[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 00:41 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ドラフトまで2週間】12球団ファン集合【ドラフトまで3週間】



1 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:08:22.35 ID:lnfpgRn8d.net]
ヤク 隅田
阪神 森木
巨人 小園
中日 阪口
横浜 佐藤
広島 正木

千葉 風間
大阪 廣畑
楽天 風間
福岡 森木
西武 隅田
ハム 風間

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632666053/

901 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:46:24.20 ID:fCMtMZFta.net]
>>862
広島迷走してんな

902 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:46:24.30 ID:i8bzUQNj0.net]
去年の高橋とか山下シュンペータと今年の高卒投手ってどっちが上なんや?
2人は二軍で打たれまくってるが

903 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:46:27.32 ID:pyOvhlZz0.net]
ドラフトなんてメインは高卒でええわ
特に投手は
ちな猫

904 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:46:38.52 ID:8gmEwDW20.net]
いい加減まともに活躍できるドラ1獲ってくれ
なんで毎回リハビラーか敗戦処理に仕上がっとんねん

905 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2021/09/27(月) 00:46:46.54 ID:06iwDdHM0.net]
正直オリックス辺りが椋木単独宣言とかしそうやけどな

906 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2021/09/27(月) 00:46:47.37 ID:nPwYCRBir.net]
ブライトは万波以下やろな

907 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:46:50.48 ID:0pHfhu+r0.net]
>>841
おまえさんに信憑性がないやん😰

908 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:46:51.06 ID:AHKI2pDw0.net]
>>875
大卒野手突っ込むなら有薗にいく方がまだ吹っ切れてる感じするからええわ

909 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:46:54.25 ID:+ZbBgv1mr.net]
>>890
山下は論外だろ
カーブしかねえし
なんで一位なのか



910 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:46:57.47 ID:EAUKlP5Ya.net]
>>865
進学や実業団行けば上位指名レベルもありそうやしな

911 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:46:59.66 ID:GXxw1Ki/0.net]
実は社会人で確実に指名あるのって廣畑と山田だけやと思うで
他はそもそも指名されるのかすら怪しい

912 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:46:59.75 ID:1iIAlVzb0.net]
>>890
どっちもどっち

913 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:47:00.34 ID:TB48/4KPd.net]
>>890
今年やろさすがに

914 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:47:00.46 ID:6XTwIlgCa.net]
ワイの一番人気予想は佐藤
普通にエース候補やろ
高卒取るより確実
怪我したのが懸念点だけど隅田はエースにはなれないと思うし高卒勢は不確定要素多すぎる

915 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:47:00.79 ID:aONCv7ZGd.net]
>>872
岡本舐めすぎやろ

916 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:47:03.19 ID:WFp5j964M.net]
>>888
こいつらずっと被ってるイメージやわ
しかも他の球団に持っていかれる

917 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:47:08.31 ID:zcQtkPOo0.net]
>>890
高橋は風間クラス
シュンペーターは今年やとドラ2後半くらいやと思う

918 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:47:12.59 ID:uhX7Jklu0.net]
>>881
S1でさっき森木が大谷並に肩甲骨ぐにゃぐにゃ動くんんやってたで

919 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:47:20.61 ID:uGh0PPUua.net]
佐藤一本釣りできるなら普通にうめえわ



920 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:47:24.48 ID:1iIAlVzb0.net]
>>893
野手指名してほしいんや

921 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:47:24.55 ID:de8XtHbj0.net]
>>852
三瀬スカウト
「九州に山本由伸って良いPいますよ!」
「九州に村上ってスラッガーいますよ!」

スカウト部長「・・・・」

可哀想 九州から最近指名してないなぁ中日
若松とか指名してたスカウトが死んじゃってから

922 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:47:27.21 ID:auoDOScH0.net]
谷田はああ見えて地道にやっとる

923 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:47:30.15 ID:aONCv7ZGd.net]
>>877
セガサミー中川は草
下位やろよくて

924 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:47:34.93 ID:36Ko0lP2a.net]
>>887
高卒の素材なんていつも育成で取ってるやん

925 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:47:36.65 ID:AzRsFWQh0.net]
>>892
他球団見てみると案外どこも爆死しとるで

926 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2021/09/27(月) 00:47:39.58 ID:p4Xymi1T0.net]
>>809
山本は折り返し4位だから。
その前の3位は高校が花咲なので優先した感じだし

927 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:47:45.72 ID:XAW0cQbs0.net]
ソフトバンク外れ1位 羽田慎之介投手
ありそう

928 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:47:46.39 ID:0vA0siSF0.net]
明日スカウト会議やるところあるかな
ワンチャン公言もあるか?

929 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:47:46.58 ID: ]
[ここ壊れてます]



930 名前:7Fmt2PkP0.net mailto: >>877
セカンドきついやろ
[]
[ここ壊れてます]

931 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:47:47.67 ID:nwRUOGfxd.net]
>>893
檻は近年のドラフトかなり強いやろ
去年の山下はちょっとどうなのかと思うが

932 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:47:53.99 ID:F7QqOr9fd.net]
隅田って日ハムの加藤みたいな感じになりそうな気がするんだが

933 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:47:54.77 ID:zcQtkPOo0.net]
>>911
山城セカンド行けるって言ってる時点でちょっと察してや

934 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:47:54.82 ID:EAUKlP5Ya.net]
>>882
栗林以下、宮川以上とかゾーンガバガバ過ぎる評価的確やけど草

935 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:48:00.17 ID:aONCv7ZGd.net]
>>897
カーブしかなくてあのクオリティだったからやろ

936 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:48:01.52 ID:6XTwIlgCa.net]
>>889
広島は下位ほぼ確だから
1位で即戦力投手とって2位で有薗ブライト吉野から余ってる右打者拾う作戦で来ると予想
でも2回外れたら先に右打者確保しそう

937 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:48:05.00 ID:LmuYrwOoa.net]
去年の佐藤は色々面白かったな
最終的にはスパンジェンバーグ2世やっけか

938 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:48:05.80 ID:NxwBNAoY0.net]
>>822
三高の畔上か懐かしい高山と同期やったな
法政の森田とか桐蔭の平尾、福島とかビッグネームゴロゴロおるね

939 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:48:07.89 ID:mR77y7iRa.net]
今の時代に古田みたいなの出てきたらどんくらい競合するんやろ



940 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:48:11.16 ID:yJpPhPbi0.net]
>>891
ほんとこれ、少なくとも大卒の左でなげるやつなんて
西武史上をさかのぼっても当たった奴いねぇんだから絶対いらんわ

941 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:48:12.10 ID:de8XtHbj0.net]
捕手は大卒社会人にしろ高卒にしろ
やっぱ出てくるまで年数かかるよな

942 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:48:15.67 ID:NLScTISuM.net]
風間はスピード自体はあるし
スライダーがかなり曲がるのも器用そう、って事で評価ポイントなんやけど
投げる時に腕が緩むどころかもはやフォームが違うレベルやから
どう判断して良いのか困るわ
ワイがスカウトなら取りたくないけどワンチャン凄い投手になるかもしれん

943 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:48:19.47 ID:Kc7rRRKe0.net]
>>915
まーたネタ提供してしまうのか

944 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:48:24.19 ID:zWczHO+S0.net]
高橋は今年おったら
小園と双璧やろ
山下はBIG4にはならん

945 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:48:26.32 ID:QXwiS0uza.net]
>>870
別にチームとしてセンターの守備力に困ってるわけでもない左打者に困ってるわけでも瞬足の選手にも困ってるわけでもないからな
強打者の確保が必要なだけ

946 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:48:28.02 ID:0pHfhu+r0.net]
>>873
サンガツ
ワイ的にはセンスあるんちゃうか思てんねんけどやっぱり難しいのかね
他のなんJ民に聞いてもそもそも毎回誰も知らんし

947 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:48:32.01 ID:qLc+8jwP0.net]
>>846
西純は思い切り投げて150前後やが森木は普通に投げて同じくらいやし森木の方が一段上に見えるな

948 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:48:41.10 ID:1ndIrIOb0.net]
オリ杉本みたいなのっておらんの?
ドラ10でホームラン王とかコスパ良すぎやろ

949 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:48:53.22 ID:vLR7FS9S0.net]
>>884
んなもんわかっとるわ
なんJとプロの評価で乖離がありそうって話や



950 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:48:53.42 ID:zcQtkPOo0.net]
谷田は馬鹿にされがちやけど大学4年目と社会人2年目にスランプにならなきゃ指名されてたと思うで
社会人1年目は良かったよ

951 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:48:55.44 ID:0qKSdP+dM.net]
去年のドラフト過去スレ見てたら8割くらい的はずれなこと書いてあったわ
このスレもそうだと思うと震える

952 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:48:56.80 ID:36Ko0lP2a.net]
>>926
競合しなさそう

953 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:49:06.35 ID:NxwBNAoY0.net]
>>876
ブルペンでボール取れないルーキーキャッチャーも居るらしいしやっぱりボールの質が全然違うんやろな

954 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:49:18.19 ID:EAUKlP5Ya.net]
>>937
谷田はフォームそんな

955 名前:嫌いやなかったわ []
[ここ壊れてます]

956 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:49:27.41 ID:yJpPhPbi0.net]
>>937
どっちも一番大事なところでだめになるとかそりゃプロが敬遠しますわ・・・

957 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:49:30.47 ID:PZi8opK90.net]
>>935
スバル山田 ジェイプロジェクト松本 群馬ペガサス速水
選べ

958 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:49:36.97 ID:aONCv7ZGd.net]
>>933
プロで一番難しいポジションだからな
基本1位クラスじゃないとなかなかむずいやろな
だからこそ今年の中野が掘り出し物すぎるんや

959 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:49:38.39 ID:F7QqOr9fd.net]
個人的には廣畑好きやから今年のメンツで単独で獲れるならおいしいと思うんやけど



960 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:49:40.14 ID:bZJIwkEe0.net]
>>931
二軍のせいでなんか過小評価されとるけど
甲子園で初っ端153 10回でも150出しとったスタミナやもんな高橋
普通に人気やったやろ今年なら

961 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:49:42.08 ID:Dh+YnCJud.net]
>>938
そらそうやろな
ワイだけピックアップしてたらそこそこ当たるで

962 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:49:46.31 ID:AHKI2pDw0.net]
>>935
いても30歳で出てくるまで5年かけて育てる覚悟あるか?
高校生育成より難易度高いなと思うわこれ

963 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:49:46.35 ID:Kc7rRRKe0.net]
>>938
そらそうやろ
全部うのみにしてるんか

964 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:49:46.74 ID:zUh6Nu1C0.net]
>>906
サンガツ
肩とか股関節とか柔らかいに越したことないからな

965 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:49:48.52 ID:+ZbBgv1mr.net]
タニタとかもうどでもええやろ
わざわざ毎度の如く話題にしなくても

966 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:49:58.98 ID:yxV4FqM7r.net]
二松の秋山はどこらへんで指名されそうや?
野手指名やろか

967 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:49:59.25 ID:sIsq3mau0.net]
>>766
5番元で草

968 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:50:08.65 ID:AzRsFWQh0.net]
>>938
しょうもねえ切り抜きだけみて偉そうにあーだこーだ言うのを楽しんでるだけやし

969 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:50:09.91 ID:6XTwIlgCa.net]
俺もBIG3の中なら森木派やね
シュート回転は気になるけどそれくらいやな
風間は明徳の打者が早く感じないって言ってる時点であのコントロールと変化球の精度も相まってきついかなあって思っちゃうわ
小園はなんだかんだ西みたいになってそうなイメージはあるけど1位のポテンシャルかと言われると怪しいよねってなる
単独なら美味しい



970 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:50:10.00 ID:aONCv7ZGd.net]
>>931
流石に小園だわ

971 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:50:14.42 ID:ARph5TUiM.net]
体硬いやつはだめだな
絶対に取らないでほしいわ
特に投手とか最悪

972 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:50:15.32 ID:DI79bzKta.net]
>>929
大谷になるか北方になるかって感じか

973 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:50:18.84 ID:Nn3QkGEz0.net]
結局前橋育英の皆川はプロ行かないんやな

974 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:50:22.66 ID:36Ko0lP2a.net]
栗林なんて活躍予想するのむずすぎるやろ
中日入りたがって大学の時に順位縛りしてた社会人とか怪しすぎるやんけ

975 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:50:25.77 ID:wJ+ll6fc0.net]
>>765
長谷川かかるかな スライダーと平均球速が145キロな所は良さそうやけど

976 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:50:26.52 ID:LmuYrwOoa.net]
そういえば谷田も慶應やからここまでネタにされるんやろか
伊藤隼太もそう

977 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:50:30.34 ID:eIA98nS/0.net]
過去スレってどうやって探したらいいんや

978 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:50:39.61 ID:QXwiS0uza.net]
>>912
だからなんだよ
1位として妥当判断した高卒右腕を取りに行ったことはおかしくないだろ
1位の能力と判断したことをおかしいって言ってるだけで
チームの補強ポイント先発候補か右の強打者か二遊間なのに梶原を指名することは能力どうこうじゃなくて補強ポイントに合致してないといってる

979 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:50:43.68 ID:0sUFl0xl0.net]
松田の後釜でここまでガイジ指名繰り返してるの



980 名前:ゥると柳田の後釜でもガイジ指名繰り返すんやろなあと思う
笹川みたいな素材型大量に取ってきて全員育たずにクビになるのが目に見えるわ
[]
[ここ壊れてます]

981 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:50:47.19 ID:Kc7rRRKe0.net]
>>952
ワイと他のJ民いわく4〜5位

982 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:50:57.78 ID:j+He9oQO0.net]
>>960
中日に指名されなかったおかげで幸せになれてよかった

983 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:50:59.25 ID:f5NgPIipd.net]
>>938
まあそうだよな
あんま深く考えないようにしておく

984 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:51:06.60 ID:7Fmt2PkP0.net]
>>960
別に中日に入りたいからじゃないやろ

985 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:51:06.76 ID:zcQtkPOo0.net]
風間はなんか5年後リリーフやってるような気がする
結局変化球ものにできなくてストレートとフォークのツーピッチやってそう

986 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:51:09.04 ID:bX3iZgMq0.net]
ドラ1相当の活躍か期待を持たせてくれるなら大卒でも高卒でも野手でも投手でも誰でも構わんわ
とにかくドラフト(特に一位二位)糞ばっかりやし

987 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:51:14.71 ID:chUVUGLN0.net]
風間って先発タイプなんか?
スタミナがあるというよりも、抜いて投げて高校生には通用しちゃってるみたいなピッチングに見えるんやけど
実は抑えとかやらせてみたら面白そう
高卒ドラ1を抑えにするのはどうなのかみたいなところはあるが…

988 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:51:21.06 ID:yxV4FqM7r.net]
>>966
巨人が指名やろか
投手野手どっちだと思う?

989 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:51:22.18 ID:36Ko0lP2a.net]
>>964
先発候補が当時のソフトバンクの補強ポイントなわけないやん



990 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:51:23.44 ID:vQprmolG0.net]
佐藤の劣化早川感
球が高いのが気になる

991 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:51:24.66 ID:AHKI2pDw0.net]
>>962
トドメは岩見やろ
なんJ絶賛やったから完全黒歴史

992 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:51:25.72 ID:LmuYrwOoa.net]
>>938
打率2割弱か
思ったよりええな

993 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:51:27.25 ID:Mw8p37Asd.net]
オリックスとソフトバンクのどっちかはもうは宣言しとけ
今年も競合したら流石にアホくせえわ

994 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:51:28.44 ID:0pHfhu+r0.net]
>>944
まあせやね
ショート評価じゃないとしたら指名は難しいやろしどうなるかな🤔

995 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:51:32.84 ID:0/VBnO92r.net]
>>960
トヨタでフォーク覚えて覚醒したしな

996 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:51:37.04 ID:b2J2M2cEd.net]
市川は巨人だろうけど贔屓に来ないかなあ
一番欲しい

997 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2021/09/27(月) 00:51:37.16 ID:K8OHxl4r0.net]
>>959
京都国際森下に完璧に抑えられてしまって心がわりしたんかな

998 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:51:41.05 ID:csXaJaXEp.net]
石田が一番ええ投手なんやから石田が一番競合するで
今年一点も取られてないしな😤
大社のヘボよりも石田が上
石田が全カテゴリーNo.1ピッチャー😤

999 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:51:42.39 ID:zWczHO+S0.net]
風間は変化球が微妙すぎるし中継ぎタイプやろ



1000 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:51:47.14 ID:TB48/4KPd.net]
>>963
過去ログで検索






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef