[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 00:41 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ドラフトまで2週間】12球団ファン集合【ドラフトまで3週間】



1 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:08:22.35 ID:lnfpgRn8d.net]
ヤク 隅田
阪神 森木
巨人 小園
中日 阪口
横浜 佐藤
広島 正木

千葉 風間
大阪 廣畑
楽天 風間
福岡 森木
西武 隅田
ハム 風間

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632666053/

801 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:41:47.38 ID:0iMXc6Cg0.net]
>>730
本指名は高卒と大卒で半々
育成で高卒大量指名って感じになりそう

802 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:41:51.95 ID:MO25uViF0.net]
NTT西日本の藤井って2位だと高掴み?

803 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:41:52.82 ID:auoDOScH0.net]
>>768
まさにそこなんよな
先発定着くらいはやってもらわんと困る

804 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:41:54.91 ID:UwEZ2XcL0.net]
ドラフト候補全然しらんけどドラフトの日は有給取ったわ
酒飲みながら2ちゃんとドラフト会議を眺めてプレー集でンホる

805 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:41:57.22 ID:cd7VxSoC0.net]
西武ブライト広島正木なら活躍しそう
中日ならダメそう
ようは中日という球団の問題

806 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:41:58.08 ID:NxwBNAoY0.net]
>>725
名門だけあって野球小僧で名前見たことある選手ばっかりやな

807 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:41:59.52 ID:1aTfgn9W0.net]
>>766
5番元で草

808 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:42:02.90 ID:fCMtMZFta.net]
>>770
技術センスが同じで右投げ右打ちなら評価上がってたやろな

809 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:42:14.04 ID:zcQtkPOo0.net]
>>738
トヨタの和田とJPアセットの大内
あとついでに上川畑もおるやん



810 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:42:15.22 ID:bs+ZOLpb0.net]
風間全く評価されてないけど小園森木風間なら風間だと思ってる
プロのマウンドに合うと思う

811 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:42:16.91 ID:QAN5BMJs0.net]
>>768
高卒ドラ1右腕は化け物じゃないとそこまで価値ないからな

812 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:42:17.08 ID:0pHfhu+r0.net]
即戦力センターで三菱重工westの根来って今良い感じだしワイ的には一番なんじゃないかと思うけどどう思う?
指名あるかな?
完成形は大島だと思うけど

813 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:42:17.94 ID:36Ko0lP2a.net]
>>786
なお取らない模様

814 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:42:21.73 ID:yJpPhPbi0.net]
社会人のレベルはもうようわからんわ
都市対抗予選で近畿の第二代表がミキハウスになったり東海ではトヨタがジェイプロにまで完封くらってみたり

815 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:42:23.94 ID:j+He9oQO0.net]
>>786
ドケチ、糞人工芝、バンドの三重苦やぞ

816 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:42:33.38 ID:44FZJtXHp.net]
>>790
豊橋中央の星野に熱心らしい
大社なら大内やな

817 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:42:33.86 ID:qLc+8jwP0.net]
森木はプロ向きやと思うで
直すところがあまりないやろ
強いて言うなら変化球の時の腕の振りが若干緩むくらいか

818 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:42:35.48 ID:MvUa4Ssed.net]
>>687
時代に合わせてタイトル変えただけで内容は一緒でしょ

819 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2021/09/27(月) 00:42:35.55 ID:K8OHxl4r0.net]
>>768
その2016見ちゃうと高卒投手を上位指名するのが微妙に感じちゃうんだよな
山本由伸というイレギュラーのせいなんだけど



820 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:42:37.88 ID:aONCv7ZGd.net]
>>778
保存したぞ

現実にならないことを祈るわ

821 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:42:38.60 ID:FLjjS44X0.net]
>>792
5位くらいでしょ

822 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:42:44.59 ID:bkLORHxlr.net]
>>794
無職定期

823 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2021/09/27(月) 00:42:53.92 ID:cmxBV6VD0.net]
正直高卒投手は佐々木奥川レベルじゃないとくじ引こうと思わんよな
長身の素材型を下位で取りまくるるほうがだいぶ良い

824 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:43:00.49 ID:EAUKlP5Ya.net]
>>771
中位はない
でも角度つけて低めに集めるのはうまくて有原みたいなフォームで嫌いではない

825 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:43:03.45 ID:WyeTY2Ur0.net]
>>799
大内肩弱いし2人とも割と衝突型の守備じゃね
少なくともプロ入って鍛え直しは必要だと思うよ
脚はあるからそこで弾かれはしないだろうけど

826 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:43:06.33 ID:de8XtHbj0.net]
中日って各地区スカウトが
スカウト部長に提案してスカウト部長が視察して最終決定する形っぽいから
スカウト部長が投手出身のせいで投手に偏ってるのでは?って話はあるな

827 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:43:12.09 ID:1ndIrIOb0.net]
>>778
石田2位市川3位で行けるやろ

828 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:43:18.67 ID:QXwiS0uza.net]
>>751
だからそれでも取りに行くのは右打者の正木かブライトって言ってんだろ
いくつか候補がいる中でわざわざ飽和してる方優先にならねーだろ

829 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:43:20.06 ID:0sUFl0xl0.net]
>>763
今年の野手でクジ引く価値ある奴おらんやろ
正木ブライトで競合とか地獄やわ



830 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:43:23.59 ID:aONCv7ZGd.net]
>>802
今の流行りがセンターに小物置くことだからな
近本桑原とかほんま小物ばっか

831 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:43:26.01 ID:vLR7FS9S0.net]
>>777
ヤクルト塩見かな?

832 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:43:37.05 ID:yJpPhPbi0.net]
>>796
元プロの名前ならトヨタもやけどhonda鈴鹿なんかも多い
いまだに畔上さん試合に出てる

833 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:43:38.76 ID:Daxn4Pkf0.net]
智弁前川は3位辺りで楽天が指名しそう

834 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:43:43.67 ID:drCQ2miCd.net]
巨人て即戦力取らんとやばない?

835 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:43:44.65 ID:zUh6Nu1C0.net]
佐々木奥川宮城にウチも続け!やなくて安易な高卒投手1位はなあ…って空気にするの化け物感あるよな

836 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:43:47.58 ID:aONCv7ZGd.net]
>>817
それを焦って繰り上げるところがネタポイントやぞ

837 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:43:53.06 ID:57dyQNP3d.net]
>>773
曲がりは大きい 腕は緩む気するけどスリークォーター気味やしプロで矯正できるんちゃうかな

838 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:43:53.80 ID:JfdJeI2Rd.net]
横浜限定で言わせて貰えるなら隅田や佐藤より赤星が一番先発として当たりそうやろ
強化版大貫と考えて指導すればいける

839 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:43:56.52 ID:90Z15jber.net]
>>815
どこで見れんの?



840 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:43:58.97 ID:QzOBXiCGd.net]
阪神森木いくなら公言した方がいいやろ
他球団森木でクジひきたいか?

841 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:44:00.79 ID:uhX7Jklu0.net]
>>774
2競合しそうで宣言して抑止できずハズレとかが最悪やろな
競合しそうなんを一本釣りできたら成功やろけど
4以上とかはどうせ目玉なんやから宣言しようがしまいが変わらんし

842 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:44:01.22 ID:de8XtHbj0.net]
でも西武って定期的に貧打になるタイミングあるよなあれなんでやろ

843 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:44:03.05 ID:NxwBNAoY0.net]
大社捕手とプロの差は何なんやろ
昔ほど直ぐに一軍定着する捕手減ってる気がするんや

844 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:44:06.21 ID:DlKF9FTL0.net]
石田ってハムの堀レベルになれる?
今年やっと一軍で戦力になってるが

845 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:44:10.40 ID:N1ap9VCP0.net]
高卒捕手
右の強打者
左腕投手
ちなロのワイがほしいのはこの辺やと思う高卒捕手目ぼしいのがいないなら来年以降でもええと思うけどただ捕手育てられるコーチも必要

846 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:44:13.62 ID:zcQtkPOo0.net]
>>815
中野がそこそこやれてるからそこまで気にする必要あるかなという気もする

847 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:44:13.61 ID:F7QqOr9fd.net]
>>806
下位で拾うイメージか
しかしまぁ高卒か、、

848 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:44:14.85 ID:44FZJtXHp.net]
もう寝

849 名前:るわ []
[ここ壊れてます]



850 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:44:15.80 ID:VByhZhpz0.net]
>>655
風間のロッテ感すごいわかる

851 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:44:17.44 ID:Kc7rRRKe0.net]
木佐貫って検索するとサジェストにいい人とか公務員とか出てくるの草

852 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:44:17.54 ID:yxV4FqM7r.net]
>>814
春に関係筋から聞いた話やから信憑性あるで

853 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:44:18.11 ID:csXaJaXEp.net]
なんか石田が正解な気がしてきたぞ🙄
春のセンバツ防御率0.00やしな!😊

854 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:44:20.17 ID:aONCv7ZGd.net]
>>824
即戦力が即戦力になった試しがないからむしろピッチャーは高卒ドラフトした方が確実にモノになる

855 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2021/09/27(月) 00:44:21.11 ID:AGATqHGJ0.net]
>>22
実際有能や、谷田が社長になってからヴォルティスのスポンサー強奪しまくりでサカ豚の仇敵になっとる

856 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:44:21.78 ID:WyeTY2Ur0.net]
>>829
ネットに落ちてるよ

857 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:44:23.55 ID:NLScTISuM.net]
森木は最高球速だけ見て伸び悩みとかいう奴いるけど
そもそもが速すぎただけで154なら十分やし
フロックじゃなくて平均で140中盤〜後半出せるようになってるからな
制球も変化球も高校レベルではかなり上の方
高校時代の西純と同等か少し上にはいるやろ

858 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:44:23.90 ID:/VWRaKuH0.net]
日本航空のモデルナみたいな名前のピッチャーええスライダー投げてたけど育成でも無理か

859 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:44:30.15 ID:tP//qbDbr.net]
ドラフト 昨年の公言日

去年はドラフトの13日前から公言が始まった

オリックス10/13 佐藤輝明
ロッテ10/15 早川隆久
日本ハム10/22 伊藤大海
ヤクルト10/25 早川隆久
中日10/25 高橋宏斗
ソフトバンク10/25 佐藤輝明
巨人10/25 佐藤輝明


もうそろそろ
どこかの球団が1位指名宣言するやろ



860 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:44:33.94 ID:19gCJTkl0.net]
ブライトって結局センター十分に守れるん?

861 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:44:35.23 ID:yJpPhPbi0.net]
元プロちゃう、元プロ注やバカタレが


ここにきてなんかトヨタの和田が源田二世だか藤岡2世として評価を上げてきてるな

862 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:44:36.34 ID:36Ko0lP2a.net]
>>818
だからそれが吉住に当てはまらないのに取ってるから可能性あるって言ってるんやろ

863 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:44:36.55 ID:j+He9oQO0.net]
>>816
1年目からやたら権限のある野本
早速ゴミ拾いしたがな

864 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:44:36.61 ID:aONCv7ZGd.net]
>>834
舐めすぎやろ石田

865 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:44:49.36 ID:90Z15jber.net]
>>845
大したのないやん

866 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:44:53.14 ID:AHKI2pDw0.net]
宗ショート論者って昔の宗がめっちゃスペってこと知らんのやろな

867 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:44:54.20 ID:chUVUGLN0.net]
>>817
3位で市川はウェーバー次第じゃキツいんちゃうか?
甲子園に出れなかったifの今井とか吉田輝星みたいな存在ちゃうか?

868 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:44:58.33 ID:WyeTY2Ur0.net]
>>847
ヴァデルナは進学だって

869 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:45:02.99 ID:0pHfhu+r0.net]
>>820
サンガツ
>>713はどう思う?



870 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:45:03.58 ID:aONCv7ZGd.net]
>>655
ロッテ風間ってすげえぽいよな

871 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:45:06.37 ID:i8bzUQNj0.net]
そもそも中日が上位で打てる大卒野手を指名したことってある?
全然印象無いわ

872 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:45:08.86 ID:sNPwT2aXd.net]
>>772
ブライトも大卒素材やし正木も慶應補正
問題ない

873 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:45:09.83 ID:6XTwIlgCa.net]
ヤク 小園→廣畑
阪神 森木⭕
巨人 佐藤⭕
中日 正木⭕
横浜 隅田⭕
広島 佐藤→廣畑→ブライト

千葉 佐藤→山下
オリ 有薗⭕
楽天 風間⭕
福岡 森木→山田
西武

874 名前: 隅田→山田→椋木
ハム 小園⭕

わいのシミュレーション
[]
[ここ壊れてます]

875 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:45:10.66 ID:/uMLisLP0.net]
>>763
今年の野手はちょっと…
まあくじやりそうやけど

876 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:45:12.58 ID:vLR7FS9S0.net]
>>800
なんJじゃあまり評価されて無いけど蓋を開けたら結構早めに消えると思う
少なくとも1巡目の12人には入るんちゃうか

877 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:45:15.03 ID:yxV4FqM7r.net]
てか床枝志望届出してないやんけ!
出せば支配下で指名されるだろうに

878 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:45:18.72 ID:MO25uViF0.net]
もう外野が欲しすぎて妥当な評価が出来なくなってるわ
何であんな外野の層薄いんだよヤクルト

879 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:45:21.15 ID:UwEZ2XcL0.net]
>>812
無職なりたいわ
勝ち組すぎるやろあいつら



880 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:45:23.11 ID:LmuYrwOoa.net]
>>840
滝藤賢一が出んの意外やわ

881 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:45:24.53 ID:vQVuTxpT0.net]
1位より2〜3位指名の方がドキドキするわ
この順位でガイジ指名すると後々に響いてくるわけやし

882 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2021/09/27(月) 00:45:25.61 ID:p4Xymi1T0.net]
>>784
柳田って単なる強打者ではないやろ
しかも二遊間で強打者って今年いるか?

883 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:45:26.59 ID:N1T8lZR+0.net]
>>847
ヴァデルナ進学するし

884 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:45:39.73 ID:Mj/+qyYZ0.net]
六大学野球見てたけど正木は岡本と系統が似てるな
プロに入ってすぐには打てる感じはしないな

885 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:45:54.86 ID:aONCv7ZGd.net]
>>858
いやショートはかなりハードル高いやろ
だって森とか小園ですらこのボロカスやで
中野ですらセカンドコンバートした方がいいって言うやつおるくらいやし

886 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:45:56.26 ID:QUPJ5m0z0.net]
>>763
ちなオリか?
お互いそこまでして欲しい野手今年おらんやろ

887 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:45:58.35 ID:vLR7FS9S0.net]
>>862
オリックスは高卒路線でええんか?
いい加減辞めたいんじゃないの

888 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2021/09/27(月) 00:45:59.80 ID:K8OHxl4r0.net]
>>833
根本的に受ける投手のレベルが違いすぎるんちゃう
一軍投手のストレートなんか平気でアベレージ145キロ超えてくるし変化球キレキレなのを捕らんとアカンし
大学やったら下手すればMAX145キロみたいなのしかおらんやろ

889 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:46:02.07 ID:zcQtkPOo0.net]
>>870
セガサミー中川とかいうロマンにあふれる選手がいるぞ
あと富士大山城はセカンド行けるぞ



890 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:46:03.66 ID:nwRUOGfxd.net]
>>846
どう見ても高卒の中なら森木がNo.1やんな

891 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:46:04.30 ID:TB48/4KPd.net]
>>846
西純よりは完成度余裕で高い気してまうな
まああの年は特別やからなんともいえんけど

892 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:46:11.09 ID:WyeTY2Ur0.net]
>>854
そりゃアマは試合数少ないからその大したことないので判断しなきゃなんないからな
だから試合前のシートノックとかも見たりするんだけど
それでも動きとかで上手い下手は割と分かるが

893 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:46:11.20 ID:zUh6Nu1C0.net]
小園森木風間で1番体が柔らかそうなのって誰なんや

894 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:46:12.70 ID:19gCJTkl0.net]
廣畑はなんだかんだ堅いよ
栗林が凄すぎるせいで逆張りで微妙言われてるけど
少なくとも宮川よりは上

895 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:46:13.05 ID:GJY8dQJd0.net]
隅田欲しいわ
ドラ2で外野手欲しいんやがおすすめは誰や?
ちなやく

896 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:46:13.18 ID:0sUFl0xl0.net]
>>864
そら12人には入るやろ
なんJで嫌われてるってだけでプロの評価下がる訳ないやん

897 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:46:13.90 ID:yJpPhPbi0.net]
>>844
谷田さんすごい人やったんやな
サッカーのスポンサー強奪とかようやっとる、もっとやれ
四国には球蹴りなんぞ不要、カタタマもヴォルティスも滅びろ

898 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:46:15.85 ID:QAN5BMJs0.net]
>>872
良くて中島じゃね

899 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:46:22.00 ID:QXwiS0uza.net]
>>851
吉住は右の高卒素材型ってとこは当てはまってるつってんだろ
妥当じゃないとこは評価の高さだと



900 名前:風吹けば名無し [2021/09/27(月) 00:46:22.07 ID:NH5COTm1d.net]
ソフトバンクとオリックスは有薗でクジやろ
分かってんねん被るの






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef