[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 08:16 / Filesize : 129 KB / Number-of Response : 624
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国債】債券一般64【外国債券】パイセン語録



1 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 17:33:25.23 ID:9+caOpC50.net]
連続投稿・コピー&ペーストやアスキーアートは禁止でお願いします。

※荒らし人物
ららら 土方パイセン 全角スペース


◆多い質問◆
Q:「債券ETFの為替コストは?」
A:約5.6%

Q:「債券ETFの分配金利回りは?」
A:ここで確認
https://haitoukabu.com/etf/

※分配金利回り - 5.6% = 実質利回り
etfは専用スレ有り

【国債】債券一般63【外国債券】ETFも 能登頑張れ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1704603927/

【国債】債券一般64【外国債券】全角スペース
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706494301/

2 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/23(金) 01:09:49.19 ID:4rV71qc70.net]
珍しくパイセンのaa書き込まれてない

3 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/23(金) 10:12:31.03 ID:mhDXgRYv0.net]
書き込まんと落ちるで

4 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/23(金) 10:12:40.79 ID:mhDXgRYv0.net]
保守しとくな

5 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/23(金) 10:12:47.53 ID:mhDXgRYv0.net]
あー

6 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/23(金) 10:13:34.53 ID:mhDXgRYv0.net]
とりま上に上げとく

7 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/24(土) 01:41:44.33 ID:JAURRfQ00.net]
債券で儲かりまくりいいいい!

8 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/24(土) 01:51:24.00 ID:08RmMHgJ0.net]
債券えーれーえふは儲からんよ
長年債券買ってる俺が検証したよ

9 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/24(土) 02:01:22.37 ID:R2Iqs8+A0.net]
債券歴どれぐらいなん?

10 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/24(土) 02:05:07.43 ID:6+syOBz60.net]
これで流れが変わったように思わせて
来週にはまた金利が上がりだすダメリカ



11 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/24(土) 02:07:15.79 ID:R2Iqs8+A0.net]
そうかアメリカ市場開いてんのか

12 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/24(土) 06:21:03.33 ID:KoS6OEgD0.net]
円安を保ったまま金利が下がったから
こりゃまた儲かったな

13 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/24(土) 07:39:33.31 ID:/avoM7BF0.net]
NISA成長枠は全額ハイイールド債ファンドでいいのでは?

14 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/24(土) 07:52:57.24 ID:4oVveKmr0.net]
フィデリティ運用者、米国債をほぼ全て売却-米景気拡大続くと楽観

15 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/24(土) 09:16:04.95 ID:N54pif/r0.net]
>>14

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-23/S9AJHDT0AFB400

いちいちググらないといけないからソース貼ってほしい

16 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/24(土) 09:35:27.70 ID:VLnT8pGn0.net]
ストリップス債の価格って、Δ金利%×(-残存年数)=Δ価格% でざっくり表現できるんだね。超便利。
10年債利回りが-0.1%なら1.0%値上がり。感覚的にはそんな気がしてたけど、20年でも30年でも一緒だった。

17 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/24(土) 10:24:48.41 ID:QdlQtM+D0.net]
保守
利上げ!利上げ!

18 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/24(土) 10:54:36.27 ID:WCXyKY4X0.net]
債券安いと思って去年結構買ったけど、ポートフォリオの比率的に株が少ないから、この株高の前に先に株を買えばよかったかなあとちょっとモヤモヤしてるわ
性格的にリスク回避型だから債券多めなのは安心できるけど、給料も年々下がってるし、増やしたいわ

19 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/24(土) 11:10:30.66 ID:GYx8JqOk0.net]
いいんだよそれで
安いと思ったところを淡々と買っていけ
去年株を買うということは順張りするということだ手法をコロコロ買えるのは良く無い

20 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/24(土) 11:13:33.92 ID:2fHEDv570.net]
>>18
こういう(>>15)グローバルマルチアセットみたいなの買っとけばよかったんや



21 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/24(土) 11:20:07.95 ID:WCXyKY4X0.net]
>>20
アクティブ投資はやーなの

22 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/24(土) 11:21:00.60 ID:WCXyKY4X0.net]
>>19
レスありがとう
淡々とやってみる

23 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/24(土) 11:36:29.19 ID:KoS6OEgD0.net]
今年は外債で+530万の儲けだが、率にして2%程度
2ヶ月で+2%は、債券としては上出来なほうだな
株と比べるほうがおかしいw

24 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/24(土) 12:18:05.21 ID:2fHEDv570.net]
ヘンなこと言い出す債券投資キャラが頻繁にあらわれる時にはパイセンGPTは居ないの法則

25 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/24(土) 13:07:41.54 ID:JAURRfQ00.net]
>>20
この成績でええんか?
https://www.bloomberg.co.jp/quote/XC4V:GR

26 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/24(土) 13:20:29.08 ID:SAc+HeTX0.net]
>>18
気持ちわかる
俺もリスク回避型だがインフレへのリスクの方が勝って始めて株式でボリューム入れたけどドル建て債券と株が2:1

株の比率をもう少し…と言うかもっとボリューム買えば良かったな、と反省している
買ってただけマシやな、とも思うけど

27 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/24(土) 14:06:15.64 ID:JAURRfQ00.net]
>>23
円が6%下落してるのに、外債円建て評価で2%プラスってことは
ドルベースだと4%損してる?

28 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/24(土) 14:31:44.60 ID:gPpCj5zh0.net]
もう新スレっすよ、パイセン達!

今日明日の相場で汲々してるからパイセン達は儲かんねんすよ
も少し長い目でみなきゃ

債券が一番効果を発揮するのは不景気になって株が暴落するときっす
要するに債券てぇのは株のヘッジとしてのアセットなんすよ
今年はまだまだその時じゃない
債券ETFは間違いなく時期尚早と喝破した、ミーの眼力に少しは恐れ入ってくだせぇよ

29 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/24(土) 14:47:10.42 ID:qHthRrlx0.net]
せやかて工藤!
ワシはもう買ってまったんや!
いつまでたってもビクリとも上がらんポンコツ債券ETFを!

30 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/24(土) 15:59:30.96 ID:NfkdpiyO0.net]
そりゃこの相場じゃ上がらんだろうさ
債券暴落してて大安売りだから買い込んでるんじゃ無いんかい
大暴落はいつか必ずくるんだから気長に待っとけ



31 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/24(土) 16:11:17.48 ID:WCXyKY4X0.net]
>>26
利上げ止まるまでも、利下げ始まるまでも、予想より時間かかってるってのが大きいよね

32 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/24(土) 18:39:52.43 ID:gPpCj5zh0.net]
"強欲は善である”
まさかパイセン達はウォール街のゲッコーのこのアドバイスを信じてるんすか?

https://www.flickr.com/photos/64970433@N07/10686507015/

債券erは強欲株豚どもよりも理性的だと思ってたんですがねぇ
0.1%でも利回りが欲しいってんなら株やったらどうすか?

33 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/24(土) 21:17:31.93 ID:Yv3diJTL0.net]
そしてゲッコーは破産した
言わせんなよパイセンw

34 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/24(土) 21:35:47.58 ID:KxVWvcQl0.net]
パイセンパイセン言ってるやつは、自分自身はパイセンじゃないわけで、なんと呼べば良いか分からんよ。

コウハイだから、ハイコウなのか?

35 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/24(土) 22:16:15.72 ID:M3AzFlCW0.net]
キチガイだからガイキチだろ

36 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/24(土) 23:09:12.43 ID:mXY1+vnj0.net]
パイセンはスレタイに書かれてるので
嬉しさと恥ずかしい気持ちが心の中で交わってるんだろ

37 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/25(日) 05:17:13.03 ID:a8unpiAJ0.net]
株高債券安が現状だけど考え方によっては
株が暴落したら入金するチャンスとよく言うけど現在は債券暴落中なわけで逆にチャンスと思わないんか?

投資するタイミングがバカで損切りするバカ債券投資家ろろろみたいな豚もいるけど

38 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/25(日) 05:54:43.47 ID:q2/jNLZC0.net]
自分は株と債券の口座を完全に分けてるけど
債券口座は円評価で年初来プラス10%だわ
円安効果が6%だから、ドルで4%っていうことやね

昨年は円評価で17%プラス

39 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/25(日) 06:08:47.24 ID:Ia7VoHZ30.net]
株が暴落したら債券買えば良いって言うけどそれだとまあまあ出遅れるだろ
今から何割か債券仕込んどいても良い
あ、TMFと2621以外な

40 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/25(日) 06:20:12.47 ID:pLChgimt0.net]
>>39
TMFと2621ダメなのは何故?



41 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/25(日) 06:37:56.80 ID:z2/dSGRy0.net]
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::     
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::くまぁ?
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::ここが株高に乗れてない人の溜まり場ね 
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::

42 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/25(日) 07:30:16.21 ID:+WH/VUwF0.net]
>>39
株が暴落したら米国債売るんだと思うけど。売って得たお金で株を買うんだよ。
それとも潰れそうな会社の社債を買い向かうということかな?

43 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/25(日) 08:11:11.13 ID:rac+Sgxe0.net]
3月、4月は待ちに待ったクーポン月 有難いよ

44 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/25(日) 09:34:15.65 ID:56P8n3pS0.net]
ソフトバンク買うわ
他に買う人居ない?

45 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/25(日) 09:43:42.98 ID:pRxsGNX30.net]
ポートフォリオの維持が大事
アセットクラスのバランスね

46 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/25(日) 10:18:18.88 ID:IGbdT1Z80.net]
ソフトバンク4000万持ってるけど2000万買います

47 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/25(日) 10:22:51.90 ID:rSJobisE0.net]
株の暴落のために債券買うならETFじゃないとダメってこと?
生債券だと保険にはならんよな

48 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/25(日) 10:35:14.41 ID:Mp0HJ7Gu0.net]
>>47
ドルかユーロ持ってるんだったらストリップス債だったらいいんじゃね?
利益は確定するしリスクは為替だけだし

49 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/25(日) 10:49:56.10 ID:rSJobisE0.net]
>>48
株の大暴落の時の保険として債券を持つということだと
何とかショック時の債権の急騰を狙うわけだから
残存期間による売却価格の変動がある生債権じゃダメかなと
残り数年の生債券が急騰したところで株のクッションにはならなそう

50 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/25(日) 10:55:36.07 ID:7fwmqlBm0.net]
>>47
ETFでもいいが生債券のほうが価格が上がる。



51 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/25(日) 11:24:42.28 ID:c3kX1p570.net]
インフレ懸念で株が暴落した場合は
超長期債なんか持ってても
保健になんかならん
共倒れやw

52 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/25(日) 11:32:25.22 ID:rSJobisE0.net]
>>51
だから色々持たないとダメだね
ゴールドも現金も仮想通貨も
株との相関率は暴落の原因によるんだから
その一角として長期債ETFは正しいと思うよ

53 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/25(日) 11:46:56.63 ID:zxp/Kyyv0.net]
単純に安いと思ったし、利下げきたら債券上がると思って買ったわ

54 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/25(日) 11:51:20.74 ID:Y9MyXhif0.net]
株と債券は互いに補完する
これはプロが運用してるGPIFも前提にしてるわけで、これは間違いない
コロナの官製不況が異常だっただけで
定石は変わらない

しかも今は債券のキャピタルゲインがとれる歴史でも珍しいタイミングなのは間違いない

55 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/25(日) 12:11:41.95 ID:HsuFzZoI0.net]
パウパウが利下げ宣言しないと儲からない
早く利下げして下さい じゃなくてしろ
さっさとやれ

56 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/25(日) 12:23:51.05 ID:+SB4XNj20.net]
更なる利上げがあるかもね~

57 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/25(日) 12:26:03.28 ID:56P8n3pS0.net]
>>46
結構持ってるね
俺は1000行っとくわ

58 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/25(日) 12:51:21.58 ID:r+c8Izy30.net]
パイセン達は債券に夢見すぎっすよ!
債券で儲けようと思ってる時点で見当違いよ
債券のキャピタルゲイン狙いとか強欲亡者必衰の諸行無常な人新世w

「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。
よどみにうかぶうたかたはかつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし」

鴨長明

59 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/25(日) 12:56:48.61 ID:HGnYbELO0.net]
>>58
資産を減らさずに適度に増える方向を選んでるの分からんのかな?

リスク>>資産増
リスク<<資産微増

貧乏パイセンはFxで夢見るギャンブルどうぞ
パチンコスレにでも行けw

60 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/25(日) 13:44:46.68 ID:Dnp9v67/0.net]
パイセンが真っ当なこと言ってる



61 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/25(日) 14:21:37.33 ID:HGnYbELO0.net]
ソフトバンク円建ての過去の債券単価ってどうなってる?
+ですか?

62 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/25(日) 14:28:43.65 ID:z2/dSGRy0.net]
ミスター・ウォーレン・バフェットのお言葉
投資家は悪いボールに手を出しすぎるので成績が悪くなる
投資の場合ストライクゾーンギリギリに決まるボールを三球
見逃してもアウトにはならない
実績を上げるためには絶好球がくるまで待たなくてはならない


            |   |      r'" ̄ ̄ ̄ ̄``丶 、
            |   !     / ,.fラ''r`ァ        ゙ヽ、
            |  ,!      / 7r;,r:i_!          i
            |  i!    _,.L........................,,,_        |
           !   |,. - '"           `丶、    |
         ,| (.r‐7 ̄""'''''''''''フ==-,,,,.-=彡'^゙丶、 |
       r=くr‐'^y     _,.<;;i~~T二;∠二 `レ'~ヽ`|`丶、
       ト-f'ヽ,. レ   ,ィi、~ゞ-^゙!  ゝゞ''  W y ノ;リ   \
        }‐-ゝク |   ;!..-i   /        '‐''"ゝ;il_    \
       7''‐彡|、 ゙、  |  ゙、 `~_       /ク      ヽ
        「~`ー' ヽ_ \ ゙!   ゙、  ^こ:'      //        ゙、
       ,!、    |  ゙`ヾト、   ,>、   ,,. ィ _/∠'          ゙、
       ! ヽ  、,i      ``ーニ`T"`y'''"‐ ― ミ          ゙、
       ヾ、   `{       ,,..r--<.,        ヽ、
        |,. ---l、__,,r---‐''"      ` ''' ー       \
        |      /,i   フフフフフフ・・・・・・
        ヽ     |l |   拝啓 バフェット先生
         ゝ、   li |   今回もまた絶好球見逃しました

63 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/25(日) 16:14:19.93 ID:q2/jNLZC0.net]
>>61
日本証券業協会のページで

https://www.jsda.or.jp/shiryoshitsu/toukei/saiken_torihiki/TORIHIKI2024.xlsx

64 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/25(日) 17:07:07.00 ID:KmAkOODD0.net]
ソフトバンク社債に目が眩んだけどs&pでは投資不適格なんだよな

65 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/25(日) 20:07:16.04 ID:HGnYbELO0.net]
>>63
ありがとうやで

66 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/25(日) 20:08:07.95 ID:HGnYbELO0.net]
SPじゃ不適格だけどアームがあるから7年は大丈夫でしょ

67 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/25(日) 20:54:50.84 ID:6TJHAEL20.net]
WeWork時から見れば安全すぎる、倒産連呼してたバカども

68 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/25(日) 20:56:58.83 ID:2+3BU8E/0.net]
年末までには利下げしてください
お願いします

69 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/25(日) 21:07:22.42 ID:z2/dSGRy0.net]
年末までってパイセンwポジ切れよw
損切りだお損切り。間違い認めたくない?わかりみ
だけどさw一回ブッこいて捨ててみ?

70 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/25(日) 21:29:22.37 ID:r+c8Izy30.net]
パイセンよぉ
あんた相場は上か下かしかないのに
盆茣蓙にすわってもう丁半でてるのに「年末までには利下げしてください」なんてやってんすか
そんなんじゃねえよ相場ってのは
若い衆に賭場からつまみ出されるっすよ



71 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/25(日) 21:47:26.30 ID:z2/dSGRy0.net]
あるラーメン店
そこは行列のできる人気店として営業を続けていた
しかしそこのラーメンは・・・
化学調味料たっぷりのスープに豚の脂が一センチも膜をはって浮いている
さらに冬場でもさほど湯気が立たない
湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっているわけだ
常連の客はにんにくや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ汗をだらだら垂らして飲み込んでいく
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある
画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった
「みんな死んじまった」
おじさんは真新しい写真を指さした
「この人は肝臓ぶっこわしてついこないだおだぶつだ
こっちの人は入院してるが病院抜け出してウチに食いに来てるからもうじきだろうな
ウチみてえな高カロリー、高蛋白 食塩過多、化学調味料過多のラーメンを
週に四回も五回も食ってみろ、尻からラードが出るぜ
脂肪肝だって診断されたり、身体に蕁麻疹が出たり
それでも懲りずに食いに来続ける奴は写真に残す事にしている
これだって全部じゃない。俺の知らねえとこで死んじまってる奴もたくさんいるわけだ」
おじさんはさらに続けた
「それでもな、この辺じゃこういう味じゃないと商売にならねえんだ
手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない
身体に良くて美味いものを目指したこともあったが、それじゃ店がつぶれちまう
結局、毒じゃなきゃ美味いって言われないんだ、憶えてももらえないんだよな
変な連中だよまったく、銭払ってまで毒食いたがるんだから」
おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた
「外食してもラーメンだけはよせよ」
パイセン達もよしといたほうが…USAwUSAw

72 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/25(日) 23:26:41.97 ID:56P8n3pS0.net]
ソフトバンク(株)第1回社債型種類株式
94345
とかどうなの?

73 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/25(日) 23:30:45.53 ID:Wk3mnuwk0.net]
>>72
社債市場が個人に閉ざされてる日本
こういうのはアリだと思う

74 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/26(月) 01:27:59.42 ID:wbGmF+0L0.net]
 「社債は、会計上は原則『負債』として扱われますが、一方で社債型種類株式は、株式になるため『資本』として計上されるところに大きな違いがあります。一般的に社債は、保有すると一定の期間で決められた利子が得られるうえ、償還日には額面金額が払い戻されます。当社の社債型種類株式は、社債と同様に一定の期間で決められた配当が得られますが、株式のため社債と異なり償還期限がありません。ただし、原則として、発行から5年経過した後、当社の権利として発行価格に一定の調整を加えた金額で取得することが可能です」


これっていくらで戻されるん?
償還100%なら今なら価格安いから買ってもええんちゃうか

75 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/26(月) 01:41:50.24 ID:2rbt7Mhg0.net]
コーラブルな永久劣後と同じような商品なんじゃないの

76 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/26(月) 11:42:43.13 ID:J6Kwg5Pz0.net]
Nisaが流行ってるから偏屈な自分は債券やるわ

77 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/26(月) 11:57:20.15 ID:8RTuvEML0.net]
買うモノ買えるモノ絞ってからNISA使うか決めたらいい
今から始めるというのに偏屈で無税を捨てることは無いと思うぞ

78 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/26(月) 12:57:53.56 ID:LYU+5qBh0.net]
>>77
Nisaも併用してやるけど、債券メインにお金かけたい

79 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/26(月) 13:07:49.07 ID:rUBmjebR0.net]
>>78
ニーサで債券に投資すればいいじゃん
毎月分配型じゃなけりゃ買えるだろ

80 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/26(月) 13:08:59.84 ID:H7ddpiiq0.net]
NISAの非課税枠って
たったの1800万?
億単位で持ってる人間にとっては
焼け石に水というか
意味あるのか?



81 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/26(月) 13:11:20.46 ID:rUBmjebR0.net]
>>80
億くらいなら意味あるさ
1億のポートフォリオなら5000万は株でいい
そのうちの1800万だから割合としちゃ結構なもんさ

82 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/26(月) 15:56:42.43 ID:6BHeXBbr0.net]
損益通算出来ないので使いにくい
夫婦で3600と思えば無視できる金額ではないけどな…

83 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/26(月) 18:04:08.71 ID:GF0PzaT70.net]
NISAは損切りとかしない長期投資が基本だから老後2000万用にどうぞ

84 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/26(月) 19:32:11.50 ID:AK8i89b90.net]
もしこのまま米国経済がつよつよのままなら利下げしない可能性もあるの?
インフレは収まったとして

85 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/26(月) 20:08:05.77 ID:YFNxiwns0.net]
巡航だと3%前後でない?

86 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/26(月) 20:24:07.47 ID:GpmPjhCq0.net]
>>84みたいなのが債券ETF買って大損ブッこいてるんだろうなw
笑えるw

87 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:age [2024/02/26(月) 22:14:27.90 ID:FQEi8t2Y0.net]
トランプとバイデンのどっちが勝つんだろう
パウエルの進退がかかってるのよね

88 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/26(月) 22:54:26.78 ID:WAbvmtBW0.net]
>>79
それは債券ではなくetf

89 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/27(火) 00:19:45.21 ID:EN6VHrLb0.net]
>>87
バイデンの認知症とアメリカ人の呆れ具合を見たらトランプに戻るだろうね
戦争みんな嫌いだし

90 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/27(火) 00:54:41.69 ID:P8kAnH7D0.net]
トランプになったら金利ゴリゴリ下げてくると思うからトランプでいいわ
知らんけど



91 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/27(火) 05:52:20.77 ID:ibbf0jIk0.net]
米国債また反落か
金利が上がったり下がったりしてると
TMFの減価がより酷くなるw

92 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/27(火) 06:45:29.75 ID:GzU7qO8A0.net]
トランプは経済大統領だから戦争しない

バイデンの後ろ姿みたことあるやつおる?
写真や動画でもええから

まじやばいぐらい禿げてるからな
正面髪あるじゃんからの生まれたての赤ん坊がバックだから

93 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/27(火) 10:04:45.22 ID:zKtReDeH0.net]
あの~ん(笑)

94 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/27(火) 11:08:59.52 ID:GsthI82h0.net]
3月1日償還のリラ建てゼロクーポン完全に為替負け(笑)
糞ったれが

95 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/27(火) 11:12:32.90 ID:fvUL9u0A0.net]
トランプは戦争しないだろう。
ただ、経費が膨大にかかる世界の警察もやめるだろうから情勢不安定になるよ。

96 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/27(火) 12:57:04.02 ID:bHjqymKU0.net]
トルコリラと南ランドは手を出すなってあれほど言ってるのに

97 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/27(火) 13:43:25.75 ID:HTiW98bz0.net]
今月分の給料もTLTと中国株になりそうだ
割安な所って他にないかね?
最近そればっかり買うハメになっとるわ

98 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/27(火) 17:45:19.98 ID:a7nANACf0.net]
ウランとかどうよ

99 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/27(火) 18:00:45.03 ID:zN12uWaL0.net]
AGGってハゲの薬だっけ?
AGGと聞くとハゲ頭が浮かんでしまう

100 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/27(火) 18:11:12.02 ID:zKtReDeH0.net]
広瀬すず








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<129KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef