし
251 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/12/28(土) 04:34:43.31 ID:BtFbscF1] >>249 たぶんその論文読んだけどカテーテル血液採取ではない静脈採取だから、誤差が生じてBDNFが消失した可能性もあるとも書いてあった
252 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/12/31(火) 12:47:59.88 ID:2A2tuxOE] 運動してる間は良いけど、運動してない時の落ち込みがスゴくなった気がします。 皆さんはそのような感じはありませんか?
253 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/12/31(火) 12:55:09.96 ID:glI4Srei] >>252 走りすぎてたりしない? 程々がベストだと思ってきた
254 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/12/31(火) 13:16:37.18 ID:2A2tuxOE] >>253 月間最低目標が150Kmで、最高でも200kmくらいしか走ってません。 ダイエット目的で始めて標準体重の上限くらいになりましたが、標準体重の下限くらいまで減らしたいです。 ジョギング始める前は自棄っぱちな思考でしたが、近ごろ何だか鬱々とした思考になってきた。
255 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/12/31(火) 13:31:58.35 ID:glI4Srei] >>254 150kmも2日に1回10km走ってるようなものだしね それはなかなかだよ 長距離だと速さにおける負荷が強すぎても弱すぎても疲れる ジョギングをしてる期間とか体重がどれくらいかで最適な距離も負荷も変わってくる この辺りを見直してみたらどうでしょ それと冬は外走ってると汗もかけないし身体冷えてあまり気分が良くならない
256 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/12/31(火) 16:21:21.55 ID:Vy2f/8x+] 自転車なら1日で150km位走れるぞ
257 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/01/06(月) 14:36:25.09 ID:16akBLql] 寒いからといって家に引きこもってないで散歩くらい常にしろよ。 グダグダしててもいいけど散歩だけはたまにしろ。
258 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/01/06(月) 16:19:56.15 ID:aTJo2W9b] 散歩中、パニでたらどうすんの
259 名前:優しい名無しさん [2014/01/09(木) 00:42:40.16 ID:OEHA/E2r] パニックで死んだ奴はいないから大丈夫。 パニリなさいw 『〜中パニック出たら、どうする?』 〜 には、仕事、遊び、デート、運動 なんでも当て嵌まるけどね。
260 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/01/09(木) 02:07:51.82 ID:a3hWA4dj] >>259 いや、死んだ方がマシなくらい苦しいんだけど??
261 名前:優しい名無しさん [2014/01/09(木) 02:21:30.32 ID:ZGVNzUj/] >>260 あらかじめパニックになった時の対処を考えておくと良いよ。 ・頓服薬を持つ くらいしか知らんけど。 後は、パニックになりやすい状況を分析して、それを避ければ良い。>>4 とかさ。 パニック障害の場合は運動の強度には特に注意して。 運動は長期的には乳酸耐性を上げて、パニック障害に良いが、短期的には、乳酸が上がり過ぎるとパニックには危険だからね。 しばらくはマフェトン強度(楽だ〜ややキツイ)以上には、強度を上げない方が良い。 パニックの遠因の乳酸が出ちゃうから。 普通に散歩するくらいでパニック出るなら、ストレッチとか、違う事をすれば良いよ。 ちなみにクエン酸は乳酸を抑える効果があるとか。 でも歯が溶けやすいから注意。 カプセルにクエン酸パウダー詰めて頓服も、結構効くとか聞いたことがある。 その他、パニックの予期不安には、認知行動療法、自律訓練法、筋弛緩法等が効果が確認されてるし独習できるから、してみては? ちなみに『〜中パニック出たら、どうする?』 って考え方も、認知の歪みと考えることが出来る。
262 名前:優しい名無しさん [2014/01/09(木) 02:31:54.99 ID:ZGVNzUj/] >>249 それってかなり衝撃的なんだけど、日本人の有酸素運動での脳機能の向上等の効果データはないのかな? 例えばだけど、 将棋の羽生や渡辺、小説家の村上春樹なんかは、有酸素運動を知的な作業に結びつけた稀有な例だよね。 もちろん、体質的にSNPが少ないかもって反論されると、全くその通りですとしか言えないけどw
263 名前:優しい名無しさん [2014/01/09(木) 02:49:26.80 ID:ZGVNzUj/] 日本の小学校でも、運動で成績が上がるような報告が出てるみたいだね。 まあ、まだ実証レベルではないけど。 これ見て、ちょっと安心した。 president.jp/articles/-/10350?page=4 president.jp/articles/-/10350?page=5
264 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/01/09(木) 08:28:25.37 ID:yPBfx9AV] 運動すりゃ何かになるとかいう考え方じゃないんだよ。 自分がどうしたいかだけだ。
265 名前:優しい名無しさん [2014/01/10(金) 15:58:52.95 ID:UZYJ+d8+] まあでもさ、有酸素運動で〜を治す スレだからね。
266 名前:優しい名無しさん [2014/01/12(日) 00:49:18.60 ID:+GpxNC6n] 有酸素運動中に、 ・サーキット的に自重筋トレ ・動的ストレッチ をやってインターバルはその場ジョギングで心拍数をコントロールしたら、 有酸素運動で心肺トレーニングしながら、 ストレッチと筋トレまで出来ちゃうね。
267 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/01/17(金) 10:04:11.79 ID:eIn4wBKE] 有酸素運動をすればイヤでも脳内麻薬が出て気持良い気分が出てきちゃうけど そうならない人ているんだ。確かに運動嫌いになりそうだな
268 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/01/30(木) 12:32:00.45 ID:A1JRDUMv] 早くジョギング出きるようになりたい
269 名前:優しい名無しさん [2014/02/05(水) 06:16:09.20 ID:phAhmRjV] 年明けてから運動できなくなった
270 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/02/05(水) 23:13:05.90 ID:obDDEzNX] どの程度やったらいいのかさっぱりわからん 鬱なんじゃないかと思ってはいるが病院には行ってない 認めたくないからだ
271 名前:優しい名無しさん [2014/02/07(金) 03:42:29.87 ID:9kcb23VH] どの程度やるかも自分で試行錯誤しながら決めていくのがいい。 メンタルの問題は自分の力でやった、克服したって感覚が非常に大切になってくる。
272 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/02/09(日) 21:45:35.26 ID:QTIqMCMm] みんな有酸素とか言ってるけど自分のAT値、ちゃんと調べてから 運動した方がよくね?有酸素運動のつもりが無酸素運動になって 筋トレしてるのと同じになってる場合もあるし。自分はAT値が133 なんだけどこれって時速8キロくらいでたらたら走るときの脈拍 なんだよね。ちなみに早歩きでも可だけどな。AT値超えたら酸素の 供給が脳含め全身にうまく供給されなくなって無酸素運動に等しい らしいぞ。いわゆるインターバルやるよか有酸素運動のみとかに しないと脳内麻薬は期待できないと思う・・・。
273 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/02/10(月) 02:07:52.64 ID:b3TE24xD] 自分の結論だが、運動でパニは直らない ただ、運動して2時間とかその日中は調子が良いとかそんな感じ
274 名前:優しい名無しさん [2014/02/18(火) 01:54:18.41 ID:HFeYD2jk] >>272 180公式、もしくは主観的運動強度で 楽だ〜ややキツイ なら、だいたいAT値以下じゃないの?
275 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/02/19(水) 16:27:26.33 ID:jK5GB1Hz] 1km歩けるようになりました ジョギングシューズが欲しいです
276 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/02/20(木) 00:22:55.98 ID:A0FRLURt] 歩くなら裸足がベスト 現代では難しいね
277 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/03/01(土) 21:11:04.96 ID:CJpYDvFv] マラソン大会10km、エントリーした。 ウォーキングで精一杯のこの俺が。
278 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/03/06(木) 02:56:13.59 ID:P0V/0CK+] 自分の場合精神的不安要素はなくトリガーは不眠なのに空腹が長く続いた時 楽しい事してる最中でもこのダブルだとなりやすい だからやっぱり規則正しい生活と適度な運動(身体が疲れると睡眠深くなる)は効果あると思う それと食生活も決まった時間にする事が出来るなら試した方がいいよ 日によって食べられる量が少なくても決まった時間に食べる事が大事 身体のリズム作る為には食時間も気を付けてみて下さい
279 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/05/08(木) 14:54:02.25 ID:qLSLpiuR] 13年前に鬱発症、抗鬱剤と眠剤を飲むようになって体重が30kg増えた。 精神症状は改善されたけど不眠は治らず、今までずっと服薬してきた(量は減ったけど)。 年齢的に大がかりなダイエットのラストチャンスと思って、4月頭から毎日コアリズムをやることにした。 1ヶ月チョイで体重が3.5kg減。でも腹回りを中心に、見た目が体重以上にスッキリ。 眠剤飲まなくても眠れるようになったし肌はキレイになったし良い事ずくめだ。 あんなに頑固な不眠持ちだったのに、毎日40分の運動でこんなに劇的に変わるなんて・・・ もっと早くにやってれば良かったとつくづく思ったよ。 目標は1年半後に元の体重に戻っていること。怠けず頑張る。
280 名前:優しい名無しさん [2014/05/11(日) 19:03:18.66 ID:CfpRq7Sk] 興味深いスレだな。 保守。
281 名前:優しい名無しさん [2014/05/11(日) 20:54:07.36 ID:5HL2YSvO] 未だに直った報告のやついないけどな
282 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/05/12(月) 03:51:43.54 ID:nHf0Lfpo] 治るというか元から抱えてるものだからな その中で最良を目指す
283 名前:優しい名無しさん [2014/05/17(土) 17:05:30.60 ID:yJhF48GQ] 過去スレ読むとかなり楽になって日常に影響なくなったりしたやつは多数いたけどね。
284 名前:優しい名無しさん [2014/06/04(水) 01:02:08.52 ID:aNIRcs5e] ジョギング始めたとたん梅雨入りした
285 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/06/04(水) 05:48:00.63 ID:kR/DVhtB] エアジョグがはかどりそうやな
286 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/06/04(水) 05:49:41.17 ID:o1wjOMVo] ドンマイ。室内プールで泳ぐって手もあるさ。
287 名前:優しい名無しさん [2014/06/10(火) 02:32:22.97 ID:HJHm+TGE] 今日もさぼってしまった
288 名前:優しい名無しさん [2014/06/15(日) 15:24:03.24 ID:iTn3WUgD] 運動できなかった日に受けるダメージがでかい
289 名前:優しい名無しさん [2014/06/15(日) 19:28:32.43 ID:fmjCpQ1z] 今日は3時間自転車&散歩してきました 夕陽がとても綺麗でした
290 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/06/15(日) 20:26:26.61 ID:3Jxzl9KL] トレッキング25キロ
291 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/06/15(日) 20:36:25.70 ID:mTh9MhFp] 今日からダイエット兼ねてショコ始めました。
292 名前:優しい名無しさん [2014/06/23(月) 16:30:51.33 ID:kdZNwU8p] 動けるようになってきた
293 名前:優しい名無しさん [2014/06/27(金) 21:38:05.35 ID:fSftXya2] 毎日ウォーキング8000歩発作殆ど出なくなりました
294 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/06/30(月) 12:24:24.81 ID:tINbcUDT] スレタイ全肯定はできないけど、確かに有酸素運動はパニックなどのいい治療になると思う パニックの場合、最終的には認知行動療法で認知のゆがみを正していくしかないけど、 散歩などの運動はそれだけで外出の訓練になるし、俺自身散歩を継続して認知行動療法(街に出かける)に弾みがついたと思う まあ効果のある人とない人がいるだろうけどね
295 名前:優しい名無しさん [2014/07/08(火) 00:36:12.34 ID:5qM6Ipr9] 具体的にパニックと認知のゆがみはどう関係してると思う? 鬱と認知のゆがみの関係は良く分かるんだけど。
296 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/07/12(土) 23:40:30.18 ID:mLFJqJFJ] 気持ちは上がってくるね。
297 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2014/07/24(木) 00:10:10.15 ID:K4/mf+nk] 今日、1時間くらい有酸素運動したよ。 久しぶりに頑張った。