[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/17 22:12 / Filesize : 184 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

なんJ仮想通貨部 4円



1 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/16(火) 14:45:46.05 ID:kpraJkGe0.net]
次スレは>>980 ワッチョイはテンプレ上に「!extend:on:vvvvv」
※前スレ
なんJ仮想通貨部 3円
fate.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1515474842/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

501 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/20(土) 20:38:21.95 ID:KdX06q2Fd.net]
損切り利確ってバイナンスやとUSDTにしてんの?

502 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/20(土) 20:41:26.92 ID:+QuA/5hq0.net]
知らん
ワイは常にBTC建てや
どうせライトニングが実装されたらBTCが最強なるんやし

503 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/20(土) 21:59:54.29 ID:48vSjHpkM.net]
Bitcoin勃起してるの許せない
射精管理してやりたい

504 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/20(土) 22:05:29.24 ID:fuBAJCv40.net]
stop-limit有能すぎる
大負けの中身を知らずに済むのは大事

505 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/20(土) 22:32:01.40 ID:+A2P1uT9a.net]
ライトニング実装は来年以降やろ

506 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2018/01/20(土) 22:39:38.84 ID:Hbh6aNit0.net]
VENさん買い増し

507 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/20(土) 23:01:41.26 ID:3Vu7Yw8h0.net]
ワイ将、お出かけ前に8satoshiで買ったDSEがお出かけ中に30まで上がってた事を後から知りむせび泣く

508 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2018/01/20(土) 23:13:06.62 ID:QuUBzUDBa.net]
ライトニングはもう後数カ月やろ

509 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2018/01/20(土) 23:18:56.43 ID:Pad+iDm/0.net]
monaはホント皆様のおもちゃやなぁ



510 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 00:06:01.97 ID:Z/z3AuDf0.net]
リップル君は落ち着いちゃったな

511 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 00:27:39.29 ID:gW9DkBYa0.net]
poe回転させるのすげえ美味いンゴ

512 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2018/01/21(日) 00:48:19.16 ID:21y9Y0B90.net]
分散投資やめて回転マンになろうかな

513 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 00:58:06.31 ID:Tls4LeSV0.net]
xstcのおかげで他の草で遊ぶ余裕が出てきたンゴ

514 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 01:30:37.93 ID:hAMvyPqN0.net]
CoinExchangeのurlが変わったらしいけど怖いからログインはもうちょっと時間たってからや

515 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 02:46:33.21 ID:rn2Qz8By0.net]
何かひとつだけガチホしといてあとは回転マンするほうが楽しい気がしてきたわ

516 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 03:13:57.85 ID:sqLGSkLd0.net]
回転マンって税金の計算どうするんや?
あと損益合算できないから無駄に税金高くなるんちゃうん?

517 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 03:20:28.23 ID:2v46G4W3M.net]
そろそろ下落くると思って様子見してたけどビットコ今シーズン初の下落の150万付近まで回復しそうやな
悔しいけど高値掴みして救助待ちのストレスよりマシか

518 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 04:05:15.07 ID:lYCftzlo0.net]
回転は税金云々とかいう無知マンはどこから製造されるのか

519 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 04:36:04.95 ID:hAMvyPqN0.net]
なんJ伝言ゲーム部やで



520 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 04:38:23.36 ID:rn2Qz8By0.net]
税金に無知なのはアカンで
ワイも全然知らんけどな

521 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 05:10:34.16 ID:QgIkdmJF0.net]
結局これが楽で一番いい

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180113-00000026-zdn_n-sci

―ネットでは「12月31日時点ですべての仮想通貨を一度円に換えてしまい、その価格から原資を引いた結果が年間の所得だ」という意見がありました。その方法でも問題ないでしょうか?

 問題ないです。計算がラクになるので、計算が手間な方には賢い方法だと思います。

522 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 05:17:56.65 ID:Tls4LeSV0.net]
webbotのneoの暴騰から始まるアルト上昇は当たるかな

523 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 05:23:34.09 ID:sqLGSkLd0.net]
ファッ!?結局通算できるんかいな
ググってもサイトごとに違うこと書いてあるしこれもうわかんねぇな

524 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 06:08:08.81 ID:gqgtVtLw0.net]
回転で税金云々はやってない奴か後発組が茶々を入れるために言ってるイメージしかないわ
いや厳密にはそれで出さないといけないんだろうけど

525 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 06:45:12.04 ID:kZ/IeoUu0.net]
大暴落の後も数日の微回復→急落が繰り返されると思ってたのにそんなことなく上がり続けていてつまらんわ
買うタイミング逃した

526 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 07:11:03.82 ID:+gbHu0QIa.net]
>>520
ワイもずっと機会伺ってたけど昨日買ったで

527 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 08:23:42.59 ID:rn2Qz8By0.net]
税金云々は現状だと結局税理士次第になるんかねえ
こっから数年は税理士選びの方に苦労するかもしれんな
まあ税理士に頼まなアカンくらい稼げたらの話やが…

528 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 08:27:07.99 ID:vZnyYN1UH.net]
せやせや
税金の前にまず稼げるかどうかの心配したほうがええ
既に原資抜いて余剰金回してる人はともかく

529 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2018/01/21(日) 08:35:18.69 ID:yPVEo8iIa.net]
当時の時価込みで取引履歴全部excelに付けてるけど反省点ばっかり見えておもろいで



530 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 08:49:34.28 ID:gW9DkBYa0.net]
そろそろ下がりそうやから様子見や!

531 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 08:55:42.59 ID:rn2Qz8By0.net]
買いさえすれば勝てる相場とよく言われとるがそれ鵜呑みにして始めようとしてる人は一旦落ち着いたほうがええで
確かに今は割と有利と言える相場ではある
でも下がることも必ずあるし材料がどれだけ硬かろうが暴落はある
生活費までぶち込むようなことは絶対にせんであくまで綺麗さっぱり無くなっても良いような金額で始めるんやで
毎日リーマンショック並の暴落する可能性あるようなもんを毎日の生活賭けてまでやったらあかん
まあこれはどういうもんでも言えることなんやが

532 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 09:02:45.12 ID:rn2Qz8By0.net]
暗号通貨がどういうものかもわからんでほんまに興味本位で買うならロードマップとか見て「これはほんま生活便利になりそうや」とか「革命的やなこれ」とか思った通貨を期待を込めて1万円くらい捨てるつもりで買って、あとは半年忘れとくのがええんやないかな
それくらいが一番楽しめると思うで

533 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 09:09:38.66 ID:efjOql6A0.net]
ここにいる人はそのあたり承知してるやろー多分

534 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 09:11:44.61 ID:rn2Qz8By0.net]
一番ありがちなのが盛り上がり始めた時に急いで入金して急いで買って、そっからガクンと下がるパターンや
なんで下がるかというと

535 名前:新しく入る人はみーーんなそういう動き方をしてて、前から入ってた人はそれを狙ってるからや
ごくごく個人的な話をするなら、始めて日本円入金したら1週間何も買わずにチャート眺めてるのがええで
上がってるから今のうちに急いで買わなきゃ(使命感)は株でも為替でも絶対良い結果を産まん
まあ仮想通貨はチャートの読みだのは全然通用しない世界やと言われたらなんも反論できんけど
一応新規で始めたい人向けに
[]
[ここ壊れてます]

536 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2018/01/21(日) 09:19:04.40 ID:zts35l94M.net]
なんUにいるようなやつで新規で始める人いるんですかね……
マジレスしたらリップル10万買って死ねばいいで

537 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2018/01/21(日) 09:21:34.17 ID:TKvTLBJNa.net]
ワイ靴磨きの出川民やけどその忠告を17日前に言ってもらいたかったわ
そのまんま動きで高値で掴んでアホールドしてる

538 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2018/01/21(日) 09:22:44.44 ID:clDyoEiW0.net]
>>1
webbotの予測では2月にまた仮想通貨の祭りが起きるらしい
それまでの間に有望なコインに分散投資しておけ

IXTとCAPPはどちらも大企業と提携してて時価総額がまだまだ安いから、長期保有しやすい割に10倍以上が余裕で狙える位置にある
過去数年では一月中旬に暴落してそこが最低値になってるから、少なくとも12月末までは売らない方がいい

539 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2018/01/21(日) 09:24:41.25 ID:enICWOz60.net]
そういえばjpyzで平均取得単価の切上を使った節税ってガチで一般国民でも使えるん?



540 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 09:24:41.27 ID:F2ep3gq0p.net]
>>531
何買ったんや?

541 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2018/01/21(日) 09:31:34.38 ID:TKvTLBJNa.net]
>>534
ネムを200円台で1000枚ぐらいやね
ほかもいろいろ買って40万突っ込んで今-12万ぐらい

542 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 09:39:13.44 ID:jK+S0k430.net]
うそはうそであると見抜ける人でないと(投資するのは)難しい

543 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 09:39:59.67 ID:gW9DkBYa0.net]
まあネムとかリップルの高値掴みはまだ救われる可能性あるけど草コインの祭りの高値掴みは終わりやな

544 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 09:41:58.71 ID:gqgtVtLw0.net]
少なくともなんJを見て衝動的に取引するのはあかんな
あそこはほんと賑やかししかおらん

自分もそれに混じってキャッキャするのもそれはそれで楽しいんやけどな

545 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 09:44:03.18 ID:F2ep3gq0p.net]
>>535
ネムなら救われる可能性あるけど3月のG20までに戻らなければ一旦損切りも検討に入れた方がええで

546 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 10:27:27.54 ID:L3eBC5Rz0.net]
ここの住民の中には暴落の時になんjで売り煽りまくって全力で買いぶっ刺した人もけっこうおるやろ?

547 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2018/01/21(日) 10:38:44.43 ID:TKvTLBJNa.net]
>>539
-10万ボーダーで考えとくわ
サンガツ

548 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 11:14:05.96 ID:a1AcjVY60.net]
なんjのスレ見てモナコイン買ったやつもいるからなぁ…
本当にかわいそう

549 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 11:17:34.88 ID:jK+S0k430.net]
たいていの仮想通貨がガチホすればある程度上がると楽観視されてる中で損切りを推奨されるモナコインかわいそう



550 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 11:42:50.75 ID:F2ep3gq0p.net]
モナさんは開発にやる気が感じられないから上がり目ないしなぁ…

551 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 11:52:00.61 ID:Wqi+5sfFp.net]
元のコンセプトがドンジャラのチップみたいなもんやろあれ
ちな2400円民

552 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 11:55:44.70 ID:NtGR2W0Ld.net]
まあモナコも投資家のおもちゃとしてまた値段戻すと思うで
だから元値に指値して放置が1番や

553 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 12:29:57.90 ID:0C06q4Tsd.net]
リップルまーた下がってるやんけうんちうんち

554 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 13:03: ]
[ここ壊れてます]

555 名前:20.43 ID:6UfV/NU/a.net mailto: >>545
ゴリラ並みの握力やな🦍
[]
[ここ壊れてます]

556 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 13:09:37.83 ID:Wqi+5sfFp.net]
>>548
とっくに損切りしとるで
ちな10000円が3000円になった
遊びと割り切ってガチャガチャしてるわ

557 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 14:10:03.16 ID:Wqi+5sfFp.net]
今ビットコインに仕手仕掛けたらこんなんで終わりましたみたいなチャート

558 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 14:23:39.28 ID:NtGR2W0Ld.net]
チャートが怖い
逃げたほうがええかもしれん

559 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 14:26:08.99 ID:Wqi+5sfFp.net]
土日にしては暴れてる感じするけど元々こんなもんちゃう



560 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 14:51:18.34 ID:aSCx/8FUd.net]
ワイが昼前にXRP179で買ったばかりに
すまんな

561 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 14:54:27.50 ID:rhvJB1jV0.net]
総じてガラガラの時に回転させて増やそうとしてもアカンな

562 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 14:55:47.16 ID:F2ep3gq0p.net]
まーた暴落してる…

563 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 15:01:07.72 ID:od9rpZIh0.net]
うーん
ワイ節穴

564 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 15:06:23.08 ID:br6bAiMA0.net]
ダラダラ下がりよるね

565 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 15:17:44.94 ID:od9rpZIh0.net]
相変わらず初心者殺しな動きしてるな

566 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 15:25:34.12 ID:+60OBYsKa.net]
入るタイミング見てるからもっと落ちてクレメンス

567 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 15:26:09.18 ID:lBmpMHHwd.net]
完全にタイミングがゴミクズやったなぁ

568 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2018/01/21(日) 15:29:13.98 ID:Fi9Fy8QV0.net]
日曜は下がりやすいんかな

569 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 15:30:38.75 ID:jK+S0k430.net]
・年末は税金のために利確勢が売るから下がる 
・年明けは毎年下がる
・土日はいつも下がる



570 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 15:46:33.07 ID:SobWdpi2p.net]
割と高値でAPPCを掴んだワイ 絶望

571 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2018/01/21(日) 15:56:23.68 ID:Fi9Fy8QV0.net]
ビットヤバいンゴ

572 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 15:57:15.76 ID:sqLGSkLd0.net]
このまま上がるだろと思って140で掴んだゲェジおりゅ!?!?www

573 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 16:10:46.04 ID:BSjlijhc0.net]
次の底は読めんな

574 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 16:14:36.10 ID:gW9DkBYa0.net]
>>551有能

575 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2018/01/21(日) 17:19:00.91 ID:hqcea6wt0.net]
>>562
いつ騰がってるんですかね…

576 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2018/01/21(日) 17:27:42.93 ID:zts35l94M.net]
フィアット逃げた途端騰がる可能性を考えると安易に利確できンゴ

577 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 18:09:58.10 ID:aSCx/8FUd.net]
>>568
みんなの心の中で上がり続けるのよ

578 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 18:22:19.97 ID:a1AcjVY60.net]
欲張らずに利確したり逃げたりするタイミングをしっかり決めとけ、ソースはrippleを20円で買ったワイ
350で絶対利確と決めてたのに実際350までいったら欲が出て2割ぐらいしか手放さなかったンゴねぇ…そしたらごらんの有様ですわ

579 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 18:28:00.33 ID:aSCx/8FUd.net]
ワイが退き際ちゃんとわきまえられるならとっくの昔にライフコイン手放してるわ



580 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 19:15:22.90 ID:sqLGSkLd0.net]
リップルとかとっくに手放したけど乗り換え先のコインが全下げしてるから意味無いぞ

581 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 19:22:05.93 ID:Tls4LeSV0.net]
リップルちゃんのあの妙な期待はなんだったんだろう

582 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 19:25:25.10 ID:lYCftzlo0.net]
はーちょうど最悪のタイミングで掴んでもうたわ
上がるまで待つしかねえ

583 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 19:29:32.78 ID:F2ep3gq0p.net]
まあそのうち上がるやろ…

584 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 19:37:20.60 ID:JAAhgbXk0.net]
VENさんホンマ強すぎるわ
ソフトバンク級

585 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 19:46:47.42 ID:gqgtVtLw0.net]
友人に仮想通貨始めたいって言われたんやけど今からならどういう手順でやらせるのがベストなんやろ

CCで口座作らせてリップル購入→海外取引所に送金でええんかな

586 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 19:52:36.46 ID:Wqi+5sfFp.net]
リップルならbitbank
BTCなら今はビットフライヤーの取引所かな
手数料無料キャンペーンやから
ビットフライヤーはBTCの送金手数料が安かった気がするし

587 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 19:52:59.49 ID:qvM9ap140.net]
友達に海外取引所作ってもらって>>578が友達の海外取引所の口座に送れば10分で始められるやろ

588 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 19:57:59.15 ID:gW9DkBYa0.net]
ccならリップルよりもBitcoin取引所で買わせて送ったほうが楽やろ
Bitcoinの送金手数料も知れてるし

589 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 20:02:00.92 ID:gqgtVtLw0.net]
サンガツ
とりあえずbfでビットコイン買って送金させるわ
あと特に急いでないっぽいからワイの口座使わせる方法は今回は辞めとくンゴ



590 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 20:11:51.84 ID:hAMvyPqN0.net]
BF糞すぎるわほかのとこ移る前に今回はちゃんと事前調査するやで〜
どこのスレも自分のとこの取引所糞っていってるわ…

591 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 20:15:29.24 ID:lYCftzlo0.net]
HitBTCだけはマジでクソだからやめとけ

592 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 20:25:34.36 ID:XxOfgXwnM.net]
そうだなHitBTCは初心者は洒落にならない

593 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2018/01/21(日) 20:40:30.41 ID:vkC71Si20.net]
ワイのリップルさんのイメージ
o.8ch.net/127z3.png

594 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2018/01/21(日) 20:42:40.32 ID:OoVpWWJ+0.net]
希望的観測が過ぎるぞ

595 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 21:10:21.69 ID:pJqLOTJw0.net]
なんJコイン乞食したのに貰えないンゴ

596 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2018/01/21(日) 21:14:45.07 ID:Dm51zOxta.net]
ETC3550で掴めた
6000ぐらいで売りたいンゴ

597 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 21:18:46.08 ID:BZwUEoOY0.net]
IXTはやく上がってクレメンス

598 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 21:53:57.96 ID:YxPuKCIWa.net]
なんだかんだ最後はザイフよ

599 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 22:05:58.54 ID:kZ/IeoUu0.net]
ザイフ頼りとか頭ザイフか?



600 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2018/01/21(日) 22:11:12.68 ID:Wqi+5sfFp.net]
ザイフは個人確認が早くなって鯖落ち無くなって出金不安無くなれば神取引所やぞ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<184KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef