[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/22 05:36 / Filesize : 482 KB / Number-of Response : 348
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【賄賂?】浦安市施設利用振興公社【数百万円】



1 名前:初めにお読みください [2011/06/18(土) 18:04:34.47 ID:8vUFKwXK0]
指定管理者制の評価者、評価される側(財団法人浦安市施設利用振興公社)から現金数百万円

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/03(土) 17:39:20.43 ID:VdDyyLbY0]
Q:やられたよ〜!マジ、騙された〜!
>>167に書かれていることが、正鵠を射ていたのですね!

>日本原子力研究開発機構労組の委員長岩井孝氏はこう述べている。

>「定点で測るのもそれはそれで意味はありますが、それ以外に、
>線量の高い場所などを探して歩くことが絶対に必要なんです。」

A:まさに本来あるべき放射能(放射性物質)対策を端的に表す表現だ。

Q:>>162で書かれていたことも現実になりました。

>みずほFGが3000人ものリストラをして立て直しを図るというニュースが出た時点で、
>他の会社も追随する風潮が生まれる。

A:これは当然予想されることだから、驚くには値しない。

野村HDも数ヶ月の前の300人規模のリストラ発表から、1000人規模のリストラを発表した。
news.livedoor.com/article/detail/6064577/

Q:本当に先行き暗いです。

でも>>162書かれているように、公務員や外郭団体に勤める準公務員は、
世界大不況も全く関係なのですよね?

A:いや、大いに関係あるといっていいだろう。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/03(土) 17:40:02.13 ID:VdDyyLbY0]
Q:それはどういうことですか!?

A:不景気になれば、モノや不動産の大幅に下落することは分かるよね?
維持できなくなった車を売却する人が増えれば、車の価格は下がる。

中古車の価格が大幅に下落したのだから、新車の販売価格も大幅に下げて売らざるを得ない。

ここまではOK?

Q:はい。

金融危機に揺れるギリシャでは、買って数年もしない高級車が、
新車価格の10分の1位の値段で引き取られていくのをニュースで見ました。

A:となると、こういったモノの値段が大幅に下落した時に、いいモノを非常に割安な価格で
買える人達って言ったらどんな職業?

Q:あっ!

公務員や準公務員は、不景気になっても人事院勧告で減る給料は微々たるもの。
不景気になった時こそ、購買力が恐ろしく強くなるのですね!

A:その通りだよ。この収入を見れば一目瞭然だ。
www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/ 公務員の給料一覧

Q:うひょ〜!今のご時世信じられないですよ!

A:不景気時における購買力増加は、不動産取得いわゆる「人生で一番高い買い物」の時に
絶大な効果を発揮する。

誰でも優良物件を買いたい気持ちは同じだ。
しかし、実際に買おうとすると「ローンが組めるかどうか」が問題になる。

そんな時に職業が公務員や準公務員であればどうだろう?

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/03(土) 17:41:10.01 ID:VdDyyLbY0]
Q:マンション販売会社の人は涙流して喜びますよ!「上客見つけた〜!」です。
だって、ローンの審査が通ることは間違いないのですから。

A:ということは、ローンの審査が通ることは間違いないのだから、どうしても買ってもらいたい。
となれば・・・。

Q:優良物件を率先して紹介してくれますよね!
ローンを組めない可能性がある客よりも、買ってくれる見込みが非常にあるのですから。

A:当然そういうことになる。

今回の震災で浦安のマンションが紙面を飾るをことが多かったが、全部が全部被災した訳ではない。
むしろ、マンションのインフラや躯体にほとんど影響が出なかったマンションもある。

そういう優良物件を、マンション市場が冷えていると言われる浦安で割安で取得できれば、
こんなにいい話はない。

Q:豊洲とか江東区はかなりホットみたいですけどね。
埋立ての時期が昭和初期だったから、地盤がしっかりしていると宣伝していました。

A:逆にそちらの方は、人気がありすぎてかえって高い買い物になってしまう危険性がある。

基本は、本来の価値に対して割安で入手し、売るときは本来の価値より高く売れることが望ましい。

不動産に関しては、親が子に購入資金を贈与する時にも税の恩恵が受けられるから、
こういう時期に上手に資産を子に譲ることが出来る家庭は幸せだ。

Q:あ〜、なんだかすごく理不尽さを感じます。

A:理不尽と言ったら、何を連想する?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<482KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef