[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/02 22:06 / Filesize : 141 KB / Number-of Response : 532
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

引き際が潔かった選手



1 名前:神様仏様名無し様 [2018/04/18(水) 12:00:38.01 ID:RToCu/Hs.net]
山本浩二

482 名前:神様仏様名無し様 [2020/11/07(土) 21:52:14.45 ID:0crW6DlH.net]
高橋由伸

483 名前:神様仏様名無し様 [2020/11/08(日) 01:23:29.15 ID:ihgntQ5A.net]
>>479
星野「監督谷沢は選手谷沢を使えるか?」だっけ?

484 名前:神様仏様名無し様 [2021/01/15(金) 23:35:51.39 ID:o7LFF2Jf.net]
谷沢健一の肉体改造

485 名前:神様仏様名無し様 [2021/01/19(火) 19:19:25.88 ID:KwR3F3BD.net]
山本浩二なんてあと3年はやれたよな

田淵幸一も引退年の春先は絶好調だっただけに辞める必要無かったと思うが
秋山が出てきたから辞めたとか言ってるが別にポジションが被ってた訳じゃないのに

486 名前:神様仏様名無し様 [2021/02/14(日) 17:51:46.64 ID:0RmlCRkL.net]
世界のビッグワン

487 名前:神様仏様名無し様 [2021/02/16(火) 09:49:53.84 ID:xvvz8LSR.net]
ナベQ
髪が…

488 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/02/16(火) 21:51:27.53 ID:4eJ47WYy.net]
>>487
引き際というか生え際

489 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/03/07(日) 20:53:49.91 ID:+A+6V/3l.net]
ナベQは台湾で18勝してもう一花咲かせたように見えるが
当時台湾プロ野球は2つに分裂していてナベQが所属してたリーグは新しい方なんだよな
従来の方のリーグならあんな好成績が残せたか疑問

490 名前:神様仏様名無し様 [2021/03/14(日) 10:37:01.47 ID:xrl4GTZH.net]
田淵は前年の活躍を思えば、あの年1年だけの不振で引退などする必要なかった。
翌年もやれば20本くらいは打てたはず。



491 名前:神様仏様名無し様 [2021/04/16(金) 18:59:54.16 ID:6iMZaqgW.net]
ONは何故あんなに早すぎる引退だったんだろうか?

長嶋 あと1年やれば2500安打達成。V奪回も果たしたかっただろうに。
   兼任監督でも2500安打ジャストは行けた。

王  30本塁打で引退とは何とも贅沢。翌1981年はV奪回とともに成績が盛り返して900本塁打。
   82年に3000安打、84年は1000本塁打を達成して有終の美。

492 名前:神様仏様名無し様 [2021/04/16(金) 19:54:59.72 ID:5IdcFLxq.net]
王は通算打率3割切りたくないって理由もあったようだけど、後年少し後悔したって言ってたね

493 名前:神様仏様名無し様 [2021/04/17(土) 11:12:07.61 ID:J8L45a2p.net]
体力の衰えじゃなく、技術的な狂いだった、とか。
でも3部門がほぼ最期の3年間右肩下がりだし、やっぱり衰えと思うけど。

494 名前:神様仏様名無し様 [2021/04/18(日) 10:20:12.70 ID:KJqoWomd.net]
小林繁と大杉勝男

たぶん当時の待遇が今くらいなら絶対に引退しなかったと思う
二人とも当時の所属チームにとって確固たるエースと主砲だったしな

495 名前:神様仏様名無し様 [2021/04/18(日) 10:57:52.36 ID:EwcJgTkO.net]
まあ彼らクラスなら解説者として引く手あまただったからな、当時
両人とも2枚目だし

496 名前:神様仏様名無し様 [2021/09/04(土) 21:37:46.76 ID:vWPz8keH.net]
肉体改造

497 名前:神様仏様名無し様 [2021/09/04(土) 21:38:07.43 ID:vWPz8keH.net]
大杉勝男の肉体改造

498 名前:神様仏様名無し様 [2021/09/04(土) 21:42:49.83 ID:kiTppR9H.net]
2枚目だったけど早逝したな
大杉が亡くなったときのプロ野球ニュースはいまだに記憶に残ってる

499 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2021/11/13(土) 22:51:56.94 ID:wgRdv19t.net]
マドロック

500 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2022/02/11(金) 02:34:15.71 ID:JBQAfdK3.net]
>>459
なんでこんなにハードル高いんだ?レギュラー級ならって



501 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2022/03/09(水) 14:27:24.80 ID:7HCaiSN9.net]
江本孟紀は著書の中で自らの潔さを自画自賛。
一方で引退の原因を作った中西太に対しては執拗に批判。
本当は潔くなかった(しかも中西氏とはその後和解)。

502 名前:神様仏様名無し様 [2022/03/14(月) 05:00:58.44 ID:oH0a4G3q.net]
これは栄光喜
チームに貢献出来なくなったと悟り水から自由契約を志願
その献身性に全米が大号泣した

503 名前:神様仏様名無し様 [2022/03/14(月) 08:03:13.60 ID:XPRkPziA.net]
>>475
高校時代の女子マネと結婚した則本・・・

504 名前:神様仏様名無し様 [2022/03/14(月) 08:12:47.69 ID:XPRkPziA.net]
温情で出てたと批判された衣笠のラスト2年だが本塁打は86年24本、87年17本だから
連続出場の制約さえなければあと数年はやれただろう

505 名前:神様仏様名無し様 [2022/03/14(月) 20:21:42.86 ID:kHe9gBhs.net]
ミッキー・マントルは通算打率が.298で3割を切ったことを生涯後悔していたらしい
王はあそこでやめて正解
通算3割と天秤にかけるような節目の記録は無いし
899本塁打なら迷ったかもしれんけど

506 名前:神様仏様名無し様 [2022/03/14(月) 20:28:31.50 ID:XPRkPziA.net]
余力があれば生涯打率より1年でも居座って金儲けする方がいいだろ

507 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2022/03/14(月) 21:38:43.89 ID:Bkd6vYoS.net]
ちゅうても80年代とか昔は一定以上の有名選手だったらさっさと辞めた方が金になってたんじゃないか?

508 名前:神様仏様名無し様 [2022/03/14(月) 22:41:31.47 ID:m+mqrvSk.net]
過去の名選手とは比較できないが、現代基準で見たら広島の新井貴浩はもう少し続けても良いんじゃない?と思ってた。

2017 .292 (243-71) 9本 48打点
2018 .219 (114-25) 4本 24打点 →引退

509 名前:神様仏様名無し様 [2022/03/15(火) 01:56:55.18 ID:cZdv6YTy.net]
桧山進次郎

510 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2022/03/15(火) 02:39:23.37 ID:bBC77G9d.net]
gy



511 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2022/03/15(火) 05:54:35.84 ID:jHoPHoag.net]
>>508
充分頑張ったと思うのだが(´・ω・`)

512 名前:神様仏様名無し様 [2022/03/15(火) 06:09:56.38 ID:NIQT/Ifk.net]
打点MVP喜

513 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2022/03/15(火) 06:23:33.01 ID:CEQo3FEQ.net]
ぶっちゃけ昔は余力を残して辞める人が多かったのは
一流選手だったら引退後の方が稼げたからだよ
江本は本がベストセラーになって現役時代の10倍の金が入った

514 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2022/03/15(火) 07:08:51.90 ID:UUL4h9Q6.net]
最高年俸2000万で合計1億程度の定岡でも都内一等地に3階建ての豪邸建てられてフェラーリ乗り回してたからな
オフの稼ぎが何億だったんだろうな

515 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2022/03/15(火) 14:33:58.83 ID:3a971MH2.net]
以前別のスレッドでも話題になっていたが江本が稼げたのは
最初の数年間だけ、後はカツガツ。ある時期には
サラ金のCMに出たりしていた。そもそも現役時代の江本は
1・5流ぐらい(それだから先細りになったのか)。
超一流?の鈴木啓示の所に取材に行ったら「中途半端な
実績しかない奴は大変だな」と笑われたとのこと。

516 名前:神様仏様名無し様 [2022/03/15(火) 22:39:03.05 ID:mzBaR4/k.net]
>>508
新井はもう明らかに限界だったよ
シーズン後半戦になったら、もう打球も飛ばなくなってた
個人的には、スレの途中でも出てるが同じ広島の黒田で一択

517 名前:神様仏様名無し様 [2022/03/19(土) 17:52:36.14 ID:ehrgB9ng.net]
上坂

518 名前:神様仏様名無し様 [2022/03/19(土) 20:10:46.10 ID:0s6ZerTX.net]
定岡って税抜き年俸だったというおちはないよね

519 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2022/03/19(土) 21:52:04.93 ID:NSnrYg4C.net]
>>513
エモやんは本が売れるまでは
マスゴミ回って仕事頭下げて探してたらしい

520 名前:神様仏様名無し様 [2022/03/20(日) 05:50:09.98 ID:IipukLvA.net]
江本は8月で引退したくせに9〜11月の給料もらおうとしたぐらいだからな



521 名前:神様仏様名無し様 [2022/04/08(金) 00:31:57.72 ID:Sk0LYeuN.net]
城島でしょ
あと一年、契約が残っていながら
捕手ができなくなって、捕手のままで終わりたい
と身を引いたんだから

522 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2022/04/08(金) 03:18:52.03 ID:LXrO7GLR.net]
神様

523 名前:神様仏様名無し様 [2022/04/09(土) 01:10:26.47 ID:MevkfesZ.net]
王は30本塁打を記録したのに引退したが、翌年は5〜7番なら.280 30本といった成績は容易に残せたのでは?
原辰徳も入団した事で、現役続行の王が5番にいれば相乗効果は間違いなかったはずだし
もう3年ぐらいは代打の切り札でも十分やれた。

1981 .277 35 88 5・6番が主になるが、原の後ろで勝負強さを取り戻すも通算打率が.2993
1982 .352 49 121  42歳で3度目の三冠王。通算打率3割返り咲き。もうひとりの三冠の落合に格の違いを見せつける
1983 .292 37 86   打点王こそ4番原に譲るが、6・7番で気楽に打ちまくる。張本の通算3085安打を破る
1984 .300 10 47 兼任監督。最終戦で代打俺、1000本塁打にリーチ
1985 兼任監督2年目、打席数が減るが代打本塁打1本で1000本塁打。三冠王落合の数字を見て感心し満足に引退

524 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2022/04/09(土) 01:15:19.73 ID:C4tbNzMN.net]
それ言うなら、ピーコや

525 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2022/04/09(土) 01:21:57.38 ID:Wwnjb9pw.net]


526 名前:神様仏様名無し様 [2022/04/16(土) 13:37:07 ID:BCvGFR39.net]
>>523
馬鹿だろお前

527 名前:神様仏様名無し様 [2022/04/16(土) 16:40:26 ID:7wLyUttY.net]
三沢光晴

528 名前:神様仏様名無し様 [2022/04/17(日) 23:57:19.60 ID:poV1VxHJ.net]
>>519
10倍本の巻末見たら発売から1年ぐらいで200刷以上増刷してて驚いた

529 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2022/06/01(水) 23:08:42.18 ID:ri8U+PZT.net]
神様

530 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2022/06/01(水) 23:14:21.99 ID:Q7aDPp+A.net]
無し様



531 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2022/06/01(水) 23:21:58.36 ID:+A11A+oh.net]
神様






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<141KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef