[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 10:43 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Magic Keyboard Part1



1 名前:Classical @ 転載ダメ mailto:sageteoff [2015/10/18(日) 11:36:03.85 ID:u9zhc4400.net]
 
Magic Keyboard
www.apple.com/jp/shop/product/MLA22J/A/magic-keyboard-jis
Apple製アクセサリ
https://www.apple.com/jp/magic-accessories/

旧製品Apple Wireless Keyboardの話題もぜひ

223 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/10(火) 23:52:45.00 ID:RfLSzf/b0.net]
AppleStoreの納期で聞きたいんですが、お届け予定日が「*曜日」となってる場合は、ちゃんとその曜日に届くんでしょうか?
早く着いたり、遅く着いたりする可能性もありますか?

224 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/11(水) 00:00:31.20 ID:B/HMuplk0.net]
>>216
前にそう思ってiPhoneとペアリングしたけど残量表示みたいの無かったな。どっかで見れるんだっけ?
それで確認できれば十分なんだが

225 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/11(水) 00:02:04.94 ID:B/HMuplk0.net]
>>217
安価間違えた>>221

226 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/11(水) 00:49:47.89 ID:XHzna4ME0.net]
>>221
ヨセミテでマジックキーボードだと残量表示出ないん?

左上のアップルマークからこのMacについてを選択して
ウィンドウにあるシステムレポートボタンを押して
ハードウェアのbluetoothの中にキーボードの情報があるからそこに残量のってないか

227 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/11(水) 01:26:12.28 ID:mJDHERUc0.net]
>>223
ステータスバーのBluetoothのとこには出ないんだよね
システムのほうか、なるほど。明日確認してみる

228 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/11(水) 13:05:00.99 ID:Z9ui0NnU0.net]
>>223
システムの方もダメでした@Yosemite

229 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/13(金) 16:44:54.09 ID:Ibgp9zMr0.net]
USキーボードで、Parallels9のWindows7(101/102キーボード設定)で⌘Spaceで「半角/全角」を動作させるようにする
(みんなできてると思うけど、自分はいろんなツールを使用してなんとかしようとしてドツボにハマったので参考にしてもらえれば)
※デフォルトはOption+`で切替え可能。Karabinerの「左右のコマンドキーを英数/かなとしても使う」は有効にしても効かない。(Karabinerのxmlをカスタマイズすればできる模様)

方法
・Parallelsの環境設定のショートカットの設定で、仮想マシン(Win7pro)に⌘Space -> Shift+Spaceを追加する
 (ここの設定を「Alt+`」や「半角/全角」にするだけではなぜかうまく動作しない)
・Windowsのキーボードのキー設定で「IEM-オン/オフ」が割当てられているキーを「Shift+Space」に変更(たぶんデフォルトは「半角/全角」)

以上

お勧め
・MacのKarabinerのFor Japaneseで「左右のコマンドキーを英数/かなとしても使う」を有効にしておくと、⌘キーを間違えて空打ちしたときにWindowsキーとして認識させなくできる

230 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/13(金) 17:16:06.55 ID:/3LB0ySY0.net]
parallels9て…

231 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/13(金) 19:17:10.05 ID:Ibgp9zMr0.net]
Office製品だけとりあえず動けばいいんで、アップデート必須にならない限り買ってくれないのよねウチの会社は。他の作業はMacでしかやらないんで



232 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/14(土) 20:51:28.38 ID:ERyEdG3m0.net]
アップルストアでマジックキーボード注文しようとしたら火曜お届けになってて
「人気あるんだなー、ちょい待つが仕方ないか」ってポチったら、明日配送になってて慌てたw
相変わらずサイトで確認すると火曜お届けになってるけど、どうなってるんだ?w

233 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/16(月) 00:48:04.47 ID:tD8LcRc30.net]
マベだけど新しいキーボードはそれなりに動くの?

234 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/17(火) 21:29:41.11 ID:vUVBOri/0.net]
最新OSのみ

235 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/17(火) 21:38:05.15 ID:HoZCrYTV0.net]
>>229
お前みたいなのを騙すためだよ
明日発送と書いてあったら早いとも何とも思わなかっただろ?
巧妙な布教戦略だ

236 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/18(水) 14:49:48.67 ID:TsZn8VHH0.net]
Magic Keyboard こうた!!
スペースのある列が小さくなっててビビったけど実際に使ってみたら
そんなに違和感はないような気がする。それよりも、今までのワイヤレスキーボード
と比べて打鍵感が硬い気がするのが気になる。ストローク減ってるのが効いてるのかな。

見た目はいいけどやっぱり1万2000円となると高いなぁって思ったわ。

237 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/18(水) 15:13:47.85 ID:vnMHV+SX0.net]
>>233
ホントだ。狭くなってる。1〜2mmくらいかな?
使ってて全然気づかなかったw
打鍵が硬いというより、底付きしてる感じがする。クッション性が全く無い感じ

238 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/18(水) 22:16:09.46 ID:SMDBV5pm0.net]
旧型はスペースキーのフアフア感が曖昧な感じがして気になったけど新型は良い感じだな。難を言えば今度は硬質すぎる感じが賛否分かれるかもね。

239 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/19(木) 11:18:13.59 ID:fZ3svN1T0.net]
www.logicool.co.jp/ja-jp/press/press-releases/12107
かわいいのきた

240 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/19(木) 18:50:44.05 ID:7Cni2pZg0.net]
>>236
>1982年生まれ

241 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/19(木) 20:17:21.40 ID:QvdeajqM0.net]
ええな



242 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/19(木) 21:51:03.44 ID:9gGpffyb0.net]
なんかマジックキーボドの調子があんまりよくないなぁ。
マジックトラックバッド2も同様なんだけど。

iMac late 2013のモデルで、新しくマジックキーボードと
マジックトラックバッドを購入して使ってるんだけど
スリープから目覚めた後の挙動が何かおかしい。

よろしいいいいいいいいいいいいい行くおねええええええええがい
みたいに何か一回のキータッチですごい勢いで入力されるわ。

一度電源切ってから入れ直せば大抵直るんだけどスリープから
目覚めさせた時に必ずスイッチ入れ直しとか面倒なんだけどなぁ。

243 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/19(木) 23:38:11.15 ID:ilavFaRD0.net]
>>239
>よろしいいいいいいいいいいいいい行くおねええええええええがい
いっそそういう言葉遣いのキャラとして押し切るしか…

244 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/19(木) 23:59:53.53 ID:EYEwN+9U0.net]
>>240
koryamata.jp/gazo/cap/s0001.png
これか

245 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/20(金) 00:18:06.24 ID:n5KbiuAm0.net]
>>240
いや無理でしょwww

246 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/20(金) 13:02:51.32 ID:3OgQduHb0.net]
>>239
チャタリング
スイッチの不良だから交換できる

247 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/22(日) 02:07:30.40 ID:jl7nI4+I0.net]
キーボードカバーはどこのメーカーからも発売のアナウンス無いの?
個人的にはマイクロソリューションに期待してるんだけど。

248 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/22(日) 11:40:41.58 ID:BaG+PE8b0.net]
テンキー付きのMagic keyboardは発売されないのかねえ

249 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/24(火) 02:47:49.40 ID:T7Mbl0p/0.net]
>>245
需要がないのかもね
trackpadとセットで売りたいアポからしたら場所をとるキーボードは大敵でしょ
せめて純正でキーボードと全く同じ意匠のテンキー出してくれりゃね…

250 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/24(火) 07:58:38.52 ID:WDj7re2K0.net]
そもそもキーボードをあまり使わない人のためのキーボードだし
どう考えても需要無いわな

251 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/24(火) 08:21:44.63 ID:VkNe6G1r0.net]
デザイン的配置的にやりにくいから、ブランディングのために出さないってことはありえるよな
ニッチだしサードに任せておけばいいんだろう



252 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/24(火) 11:53:32.02 ID:9oUZI4oI0.net]
>そもそもキーボードをあまり使わない人のためのキーボードだし
意味が分からない

253 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/24(火) 18:52:06.97 ID:u/bhbGXv0.net]
腱鞘炎になった後で他の一万オーバーのキーボード使ってみれば分かる

254 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/24(火) 19:47:47.79 ID:VkNe6G1r0.net]
腱鞘炎になるほうが悪いと思うが

255 名前:名称未設定 [2015/11/25(水) 14:42:22.02 ID:D+Y7QEop0.net]
>>245
仕事に使うんでしょ。迷わずテンキー付き旧モデルにしなよ。
最近買ったけど、天地が短くて格好いいし、使いやすいし。
横長〜の一枚板みたいなアルミがなんともイイ!
有線Mighty(仕事なもんで)とコイツの組み合わせが一番使い心地が(・∀・)イイ!!
ただ横に長いんで、接近した時に線がよく干渉する。文庫本敷いてちょっと浮かせてみた。
なかなか(・∀・)イイ!!

256 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/25(水) 16:33:03.96 ID:mvS0zfQs0.net]
KeyboardとTrack Padを連結で繋げられたMagicなんとかってサードオプション品は、新型に合わせて販売されるのかな?
旧型は電池変える為に連結外さないといけない煩わしさがあってイマイチだったけど、電池不要になった新型こそ映えるオプション品なんだがな

257 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/25(水) 17:40:38.55 ID:2KLiVmT50.net]
テンキー要るならBelkinの青歯テンキーでいいじゃん
キーボード−マジトラ−テンキー の並びにもできるし

258 名前:名称未設定 [2015/11/25(水) 19:15:40.51 ID:hDjLqcDz0.net]
Magic Keyboardに合わせたデザインの新型出る予定あるの?

259 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/26(木) 21:37:45.61 ID:fuGrcw420.net]
Magic keyboardを買おうとヨドバシに行ったら何故かHappy hacking keyboard pro2を買ってかえなた。

260 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/26(木) 21:38:26.54 ID:fuGrcw420.net]
Magic keyboardを買おうとヨドバシに行ったら何故かHappy hacking keyboard pro2を買って帰ってきてたぜ

261 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/27(金) 00:38:14.53 ID:/zqld0d40.net]
無理して印字してないの買ったの?
タイピングの練習はタイピングソフトでやってね



262 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/27(金) 23:54:11.34 ID:sB7NnQMz0.net]
HHKは通ぶって背伸びしたい馬鹿が買うキーボード

263 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/28(土) 02:57:01.94 ID:Nan9UbXv0.net]
このスレに触発されてMagic KeyboardのUSの方を買ったけど、元々ローマ字入力でずっとやってたから
思ったより違和感感じなく移行出来たわ
どちらかというとJIS→USよりも、Wireless Keyboard→Magic Keyboardの方が違和感感じるわ
なんか傾斜角度が無くなって、ストロークが浅めになったから、旧に比べて打ちづらい
ノートパソコンとかで打ち馴れてる人は違和感感じないかもだけど

264 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/28(土) 03:29:51.77 ID:1lN8w8G30.net]
Magic Trackpad2もMagic keyboardも角度が小さくなった分、手首に無駄に角度つけなくてもいいから楽になったかな
Magic keyboardはその分少し手前に置いて打つようになった

265 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/29(日) 12:29:41.83 ID:m6j6i7nF0.net]
>>257
ドライバ無いんじゃ……

266 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/29(日) 12:33:34.41 ID:yvmlTgJJ0.net]
使えるで

267 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/11/29(日) 12:57:34.89 ID:aVi/og9Y0.net]
USならドライバなんか要らないから何の問題もないよ

268 名前:名称未設定 [2015/12/01(火) 14:23:50.90 ID:tysQjuPn0.net]
何かいいキーボードカバーはないですかね。
マイクロソリューションの201系はMagic Keyboardではもう出さないみたいだし。
201は上側が長くて充電するのに切り鈎しないといけないし。

サンワのシャンプーハットのは誰か使った人いませんか?
201と比べて素材はどうでしょ?

269 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/12/01(火) 19:00:10.03 ID:TBo0R1uT0.net]
使わないときの埃よけならしまっておけば良いんじゃないの?

270 名前:名称未設定 [2015/12/03(木) 10:34:46.69 ID:4VcxA6nJ0.net]
サンワサプライ キーボードマルチカバー FA-CAPSET2
買ってみたけどまあまあ
基本的にWireless Keyboard用なので電池スペース分ビニールが余る
余った分は底に回せば見栄えはする
充電のとき外すの手間だからビニールの上からLightningを挿すしかないかな
やはりマイクロソリューションの対応版が理想

271 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/12/03(木) 13:56:49.22 ID:hH7ccGxV0.net]
現状サンワのしかないし仕方なく買ってみたが
どちらが上下左右かよくわからんな。
左右はギリギリになってしまうし、上下はあまりまくるね。

薄さはいけど、この分だと1週間もてばいいくらいかもなw
使用環境上何かをかぶせないとダメなんで当分これで我慢するか。



272 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/12/03(木) 21:55:14.87 ID:Z5NRu2tg0.net]
カバー付けるならサランラップでも巻いておけばいいさ

273 名前:名称未設定 [2015/12/10(木) 14:10:20.68 ID:0ZqSotM20.net]
サランラップ、いいぞ。
ピンと張らずに少しだけ緩めに巻くのがコツ。

274 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/12/10(木) 15:08:02.83 ID:0cuFdIXV0.net]
ジョブズ神がご覧になったらブチ切れるだろだろうな

275 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/12/10(木) 15:44:36.79 ID:MrBJCZZL0.net]
ジョブズ神はお喜びだよ

276 名前:名称未設定 [2015/12/10(木) 21:31:56.68 ID:lGrzz+Ji0.net]
わしなんぞまだApple Pro Keyboardをつかっとるわい
数年前に中古落としてさっき分解掃除しようとしたら
前のオーナーも分解掃除したらしくネジが舐めてたw
pds.exblog.jp/pds/1/200807/08/93/b0009493_1501883.jpg
きっとjobsが枕元にたつ

277 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/12/10(木) 22:32:10.32 ID:NfkSKHH40.net]
>>273
どんどん新しいの買ってもらったほうが嬉しいんじゃないかと身も蓋も

278 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/12/10(木) 23:22:17.75 ID:HV17abSY0.net]
昔のはレゴブロックみたいな音がするわ

279 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/12/11(金) 02:36:17.47 ID:l7JBCzKi0.net]
>>273
懐かしい
今改めて見てもなかなかカッコ良いな

やっぱりキートップ黒バージョンも出して欲しい

280 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/12/11(金) 17:12:47.49 ID:UjDJWs9y0.net]
スケルトンモノは一時期流行ったよな
あっという間に廃れたけど
個人的にはスケルトンMacはあんま好きじゃないな

281 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/12/11(金) 18:05:20.79 ID:021XKdAe0.net]
トランスルーセント、な。



282 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/12/11(金) 18:13:25.91 ID:y/9dXp4z0.net]
スタルヒン、な。

283 名前:名称未設定 [2015/12/11(金) 22:51:37.83 ID:jk1xh8zl0.net]
>>276
iMacも銀黒だから
キートップもMacbookみたいに黒のがいいよね

284 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/12/13(日) 01:11:29.55 ID:7QCUJms00.net]
Eject Keyが大きいのがわけわからん。

285 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/12/13(日) 02:29:45.39 ID:9fkZVv+a0.net]
あたしJDだけどいっぱい出してね

286 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/12/13(日) 09:59:58.54 ID:zSj+64Zs0.net]
>>282
スレ違い

287 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/12/15(火) 00:36:29.21 ID:E2E4hxtv0.net]
Apple Wireless Keyboard(アルミ)が故障したみたいで、bluetoothで認識させた後パスコードを入力してもペアリングできなくなったのですが修理で治りますか?マック数台試しました。だめならマジックキーボードを買おうかと。

288 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/12/15(火) 21:3 ]
[ここ壊れてます]

289 名前:4:57.85 ID:DujU5fZD0.net mailto: 治らないと言ったら信じて捨てるのかお前は
どのみちAppleStore行くんだろ? こんなところで聞くだけ無駄
[]
[ここ壊れてます]

290 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/12/15(火) 23:45:17.45 ID:E2E4hxtv0.net]
1000円引きで新品交換提示されたYO

291 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/12/15(火) 23:45:48.49 ID:E2E4hxtv0.net]
アップルストア行ったら1000円引きで新品交換提示されたYO



292 名前:名称未設定 [2015/12/16(水) 07:42:48.67 ID:pZZQd4iF0.net]
キーボードの方は電池の減りは少ないから充電式でなくてもいいや
マウスの方は電池すぐなくなるけどひっくり返して充電は間抜けすぎ

293 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/12/18(金) 14:50:19.55 ID:JjG+nxfW0.net]
>>288
新型のキーボードも減りが遅いから、買ってから今んとこ全く充電いらずw
反対に新型マジックパッドの方は減りがすごくて、もう既に3回くらい充電してるわ
新種のネズミは・・・知らん(買ってないから)

294 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/12/19(土) 23:11:08.30 ID:s3cFVVwV0.net]
>>281
>Eject Keyが大きいのがわけわからん。

イジェクトするものなんて現行のMacには無いのに。
その点、US配列版はイジェクトは通常サイズでESCが大きいのでいろいろとメリットがある
(例:vi使いに便利)

295 名前:名称未設定 mailto:sage [2015/12/22(火) 08:18:56.71 ID:BeLnUIRQ0.net]
イジェクトやescより、矢印の左右がなぜこうなった…って感じだな。
古いものは左右キーの上側に指がはまってキーを目視しないでもわかってよかったのに。

ところで、Magic KeyboardってWindowsで使えないのかな?
Bluetoothが付いてないので使えるならWindows PCにBluetoothアダプタを買って使おうかと思うんだけど。

もしWindowsでMagic Keyboardが教えてもらえないかな?
出来ればどんなアダプタをつかってるとかも。

296 名前:名称未設定 [2015/12/31(木) 20:49:07.05 ID:lpaWaQwN0.net]
とりあえずケーブルで繋いでる間は使えるのを確認した。
Bluetoothは知らない。
Trackpadも使えるけどジェスチャは一切機能しない。

297 名前:名称未設定 [2015/12/31(木) 20:56:24.42 ID:lpaWaQwN0.net]
K380を買って、これでWindowsもMacも切り替えて使えるぜーと思ってたんだけど、
Macにペアリングした時は記号だけUS配列になるという仕様…。
見た目はJISなのに記号だけUSもどきの変則キーボードで、ミスタイプ連発。
諦めてMagic Keyboardに戻した。

Mac用Bluetoothキーボードの選択肢が増えるという理由でUSに転向しようかな…。

298 名前:名称未設定 [2016/01/09(土) 12:07:23.37 ID:ieaaCuD40.net]
iMac 5k に付属の Magic keyboard 2 (JIS)
を使ってたけどうんこすぎて有線タイプのApple Keyboard(US)
を買い足したわ。よくこんなクソな製品を世に出せると思う。

299 名前:名称未設定 [2016/01/10(日) 03:02:49.78 ID:sk2Qsx9b0.net]
くわしく

300 名前:名称未設定 [2016/01/10(日) 17:19:52.53 ID:4367MwT70.net]
>>294
どうひどいか書かなくってばよ

301 名前:名称未設定 mailto:sage [2016/01/14(木) 01:36:57.47 ID:hoXslenh0.net]
なんか、キーが取れそうなんだけど
Magic Keyboardって耐久性下がった?



302 名前:名称未設定 mailto:sage [2016/01/14(木) 12:20:51.27 ID:lBrgaerB0.net]
強く叩きすぎなんじゃないの?w
キー打鍵力って個人差あるから、静かに打つ人もいれば、バチバチ音するくらいスゲー勢いで叩いてる人もいるよね

303 名前:名称未設定 mailto:sage [2016/01/14(木) 19:26:42.01 ID:5b/g2tGl0.net]
単に不良品ひいたのかもね

304 名前:名称未設定 [2016/02/11(木) 11:34:28.10 ID:ckG8dcK90.net]
ターゲットディスプレイモードになってるiMacに未ペアリングのMagic Keyboardを

305 名前:有線接続した時、コマンドF2でターゲットディスプレイの解除操作は可能? []
[ここ壊れてます]

306 名前:名称未設定 mailto:sage [2016/02/27(土) 13:59:05.22 ID:1tqe678a0.net]
デカい左右キーだけど、新MacBook見たときは「おっスペース有効活用ナイス」と思ったんだけど、
実際店頭でMagic触ったら、妙な違和感あるな…
あの配置だからこそ、手元見なくても感覚的に上下左右を使い分けられたんだと実感した

MacBookの方はキーボード自体が論外レベルだったが、
Magicも引き継いだってことは、少なくともあの配置は他の機種にも展開されるんだろうな

307 名前:名称未設定 mailto:sage [2016/02/27(土) 15:04:18.12 ID:8eVuCiQp0.net]
Magic Keyboardの唯一の欠点は矢印キーだな
非常に残念。
せめて左右のキーに凸をつけてほしかったわ。

308 名前:名称未設定 mailto:sage [2016/02/27(土) 18:39:35.64 ID:77WxzUXD0.net]
従来のカーソルキーらしさを殺しちゃってるよね
ティムはバカだわ

309 名前:名称未設定 mailto:sage [2016/02/28(日) 10:15:49.47 ID:M/UliApB0.net]
左右は押しやすくなったけど、上下が押しにくい。

310 名前:名称未設定 mailto:sage [2016/02/28(日) 11:11:47.32 ID:2chV/h3J0.net]
わかる

311 名前:名称未設定 mailto:sage [2016/02/28(日) 11:33:36.59 ID:FKjgpcAw0.net]
音がうるさくなったのと、矢印キーが触っても分かりにくくなったこと以外満足



312 名前:名称未設定 mailto:sage [2016/02/28(日) 11:52:51.09 ID:fZhPLDxR0.net]
音うるさくなったん?

313 名前:名称未設定 [2016/02/28(日) 18:44:08.99 ID:2quLu3Uf0.net]
どーせならMacbook方式で出して欲しかった
あれはあれで好き

314 名前:名称未設定 mailto:sage [2016/02/28(日) 22:49:46.08 ID:3m9i3paW0.net]
薄すぎてダメ
USBのしかもCが1個とか、何から何までおかしい

Magicのおかげで、他のProやAirは現行踏襲で行くだろうと分かったのが収穫か

315 名前:名称未設定 mailto:sage [2016/04/16(土) 03:45:34.02 ID:ajRPNi+H0.net]
あんまり話題ないね
買った人は問題なく使ってる?

316 名前:名称未設定 mailto:sage [2016/04/16(土) 07:07:22.28 ID:8mg3v5ON0.net]
特に問題がないし、基本的に以前のキーボードと変わらないからね。
ただ、矢印キーが残念な以外は…

317 名前:名称未設定 [2016/04/16(土) 14:26:55.33 ID:ABwO6N8U0.net]
>>302
?左右キーが普通サイズになっただけでmacbookairと同じでしょ?

318 名前:名称未設定 mailto:sage [2016/04/16(土) 15:06:48.51 ID:ALiHjsEX0.net]
はぁ?

319 名前:名称未設定 [2016/04/16(土) 15:54:45.67 ID:ABwO6N8U0.net]
はぁ

320 名前:名称未設定 mailto:sage [2016/04/16(土) 16:54:05.09 ID:1XgBqALz0.net]
なっただけってそれが問題だって話なのに
全然レスを読まないのね。

321 名前:名称未設定 mailto:sage [2016/04/16(土) 16:57:10.22 ID:O/JT+tJz0.net]
アローキーが使い辛いのでmagickeyboardは処分した



322 名前:名称未設定 mailto:sage [2016/04/16(土) 17:02:27.98 ID:1XgBqALz0.net]
キーの空白のところに指を置いてreturnやshiftを押す時に便利に使ってたんだけどな。
角を両内側だけ少し形を変えたりしてほしかった。

323 名前:名称未設定 [2016/04/16(土) 23:42:49.87 ID:ABwO6N8U0.net]
>>315
矢印キーは見るかまたは知るかでしょ探るなんて中途半端なことしないよ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef