[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 15:40 / Filesize : 89 KB / Number-of Response : 505
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)Part3.03



1 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 10:52:03.02 ID:5ycCoWiQ0.net]
しゅごい🥺

公式
https://emaxis.jp/fund/253144.html
※前スレ
eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)Part2.03
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1707807253/

2 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 11:00:46.21 ID:kYiTY8eK0.net]
いや、なんで3.03なんだよw

誤 しゅごい🥺
正 しょぼい🥺

3 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 12:24:06.21 ID:vJGKZ49P0.net]
>>1
俺の要望に応えてくれて感謝する

4 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 12:26:35.72 ID:VXHOG7/50.net]
まぁあれだs&p500スレに対抗して桁数水増しなんや

5 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 12:50:24.81 ID:vJGKZ49P0.net]
循環物色はじまりました!

6 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 13:11:54.32 ID:AW+daGL40.net]
プラテンしとるやん
ここらへんが出遅れ組の買い場なのかな?

7 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 13:49:33.74 ID:74jBLGZT0.net]
プラ転♪

8 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 14:05:21.02 ID:fugiKVIu0.net]
ええやん

9 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 14:08:27.75 ID:ebTFGbA10.net]
もはや日本株が強いのか おもちゃにされてるのか分からんくなった

10 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 15:15:07.19 ID:HrSj9W6M0.net]
今日の結果をみると+-0.3ぐらいで横横で様子見。
19日の0金利発表で地獄かな。

というか上がるとかいっている人は
その理由を書いて。



11 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 15:16:29.86 ID:5ycCoWiQ0.net]
>>10
悪材料出尽くしで上がるという可能性まである

12 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 15:23:51.43 ID:G8J9gJlf0.net]
日銀が持ってるETFを若年層に配るという案が出てきてるらしい
素晴らしい
株をやっていない層が日本株の魅力に気がついて余計に買ってくれる可能性もある

13 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 15:34:19.87 ID:HrSj9W6M0.net]
>>12
逆だろ。
もう-2.0%でのETFでの買い支えはしない。

相場に影響を与えないように、
少しずつ売っていくと宣言したのに。

ETFを若年層に配ったらそっこうで売られて、現金に換えられ、
日本市場崩壊で爆笑になるぞ。

14 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 15:36:27.37 ID:HrSj9W6M0.net]
>>11
悪材料は特にないけど、重要政策が19日には決まるから
外人も怖くてチョロチョロ遊んでるようにしか見えん。

19日の発表で下がったらトヨタの株を少し買いたい。

15 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 15:46:02.01 ID:K+ToL/OR0.net]
ゼロ金利解除を最近いきなり出てきた悪材料だと思ってる靴磨き君かわいいな
その調子で自分を情報強者だと思い込み続けてほしい

16 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 15:50:03.04 ID:SfWEiwXb0.net]
ETF配ると言っても別に日銀が持ってるETFを全て売るのが目的じゃない
若年層に日本株の魅力に気がついて貰うのが目的
いい作戦だと思うぞ

17 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 15:53:23.37 ID:dXViIYTi0.net]
そもそも日銀が持ってるETFは永遠に持ち続ける事も可能だからね

18 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 16:19:17.87 ID:U1ZT5yjj0.net]
>>15
全部既存のニュースじゃんね

19 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 16:25:02.64 ID:NHpMRYTk0.net]
>>16
岸田さん凄い

20 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 16:30:22.56 ID:j23uw/R/0.net]
株式市場は不透明感をもっとも嫌う
YCC撤廃なのかマイナス金利をやめるのかその他完全にはっきりするまでは様子見されてるだけでしょう。
長期的な上昇トレンドは変わらんよ



21 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 16:51:06.84 ID:tcV5MdYN0.net]
今日で売却
しばらく様子見てまた買うわ

22 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 17:04:12.69 ID:WCfQd2mc0.net]
>>15
ゼロ金利解除とか言ってる靴磨き君可愛い
日本は現在マイナス金利なんですけど

23 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 17:07:53.28 ID:aRn4ztkr0.net]
>>22
未来人かもしれない

24 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 17:11:48.89 ID:U1ZT5yjj0.net]
まあ今回の下げで3月解除はあらかた織り込んだんじゃない
同じ材料で二度目は下げないと予想しておく

25 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 17:56:26.32 ID:cQnVTgZe0.net]
まだ年金GPIFの期末リバランス売りが控えてる
今回は日米共に暴騰してるから強烈なのな来るぞ

26 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 18:03:12.68 ID:U1ZT5yjj0.net]
米株も暴騰なら相対的に日本株りバランスは緩やかなんでないの?

27 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 18:16:36.71 ID:E5QWv04N0.net]
おれも來年のNISA用の360万を預金代わりに入れといたが、まだ利益ある内に今日売却した
一時18万位益出てたが今日だと3万くらいかな…

また買うかどうかはちょっとわからんな
やっぱSP500に入れとくほうが余程安泰に思える

28 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 19:03:18.47 ID:vJGKZ49P0.net]
>>27
我慢できずに入れたり出したりを繰り返して一番儲からないタイプ
お疲れ

29 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 19:08:10.99 ID:vJGKZ49P0.net]
ここ数日ってただ利確してるだけで大きな問題はないでしょ?
これで売るって精神が弱すぎるんだよ
自分で決められない生き方してきたんじゃないの?

30 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 19:15:20.12 ID:UmxfzQUB0.net]
>>27
360万で3万は流石に我慢出来なすぎだろw
堪えられないんだったら高配当株か今だったら安いリートを狙った方がマシ



31 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 19:15:39.36 ID:ZJhfLGji0.net]
>>27
特定でNISA来年用がプラス3万増えただけでも、儲けもの。
貯金なら1年で60円ぐらいしか増えん。

32 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 19:19:27.44 ID:ZJhfLGji0.net]
>>24
何かにつけて下げたがるので
実際の0%発表で1000は下げると思うよ。
そこからジワジワ回復してくるパターン。

33 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 19:22:34.98 ID:vJGKZ49P0.net]
>>31
なんでそんな弱気な貧乏神みたいな考えなの?360万で3万なんてありえない

34 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 19:28:03.69 ID:H7XsgQaC0.net]
日銀版のFEDウォッチみたいなのないのかねえ?
利上げ織り込み何%みたいな確率が出たら分かりやすいのにな

35 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 19:32:16.07 ID:H7XsgQaC0.net]
>>27
慌てる◯◯は貰いが少ない
一年前に同じことをしてじっとしてれば今頃100万増えてたのにな

36 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 19:38:08.91 ID:vJGKZ49P0.net]
ダメな奴って・・・

何も調べず人のせいにする奴
せっかちな奴
何でも思い込んだら真実になる奴
ビビり症な奴

ファンザで動画10円セールの時しか買わない奴

37 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 19:42:26.05 ID:ZJhfLGji0.net]
>>33
意味不明だな。
別にプラスでやめて、また4月から入りなおすことも可能。
19日にどうなるかわからんのに持っているほうがアホ。

特定でNISA来年用の資金を貯金代わりに運用していただけだからな。

38 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 19:48:13.56 ID:vJGKZ49P0.net]
なんか逆ギレしてませんか?www

39 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 19:48:25.29 ID:ZJhfLGji0.net]
というかこの場合は仮に19日に37000円ぐらいに下がったら
25日ぐらいに入りなおしたほうが明らかに得だし。
ホールドするほうが損。

40 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 19:53:33.59 ID:ZJhfLGji0.net]
>>36
機関投資家もエヌビディアの決算発表前に利確して、
その後再度投入していたぞ。

イベントがある前は当たり前の行動だと思うが、
19日までホールドするのが得な部分や利点を理論的に説明してください。



41 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 19:53:34.16 ID:xkhFIhnQ0.net]
>>37
意味不明はお前だよ
なんで4月なんだよ?今じゃねえのか?
結局びびりまくってぶん投げたんだろうが
自分の未熟さを認めろよ もっと考えて行動しろ

42 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 19:54:55.51 ID:xkhFIhnQ0.net]
>>40
お前言い訳ばっかりだな
投資に向いてないよ

43 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 19:56:38.80 ID:xkhFIhnQ0.net]
初心者が360万も荷が重すぎたんだろ?36万から始めろよ

44 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 19:57:05.07 ID:rsi0Y8QQ0.net]
1万からでいいだろ

45 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 19:57:14.65 ID:GhcgVwK60.net]
元長者番付1位「清原達郎氏」今の相場で勝つ方法

「とにかく相場が下がって損したときにパニックにならないことです。株式投資で一番やってはいけないことは下がっているときに株を売ることです。

よく『ロスカット』という言葉を聞きます。『買ってから10%以上株価が下がったら売る』みたいな話です。空売りなら仕方ないけどロングでロスカットなどナンセンス極まりないですねえ。

買った銘柄の株価が下がったら基本『もっと買う』か『そのままにしておく』かの2択です。特殊な場合を除いて売ることなどありえません。

46 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 19:57:39.22 ID:H7XsgQaC0.net]
ていうか18万利益が出てたのに、3万になるまで利確出来なかったんだよね?
そんな下手が出たり入ったりで果断に動けるとは思えないわ

47 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 20:01:05.69 ID:H7XsgQaC0.net]
>>36
最後のやつはええやろw

48 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 20:09:11.02 ID:H7XsgQaC0.net]
>>40
老婆心ながらに言っておきますがあなたは機関じゃないんだから機関と同じことをしたらダメ
頭も資金も情報力も及ばないでしょ?

49 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 20:21:33.38 ID:ZJhfLGji0.net]
>>41
今だろって
それ投資じゃなくて投機だろw
だから利点を理論的に説明しろって。

いま日経に360万一括で突っ込むやつなんて、ただのギャンブラーだろw

50 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 20:25:45.84 ID:8jzGhDpK0.net]
[インフレ]日経平均株価が10万円
ついに賃金も上がる
https://youtu.be/njQbIxCxBO8?si=k2bx7ZlOUEnCkGBL



51 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 20:34:39.30 ID:qvS1HsnN0.net]
馬鹿は死ななきゃ直らない
こういうやつはどうせ他の指数を買っても円高やリセッションの影がちらつくだけで投げるだろう

52 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 20:37:46.21 ID:uM0brr1m0.net]
4月には4万戻ってると思うで

53 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 20:52:26.28 ID:xjq5LqXw0.net]
>>49
底が読めるなら個別でもやったら?

54 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 21:00:19.36 ID:yGBoa47T0.net]
>>49
360万突っめる奴はギャンブラーじゃないよ
3万円しか無いのに3万円突っ込むのがギャンブラー

55 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 21:17:03.68 ID:xkhFIhnQ0.net]
>>49
きついこと言うけどごめんね
あなた新ニーサデビューちゃんでしょ?
そんな小僧が人様に向かって理論的に説明しろって何様なの?

56 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 21:22:30.86 ID:xkhFIhnQ0.net]
>>54


57 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 21:43:47.48 ID:ZJhfLGji0.net]
>>55
相手するだけ無駄なのがわかった。
ただのバカだったw
バカやアホに18日、19日、日経に360万一括で、
突っ込める理論的な説明ができるわけがない。

君の回答はこれから無視するんでよろしく。

58 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 21:50:40.20 ID:BRMr5JM30.net]
日経スレ珍しく伸びるね
相場はお葬式なのに

59 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 21:58:30.57 ID:H7XsgQaC0.net]
>>57
個人投資家が株式市場から堅実なリターンを得たい場合、インデックスの買い持ちが一番だってことは理論的に実証されてると言っていいよね?
理論的になんて一丁前の口利くくせに、敗者のゲームやランダムウォーカーも読んでないなんてことないよな?

60 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 22:02:05.77 ID:h5F6JffA0.net]
>>58
先物上がってるよ



61 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 22:04:44.05 ID:H7XsgQaC0.net]
>>57
大体買うのが遅いし売るのが早いんだよ下手くそ
グズとせっかちの両方をあわせ持っている

62 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 22:15:17.01 ID:kaFFaDVC0.net]
過去の金融引き締め実績からすると一旦離脱するのはアリとも思うけどな
投資は全て自己判断かつ結果も自分のみにしか影響しない
罵り合うなんて無意味無駄不毛の極み

63 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 22:46:10.70 ID:R00RdiZ90.net]
>>60
めっちゃ下がりだした

64 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 22:46:14.40 ID:xkhFIhnQ0.net]
>>62
賢い利確なら1/3ずつだよ
それをいきなり全額ぶん投げるのはただのド素人

65 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 22:48:50.79 ID:xkhFIhnQ0.net]
>>57
生意気なクソガキだな
お前のせいでスレが荒れちまっただろ?
二度と日本株買うな
インドルピーでも買ってろ

66 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 22:49:07.42 ID:VQ69LrWH0.net]
好きにすればええやろ
アホか
お前の言う通りにしたら100%儲かるなんて保証でもあるんか

67 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 22:49:33.79 ID:6v+UT/cw0.net]
明日はブラックフライデーか?😱

68 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 22:52:19.00 ID:xkhFIhnQ0.net]
>>66
うるせーんだよクソガキが
自分の未熟さを認めろや
親に殴られない世代はこれだから生意気なんだよ

69 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 22:53:12.14 ID:HP0fZF030.net]
こりゃ明日もダメそうね
トホホ

70 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 22:55:44.88 ID:dg2qwXdn0.net]
>>68
人間として未熟なチンカスは何を吠えても無駄
はよタヒね



71 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 23:15:47.21 ID:9gMveXbr0.net]
先物暴落中… オソロシス

72 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/15(金) 00:15:41.45 ID:/jDYaPov0.net]
ゆーてヨキンスキー君がnisaとインフレに煽られて投資始めたんだったら、利確ソーロー太郎と化すのわかるのだわ
マイ転するって言われたらソワソワして 利益が出てる内に!って逃げちゃうのねん

73 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/15(金) 00:26:56.30 ID:dsyysWd/0.net]
熊本大震災来たらどーなるの

74 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/15(金) 00:28:00.68 ID:/jDYaPov0.net]
もち 逃げちゃうのが正解パターンも有りかもねん
19を待ちましょー

75 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/15(金) 00:39:21.44 ID:55GoQiI20.net]
日銀会合前に3.8倍ベアを仕込んでおきましょうかね

76 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/15(金) 01:21:10.59 ID:aqnEZJ6B0.net]
がん闘病中の森永卓郎氏、魂のメッセージ 新NISAは「絶対にやってはダメ!特に中高年以降の人は危険」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710431608/

77 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/15(金) 02:37:04.89 ID:HA60LqA+0.net]
360万売ったバカに見てもらいたい動画
https://www.youtube.com/watch?v=2H0id4eU2Ao
途中で高度過ぎてわからないと思うが、とりあえず我慢して見ろ
次に下がった時はまた日本株買っとけ

78 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/15(金) 04:44:19.51 ID:FGTs8kgm0.net]
賃上げとはいったい・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb7e9d64c49acc27a70b13a9ad6436b1fbe66b94/comments

79 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/15(金) 04:58:45.78 ID:WHh+SJAH0.net]
間違って特定口座で個別株を買ってたのでNISA枠でも同じ数買い足した
まだ価額が低いから買えたわ助かった
でも、売り注文にしてみたら20%の税金を引かれると手数料込みで5000円くらい損すると知った
よほど上がらない限り持ってるしかないな

80 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/15(金) 06:29:36.77 ID:ysGBAZ5+0.net]
売りたいやつはもう売ったろ?
最後に笑うは我ら日本株ホルダーじゃ



81 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/15(金) 06:47:28.74 ID:s7v87x1S0.net]
今日はダメそうね
やれやれ

82 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/15(金) 06:48:37.72 ID:fppUboxo0.net]
>>79
個別の配当をインデックスに入れてる

83 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/15(金) 07:30:19.52 ID:bUzsUPio0.net]
今日「も」

84 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/15(金) 08:13:44.49 ID:J/ZQG34c0.net]
ここから1000円下げは想定内だな

85 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/15(金) 08:16:00.33 ID:0L2Y5Eav0.net]
今日もか…まあいいか

86 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/15(金) 08:40:57.98 ID:FMGoxhth0.net]
え、俺は30000切りまで想定内だぞw

87 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/15(金) 08:56:30.24 ID:LAmYKnTr0.net]
さて、今日は何処まで落ちるかな

88 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/15(金) 09:05:15.56 ID:gheZFduy0.net]
そんな急には落ちないでしょ
落ちて149.5円かな

89 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/15(金) 09:05:32.18 ID:gheZFduy0.net]
間違えた
198.5

90 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/15(金) 09:08:40.90 ID:+Bw/aLNy0.net]
TOPIXはプラ転した



91 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/15(金) 09:11:46.27 ID:XA26ozN90.net]
悪くないな

92 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/15(金) 09:13:34.32 ID:C4DDq8QE0.net]
遊びで買ったTOPIXだけしぶてえわ

93 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/15(金) 09:14:48.37 ID:jID80zt00.net]
TOPIX買ってたけど日経平均ばかり上がるから天井で日経平均買ったんや🥺

94 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/15(金) 09:16:24.47 ID:Cos/cEnp0.net]
天井で買ったTOPIXもう損切したい!

95 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/15(金) 09:16:51.14 ID:OpiP32r30.net]
俺は同額持ってる中でTOPIXが稼ぎ頭なんだがw

96 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/15(金) 09:17:57.73 ID:QRNornjc0.net]
グロース買っちゃった子だって…あれ買う人いるのか?

97 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/15(金) 09:26:06.79 ID:HjrkLPXp0.net]
マイナス金利解除の寄り付き狼狽売りだったのか
日本株強いな
これは来週下げてもすぐに上がりそう

98 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/15(金) 09:35:28.26 ID:/pRwnqNL0.net]
TOPIXの過去5年のシャープ・レシオはオルカンやSP500より上だが
日経225は服屋5%とか意味不明な構成だから手を出すべきじゃない

99 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/15(金) 09:43:18.30 ID:J8XewITC0.net]
その5%がアパレル業界の利益吸い上げてるからな
わいアパレル業界だがユニクロ以外のアパレル会社が企業努力してこなかったツケだと思ってるよ

100 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/15(金) 09:46:18.76 ID:n576uWPU0.net]
円安バリアがんがえー








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<89KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef