[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/31 23:28 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

macOS 10.12 Sierra - 8



1 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/05/23(火) 15:55:20.16 ID:wFqZju4e0.net]
Apple - macOS Sierra
www.apple.com/jp/macos/

Macのハードウェア条件
MacBook(Late 2009以降)
MacBook Pro(Mid 2010以降)
MacBook Air(Late 2010以降)
Mac mini(Mid 2010以降)
iMac(Late 2009以降)
Mac Pro(Mid 2010以降)
www.apple.com/jp/macos/how-to-upgrade/

■前スレ
macOS 10.12 Sierra - 7
egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1487126327/
■不具合報告スレ
macOS 10.12 Sierra 不具合報告スレ Part 4
egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1483972297/
macOS 10.12 Sierra 不具合報告スレ Part 4
egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1483975408/

821 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/08/22(火) 23:03:36.48 ID:YXzLyfcP0.net]
JKも居るので

822 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/08/24(木) 08:51:26.61 ID:/vlhnCi00.net]
Retinaはウンコ

823 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/08/24(木) 09:36:05.85 ID:NuFMp13j0.net]
Retinaならウンコですらリアルで鮮やかに映ります(白目)

824 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/08/24(木) 14:17:40.90 ID:QnFTJ1FN0.net]
リアルウンコだから臭いまでリアルに再現

825 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/08/24(木) 15:14:36.04 ID:+q54zQ5i0.net]
画面から匂いがするのは勘弁してくれ

826 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/08/24(木) 18:00:14.83 ID:oMOp7wJY0.net]
画面って臭うの?

827 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/08/24(木) 20:13:33.98 ID:EEANgF210.net]
新品Macってマンコみたいな匂いするよな

828 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/08/24(木) 20:31:47.02 ID:zfa0lPIb0.net]
新品のマンコってどんな匂い?

829 名前:名称未設定 [2017/08/24(木) 20:34:59.66 ID:59O3LRES0.net]
匂いでわかるiMacの当たり外れ。
臭いのはハズレのiMacです。



830 名前:名称未設定 [2017/08/24(木) 20:36:18.07 ID:WbDr2eDe0.net]
マンコの匂いも様々なんだが

1 完全な無臭  完璧な無臭。心地良い風があなたを包む
2 無臭     臭いではなく匂い。甘い香りがするという意見も。
3 微臭     仄かに匂いが感じられる 微笑ましい香り
4 臭      臭いを感じ取ることができる。一般的なマンコの香り
5 生ゴミ−   臭いが感じられる。区分わけすると臭いレベル
6 生ゴミ+   俗に言う激臭マンコ。マニアによっては好む場合アリ
7 ザリガニ   腐敗臭。人を不快にさせる程に臭いマンコ。
8 強ザリガニ  クンニした男のチンコは70%以上の確率で縮小
9 ドリアン−  クンニした男は気絶する。SEX後要風呂。3日間は臭いが回復しない。
10ドリアン+  サリン並みのレベル。傷害罪が適用される。

831 名前:名称未設定 [2017/08/25(金) 16:37:34.78 ID:APCc4jR60.net]
過去に、シュールストレミングみたいな香りのモノに出会った事がある。

832 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/08/25(金) 20:32:58.71 ID:fVJP2/yL0.net]
>>809
赤ちゃんの匂い

833 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/08/25(金) 20:48:54.69 ID:fo19P8Sz0.net]
いつからここは調香師のスレになったんだよ

834 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/08/25(金) 20:50:56.56 ID:7OLCWB8S0.net]
20年ぶりに2chにやってきたような人が居る…

835 名前:名称未設定 [2017/08/26(土) 04:40:05.50 ID:VNsbnzvQ0.net]
臭いが回復しないってなかなか意味不明な日本語だな

836 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/08/29(火) 03:29:42.01 ID:T2UAbu8T0.net]
Beta 8 のアップデート通知きたひとおる?

837 名前:名称未設定 [2017/08/29(火) 21:12:21.46 ID:ZYZAoelr0.net]
com.apple.xpc.launchd[1] (com.apple.quicklook[14446]): Endpoint has been activated through legacy launch(3) APIs. Please switch to XPC or bootstrap_check_in(): com.apple.quicklook

ログになんか変なのが面々と続くんな
これってなんじゃろ?
ググったけど対策見つからん

838 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/08/29(火) 21:17:46.02 ID:FRLlhafj0.net]
何でもかんでもグーグルにあるわけじゃないからね。

839 名前:名称未設定 [2017/08/29(火) 21:26:20.80 ID:8YdhKhUK0.net]
>>817
クソアニヲタ死ねよ



840 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/08/29(火) 22:21:10.14 ID:D9uE+pJS0.net]
>>818
んなもんいちいち気にしてるとハゲるぞ

841 名前:名称未設定 [2017/08/29(火) 22:38:12.43 ID:ZYZAoelr0.net]
>>821
Pleaseだぞお願いされてるぞ

842 名前:名称未設定 [2017/08/29(火) 22:40:16.55 ID:yM6tguV30.net]
quicklookのプラグインに古いAPIを使ったものがあるから
新しいのにしてくれって事だ。

843 名前:名称未設定 [2017/08/29(火) 22:55:01.74 ID:ZYZAoelr0.net]
>>823
なるほど
どれがそれか探さなくちゃ分からないか
そもそもプラグインってどこにあるんJARO

844 名前:名称未設定 [2017/08/30(水) 15:42:14.72 ID:Hjosi1RI0.net]
そろそろ枯れてきたろうと思ってシエラにしたら
sshdがなんか違くてログからアタック抽出でけへんわ

845 名前:名称未設定 [2017/08/30(水) 15:44:32.87 ID:Hjosi1RI0.net]
peerのIPって記録されなくなってるがどうにかならんかな
これじゃ個別ブロックでけへんやん

846 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/08/30(水) 16:10:55.64 ID:Sch3CQPh0.net]
ググれよ
出て随分経ってんだからいくらも出てるだろ

847 名前:名称未設定 [2017/08/30(水) 16:26:35.63 ID:Hjosi1RI0.net]
マンドクセ〜
ググったけど
logコマヌドで読むんだな
もはやファイル中心主義の
UNIXとは思えなくなってきたんだな
まあともかくありがと
sshblackというのを試そう

848 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/08/30(水) 21:45:45.86 ID:qyOWhZAQ0.net]
iStat Menus 6のβ入れた人いる?
フィードバックしようにも環境設定に何も表示されないんだけどw
試してる人いないかな。

849 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/08/31(木) 01:09:36.33 ID:vtjt6doh0.net]
iStat Menus 6出るのか。
実は最近、全部のMacからアンインストールしてしまった。
バッテリー表示の出来が良いので残すか迷ったけど。
色々見たいときはiStat Viewを使う形に完全移行。
まあ元々そうしていた形に戻ったというか。



850 名前:名称未設定 [2017/08/31(木) 11:39:16.06 ID:6wT5siPz0.net]
メニューバーを自動的に隠す設定では時間まで隠れちゃうよな
いくつもある画面のどれもに時間だけ表示させる方法ってないかな

851 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/03(日) 15:20:28.01 ID:f8drP1t10.net]
連絡先にすでに入ってる人電話番号でメッセージをやりとりするとき、
iPhoneのメッセージでは問題ないんだけど、
Sierraだとメンバーのところが連絡先に登録した名前ではなく電話番号になってしまう。
既存の連絡先に追加をすれば名前が表示されるんだけど、
すでに登録した電話番号に追加して+810xxxxxなど同じ番号が2つなってしまう。
すまり、
090xxxxx
+819xxxxx
って感じにね。
これを改善したいんだけどどうすればいいんだろう。
サインアウトサインインは腐るほどやった。
連絡先の再登録もした。
連絡先を全て消してicloud.comから復元もした。
今はiPhoneを新しく使うで一から構築してる。(改善されない)
1人だけじゃなく、連絡先に登録した相手全てで表示がおかしくなる。

852 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/03(日) 17:25:09.98 ID:gAPVpmRs0.net]
それは一生治らない病でしょう

853 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/03(日) 18:16:13.01 ID:f8drP1t10.net]
いつからなったんだろうな。
4月か5月ごろにiTunesとミュージック関連で不具合がでだしたし
覚えてないけどその頃からメッセージでおかしくなったのかな。
こういうのって何度も何ヶ月も何年もフィードバックしたりサポートに言ってもなおさないだろうな。

854 名前:名称未設定 [2017/09/06(水) 17:46:20.99 ID:B7g5w24O0.net]
macpro5.1にするのにfirmwareupdatesを騙すツール使って
ヒヤヒヤしながらアップデートは完了
ネットワークの設定がデタラメになっており繋がらず焦るは焦るは
wifiも5GHzね接続しようとしてできないのでわやねなるものの
2.4GHz構築してしのげた
次いでSierraのインストーラ起動すると問題なく起動
とうとう再起動してインストーラ起動したよ
しかし最初ものすごく遅くて1分進むのに10倍の時間がかかった
フリーズかと思ったら時間が進んでフリーズじゃないってわかってホッとして
最初の5分に30分ぐらいかな
しばらくしたらまあほぼ正確になって再起動
ところがここでまたまた時間が掛かる掛かる
結局インストール失敗
さてリストアどうしようかな

855 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/06(水) 18:08:52.04 ID:eSqNgoKR0.net]
読んで後悔、時間の無駄を思い知るレスだった

856 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/07(木) 00:55:46.36 ID:1OT531yA0.net]
>>832
+81の方を追加登録すれば問題ないんだから、色々やるよりそっちの方がもう早くね?

857 名前:名称未設定 [2017/09/07(木) 13:02:24.64 ID:ep+cUmTm0.net]
なんとかインストール完了
長かった
さてっと次は
10.12.6にアップかとな

858 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/07(木) 15:29:45.91 ID:k+7MQGVs0.net]
Sierraにしたら、command-iでjpegなどのファイル情報を見ようとすると、カラーボールが回って
ファインダが応答しなくなります。
ファイル情報が見れないと「このアプリで開く」が設定できないためjpegはいつもプレビューで
しか開きません。えらい不自由ですが、皆さんのところはどうでしょう?

859 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/07(木) 15:49:59.77 ID:6vpRqdvS0.net]
>>839
右クリックじゃダメなん?



860 名前:名称未設定 [2017/09/07(木) 16:15:16.88 ID:ep+cUmTm0.net]
>>839
すぐ表示されるがや

861 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/07(木) 17:51:42.48 ID:k+7MQGVs0.net]
うちにはMacBookPro13が3台あってcommand-iではダメでも
右クリックで見れるものもあります。なんか安定していないのですよ。

もう少し手なづけて見ます。何しろ最近のOSXのファインダは
安定してないですね。

フォルダを新規に作って見たらどれも「作成日」はフルカラム幅で
「変更日」は短い幅になります。

アイコンは初期設定?は64ドットになっていて、巨大なのにビックリ
です。

最初はフォルダは全部タブで開くし、これまでのOSX 10.8とは
大きく違いますね。

皆さん、ありがとうございました。やっぱり困った時は2chですね。

862 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/07(木) 18:20:31.43 ID:VO4zpHGi0.net]
メール関連で不具合があって、
https://superuser.com/questions/192227/how-to-export-email-addresses-from-apple-mail
ここを見てデータベースの内容はrecent.csvとして書き出せたんだけど、
項目の削除をしたいけど方法がわからなくて
データベースの項目削除の方法を教えてくれる人いないかな。
スレ違いだと思うので邪魔だったら無視してくれていいです。

863 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/07(木) 18:37:20.78 ID:zF2b10zc0.net]
はい

864 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/08(金) 04:28:21.91 ID:mJ+gQZis0.net]
いいえ

865 名前:名称未設定 [2017/09/10(日) 18:52:38.56 ID:qzDDyppY0.net]
ポインターが一瞬だけ巨大化するのなんですか?

866 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/10(日) 18:54:41.03 ID:xEBSUbBa0.net]
>>846
環境設定→アクセシビリティ→マウスポインタをシェイクして見つける

867 名前:名称未設定 [2017/09/10(日) 18:55:42.84 ID:qzDDyppY0.net]
なる

868 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/10(日) 19:07:45.47 ID:1iC9Wj9S0.net]
でっかくなっちゃった!!!

869 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/12(火) 08:34:55.00 ID:bV6WOPrS0.net]
モニタ二台使うとこの機能便利よ



870 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/12(火) 09:49:28.43 ID:uo9l1CIs0.net]
でかいまま朝まで持たせるオプションってありませんか?
しぼんでしまうのは、ちょっと悲しい

871 名前:名称未設定 [2017/09/12(火) 10:13:52.63 ID:IXpom7R10.net]
>>851
赤ひげ薬局へ行け

872 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/14(木) 03:56:32.42 ID:kCUYA7AK0.net]
High SierraからSierraにダウングレードしたらSafariのブクマが同期しなくなった
他のiCloud関連は正常
再ログイン等試したが改善されず
原因わかる方お助け下さい...

873 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/14(木) 12:49:13.92 ID:9EF2p1610.net]
自分で何とかできない人、人を頼る人はβなんて使ってはなりませぬ。

874 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/14(木) 16:36:00.65 ID:kCUYA7AK0.net]
自己解決しましたので一応報告
どうやらSafari11からブックマークの処理が変わっているらしく、Sierra用のSafari11 betaを入れることで解決しました

875 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/14(木) 16:59:42.15 ID:/876CZid0.net]
自分で何とかできる人、人を頼らない人はβなんて使ってもいいです。

876 名前:名称未設定 [2017/09/14(木) 18:56:44.26 ID:EA1rdY3n0.net]
>>853
ダウングレードとかできんの?

877 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/14(木) 19:27:45.22 ID:BU1nFmdP0.net]
>>857
購入時バージョン以前にはダウングレードできないが、
それ以外なら当該システムファイルがあれば可能
→#852の場合、最新はSierraでHigh Sierra(β版)にアップグレードしたのでSierraに戻すのは容易

878 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/14(木) 19:37:29.05 ID:BU1nFmdP0.net]
例1:
過去、El Capitan → Time Machineでバックアップ
現在、Sierra → Time Machineでリカバリ(Sierra => El Capitanにダウングレード)

例2:
現在、Sierra → インターネットリカバリで購入時バージョン → バージョンアップグレードして El capitan

879 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/14(木) 22:16:44.03 ID:oe5tjbU30.net]
SierraでDP MSTで4kモニタ使うとマウスポインタの挙動がおかしくなる。
発売当初からフォーラムで報告されてるのに10.12.6でも10.13でも直ってないっぽい。
もうダメだなApple



880 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/15(金) 18:22:36.03 ID:aWV/qv+80.net]
誰かcfprefsdのCPU圧迫問題の対処できる人いませんか……
ネットで出回ってる情報を一通り試したものの定期的にcfprefsdが
CPUリソースを食いつぶすせいでmojinyuuryokuもままならい

881 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/15(金) 18:22:56.79 ID:aWV/qv+80.net]
書いてるそばから問題起きたわ……

882 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/15(金) 18:31:17.89 ID:KVjfgQaf0.net]
試したという対応策がどんなものかは知らんけど
周期的にcfprefsdを再起動するスクリプト書いて置けばいいんじゃない

883 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/15(金) 18:35:36.12 ID:cVWE7EMd0.net]
なったことないからわからんけど、使ってるアプリどれかのplistが壊れてるとかじゃないの

884 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/15(金) 18:45:52.25 ID:aWV/qv+80.net]
>>863
やってみる。

>>864
大量にあるplistが壊れてるのを探せそうもないなぁ……
これが原因だったら一から環境作り直さないとダメってことよね

885 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/20(水) 07:46:51.88 ID:rui9SrzY0.net]
ねーみんな。
システム環境設定/一般/最近使った項目
って0〜50まで設定できるけど、0にして効果ある?

0にしてもFinderの最近使ったフォルダや他のアプリなんかでも最近使った項目が増える(更新される)んだけど。

それぞれの最近使った項目を完全に削除する方法や
この設定を本当にオフ(0ね)にする方法を知ってる人いれば
教えて欲しいんだけど。

886 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/20(水) 08:24:04.53 ID:2RbCirH10.net]
>>866
Finderのplistに記述されているFXRecentFoldersをゴニョる

887 名前:名称未設定 [2017/09/20(水) 12:49:25.30 ID:yLGarDhH0.net]
iPhone6sの設定〜カメラの中に「フォーマット」が出てこない。

888 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/20(水) 12:52:02.64 ID:rui9SrzY0.net]
>>867
ありがとう。
やってみたんだけど、plistからは項目が消えるけど
すぐにまた増えて来る。
各アプリにも使った項目がすぐに現れてきてしまう。
なぜこれってシステム環境設定の設定でちゃんと設定できないのかな?
他に設定項目があるんですかね?

889 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/20(水) 12:52:04.62 ID:9rQvWA2K0.net]
ちょっと何言ってるんだかわからない



890 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/20(水) 12:52:49.23 ID:9rQvWA2K0.net]
ミスった

891 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/21(木) 17:10:23.57 ID:iIz0yojh0.net]
Sierraのディスクユーティリティで、計6台の1TB HDDを2台ずつRAID1化して、
さらにそいつらをRAID0で束ねて3TBのボリュームにしてたんだ。

んで、RAID1のHDDが1台壊れたから交換したんだけど、
RAID1化する際に「自動的に再構築」にチェックを入れてたにもかかわらず、
自動でリビルドを開始してくれないんだわ。
なんで? RAID10だから?

ディスクユーティリティの表示もデタラメ。
RAIDセットのリストを見ると、それぞれのRAID1の「Unique ID」が表示されているのはまぁOKとして、
サイズはなぜか「0 KB」。そのくせ、オンラインと表示されてて、トータルの容量は合ってる。

El Capitan用のは論外として、それ以前のバージョンは、ちゃんとツリー表示してくれてたと記憶してるんだけど、
なんでこんな仕様にしちゃったんだろ。

892 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/24(日) 16:24:38.90 ID:jt7yWGBA0.net]
高いシェラ最高

893 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/24(日) 17:55:53.34 ID:a+VX+Ljz0.net]
高いシエラの男

894 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/24(日) 21:15:18.02 ID:pQ+npYZp0.net]
たぶん上の話とは関係無いだろうけど
DockのRecent Applicationsに同じアプリのアイコンが増殖しまくる症状が発生したら
sudo killall sharedfilelistd
とか
killall sharedfilelistd
とかすると再起動するまではひとまず治まる

895 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/30(土) 00:53:30.38 ID:oSOCogS20.net]
いつも次のリリースが出る直前に新規でインストールしてたんだが
今回忘れてシエラ落としそこねたんだが
公式から新規でダウンロードする方法ってないのかな?

896 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/30(土) 01:08:22.48 ID:qZVFCTjX0.net]
残念ながらない

897 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/30(土) 11:03:47.77 ID:g5GZtspv0.net]
そう言えば一度Sierra落して入れた事あるんだがこれまでみたいにApp Storeの購入済みに出てこないんだな
インストーラー残してないと再ダウンロード出来ないの?

898 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/30(土) 11:12:17.75 ID:kg+wjAKD0.net]
そのようだよ

899 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/30(土) 13:30:54.81 ID:db79Z3Hm0.net]
mas-cli



900 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/30(土) 13:50:27.03 ID:kg+wjAKD0.net]
へー、そんなのあるんだ
でもダメそうじゃん→ https://github.com/mas-cli/mas/issues/106

901 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/30(土) 14:07:31.02 ID:kg+wjAKD0.net]
mas install 1127487414
でいくらしい→ https://applech2.com/archives/how-to-create-usb-installer-lion-to-high-sierra.html

902 名前:名称未設定 [2017/09/30(土) 20:13:40.89 ID:OVV9ubIA0.net]
>>878
>インストーラー残してないと再ダウンロード出来ないの?
残しててもできないっしょ?
インストーラは7.5.2から残してるよ

903 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/09/30(土) 22:40:41.73 ID:oSOCogS20.net]
>>878
ハイシエラ落として履歴に残ってなかったけど
シエラもそうなんだ?

904 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/10/01(日) 01:27:22.28 ID:aR8hxz1J0.net]
>>878
これ俺の所だけじゃなかったのか…
USBメモリに焼いてあるからそれほど問題は無いが

905 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/10/05(木) 10:18:26.52 ID:DwanExtb0.net]
ダウンロードだけしとくか、とクリックしたらファームウェアをアップしろって出てくる
なにこれ恐い…
というわけでハイシエラはスルーしようかと どうせHDDだし

906 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/10/05(木) 11:32:27.31 ID:u3Y1Rejv0.net]
https://iphone-mania.jp/news-187526/
この辺と関係あるのかね?

907 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/10/05(木) 11:40:00.11 ID:oJHS+1ZI0.net]
>>886
Apple製品のファームウェアアップデートなんて、OSと同じフルオートでのお手軽更新だろ。
近年はEFI絡みの脆弱性があったり、インターネットリカバリーの仕様変更対応なんかもあるから、おとなしく更新しとけ。

っつーか近年はOS更新とファームウェア更新は抱き合わせの方針だから、ファームウェア更新拒否ってるとOSも更新できないぞ。

908 名前:名称未設定 [2017/10/05(木) 21:35:18.35 ID:NyWGWndP0.net]
>>888
インストール中亀裂音したのはそれだったか

909 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/10/05(木) 22:19:26.80 ID:k77mFdsQ0.net]
インストール中亀って誰かと思た



910 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/10/05(木) 22:22:59.74 ID:P65ppaTI0.net]
パソコン芸人!

911 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/10/05(木) 22:29:23.84 ID:2KW8vJi/0.net]
てにをはが苦手な人が増えたよな

912 名前:名称未設定 [2017/10/05(木) 22:39:35.13 ID:NyWGWndP0.net]
>>892
よね

913 名前:名称未設定 [2017/10/05(木) 22:49:13.81 ID:a7eUCDQM0.net]
カメが裂ける音。。。
タマヒュンなるわー

914 名前:名称未設定 [2017/10/08(日) 16:16:34.14 ID:5B+OD96p0.net]
macOS「High Sierra」に、パスワードのヒントボタンを押すと、パスワードを表示する脆弱性
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1084864.html

915 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/10/08(日) 16:30:48.02 ID:Lp2n6cAX0.net]
あちこち書いてんじゃねーよ死ねカス

916 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/10/08(日) 17:54:03.96 ID:FPGUNdc60.net]
まあ深刻な問題だよね
どうしてこんなおそ松さんな不具合を見つけられなかったのか

917 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/10/08(日) 18:44:12.38 ID:rFNSEEHJ0.net]
毎年のようにOSがアップグレードされるので俺みたいな貧乏乞食池沼年寄りはつらい

918 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/10/08(日) 18:50:44.51 ID:FPGUNdc60.net]
>>898
君みたいな人はmacOSを使うべきでない。
保守的な人たちにとって、OS9⇒OSX⇒Intel⇒64bitと、この10年で互換性をかなぐり捨てまくってるAppleは合わないよ。

とはいえ、Windowsも10以降はOS更新を強制化してたり(Appleほどの互換性ぶった切りは今のところしていないが)する所が悩ましい問題ではあるけども。

919 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/10/08(日) 20:04:09.47 ID:4fM482v30.net]
実生活でこき下ろされてるからってここで憂さ晴らしするなよw



920 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/10/08(日) 21:48:41.27 ID:XYl2vZ5V0.net]
昔と違ってアプデするだけの価値がない

921 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/10/09(月) 13:21:50.10 ID:edfmZikx0.net]
いつの昔のはなし?
おじーちゃんテキトーなこと言ってなぁい?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef