[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/22 16:44 / Filesize : 295 KB / Number-of Response : 1057
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その57



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/08(木) 22:55:00.59 ID:tUKKlVjT.net]
双極性障害(躁鬱病)に苦しめられた被害者の方も、
現在躁鬱で苦しんでるご本人の方同士の情報交換にもどうぞ。

●このスレでは減薬・断薬・スピリチュアル系・呼吸法・気功・瞑想・精神科医の詐欺論などの話題は扱いません。

●一般的な薬物投与による治療法への批判も荒れる原因になりますので禁止します。

●一般的な雑談、辛い時の愚痴などは勿論OKです。

●相談では無く、悩みや愚痴を言いたい人も多いでしょうから、すぐにアドバイスや意見をぶつけないようにしたいものです。

●何かあったら主治医に相談することをお薦めします。

----------------------------------------------

躁うつ病のホームページ
square.umin.ac.jp/tadafumi/

患者さんと家族のための双極性障害の手引き(PDF)
square.umin.ac.jp/tadafumi/Living_with_bipolar.pdf

双極性障害 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E6%A5%B5%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3

厚労省「みんなのメンタルヘルス 双極性障害(躁うつ病)」
www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_bipolar.html

「双極性障害委員会 | 日本うつ病学会」
www.secretariat.ne.jp/jsmd/sokyoku/

●不快に思う・不快になりそうな気がする書き込みがあった場合、次のような対応をすると心の平安を維持できそうです。
1.見なかったことにする
2.専ブラの人は「迷惑レス」や「あぽーん」機能を利用する

※前スレ
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その53
krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1509815193/
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その54
krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1512142332/
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その55
krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1514299612/
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その56
krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1517927546/

301 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 19:09:04.70 ID:Lz+FYgK3.net]
>>288
無気力と悲しみ。

>>291
ゴムの匂いがダメな人がいるんだ。
わかる気がする。
塗料、樹脂の工場も独特な匂いがする。
機械加工の工場は慣れると思う。
面接を受けた会社は町工場という感じ。
建物も古かったよ。

明後日、どうしたものだろうか。
営業は派遣先に機械加工が未経験と伝えているとは思えない。
派遣先にはCAD・CAMオペレーターではなく、
工作機械のオペレーターと聞いていたことは言えないよね。
企業研究どころか、明後日の路線図さえプリントアウトしていない。

302 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 19:41:31.92 ID:Fs76i2P8.net]
>>282
交通量調査なんかは?

外だから寒暖の厳しさはあるけど、人目が気にならなくてかつ腰に自信があれば結構いいぞ
テキトーにカウントしてもバレないし、最悪うたた寝してもおk

303 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 19:42:05.35 ID:Fs76i2P8.net]
あ、でも交通量調査は1日数時間内ってのにしないと地獄見るから注意ね

304 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 19:43:29.93 ID:Fs76i2P8.net]
>>284
食品は冷蔵多いから寒いよね(´・ω・`)


ワイも今スーパーで働いてるからわかる

305 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 19:51:04.09 ID:wAqbVnSo.net]
>>296
スーパーでどんなことしてるの?

306 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 20:11:18.48 ID:sDNidgJP.net]
甘いものが欲しい
ボンヤリするし眠い(これは低気圧もあるかもだが)
だんだん鬱々としてきた
これが鬱転なんだなと感慨深い

仕事の流れでアレだけど明日趣味でイベントがあったから行こうと思ってたけど無理
動けない
虚しい

307 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 20:16:39.48 ID:4R0Z1qXY.net]
>>288
その時々で違う
ぜーんぶあてはまる

308 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 20:35:37.66 ID:Lz+FYgK3.net]
>>294
交通量調査の仕事が常にあれば良さそうだね。

309 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 20:46:25.57 ID:5aSeb2jNq]
躁鬱薬剤師が
今年に入って風呂に入らなくなった
今日も臭くて吐きそうだった
もう無理に出勤してこないで欲しい



310 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 21:27:23.79 ID:cCvcEQjJ.net]
統合失調と躁鬱は健常者より平均して20年寿命が短いそうですが、
薬の影響ですか?自殺?事故?遺伝的が悪いの?

311 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 22:08:06.41 ID:wAqbVnSo.net]
うちら寿命60なの?

312 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 22:09:38.47 ID:0CwHJA+6.net]
>>302
薬漬けで心臓病や心不全のリスク高いんじゃない?
長生き無理そうだよね

313 名前:優しい名無しさん [2018/03/17(土) 22:31:40.25 ID:k5hULuZ5.net]
鬱のタイプ答えてくれてありがと

ずっと2,3だったのに急に1になって聞いてみたんだ

314 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 22:49:13.96 ID:IsxQ/T3w.net]
100まで生きる人多くなってきたから80とか

315 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 23:10:17.18 ID:u/SLUd8U.net]
>>288
自分は3番目と4番目だ・・・。

316 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 23:20:46.03 ID:cCvcEQjJ.net]
>>303
アメリカの調査だけど、平均寿命56.3歳とか書いてあるぞ。

重篤な精神疾患である統合失調症や双極性障害の平均寿命は56.3歳であり、
一般人口よりも早く死亡する(精神科病院のベッド数を極端に減らしたアメリカの政策の弊害であろう。
blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/28779539.html

日本人はアメリカ人より長生きだし、
治ってない患者を無理やり退院させたりなんかしないから、
多分、日本人の統合失調と躁鬱の平均寿命は61-65歳くらいじゃねーかな。

317 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 23:36:38.46 ID:u/SLUd8U.net]
>>279
・自分はずっと同じ建築業界で生活している
・初級の資格は発病前、10年勤めた会社にいる時に既に取ってた。
・その後発病、退職。暫くお休み
・医者からは一足飛びにハードルを越えようとしてはいけない、
 頑張った結果失敗したら以前より反動で悪くなるから、できる事から、
 と言われたのに、建築会社にフルのアルバイトに行く。
・キツくてしんどくなってそこをバックれに近い状態で辞める
・その後は暫く休養してから、週4日の5時間勤務で住宅展示場の
 あるメーカーのモデルルームで事務や掃除、たまに接客
・その会社の正社員になるも、躁転してクレーム客に思い切り反論、
 居づらくなり退職
・派遣で週4日建築会社へ。とろかったのか途中で雇い止め
・再び無職になるが、一念発起して上級の資格を6年かけて勉強、
 建築会社に正社員で潜り込んだ2年目で合格。
・無理をしたせいか休みがち、そして天敵の存在で思

318 名前:「切り鬱転。
 2ヶ月×3回、10年間の間に休職。会社に訴え、天敵とは別の部署へ
・しかし会社の業績不振でリストラに遭う
・2年近く無職。もはや正社員はキツイので、派遣に
・最初の派遣も周りの環境とキツイ仕事についていけず、ほぼバックれで辞める
・違う派遣会社でうまく仕事がみつかり、快適にすごしている←今ここ

長文ごめんよ。でも、やっぱり「自分の性格、現在の体力と性格上どんな
職種が向いているか」、よくよく考えたほうがいいと思う。
[]
[ここ壊れてます]

319 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 23:43:23.46 ID:cCvcEQjJ.net]
ググったらドラッグやアルコール中毒症患者よりは長生きできるそうだ。



320 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/17(土) 23:44:32.68 ID:u2d1MQpO.net]
完全に鬱期で死んでる
たかが一ヶ月短期バイトしただけだぜ?
反動やばい

321 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 00:02:00.22 ID:QMWnJ+nV.net]
同じく1カ月間普通に動いてたつもりが、反動で今鬱期だ。
普通の人と同じ程度に頭動かして体も動かしてただけなんだけど
それすら無理なんて、絶望だわ

322 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 00:07:04.00 ID:DfhHCJg/.net]
1週間でガタきた私が通りますよ

323 名前:優しい名無しさん [2018/03/18(日) 00:08:28.28 ID:Y7h9J0GR.net]
>>311
>>312

軽躁を経験したら
どこまでが普通でどこからが躁だか
分からないよね

普通に過ごしてたつもりがいつの間にか鬱になってたりする

324 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 07:35:35.06 ID:AJIrVP0t.net]
双極性障害と、統合失調症を両方抱えてる患者っているのかな?
躁状態が酷くなると、誇大妄想っぽくなって、
統失みたいに見えるだけで、本物の統失ではないのかな?

325 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 09:08:04.04 ID:oZdj3Xxa.net]
統合失調症ぽい面は持ってる
エビリファイでなんとか安定してる
診断は双極で診断書はうつ病
メンヘラなのは確定してるけど
自分が何なのかはわかってない

326 名前:優しい名無しさん [2018/03/18(日) 09:17:43.08 ID:gLafRvAX.net]
>>315
います。 20年前、最初は統失の診断で、入院、治療も統失。7回程入院。
去年、コンビニで暴れて警察→入院した際の診断で双極とされました。
診断名がやっと「しっくり」。 思い返せば双極の片鱗はずっとずっとあった。。
本物の統失とか、純粋な統失とか、双極とかはわからない。混じりまくりの状態だから

327 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 11:17:47.78 ID:mMawFX/a.net]
ここ数ヶ月まともに過ごせていると思ったら落ちた
頭に霞がかかっている感じ
改めてこれが俺なんだなと思う
今日イベントあったけど行けなかった
ずっと軽躁ならちょっと元気な人なのになんだよこのクソ障害
もう嫌だ

328 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 12:50:33.87 ID:TnSwJT/1.net]
>>315
発達障害の診断お勧め
指標出るから無理してるところが可視化出来る
躁鬱が2次障害と分かる場合もある

329 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 14:40:20.47 ID:uD0tT95p.net]
年明けから調子よかったんだけど、就活して面接コケたらメンタル落ちた
厚生年金2級(1年受給、来月更新)から、正社員も視野に入れて就活
しても大丈夫と医師に言われたけど、ホントかいな・・・
でも、あきらかな躁はは無いかしっかりチェックされる

>>318
前触れなく落ちて、判断力低下するのが怖いよね
頭に霞ってほんとその通りだと思う



330 名前:優しい名無しさん [2018/03/18(日) 15:14:11.94 ID:2oVGsRM6.net]
予定を入れると体調が崩れる。
週3回のパートはルーティンだから予定だと思わないように換算しないで自分を騙す。
2年前のマドンナの来日コンサートは

331 名前:トの定行けなかった。
電車で1時間半は宇宙に行く位の遠距離で無謀だった…号泣したけど安堵もした不思議
[]
[ここ壊れてます]

332 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 15:16:16.35 ID:DtlraUnj.net]
体が重い頭が痛い

333 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 15:18:04.53 ID:KWKsGUsi.net]
やんなきゃいけないことがあるんだけどしんどくて全然進まない
眠くて眠くて20時間くらい寝てる
冬は大丈夫だったのに、木の芽時はやっぱ躁か鬱になるね

334 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 15:59:47.85 ID:WfWLS94C.net]
>>321
マドンナのチケット俺にくれ

335 名前:優しい名無しさん [2018/03/18(日) 19:18:10.76 ID:2oVGsRM6.net]
>>324
2年前の2月でした。m(_ _)m

冬は鬱 初夏から躁気味になり 秋からまた鬱。。
そういえば、II型は鬱の期間が多いと主治医に言われました。
絶好調で万能感に溢れていた頃の予定表を見ると、超人的なありえない活動ぶりだった。
後の失速ぶり、精彩を欠く感じも見事過ぎた。なるべくしてなった今なのかも知れない

336 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 19:36:52.16 ID:WfWLS94C.net]
>>325
マドンナのチケットはさておき
気長に行こう。

生マドンナ見たかったなぁ〜

337 名前:優しい名無しさん [2018/03/18(日) 19:39:34.04 ID:urX2Q4My.net]
>>321
すごいわかる

338 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 20:01:37.89 ID:68rX5wJ3.net]
予定はねぇ…
一昨日の金曜日に面白そうなヤツあって先着順だから早く申し込んでたんだ
で、案の定木曜になってダウン
落ちた人に申し訳ないから這ってでも行こうかと思ったけど辛くて辛くて
メールする気力もなかったけど頑張って主催者へ欠席とお詫びのメール
ジブリの森も予約チケット取れたのにドタキャンした事あるし
旅行も当日に旅館キャンセルとか
キャンセルばかりの人生

339 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 20:42:44.59 ID:HVdvE7Ra.net]
>>321
>予定を入れると体調が崩れる。
>週3回のパートはルーティンだから予定だと思わないように換算しないで自分を騙す。

これわかる
仕事辞める前の副業掛け持ちと現在のバイト
予定と思うと朝に寝る前よりも体調が悪いからという…
忙しい時期は思考停止して動いてたけどある意味楽だった

予定立てるときついよな
思いつきの方がなんとか事が運ぶけど生活も趣味もままならない
哀しい



340 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 23:12:37.19 ID:qblY2C78.net]
>>309
アドバイス、ありがとう。
どの職種に就いたとしても躁転するから夜勤はできない。
重労働をすると、腰を痛める。
明日、顔合わせする会社の職種であるCAD・CAMオペレーターは
転職板で確認したらやはり難しい仕事だ。
派遣先が何を思い、顔合わせに呼んでくれたかはわからない。
派遣元が業務内容を理解していないことだけはわかる。
営業は水曜日に電話で工作機械のオペレーターと言い、
金曜の夕方のメールにはCAD・CAMオペレーターと書かれていた。
確認のために営業へ電話を入れると、
明日の月曜日に業務内容を聞きましょうと言われた。

341 名前:優しい名無しさん [2018/03/18(日) 23:34:00.30 ID:Y7h9J0GR.net]
>>323
やらなくちゃって思っても体が全くやってくれないよね
無理にやろうとするとうつ悪化しそうで怖いし
やらなくちゃって追い込むとストレスで躁転してその後結局倍の期間うつになる

ほんと困る
解決方法みつからん

>>328
キャンセル怖くて予定入れられなくなるよね

しかもキャンセルの連絡もなかなか入れられない
入れる時には直前でドタキャンになってしまう

342 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 23:56:37.16 ID:UGyfcjns.net]
キャンセルの電話くらいはいれようよ・・・

343 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 23:57:02.51 ID:ZdPd6ySs.net]
予定入れて無理やり動いて数日は風呂にも入れなくなる無理はよくないことは分かっていても遊びたくなる
春だからかな?

344 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/18(日) 23:59:20. ]
[ここ壊れてます]

345 名前:37 ID:ZdPd6ySs.net mailto: 鬱になると電話できなくなるの私だけ?休む連絡とかも電話というか人と話すこと自体に拒否反応がでて一秒足りとも何も話したくない、苛々して泣きたくなるし連絡できない、みたいな []
[ここ壊れてます]

346 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 00:00:07.32 ID:g2VB9/SQ.net]
明日電話入れなきゃいけなくて緊張からか眠れない。
腹痛あり。
ちょっとしたことに過敏に反応するのやめたい。
調子良かったのに……。

347 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 00:05:18.89 ID:8bOZgjTn.net]
>>334
自分も似てるかも。問い合わせとか簡単な連絡すら億劫だったり苦痛に感じる。で、先延ばしになって結局物事が白紙になったり。
思い切って小学生の息子と沖縄行こうと思うけど家から出るのが怖い。

348 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 00:08:00.68 ID:8bOZgjTn.net]
>>335
せめてメール連絡とか使えればね。保育園や幼稚園でも欠席とかメールの所増えてきてるみたいだし。自分の名前聞き間違いされるとイライラしてしまう。セールス電話来ると2度とかけて来るなアホ!って言ってしまう。

349 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 00:30:28.95 ID:g2VB9/SQ.net]
>>337
最近はLINE使ったりなんていうところもあるみたいね。
明日はハロワに電話なんだよね。
失業手当の件で。



350 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 03:37:41.13 ID:6FhuEvoW.net]
学生の頃1回夜にまったく寝られなくなって、訳もなく、なにもなくても自虐行為が辞められなった。
学校行くのやめてしばらくしたら直ってきたんだけど、学校行き初めてバイトも始めたら訳もなく歩いてる途中に涙がたれてくることが増えて、睡眠材がまったく聞かなくなった。
先生に言いにくいからまだ言えてない。どうしよ

351 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 04:04:42.00 ID:JPdtkB0B.net]
■精神病と寿命の関係は

英国オックスフォード大学の研究によると、重度のうつや統合失調症、双極性障害などの精神病を患う場合、
タバコを吸う人よりも寿命が短くなる可能性があるというのです。
精神病と平均寿命について調べた研究データでは、うつの場合7〜11年、統合失調症の場合10〜20年、
双極性障害の場合9〜20年、そしてドラッグやアルコール中毒症の場合は9〜24年も、健康な人より
平均寿命が短いという結果が出たとのこと。

タバコを1日20本吸うヘビースモーカーの場合、非喫煙者より平均8〜10年寿命が短くなるそうですから、
精神病を患っていることはタバコよりも危ないといえそうです。

352 名前:優しい名無しさん [2018/03/19(月) 05:21:39.77 ID:yR8Qfmj+.net]
>>269
発達の二次障害で双極になることもあるよ、だから当たり前
そして双極の診断出てるなら大抵発達の診断も済みだろ

353 名前:優しい名無しさん [2018/03/19(月) 05:22:38.79 ID:yR8Qfmj+.net]
>>334
事情話してメール連絡で欠勤させてもらってた

354 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 07:08:56.46 ID:VitcrDY9.net]
>>340
寿命が短くなる理由は薬の摂取かな
それとも普通の人よりストレスが多いからとか?
毎員電車で通勤してる人は寿命が短くなると聞いた事ある

355 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 07:18:08.42 ID:m8FTrJC4.net]
>>342
メールを知ってるとそれができていいよね

356 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 11:45:09.27 ID:UxSaTHjB.net]
友達と喧嘩をしてしまい、2日間ダウンして
スマホみたら謝りの連絡が来てた……
自分も小さいことでイラッとしてしまったーと返したが、
返事がない……
不安感とモヤモヤとため息が止めどなく溢れてくる

357 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 11:49:41.04 ID:kDaKK+ch.net]
平均寿命
若年者が死ぬと一気に平均値を下げる
(自殺等)

358 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 12:07:30.58 ID:UxSaTHjB.net]
>>341
最近発達障害と診断され、ストラテラ?を飲み始めた
鬱と発達障害の結びつきは結構あるらしいー

359 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 12:15:37.96 ID:7we2g9Ua.net]
ネットでの趣味の世界でたくさんトラブル起こして
嫌われまくって周りはみんな敵だらけになった
双極のせいなのかADHDだからのかわからない
すぐカッとなったり衝動的に行動したり
空気の読めないこと言ってはいけないことが
わからなくてへんな発言ばかりしたり
新しく交流しようとしてもまた人間関係を
壊してしまうんじゃないかと思って
本気でこわくなってしまった
精神病の人間はネットはやめろってことか
ネットでも実生活でもほんとうに
どこにも居場所がない
本当にひとりになってしまった
あまりにもつらくて吐き出したくて
ここへ書き込んでしまった



360 名前:優しい名無しさん [2018/03/19(月) 12:30:28.43 ID:v7LDGalW.net]
>>334
同じく
ラインさえもしんどくなる

>>339
先生に言いにくい理由何かあるの?
学年とバイトがストレスになって症状が出てきているから
先生と相談してまた症状が落ち着くといいね

361 名前:優しい名無しさん [2018/03/19(月) 12:34:42.40 ID:v7LDGalW.net]
>>348
今まで辛かったね

自分も人間関係沢山絶った
いつか落ち着いてきてまた友達できるといいな

362 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 13:50:14.02 ID:7we2g9Ua.net]
>>350
ありがとう
もう嫌われたら二度とその界隈には戻れないし
戻してもらえないし邪険にされる
もうなにやってもだめなんだと思ってしまう
だれとも仲良くできないし
今後も、嫌われて終わると思う
もうむりなんだろうな
どこいっても

363 名前:優しい名無しさん [2018/03/19(月) 15:27:31.45 ID:v7LDGalW.net]
>>351
ここ2年自分が悩んでいることまんま同じ
自分は感情を言葉にすることが下手だから>>351が綺麗に言語化してくれて感情がスッキリした
ありがとう
そしてごめん前向きこと言えなくて

364 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 15:34:18.29 ID:7we2g9Ua.net]
>>352
いま本当に孤立化して
レスをもらえるだけでも
嬉しいから気にしないで
自分がすべてわるいのは自覚があって
あたまではそれがわかってはいるのに
いざその状況に陥ってしまうと
衝動的に変なことしてしまって
家族にすら邪険にされるしもう誰にも会いたくない
誰とも関わりたくないししゃべりたくもない
けど本音は寂しいからここへ来ちゃうんだろうね

365 名前:優しい名無しさん [2018/03/19(月) 16:01:57.90 ID:DpkX3aDy.net]
>>353
俺も一緒だ

366 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 16:45:18.20 ID:UYb07BIO.net]
私も

367 名前:優しい名無しさん [2018/03/19(月) 17:43:23.37 ID:1LkY+L+a.net]
明るくて行動的な友達が、突然、音信不通になりました。今は不安定な時期で、八つ当たりしそうだから会いたくない、と。LINEも既読無視、未読無視、ついにはブロックされてしまいました。

突然、人が変わってしまいました。仕事と発達障害のご家族の事で悩んでいたようです。友達は精神的な病気でしょうか?今はそっとしておくのがいいのでしょうか?心配しています。

368 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 19:25:52.37 ID:+wVHtVzO.net]
>>356
そっとしておいてあげて

369 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 20:04:31.69 ID:OdMj/4e3u]
1日4時間の週3日勤務希望とか詰みだろ
半端に働かれて迷惑だよ気付けよ
職場のお荷物底辺なんだよ
過疎地に集落作って自給自足で暮らしてろよ



370 名前:優しい名無しさん [2018/03/19(月) 20:16:40.46 ID:TYyc9IC0.net]
学校の春休みなんだけれども頭全然回らなくて本格的に復学してもついてけるか不安だー
そして毎日やることがなくてコタツでスマホして1日が終わる
暇すぎる、本くらい読めるようになりたい

371 名前:優しい名無しさん [2018/03/19(月) 21:30:49.67 ID:1LkY+L+a.net]
>>357
ありがとうございます。
そっと見守ろうと思います。

いつか、LINEブロックを解除してくれるといいなぁ。

372 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 22:25:32.65 ID:8AYpfBhr.net]
発達障害の検査って心療内科でもしてくれる?

373 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 23:44:15.18 ID:2c6srEBM.net]
>>348
私もネットでも実生活でも〜な人間だけど
ネットで出会う人はちょっとアレな人が多かったからそこは気にしないでいいんじゃない?
実生活で〜と思って活動はしてみたけど、大人になってから親しい人を作るのって一種の才能だと思う
私はそういった繋がり作りを試みて鬱でどん底で数年ぶりに離人症が出た
多少回復した今は、身元保証人、(賃貸の)連帯保証人してくれる人さえいればいい程度には
対人関係のやる気はなくなったよ。まあ、兄弟とも疎遠なので保証人引き受けてくれそうな人もいないんだが

いい出会いがある事を祈っていますが、寂しい時に無理して作った関係は脆かったりもするので
そこは気をつけて下さいね

374 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 23:48:22.67 ID:oQ+v+cnA.net]
俺なんかネット上のコミュ潰しちゃったよ
リアルでは友達1人いないし

きちだね 俺って

375 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/19(月) 23:50:32.30 ID:g2VB9/SQ.net]
私は逆にネットでは一定の距離も保てるし顔色伺いながら話すこともないから、
リアルより親しくなった人がいる
リアルはゼロ
中高時代の友人もいなくて、いつも一人だった
表面上は仲良くしても気がついたらいつも一人で、
お前なんでいつも一人なの?って聞かれたことがある

376 名前:優しい名無しさん [2018/03/20(火) 00:24:55.07 ID:41a1nwUU.net]
>>359
同じく学生
せっかくの春休みなのに何もやりたくなくて
もったいないなって思ってる
本格的に復学ってことは今まで休学か何かしてたの?

377 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 00:40:48.78 ID:0WcxboaF.net]
ネットもリアルもある程度距離感とって関わってるから然程被害を与えていないはず。そう思いたい。
知り合いはいるけど友達は少ない人間です

378 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 00:48:44.73 ID:PkcW0m9r.net]
>>261
転職を幾度も繰り返し、店舗の清掃、入荷、品出し、倉庫整理の仕事しか出来ないと身にしみて感じてる。
誰とも話す必要ないし、お客さんに呼び止められたら、接客スタッフ呼べばいい。
ミスしても、大事にはならないから気が楽。

379 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 02:20:31.98 ID:p9xTHw14.net]
>>363
俺もネットの友人1人失った……コミュニティ自体無くなりそう……はぁー



380 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 02:22:29.15 ID:p9xTHw14.net]
>>361
心療内科で大人のための発達障害とかググったのと同じ冊子渡されてチェックリストとか色々埋めて渡した

381 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 04:12:27.72 ID:TzUqAk/b.net]
>>364
同じだ。ネット上の趣味友達は距離置いてうまく付き合えてる

382 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 04:31:07.02 ID:pme9I61Q.net]
中途覚醒しちゃったので
英国アマゾンでDVD2枚ポチっちゃった…。
併せて5000円くらいだけど、
ブレーキをかけるためにも書き込んでおく

383 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 10:25:44.93 ID:OyirLfDs.net]
昨日の派遣会社の顔合わせ、不採用だった。
即日に派遣元から不採用通知のメール。
手応えはなかったけど、やはりかという結果だった。
派遣会社で書類選考待ちの会社が1社あるけど、顔合わせは無理だろうな。
はたらこねっとを見ても、製造業は2交替、3交替ばかり。
落ち込んでしまって何もできない。
どうしたらいいんだろうな。

384 名前:優しい名無しさん [2018/03/20(火) 10:51:35.78 ID:w80sh8tp.net]
>>365
入院して退院して、療養ということで慣らし運転的に4コマだけ取って学校行ってた

385 名前:優しい名無しさん [2018/03/20(火) 12:15:13.40 ID:41a1nwUU.net]
>>373
なるほどね
辛いから学校行きたくないや

386 名前:優しい名無しさん [2018/03/20(火) 12:16:44.63 ID:41a1nwUU.net]
ずっとうつの人っている?
うつ病は数ヵ月で良くなるらしいんだけど
1年ずっとうつなんだよね
薬変えるべきなのかな

387 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 12:20:59.34 ID:p9xTHw14.net]
いまなにを服用してるの?

388 名前:優しい名無しさん [2018/03/20(火) 14:39:39.55 ID:w80sh8tp.net]
>>374
やっぱり行ったら行ったでつらいのかなぁ
不安です

389 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 14:54:22.17 ID:0WcxboaF.net]
体が動かない何をしているんだろう



390 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 15:07:54.05 ID:zgzLGLA4.net]
今、躁から鬱転してる時なんだけど
1日の中でも泣いたり死にたくなったり楽しくなったり何にもしたくなくなったり笑ったり
気分の波が激しすぎて、自分より親が疲弊してしまいそうなんだけどこんなのってあるの?
すごい疲れる

391 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 15:27:59.12 ID:OyirLfDs.net]
>>375
鬱期が長いと言いたいわけかな?
主治医に相談すれば?
自分では低過ぎる安定か、鬱期なのかわからないや。
面接以外はどこにも行けない。
コンビニにもあまり行けない。
ハローワークも長いこと行ってない。

趣味を楽しめる人がうらやましい。
興味の喪失は今も続いている。
転職サイトの検索と5ちゃんねるを見るくらいだ。

392 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 15:32:38.65 ID:OyirLfDs.net]
>>366
友達はいるんだよね?
俺は切られたよ。
躁転して知り合いの連絡先を削除したので、誰もいない。
孤独だ。

393 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 15:34:50.31 ID:8vi/i8pM.net]
>>381
私も次々切られてるよ
ひとりぼっち

394 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 15:49:50.78 ID:naCEjNf/.net]
学生時代の友人はほぼ0になったなー
薄い関係よりはまだマシなんだけど、やっぱり寂しいよね

395 名前:優しい名無しさん [2018/03/20(火) 16:32:01.93 ID:aILNDtF5.net]
俺が変なのかな
全く友達が欲しくないんだ
小学校からずっと常に一緒に過ごす友達はいたけど
卒業したら向こうから連絡来ても面倒に感じていやなことされてもないのに切ってしまう
とにかくリアルに人となるべく関わりたくない
独りがすごく落ち着く
親の暴力でビクビクしながら育って今は住民票の閲覧制限もかけて隠れてるけど
その影響かな
みんな寂しがったり友達欲しがってるの見ると自分は異常だと感じて少し怖くなる
俺みたいな人いないかな

396 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 16:49:32.36 ID:O9rtvwtC.net]
>>379
日内変動ってのがあるよ
大抵双極性だと朝憂鬱で夜になるとマシになるって感じだけど
そうでないなら混合状態かもしれない
どっちにしろ上下動激しいから落ち切った後のちょっと上がりかけに気をつけて

397 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 17:03:40.88 ID:oBgzWJEF.net]
急に辛くなって頓服飲んだ
(´;ω;`)早く効いて欲しい

398 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 17:22:17.03 ID:zgzLGLA4.net]
>>385
ありがとう。
なるほど気をつけるよ

399 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 18:40:56.47 ID:Hoq01SP+.net]
明日休日だって今知った
間違えて会社行くところだった



400 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/03/20(火) 18:57:06.90 ID:lyZlkksZ.net]
最近気分安定してたのに凄くイライラするどうしていいかわからない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<295KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef