[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/27 15:03 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 908
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

進撃の巨人のアニってよく考えたらあんま悪い奴じゃないよな



1 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:04:23.75 ID:OrrA4GTA0.net]
ってアニメ見たら思った
※前スレ
進撃の巨人のガビってよく考えたらあんま悪い奴じゃないよな
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611072230/

601 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:47:54.52 ID:X8YVoMPIa.net]
>>584
エロいよな 

602 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:47:57.32 ID:GyLWAS570.net]
>>534
間違いなく主要キャラの誰かが鎧と超大型やってのはけっこう予想されてたで

603 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:47:57.52 ID:ZlK/tWm2M.net]
>>574
矛盾ではないけど9つの巨人の設定は後付けやろなぁ
雌型とか冷静に考えて意味不明やろ

604 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2021/01/20(水) 02:48:04.99 ID:QkHfH95x0.net]
>>544
顎なかったら喰えんけど本体ぶんどれたらそれはもう勝ちやろ
でもミカサいなかったら進撃じゃ手も足も出なかったし戦闘力は一番高いんとちゃうか

605 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:48:10.17 ID:F7thTYxE0.net]
リヴァイが爆散したあたりまでしか読んでないが嫌いなのってエレンくらいやわ基本立場が違うだけで悪いキャラあんまおらん

606 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:48:19.85 ID:rid41xK20.net]
最近よく分からんけどもうすぐ終わるってマジ?

607 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:48:22.53 ID:oBjduRxwd.net]
>>560
じゃあ本当にショック受けたのはアニが女型ってはんめいした時か
あそこから世界が広がった感じするもんな

608 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:48:24.23 ID:zFTuzZrg0.net]
>>579
人類共通であの島のヤツらは悪魔って感じやったろ

609 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:48:28.38 ID:zQgOodDe0.net]
>>551
ハンジも外の世界のいい奴見てるからそれで虐殺はアカンってなるのもわかるわ



610 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:48:36.60 ID:etCPM5D10.net]
少年エレンと青年エレンと大人エレンの中で1番どこが好きや?

611 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:48:39.39 ID:3wkZ/N8da.net]
グリシャが妹連れ出して門から出ない
マルコとライナー対話
リヴァイ班と巨人化して女型捕獲
今の結末を避けられた選択ポイントってここ以外もある?

612 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:48:41.82 ID:jufSeb0N0.net]
>>574
ヨロイブラウンは多分回収されない
王政編は登場人物が瞬間移動したりと細かいガバがあって作者がガチで余裕なかった感ある

613 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:48:46.42 ID:0eWpDXFwa.net]
エレンさんってカッコつけてるけどミカサやリヴァイいなかったら死んでる場面今回だけで2回もあったよな

614 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:48:48.85 ID:KHdjO6/10.net]
>>547
どう見たら戦鎚が全身硬質してるように見えるんだ
最新話でライナーの手刀で切断されるくらい柔らかいぞ

615 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:48:49.27 ID:ijfaa2Z40.net]
>>522
エレンが殺されるって話しても作戦に乗らなかったのに僕にとって悪い人になるねで作戦に乗ったりしてるし元から伏線はあったやろ

616 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:48:50.05 ID:+pQTynpl0.net]
>>587
なぜ真実がわかった?

617 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:48:51.04 ID:VZ2SEqlT0.net]
>>574
マフラー巻いてくれてありがとうのミカサだけ異常に可愛い

618 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2021/01/20(水) 02:48:51.94 ID:TYk2F+ZCM.net]
>>243
アニがクッソきたねぇ食い方でパイ頬張る所

619 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:48:55.98 ID:F7thTYxE0.net]
王家以外が始祖を継承したら進撃の巨人なんけ?



620 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2021/01/20(水) 02:49:05.48 ID:Q1bEprKVK.net]
>>558
巨人化したユミルの民いない他国ならまだしもそれがわんさといるパラディだからな
実際ブスユミルに食われて奪われたし

621 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:49:20.64 ID:8Tih+UiAp.net]
ファルコが鳥になるまでがピークの漫画やん
そこまで読んだらもう読まんでええぞ

622 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:49:21.07 ID:yOLoN88u0.net]
エレンって皆が初めて見る海にはしゃいでる中1人だけ既に父親の記憶で見ちゃってるの可哀想や😢

623 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:49:22.73 ID:X8YVoMPIa.net]
>>602
普通に青年期やな
直情的で熱血漢なのが主人公だわやっぱ

624 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:49:24.33 ID:e5kyE4MK0.net]
>>596
顎なら相性で勝てるかもな

625 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:49:25.77 ID:7nevnc9L0.net]
>>597
実は作中で一番人間味ないのエレンやとワイは思うわ
好きやけどね

626 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:49:36.66 ID:ZqQoJ4bN0.net]
>>598
あと三話やで

627 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:49:41.52 ID:VvJxUkce0.net]
エレンが巨人化するまではマジで最高に面白いんだよな
そこからは好みが分かれるけどよくできてるよ

628 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:49:42.68 ID:gSXNMzzHM.net]
他国侵略のために始祖奪いにいかせたらとんでもないことなってもた…このままやとマーレ滅ぼされてまう…せや!世界巻き込んだろ!w

全部マーレが悪くない?

629 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:49:47.51 ID:t+QOM2sN0.net]
そもそも不要になったキャラ全員殺さなきゃいけないわけじゃないからな
リコとか全く出なくなったけど生きてるだろうし



630 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:49:50.85 ID:WadxpuO2d.net]
>>602
そら青年エレンよ
大人になってからは正直キチガイ要素が突出してて共感できへん

631 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:49:52.57 ID:GyLWAS570.net]
>>541
巨人の力を失った時のリスクが高すぎるわ
キッズ4人が死ぬだけならどうでもええけど巨人の力を回収できることは作戦の前提やと思う
ワイが帝国の偉い人なら絶対反対するわ

632 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:49:57.01 ID:zFTuzZrg0.net]
>>613
そこまで読んだならあとちょっとやから読めやw

633 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:49:57.51 ID:HNtxsese0.net]
>>566
ケーブル切れたら即戦えなくなるのちょっとダサい
エヴァンゲリオンみたく1分くらいは粘ってくれや

634 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:50:13.10 ID:KHdjO6/10.net]
>>575
女の子と目が合っただけで好き同士なんて誰が言ってんだ
台詞や描写からそう読みとれるって話なんだが
阿保なのか?

635 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:50:18.58 ID:pJVA4IXDM.net]
>>565
だから要塞攻めてんやろ今

636 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:50:22.66 ID:/tWBvM3r0.net]
>>582
正直5以外でのコミュニティではアルミン達そこまで叩かれとらん

637 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:50:33.46 ID:VZ2SEqlT0.net]
最初の方のエレンとかアニが巨人やと判明しても戦うの躊躇してたからな
今と比べて誰やねんって感じ

638 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:50:35.00 ID:FSYnPUw20.net]
>>593
身長190以上ありそうなのすこすこ
これでSと見せかけてMやったら最高やわ

639 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:50:35.24 ID:PxIU8vIb0.net]
なんでガビよりアニの方がスレ伸びるんや?🤔



640 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:50:37.63 ID:6imDcR6jd.net]
>>476
マーレ軍の上層部がカスカス&大人のエルディア人は裏切りそうってくらいやな
>>574
壁の中と外で知性巨人の名前が一緒

641 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:50:40.53 ID:smKCgdB0p.net]
ライナーの鎧がペラペラなのは実力不足やと思ってたけどマーレとのハーフだからってのも関係してるんかな
生まれからして不利とかどこまでライナーを虐待するんや

642 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:50:40.88 ID:HNtxsese0.net]
ジークとピークって後からライナー達に合流したん?
どういう経緯で島行ったんや?

643 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:50:43.12 ID:t/N8dUln0.net]
悪いやつってのがいないのがおもろいよな

644 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:50:43.52 ID:rid41xK20.net]
>>618
めっちゃ終盤じゃん
ネタバレされる前に読まないと

645 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:50:49.13 ID:YnRtGOfbd.net]
>>604
ヨロイブラウンって瓶のやつ?
都合良く出てきて笑ったけど

646 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:50:49.65 ID:vp/bPcWdM.net]
>>600
その風潮を作ったのがマーレやし

647 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:50:54.80 ID:0eWpDXFwa.net]
ザックレー
ピクシス
ナイル
マガト
キース

が立て続けに処分されていった時の適当感半端なかったな
頭のまわるキャラいたら諫山に都合悪いんやなっていう

648 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:50:57.67 ID:y3PWH2mpp.net]
昔発売されてた進撃の巨人の考察本見てたら全然的外れのこと言ってて面白かったわ
実際当たってた考察サイトとかあるんかな
エレンの母を食った巨人=アルミンとか言ってた時代があってクソ懐かしいわ

649 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:50:59.88 ID:WadxpuO2d.net]
>>603
アルミンが外の世界のハードル上げるような事言わない



650 名前:風吹けば名無し mailto:age [2021/01/20(水) 02:51:03.57 ID:SxApV6UV0.net]
ワイがアンチになるまであと三話か
ハンジを散々読者に叩かせるように仕向けた上に雑に殺しやがって

651 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:51:04.23 ID:5bzVmlPg0.net]
正直エレンは爽やかナイスガイと仲良くアニとかにちょっかい出したりして訓練してる辺りが一番好きでした(半ギレ)

652 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:51:08.85 ID:pUYJYrFb0.net]
>>608
なぜなら俺は始祖ユミルを信じている!

653 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:51:09.94 ID:jufSeb0N0.net]
>>602
青年期やったけど131話のエレンが個人的に一番すこ
幼少からの原初的欲求に大人の理性が蹂躙されて半端なクソ野郎になるの精神的リョナ感ある

654 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:51:16.92 ID:d/2YZJQ7d.net]
>>617
作者もエレンは人間味がないって言ってなかったっけ

655 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:51:17.84 ID:/4kYgEny0.net]
>>259
わからんのに好きなんや

656 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:51:17.85 ID:y3PWH2mpp.net]
>>619
めちゃくちゃ序盤やんけ

657 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:51:30.69 ID:OTGhXPhoa.net]
つかお前らまだ巨人とか読んでたのな
俺は巨人に羽生えるところで読むのやめたわ

658 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:51:34.02 ID:X30GslXXa.net]
>>620
マーレが悪いのは前提やけど
その上でエルディアさんサイドも大いに問題あるからな
特にエレン派

アルミンハンジとかが本来定めてた既定路線ならもし攻め滅ぼされても純粋な被害者と言えなくもないんやけどな

659 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:51:38.50 ID:d/2YZJQ7d.net]
>>644
うおおおおおおおおお!!!!



660 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:51:45.95 ID:cKCDbcepa.net]
アルミンを頭ベルトルトって叩いてる奴はバカ
すぐネットの情報に騙されるタイプ

661 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:51:49.24 ID:xdKZQTBH0.net]
>>603
結末は決まってるぞ
未来のエレンが影響を与えてる時点で未来は不変的な物で代わりようがないし他の未来へ行くこともない

662 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:51:51.14 ID:F7thTYxE0.net]
>>617
なんか記憶が継承されるにつれて頭崩壊しとるわ

663 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:51:57.31 ID:MgJlQ9030.net]
>>411
エルディア復権派かな

664 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2021/01/20(水) 02:51:58.43 ID:/SpnDrDy0.net]
ヒッチとの別れ悲しい😢

665 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:51:58.62 ID:7nevnc9L0.net]
>>630
ジークに対しては何されても喜びそうやから割とMっぽそう

666 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:51:59.30 ID:t+QOM2sN0.net]
>>633
アニもハーフだしそもそもユミルの民は侵略して混血ばっかだし

667 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:52:04.94 ID:QN3C0UB9M.net]
そもそもエルディアが世界を支配してた頃でさえ9つの巨人をそれぞれ所有する9つの家が戦争してたんやからな

668 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:52:08.71 ID:jufSeb0N0.net]
>>637
髄液による能力付与はアニでしれっと回収されたけどブラウンの銘が入ってんのおかしくね、という

669 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:52:08.81 ID:FSYnPUw20.net]
>>631
ガビはエイムが悪かったら許されてたな
なお飛んでる相手にも走ってる相手にも命中させてしまう模様



670 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:52:21.62 ID:WadxpuO2d.net]
>>642
ワイはハンジさん人間らしくてすこやで
ただ死ぬ描写雑すぎるのは同意やわ

671 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:52:22.13 ID:E2NwItndd.net]
>>627
地ならしするならな
地ならしせずに軍港だけ攻めれば大人しく言うこと聞くとかいうガバガバ戦略の話をしてるんやぞ

672 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:52:24.76 ID:9nSZXxhqa.net]
>>490
それ言い出したら罠に引っかかったときにアルミンのことを特別な感情な発言したときも恋愛表現になるやんけ
エレンを昔から好きだったとか言い出す方もアホらしいわ
エレンに贔屓や自己投影が入っているだけやん

673 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:52:25.09 ID:HNtxsese0.net]
>>595
女型よりも調査兵団の方のユミルは後付け祭りやと思う
あの顎いうほど顎か?

674 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:52:26.99 ID:/tWBvM3r0.net]
>>652
一時期はこれ書いとけばええやろって感じで会話にならんかったわ

675 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:52:29.31 ID:58qn6gexa.net]
ネトウヨがこれみて何も思わないのがすごい
https://i.imgur.com/fiGocYU.jpg

676 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:52:33.19 ID:g/RkREoz0.net]
>>99
ベルトルトのドン引き伏線だったのか

677 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:52:35.27 ID:iqCE/q+u0.net]
>>639
ナイル死ぬんか

678 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:52:39.26 ID:cQHVAg7g0.net]
>>486
ミカサでいかんか?

679 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:52:40.24 ID:ijfaa2Z40.net]
>>551
なんで結びつき強かったら分かるんや?アルミン達もハンジも世界を救うことが最優先ってことには変わりないやろ



680 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:52:40.30 ID:rid41xK20.net]
みんな詳しいな
1回呼んだだけだと内容入ってこないわ

681 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:52:41.15 ID:CliN0syZd.net]
一番の謎はあの城にニシンの缶詰があったことやろ
なんでそんなものがあそこにあったんや

682 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:52:42.81 ID:OrrA4GTA0.net]
アルミン達がエレン止めて世界救ったあとに世界手のひらドリルでエルディア滅ぼされるエンドだったら皆ガッカリするん?

683 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2021/01/20(水) 02:52:43.26 ID:Lgw+KSjp0.net]
継承元の性癖まで受け継ぐならポルコはレズになってなきゃおかしいよね

684 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:52:56.84 ID:hx/c0B ]
[ここ壊れてます]

685 名前:xud.net mailto: アニの気持ちがわからん
エレン奪還されたときは泣いてたし結晶化解けたあとも戦いたくないって言ってたけどならあのヒュンヒュンは何?
[]
[ここ壊れてます]

686 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:53:13.80 ID:VvJxUkce0.net]
>>662
序盤のハンジさんは狂ってるキャラにしようとしてたけど
まともキャラに落ち着いていったな

687 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:53:20.14 ID:+pQTynpl0.net]
>>667
韓国人発狂とか騒いでたで

688 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:53:25.59 ID:7nevnc9L0.net]
>>654
むしろこいつだけ他人の記憶や思想に影響を受けないというかブレなさすぎて頭おかしい
根っからの自由主義というか

689 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:53:27.77 ID:E2NwItndd.net]
>>642
アレはハンジを叩かせるようになんかしてないのに読まずに切り取りだけで語るガイジが悪いやろ



690 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:53:28.17 ID:ms7Hqnpe0.net]
ワイサシャ、ガビを許せない

691 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:53:29.74 ID:WadxpuO2d.net]
>>667
この2人ほんとすこ

692 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:53:31.36 ID:K9v04IRU0.net]
>>676
同期以外は悪魔なんや

693 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:53:33.61 ID:HNtxsese0.net]
始祖って具体的に何できるん?
記憶改変?

694 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:53:34.05 ID:FSYnPUw20.net]
>>673
ピークとジークがあそこで作戦立てたりしてたんやろ
缶詰はマーレから持ってきたから字が壁の中と違かったんやろ

695 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:53:36.17 ID:X8YVoMPIa.net]
>>676
シンプルに情緒不安定なんやろ
正直ライナーとそんな変わらん

696 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:53:37.41 ID:yOLoN88u0.net]
壁の中で人を愛せってセリフわりと好きや
結局どこの国の何人やなくて一人の人として接しましょうねって教訓くさいメッセージもすんなり受け入れられる

697 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:53:38.66 ID:rHwZ57NN0.net]
進撃読んでると心が荒んでくるけどおもろいからええわ

698 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:53:44.78 ID:sLzxAk760.net]
>>667
妄想気狂い馬鹿オタク

699 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:53:45.66 ID:0eWpDXFwa.net]
ジーク達がライナー助けに来るの遅すぎ定期

それがエレン達が動き始めた時期と重なるの都合よすぎ定期



700 名前:風吹けば名無し [2021/01/20(水) 02:53:46.06 ID:m1ch6UaKa.net]
お願いします巨人のエロ画像ください






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef