[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/26 07:29 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

なんJ投資部(株,債券なんでも)52



1 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/04(木) 13:30:42.63 ID:JyUfeBg7.net]
米国10年債利回り…1.483%


※過去スレ
なんJ投資部(株,債券なんでも)50
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1614074301/
なんJ投資部(株,債券なんでも)51
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1614331275/

701 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/07(日) 20:33:16.77 ID:4ieqz0MW.net]
3倍ブル買ってたやつのことやろか?

702 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/07(日) 21:12:20.61 ID:0dFsEDqc.net]
金利も織り込み済みやで
それによってあたふたする売買まで織り込み済み

703 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/07(日) 21:26:18.15 ID:63oScXkC.net]
MSQと給付金でどうなるかやね
相場が全く読めんわ

704 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/07(日) 21:27:52.00 ID:F8v5iqOD.net]
給付金で株買うだろうから爆上げや

705 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/07(日) 21:30:00.17 ID:p6DdCbiD.net]
全アメリカ人「「「「「余った金でさんどp」」」」」

706 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/07(日) 21:30:12.34 ID:p6DdCbiD.net]
誤爆

707 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/07(日) 21:31:05.17 ID:DQAZPFzs.net]
みずほ、逝く

708 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/07(日) 21:32:40.17 ID:HglsJndv.net]
さんどp

3度p

ppp

QQQ

つまりQQQを買うってことか

709 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/07(日) 21:34:16.70 ID:VmCGoSpg.net]
覚えやすいからQQQ購入や!



710 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/07(日) 21:55:56.19 ID:OyIZyWCG.net]
ワイのQQQ買い値222.2ドルまで落ちたら起こして

711 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/07(日) 21:57:32.50 ID:R99vM78O.net]
QQQは270ドルあたりまで落ちてくることは期待してる
290くらいに来てくれたら買い始めるわ

712 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/07(日) 22:14:25.23 ID:63oScXkC.net]
QQQそこまで落ちるってなると相場自体がお通夜ムードになりそうやな
でも確かに今のQQQは高すぎるってのは聞くな

713 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/07(日) 22:18:38.18 ID:SdzsmZwv.net]
100万→1000万ってもしかして難易度高い?
去年始めたんやがかなり努力+幸運で100万→200万なんやが・・・

714 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/07(日) 22:22:02.12 ID:KkR+XMy3.net]
そんなホイホイ10バガーになれたら誰も仕事しねえよ

715 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/07(日) 22:22:35.22 ID:uHj1c/Iu.net]
QQQは割高だしそもそもグロースが金利上昇で向かい風やからしばらく低迷するやろ
安いからって今飛びつくのはやめとけ
それよりセクターローテで上がっていくだろう分野買えばいい

716 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/07(日) 22:45:59.03 ID:qU2RML5Z.net]
ナスダック下、オルエコ上の展開はまだ続くけど
とりあえず超絶リバしそうだから月曜はテク買ったほうがいい

717 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/07(日) 23:03:10.76 ID:zdwHZMBS.net]
>>705
FXオススメやで
フルレバでポンド円ショートしたら世界が変わるで

718 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/07(日) 23:10:58.48 ID:6e1+uwSD.net]
Fxの怖いところは撤退しづらいところやと思っとるわ
一回お金増やすのに成功したら次もまた増えるやろと触りたくなる

719 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/07(日) 23:28:48.24 ID:pYlwTwGd.net]
米国レバETFのみでセクター分けて戦ってる人おるん?



720 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/07(日) 23:41:14.11 ID:VmCGoSpg.net]
素人ワイ、投資スレで印旛とオンキヨー勧めながらインデックス運用するのが最適やと悟る

721 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 01:23:50.85 ID:MnwyJhyN.net]
インデックス程度じゃ億り人にはなれんで
もっと自分に正直に生きろや

722 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 01:40:35.93 ID:wQPKmNUe.net]
インデックスでもなれる
入金力が大事ってピーターリンチが言ってた

723 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 01:45:53.78 ID:SBxyCsRh.net]
vtiとか普通の会社員やと4000万くらい入れる頃には億ってるやろ

724 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 01:57:45.04 ID:Hkl+v7AD.net]
そんなにVTIばかりすすめられると逆に不安になってくるわ

725 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 07:52:44.57 ID:VXq2ahe9.net]
資金1200億円、株式で運用 コーエーテクモ襟川会長:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFZ09BG60Z00C21A2000000/

726 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 07:59:03.76 ID:xszj20ay.net]
コーエーの会長はヤバいな
決算売上の数割が株式運用の利益やし

727 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 08:37:19.92 ID:v3XAUyXA.net]
ガバナンス的にはダメやと思うけどな

728 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 08:46:22.79 ID:w6U5Fyzz.net]
稼いだ金を開発費に充てるなら何もダメなことはないやろ

729 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 09:10:03.02 ID:WT3IUIUS.net]
コーエーテクモ「ARCCを買え!」

これもあり得ると言うこと



730 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 09:15:01.56 ID:WT3IUIUS.net]
エロ動画の年パスもらう軽い気持ちで買ったU-NEXT利確できた
一時は10万超えのマイナスやったが1万ぐらいプラスで終われた

731 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 09:27:24.34 ID:REps0Nvn.net]
今の印旛はもうだめだから新型インバース出してくれや

732 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 09:30:08.19 ID:I+H0aWlf.net]
黄昏より昏きリナインバース型ETFかな

733 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 09:30:52.44 ID:WT3IUIUS.net]
枚数が1/10になって株価が10倍になるやつやるやろ

734 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 09:47:49.09 ID:VXq2ahe9.net]
めちゃくちゃ強くて草

735 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 09:52:31.70 ID:6Arvn7YU ]
[ここ壊れてます]

736 名前:.net mailto: 先2カニネク切ってもゴブクイとか出されるとハゲる []
[ここ壊れてます]

737 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 10:05:35.77 ID:GGSPTAAz.net]
ワイポートフォリオ過去最高に上げてるわ
去年グロースで儲けた人って年間通して感じやったんかなええなあ

738 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 10:31:27.16 ID:bil31E0Z.net]
平日のこの時間をどう過ごすかで投資家としての差がつく
呑気に働いて過ごした奴と
ここでディスカッションして過ごした奴
どちらが勝つかは言うまでもない

739 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 10:34:55.34 ID:9widaOlE.net]
いや働け



740 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 10:51:56.00 ID:JItvnnmr.net]


741 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 11:19:59.55 ID:23DVwzAI.net]
まーた含み益増えてるわ
利確してないから儲け0やけど

742 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 11:25:51.52 ID:AXgdgrNp.net]
指数以上に強い
やはり日本株は不死鳥

743 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 11:29:02.27 ID:UyKz7hIp.net]
三菱フィナンシャルグループ上がっとるな
もうそろそろコロナ前か

744 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 11:33:57.17 ID:iZznf61N.net]
売り仕掛けしてんのはどいつだ〜

745 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 11:35:55.91 ID:MzHoCfFw.net]
ワイ東急10単元処分で来て絶頂

746 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 11:52:45.30 ID:n664j0q9.net]
寄り天予想して金曜に仕込んだ株全部寄りで売ったわ

747 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 11:55:08.19 ID:F6+qvevf.net]
ワイの三越伊勢丹、ついにプラ転
でも中国が弱いわ
CXSEを血反吐を吐きながら買い増す作業が始まる

748 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 12:03:53.71 ID:GBnIGeVp.net]
先物が日経以外死んでるやんけ

749 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 12:08:37.79 ID:w6U5Fyzz.net]
中国が死んでるから今晩の米もあかんなこれ



750 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 12:24:26.99 ID:ytaQsYZv.net]
増配株、REITマンのワイはずっと安定してる
グロースマンのなんJ民もPER、PBR真理教に入信しないか?
インのタイミングはわかりやすいぞ

751 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 12:25:28.72 ID:CMfznRvD.net]
シナシナで草

752 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 12:31:24.51 ID:EPp1j3EX.net]
どうしてこうなった

753 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 12:33:34.18 ID:3PR3WSoC.net]
あーもうめちゃくちゃだよ

754 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 12:38:34.49 ID:Jf3a1uY4.net]
狼狽売りも混じって下に加速してそうやな
楽観して寄りにJCしたやつが売ってそう

755 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 12:39:43.42 ID:Sx1EDiHq.net]
日経ップさぁ…
なんだいこのシナシナ具合は?

756 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 12:39:50.63 ID:jmarzvce.net]
木曜日にワイが損切りしたのになんで株価上がんないんだ!???

757 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 12:40:42.19 ID:TQ1m23fy.net]
長期金利ちゃんはほんと嘘付かへんな

758 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 12:41:20.93 ID:3PR3WSoC.net]
午後の日銀砲読み指数買い、行きます

759 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 12:41:50.81 ID:VXq2ahe9.net]
>>749
来ないぞ



760 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 12:42:09.76 ID:W6dvHJOp.net]
思い出30000達成したからあとは国ごと滅んでええぞ

761 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 12:43:00.61 ID:UyKz7hIp.net]
まだ間に合います
https://i.imgur.com/OYdhyJ2.jpg

762 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 12:44:15.33 ID:TQ1m23fy.net]
金曜のアメップの上げはデッドキャットバウンスだと予想してたけど本当に当たりそうやな
グロースを金曜で手仕舞いしといたの多分正解や

763 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 12:44:19.63 ID:u0RrwWiC.net]
まだ高値から1割くらいしか戻してないやんけ
調整の範囲でしょ

764 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 12:44:35.83 ID:JGKVhOc0.net]
J銘柄たちは強い
特にJ-POWER

765 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 12:46:22.98 ID:VXq2ahe9.net]
まあ今週MSQやしな
金利とか適当な理由付けてるだけや

766 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 12:51:21.29 ID:xgIXLmhP.net]
有能すぎひん?

資金1200億円、株式で運用 コーエーテクモ襟川会長:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFZ09BG60Z00C21A2000000/

767 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 12:53:14.91 ID:gHGr8gLJ.net]
日銀砲撃てない動きしてやがる

768 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 12:56:59.93 ID:K5xkIiER.net]
積みニーでS&P500投資してるんだが、
余剰資金でETFも買いたいんや。
誰かオススメ教えてくれ
候補はVUG、QQQあたりか
配当金が欲しいわけではないんや

769 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 13:00:40.41 ID:1YyOJykP.net]
印旛午前中に処分しても歌



770 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 13:02:52.24 ID:/3mBI35T.net]
>>759
SOXL

771 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 13:02:54.10 ID:pdpjQnUw.net]
黒田働けや
日経の取り柄は日銀砲しかねえのわかってんだろ

772 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 13:05:42.29 ID:YwxC1HRm.net]
日経さん!?

773 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 13:10:12.89 ID:cBXTU8bt.net]
ワイベア2倍前場で処分して泣く

774 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 13:14:06.57 ID:iZznf61N.net]
黒田ーユニクロを買えー

775 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 13:14:36.55 ID:iZznf61N.net]
寄り天はよめたがここまでさげるとはおもわんかったな

776 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 13:19:53.59 ID:N3tDLSlg.net]
コロナバブルは流石にやりすぎだわな
ITバブルみたいに10年は高値更新しないパターンに入ったと思う

777 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 13:19:56.45 ID:L5Udw10k.net]
ユニクロは買い手がおらんやろ
あの値段だと

778 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 13:23:47.25 ID:IzDCrJez.net]
日銀も爆下げで草
夜逃げか?

779 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 13:36:21.87 ID:6Arvn7YU.net]
ENJ爆上げやんけ
やっぱJって神だわ



780 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 13:47:27.41 ID:yrvYh1L4.net]
日銀株はほとんどタンス株で市場に流通してすらないからな
兄が証券で客先行くとジジババが株券持ってるのをよく見るらしいわ

781 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 13:48:22.13 ID:yrvYh1L4.net]
厳密に言うと出資証券で株券とは言わんから電子化対象外だったらしい

782 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 14:17:47.05 ID:SsTr9WSa.net]
>>741
死語かと思ってたけどやっぱり重要な数値だわ
PBR1割れのWFCをもうひとつまみするかな
しばらくグロース株は無理そうやし

783 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 14:27:06.74 ID:GBnIGeVp.net]
ガチで中国株が終わってるわ
A50とか高値から15%落ちてる

784 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 14:27:15.22 ID:9widaOlE.net]
下がれー下がれー

785 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 14:28:42.52 ID:I+H0aWlf.net]
この流れで今週メジャーSQでしょ

786 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 14:34:28.33 ID:t3MoWHk4.net]
JパワーJPのおかげで耐えられるわ
有能な銘柄で鼻が高いでほんま

787 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 14:40:06.69 ID:In4IkQN6.net]
>>774
そんな意味不明のクソ指数が上げようが下げようが関係無いだろww
普通は触れないわ

788 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 14:47:23.96 ID:bL1ZlbP4.net]
任天堂6万割ってるんやが…悪夢や

789 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 15:03:13.54 ID:vFTtv/Ww.net]
株価戻らないと引越し資金がなくて引っ越せないんやが



790 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 15:04:29.32 ID:iZznf61N.net]
そんなあなたにカードローン!

791 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 15:06:35.78 ID:VXq2ahe9.net]
アンジェスMSワラント定期

792 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 15:07:00.30 ID:IzDCrJez.net]
日経バク上げw日経バク上げw(錯乱しながら唾液をタレ流し射精)

793 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 15:07:43.31 ID:jZTW4Mh7.net]
え?ここからでも入れる印旛があるんですか?

794 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 15:20:09.39 ID:CMfznRvD.net]
金買うぞ金買うぞ

795 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 15:37:15.97 ID:iZznf61N.net]
https://imgur.com/G4rktJu.png

796 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 15:38:24.28 ID:UyKz7hIp.net]
まあ悲観するほど下げてねえしな
むしろバリューは上げてるところ多い

797 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 15:46:20.01 ID:5KY8nLwt.net]
>>779
買いたいワイとしてはもっと下げてくれないと手出しにくいわ
あの金額だと一度下落し始めるとしんどいわね
10分割くらいの価格なら笑って見てられるけど

798 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 15:50:51.79 ID:L5Udw10k.net]
>>786
毎度思うけどこのおっさん日本人離れした顔ってとこだけで得してるよな
醤油顔だったら見向きもされてないやろ

799 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2021/03/08(月) 16:24:35.39 ID:zC4nrdr9.net]
おいおいナス先さん死んでるんですが



800 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2021/03/08(月) 16:36:14.57 ID:XqseiuMT.net]
>>786
何だよこの見るからに胡散臭い顔のオッサンはw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef