[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/26 07:29 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

なんJ投資部(株,債券なんでも)52



1 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/04(木) 13:30:42.63 ID:JyUfeBg7.net]
米国10年債利回り…1.483%


※過去スレ
なんJ投資部(株,債券なんでも)50
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1614074301/
なんJ投資部(株,債券なんでも)51
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1614331275/

801 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 16:45:33.00 ID:K5xkIiER.net]
積みニーでS&P500投資してるんだが、
余剰資金でETFも買いたいんや。
誰かオススメ教えてくれ
候補はVUG、QQQあたりか
配当金が欲しいわけではないんや

802 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 16:47:05.19 ID:jijXHrXo.net]
>>786
まだ月曜だし……

803 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 16:47:14.67 ID:9widaOlE.net]
はよ暴落しろ
1万円でトヨタ買収できる世界になれ

804 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 16:54:43.67 ID:u0RrwWiC.net]
ワイエムスリーちゃんは今日も死んでるな
@8500円助けて!

805 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 17:08:10.91 ID:zzPG4gev.net]
このスレのnioマンは逃げられたんかな('A`)

806 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 17:14:37.61 ID:n664j0q9.net]
ナス先あかんなあ

807 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 17:17:34.19 ID:zzPG4gev.net]
10年債も高くなるばかりだし終わりだよこの相場

808 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 17:21:19.94 ID:1KCFHB+n.net]
金余りだから…

809 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 17:31:30.67 ID:Jf3a1uY4.net]
去年の日経の推移から見るとコロナなければ27000ぐらいが本来の実力っぽいからまだ底ありそう



810 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 17:33:38.94 ID:54bHDEX1.net]
個人はどうせあがるやろでクソ買ってるからなぁ

811 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 17:34:09.80 ID:GBnIGeVp.net]
金余り相場だからって買いに走るわけではないんやな
給付金でショートが流行る国民総印旛とか考えつかんかったわ

812 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 17:48:34.07 ID:JXvlwlo2.net]
NASDAQはあと20%下がったら買うかな

813 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 17:52:56.80 ID:17/76wIN.net]
言うほど1万で買えるようになったトヨタ買いたいか?

814 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 17:59:58.62 ID:Fg41t2zN.net]
先週ほとんど現金ポジにしたワイ、中見の見物
金曜引けに上がる事までは予想出来んかったがどうやら予想的中やね

815 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 18:05:01.04 ID:XqseiuMT.net]
というか今日は指数が下げただけで実際は何か知らんけどそれなりに強かったんじゃね?

5500万で150銘柄くらい持ってるけど終わってみれば0.5%高くらい

鬼分散だから特定の銘柄に依存してるわけでもないし

816 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 18:07:28.46 ID:4Eqs/3p6.net]
ユニ便器トロンちゃんがな

817 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 18:23:23.18 ID:7U9HZUWm.net]
石油鉄鋼金融ヘルスケアあたりに資金行ってるよな
これ完全にバブル末期よね

818 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 18:27:03.90 ID:Rb1zYPJn.net]
>>806
寄り天なだけで言うほど下げてもないからね月曜寄りJC奴はそろそろ気付くべき

819 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 18:27:28.03 ID:mbMrUIb9.net]
オルエコ相場は面白くないんだよなぁほんと



820 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 18:31:42.43 ID:cOVaZ+Y0.net]
金曜Lを寄りで処分して29000ぐらいで指数銘柄を買って液を減らした自分を褒めてあげたい

821 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 18:42:59.71 ID:u0RrwWiC.net]
相場は巡るし、その内グロースのターンが戻ってくるやろ

822 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 18:44:51.88 ID:OnZ10BjZ.net]
どこかでナスに参入したいな

823 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 18:49:22.48 ID:/y0/LW4T.net]
今日で含み益が全部消えるわ
逃げ遅れにもほどがあるガチホしか出来んわもう

824 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 19:06:37.91 ID:FcWAYN5g.net]
KOとかJPMとかXOMとかPMとかQQQとかSPYDとかしか買ってないんだけど
ここのやつらと買ってる銘柄がずれて手話せない気がするわ
高配当とかETF部員おるか?

825 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 19:09:05.89 ID:zdCXWJou.net]
ワイ株は今日もプラスやな
こんなバブル相場なのに今年は130万しか儲けてへんわ

826 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 19:10:51.57 ID:wm4p3cCt.net]
配当系はREIT.商社、原油、キャリア通信、関電持ってる銀行オワコンオワコン言われてたから買わなかったけどちょっと後悔しとるわキャノンとJTはいらねーけど

827 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 19:18:49.56 ID:5cEXJZ7+.net]
>>816
凄いな、いくらで運用してるの?

828 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 19:22:08.80 ID:VyMcU96L.net]
コモディティに金が行ってるってことはインフレで実態経済潤う見込みだからむしろバブルはこれからやってくる

829 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 19:23:14.14 ID:jC8Wpu3J.net]
>>815
ワイはテクノロジー銘柄0やで



830 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 19:31:49.73 ID:wHxbfAHs.net]
エクソンモービル復活チャンス

831 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 19:38:38.60 ID:CMfznRvD.net]
まさのりが印旛を買うのを我慢できれば大当たり

832 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 19:40:49.50 ID:CE0XzPZb.net]
アメップさあ……

833 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 19:58:07.71 ID:HztqdCbJ.net]
アメップ給付金ブースト逝けるやろ!頑張ってクレメンス

834 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 20:01:41.93 ID:7U9HZUWm.net]
給付金でショートしてるって話もあるで
これ逆に上がっても意味わからんくなりそうやな

835 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 20:02:35.32 ID:4d6UAfa9.net]
621 山師さん (ワッチョイ b773-2nJ/ [106.157.236.173])[sage] 2021/03/08(月) 16:40:06.20 ID:vAHOTy7l0

恥を忍んで晒す。
どうしたらいいんだ、これ…
2月中という最悪のタイミングで参戦し、ここの盛り上がりのままに買ったらこの有様。短期でリカバリーは諦めたけどガチホで何とかなるものなのか。

https://i.imgur.com/03ysyJX.jpg

836 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 20:07:25.62 ID:ETauaz7N.net]
週明金増
熊谷組、宇部興、武田薬、日触媒、三住トラが好調
その含み益を野村総研が吹き飛ばしとるがな

837 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 20:09:23.85 ID:mbMrUIb9.net]
>>826
こんだけ損出来る種銭あるならもう少し堅実に行けば良かったのに

838 名前: []
[ここ壊れてます]

839 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 20:10:15.88 ID:hyPcTF9j.net]
ぼろ負けの米株全部円貨決済で吹き飛ばすかな 幸い円安ではあるし



840 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 20:12:42.88 ID:Cd0rbCk4.net]
>>826
ワイもここら辺の株買って痛い目みたわ
もう損切りしたけど

841 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 20:14:48.57 ID:eSysfDat.net]
夏まで持ってりゃ助かるでしょ
桃鉄だってそうだし

842 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 20:18:54.62 ID:ECyXa4H9.net]
>>826
靴ピッカピカで草

843 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 20:20:18.42 ID:mN0XchOA.net]
>>826
ワイも株始めようと思ってたけど
今からだとこうなる未来しか見えん買ったから投信にしたわ

844 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 20:21:53.56 ID:4d6UAfa9.net]
https://i.imgur.com/5rSc0Pn.jpg

845 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 20:25:49.52 ID:wm4p3cCt.net]
>>834
印旛でも積み立ててんのか

846 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 20:26:13.11 ID:bL1ZlbP4.net]
まあいま下手に動くのは悪手や
というか動く勇気がないんや

847 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 20:27:06.81 ID:iLGhWfMC.net]
>>834
火達磨で草
煽ってんのか

848 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 20:28:52.55 ID:ENR7/LV/.net]
>>820
俺はTSM書いてないけど持ってるかな けど今の株価高すぎる気がするけど

849 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 20:29:25.49 ID:9o9jcPRd.net]
茄子逝きますよーイクイク…



850 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 20:30:30.64 ID:wm4p3cCt.net]
ナスが漬物になっちまうよ

851 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 20:30:59.23 ID:3n7mmjwR.net]
>>834
投信でこれってレバレッジ効かせるしかないよね?
よっぽど下手くそなアクティブファンドでもこうはならないと信じたい

852 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 20:31:26.38 ID:u0RrwWiC.net]
【悲報】グロース、グロ

853 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 20:31:57.04 ID:ENR7/LV/.net]
ナスはハイテクだからしゃーないよね
金利と逆相関あるらしいし
まぁ割安で帰るチャンスかもしれん
CRMとNOW気になるけど宗教上の都合で変えないわ

854 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 20:40:11.17 ID:mbMrUIb9.net]
まあワイも月初に積み立ててみたemaxisneoが一気にズドンと行ってるから割と笑えん

855 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 20:41:11.30 ID:cluOiC16.net]
ほんまワイみたいな凡人にうまい話が耳に入ったときはもう天井なんやなって

856 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 20:41:12.09 ID:jC8Wpu3J.net]
>>838
まあでもTSMCはしばらく業界の中心だろうし持っててええんやないか
ワイ色々買ったけど1番リターンあるのワンオークやな

857 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 20:52:22.91 ID:3n7mmjwR.net]
やっぱりビットコイン最強だわ
ビットコインを讃えよ

858 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 20:55:22.18 ID:ECyXa4H9.net]
ゴールドさん、何も守れない

859 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 21:03:25.52 ID:v3XAUyXA.net]
>>826
最近騒いでるのこういう奴らか
自業自得やな



860 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 21:06:33.46 ID:76c8IXsg.net]
>>757
奥さんがバブルの前から株やってるからね

861 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 21:06:55.95 ID:76c8IXsg.net]
>>759
1357

862 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 21:14:55.35 ID:1YyOJykP.net]
帝石とJR先週安値で売ってしまったのが悔しい

863 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 21:15:32.20 ID:DYwSIAqY.net]
明日は我が身やろ
馬鹿にしてんじゃねえよ

864 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 21:20:17.35 ID:1rog1kVY.net]
ニーサじゃない口座で高配当銘柄持ってるんやけど権利落ち前に結構上がってるんや
握り続けたほうがええかなあ

865 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 21:21:39.68 ID:iZznf61N.net]
めっちゃりばってきた

866 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 21:28:49.47 ID:I+H0aWlf.net]
ワクチンがとりあえず大丈夫そうって言われたあたりから
しばらくボラが高い展開が続くって言われてて今のところその通りになっとるね

867 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 21:28:57.35 ID:SjsSoEnM.net]
>>847
セクターローテーションはループする
グロースを讃えよ

868 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 21:29:11.34 ID:9widaOlE.net]
ゴールド、お前船降りろ

869 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 21:36:07.48 ID: ]
[ここ壊れてます]



870 名前:Rb1zYPJn.net mailto: ペニー爆益でやめたワイは天才やったんか []
[ここ壊れてます]

871 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 21:36:47.49 ID:B7Ui1GEZ.net]
>>827
熊谷組と三井トラ同じや
いくら持ってる?

872 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 21:42:22.16 ID:GBnIGeVp.net]
ゴールドが海底に沈んでいく
ディスカバーチャンネル$DISCA買い時来たなって書こうとしたら美しいチャート描いてて草
https://i.imgur.com/jtu0f1e.jpg

873 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 21:48:34.36 ID:chEa+OOx.net]
>>859
天才やぞ
ワイみたいなイナゴは2月上旬にポジションのほとんどペニーに移動して損切りも出来ずに無事死亡や

874 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 21:55:35.73 ID:IPWS3UxM.net]
すまない以前ここでBTC銘柄貼ってたものたがコロナショック前に買ったXOMがプラスになって草

https://i.imgur.com/ZcAQPZn.jpg

875 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 21:56:39.75 ID:IPWS3UxM.net]
高配当のガチホは正義

876 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 22:08:20.76 ID:cluOiC16.net]
ゴールドいつ復活するん?
これまでゴールドに向かってた現金がビットコインに向かってるのか?

877 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 22:12:11.97 ID:tdz3cu5/.net]
>>861
はえーすっごいきれい…

878 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 22:18:25.52 ID:1YyOJykP.net]
>>861
dplay損切ったおかげか
おかげで蟹のシリーズ見れねえよ

879 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 22:29:48.09 ID:4d6UAfa9.net]
https://i.imgur.com/QuzreVL.jpg

この株って安すぎじゃね?
もしかして買い?



880 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 22:31:53.04 ID:JItvnnmr.net]
買いやで

881 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 22:34:31.72 ID:iLGhWfMC.net]
買いやぞ
1万株買え

882 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 22:38:07.60 ID:CMfznRvD.net]
悪魔のささやき定期

883 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 22:39:15.99 ID:fJsqxsJp.net]
ワイriot64民
気絶するしかないと咽び泣く

884 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 22:40:30.84 ID:tsoA9EMP.net]
株は死んだ人や忘れた人がパフォーマンスが言い訳なんだ
つまり自殺したり、記憶喪失すれば上がるということなんだ!

885 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 22:40:59.94 ID:wm4p3cCt.net]
コロナでサーキットブレイカーが飛び交い日経が17000くらいのとき9円くらいだったからまだ7円くらいしか上がってない超出遅れお宝銘柄やん

886 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 22:41:37.92 ID:JItvnnmr.net]
誰かワイの頭ぶん殴ってや
そしたら含み益がすごいことになると思うんや

887 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 22:41:58.62 ID:cluOiC16.net]
【急募】オンキヨーが助かる方法

888 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 22:42:03.52 ID:UyKz7hIp.net]
結局割安株買って置いとくのが安定感ある

889 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 22:48:55.93 ID:iLGhWfMC.net]
>>873
それインデックスとか真っ当な投資してる場合であってボロ株で遊んでるギャンブルに脳焼かれたなんJ民は気絶したところでね



890 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 22:53:23.86 ID:tdz3cu5/.net]
ハイグロは10年寝てれば復活するやろ

891 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 22:55:32.81 ID:hyPcTF9j.net]
nioとかでも10年忘れてればかなりになりそうだがな ワイは耐えられんから売るが

892 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 22:58:02.35 ID:CMfznRvD.net]
iDeCoの10年版みたいなの作れば流行りそうな気がする

893 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 23:03:39.32 ID:ezXLkx6z.net]
NIOちゃんは上がる要素しかないとみてるわ
中国就職ランキング上位
自動運転の世界トップエンジニア所属
バッテリー交換できる車両
あとは自社工場もって展開できるかや

894 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 23:05:00.08 ID:CE0XzPZb.net]
>>882
バッテリー交換設備とかいう余計な施設を抱えるんやで
コスト競争で確実に負けるやろ

895 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 23:09:06.25 ID:ezXLkx6z.net]
>>883
バッテリー交換できることは強みと思うけどね
テスラの中古ってバッテリー劣化してるし
NIOはいつでも最新のバッテリーにアップデートしていける

896 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 23:12:24.36 ID:7RDQole1.net]
バッテリー交換面白いけど中国以外で普及する気しないんやが

897 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 23:14:21.72 ID:CE0XzPZb.net]
統一規格ならまだしもNIOだけの規格やしねえ
徒花で終わると思うわ

898 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 23:16:13.32 ID:DYwSIAqY.net]
中国で普及できたなら十分や
てか中国じゃないと厳しそうやね
日本やアメリカでバッテリー交換ステーションが普及してる未来があんま浮かばないわ
全社合同でやるならあるけど

899 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 23:17:25.82 ID:/y0/LW4T.net]
アメリカ復活してるやん!
今週は頼むぞ



900 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 23:18:02.22 ID:v3XAUyXA.net]
バッテリー交換できないevってリセールガタ落ちしそうやな
車がますます金持ちの道楽になっていくな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef