[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/31 23:28 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

macOS 10.12 Sierra - 8



152 名前:名称未設定 mailto:sage [2017/06/13(火) 18:45:52.54 ID:QJVil4kf0.net]
 「Mac OS」を標的とするランサムウェア・アズ・ア・サービス(RaaS)の最初のインスタンスがダークウェブ上で販売されているのが見つかった。これにより、スキルレベルが低いサイバー犯罪者でもAppleのコンピュータを狙うことが可能になる。
https://japan.zdnet.com/storage/2017/06/13/e62036c410f8d54b86ebfbbe0207dcb2/macransom-ransom-note.png

デスクトップを狙うランサムウェアのほとんどが「Windows」を標的とするのは、Windowsが最もよく使われているOSだからだ。しかし、Appleのシステムを狙うランサムウェアも確認されている。

 RaaSのスキームは、2016年頃からWindowsでは多く見られたが、Macを狙ったものはこれまで見られなかったとされる。

 Fortinetのサイバーセキュリティ研究者が、「MacRansom」がTORネットワークでホストされているウェブポータルで宣伝されているのを発見したという。Mac OSを狙う最初のRaaSインスタンスである可能性があるとしている。

 研究者らがランサムウェアを解析したところ、ソフトウェアを購入する犯罪者の要求を受け、作成者が設定する時間ベースのトリガーがあり、瞬時に被害者が自分のファイルにアクセスできないようにするのではなく、ファイルの暗号化を遅らせることができるという。
https://japan.zdnet.com/storage/2017/06/13/7fe68a90f7a864b355593cbbb6329a6f/tor-portal-of-macransom.png

トリガーされると、MacRansomが動いてファイルに鍵をかける。だが、暗号化できる最大のファイル数は128件だ。このことから、これまでに発見されているほかのOSX暗号化ランサムウェアほど高度ではないと研究者らは見ている。

 それでも、ファイルを暗号化することは可能であり、com.apple.finder.plistとオリジナルの実行可能ファイルを暗号化するだけでなく、Time Date Stampを変更するという。このやり方を取ることで、復旧ツールを使ってもファイルはほぼ役に立たないものとなる。

 MacRansamに感染したユーザーは、0.25ビットコイン(約700ドル)を要求され、1週間後に全てのファイルが削除されると脅される。要求に応じる場合、電子メールを送らなければならない。これも、このランサムウェアがそれほど高度ではないことを示唆している。
https://japan.zdnet.com/article/35102640/






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef