[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 14:03 / Filesize : 143 KB / Number-of Response : 759
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【画像】バックトュザフューチャーの撮影風景www www www



1 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 13:42:26.97 ID:AVR1b3ekM.net]
すごE
https://i.imgur.com/Nqemmws.jpg
https://i.imgur.com/6QxrOBW.jpg

671 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:36:41.40 ID:XoBumpRn0.net]
>>638
T-800の人のほうがイメージもインパクトも強いけど他の役やってるしへーきへーき

672 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:36:48.05 ID:WAAz0lBM0.net]
>>597
そんな年だったんか…全然わからんかった😰

673 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:36:57.47 ID:O5aEg4LRa.net]
ワイのベスト3
1.マッドマック

674 名前:X怒りのデスロード
2.ターミネーター2
3.ダイハード

不動すぎるわ
[]
[ここ壊れてます]

675 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2019/09/23(月) 14:37:05.75 ID:PGXtAUd/d.net]
>>661
微妙かもな
思い出補正あるし

676 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2019/09/23(月) 14:37:11.94 ID:FaQSJKAeM.net]
>>481


677 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:37:13.63 ID:4QUj4ht00.net]
ジュラシックパーク(1993)

スピルバーグ「今のCGじゃ迫力のあるシーンきついわ」
スピルバーグ「実物大のロボット作ったろ!」
https://i.imgur.com/DI54n5P.jpg
https://i.imgur.com/Uzq568r.jpg

それで撮影されたシーンがこちら

https://youtu.be/WSM8GcShChk
https://i.imgur.com/vJEdC1i.jpg
https://i.imgur.com/6Yad32A.jpg

678 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:37:13.91 ID:ftbsfh5Z0.net]
>>655
ドイツもそうらしいで
普通にそのまま輸入すりゃええのに…

679 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:37:18.08 ID:T1BjTtbF0.net]
>>652
ファミリータイズもスピン・シティも主演でヒットドラマやん



680 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:37:18.62 ID:WFO/u/bW0.net]
この映画とにかくテンポがいいよな

681 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:37:21.50 ID:FxQ9XipU0.net]
え!?シュワちゃんが妊娠!?

682 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:37:23.14 ID:a88xvsI5a.net]
>>638
ダイ・ハード見てもラストアクションヒーロー見てもT1000に見えて困るわ

683 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:37:23.67 ID:QHbOafbEa.net]
80年代中頃ってわりと名作多いな
インディジョーンズスタンドバイミーグーニーズ
グレムリンゴーストバスターズ

684 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:37:34.35 ID:BIg5jhIwH.net]
>>555
あのシーン、ストップモーションでやっとるからな
あえて下半身に傷負わせたことにして、カクカクの動きでもおかしくないようにしてたくらいや

体から煙出るシーンもそれ表現するために酸ぶっかけてほんまに煙だしてたり、結構むちゃやっとるしな

685 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:37:34.43 ID:Fn62hjrJd.net]
>>636
ありがとうやで��

686 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:37:35.11 ID:SaRj72Hjd.net]
2と3は正直つまらんかったんやが

687 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:37:36.97 ID:o1S4Ac47d.net]
ジェニファー役の女優が1と2以降で変わってることに誰も気づかない定期

688 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:37:38.01 ID:NwRyXOI3p.net]
>>638
「パラサイト」っていう映画では冒頭からT-1000のパロディやってたな
しかも科学の先生の名前がエドワードファーロング

689 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:37:44.87 ID:XoBumpRn0.net]
>>655
博士の異常な愛情をディスってるの?



690 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:37:51.39 ID:cENczs3+0.net]
>>596
スピルバーグが言ってる人という概念にはそいつらが属してないからセーフや

691 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:38:03.55 ID:aaathd9p0.net]
>>603


692 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:38:08.18 ID:K+dl4SCMd.net]
>>638
ユアンマクレガーがヤク中の役ばっかやってて海外行くとき入国審査にめっちゃ時間かかってたけど
オビワン役やってからは顔パスになった話好き

693 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:38:10.85 ID:p5Ygf/Zx0.net]
今見るとETも凄いちゃっちいけどリアルタイムでは相当感動したんやろな

694 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:38:22.97 ID:JEja2n0VM.net]
「キーBで適当に合わせて」→B♭

🤔

695 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:38:25.60 ID:WwYSsWYq0.net]
>>682
エリザベス・シューだって可愛いだろ!

696 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2019/09/23(月) 14:38:27.78 ID:jlXpaGsa0.net]
>>677
エックスファイルは?

697 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:38:34.24 ID:53jq1WSea.net]
>>669
ダイハードはパウエルがカールを撃つところがほんまに泣けるわ
無駄なキャラがいない

698 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2019/09/23(月) 14:38:43.64 ID:edubNXsKd.net]
>>672
映画歴代ナンバー1だろここ
コップが振動するとこで来たぞ…ってなる
この映画がナンバーワンやなあ

699 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:38:44.90 ID:KzfNbTEWa.net]
バックトゥザフューチャーが全ての映画で一番好きや



700 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:38:46.50 ID:WAAz0lBM0.net]
>>682
嘘やろ😰

701 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:38:49.92 ID:Q2BJwNa20.net]
>>664
今と同じで糞デカファーム使ってマシンパワーでごり押しやで
ttps://pbs.twimg.com/media/CqRMt7RUEAE0y3Q.jpg

702 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:38:53.24 ID:ftbsfh5Z0.net]
>>650
ネオナチ役とかやってまでハリーポッター要素消そうとしてるけど結局ハリーポッター感抜けないという

703 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:38:53.55 ID:9lffMnoO0.net]
E・T観たらチャリンコ欲しくなるンゴねぇ

704 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:38:54.81 ID:p5Ygf/Zx0.net]
>>679
酸ぶっかけとか頭おかC

705 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:38:54.93 ID:ZhMiTG1Pa.net]
フィンチャー「えっワイがエイリアンの続編を!?」

706 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:38:56.58 ID:aaathd9p0.net]
42分に立てたスレやからあと6分で終わりや
悔いないように書き込んどけや

707 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:39:01.95 ID:fJ8gdqo70.net]
>>674
せやから見たけどゴミやったやん

708 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:39:02.46 ID:5rRf2wBt0.net]
これ凄い
https://i.imgur.com/MZs7aXX.jpg
https://i.imgur.com/hU1ViFR.jpg

709 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:39:11.33 ID:cENczs3+0.net]
>>657
だから…
もう頭悪すぎて話通じへんから君NGするわな
見えてへん中でホルホルガイジ音頭踊っとき



710 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:39:12.92 ID:LMPpK4OUa.net]
2は話題になるのは未来編やけど面白いのは過去編からよな

711 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:39:14.09 ID:sfo9zFFMa.net]
そう思うとほんまライオンキングのCGリメイクとかはーつっかえ!!!!!!!!
ディズニーはさっさとアニメの技術をオーパーツにしてしまったことを悔いて再興しろ
ミッキー主枠のアニメ映画をいい加減作れ

712 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:39:1 ]
[ここ壊れてます]

713 名前:7.12 ID:cYcQljgU0.net mailto: ハリウッドのゴジラもシンゴジラも着ぐるみのあの感じに比べると残念だもんな
特撮と上手く混ぜる方法ないんか
[]
[ここ壊れてます]

714 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:39:20.01 ID:9ta1UKnr0.net]
>>681
マーティが完璧人間すぎるから煽られたらすぐキレるって欠点つけたのに
雑に克服したのはもやもやする

715 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:39:21.07 ID:Ws4+3U7R0.net]
>>660
中途半端にリアリティー求めてお遊戯会みたいな映画多いな
周りはボロボロなのに衣装は綺麗とか顔にちょっとだけ汚して見ましたとか

716 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:39:23.66 ID:vp2wu8d70.net]
>>697
遂には死体役に手を出した模様

717 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:39:28.74 ID:FWE31KtR0.net]
>>682
初代より2以降の人の方が売れっ子になったなあ
インビジブルのヒロインとかエロかったわ

718 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:39:30.70 ID:XoBumpRn0.net]
>>652
The Secret of My Success(摩天楼はバラ色に)とドク・ハリウッドとファミリータイズは面白いで

719 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:39:38.11 ID:aaathd9p0.net]
>>603
いつの映画だと思っとんねんw



720 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:39:43.45 ID:x6jCP1y7d.net]
https://i.imgur.com/RXtuuxG.jpg

721 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:39:53.34 ID:1dQ59J/e0.net]
普通にBTTF面白いで話してればいいのに
邦画やアニメ批判始める奴ってなんなん

722 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:39:59.05 ID:KzfNbTEWa.net]
>>682
エッチ映画のインビジブルの人やろ

723 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:40:03.07 ID:8LTqMD1l0.net]
アフィでもええか

724 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:40:06.86 ID:Fn62hjrJd.net]
>>676
あれ普通に感動作やから困る

725 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:40:10.20 ID:T1BjTtbF0.net]
>>702
お前がゴミと言ったところで現にヒットしてるんだし
ひょっとしてお前の個人的意見が一般常識だと思ってる?

726 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:40:12.94 ID:FWE31KtR0.net]
>>703
マットペインティングってほんますごいわ

727 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:40:21.17 ID:kWOM6iHVd.net]
チャイルドプレイのソフト化されてる中で一番最新作の特典見てみ 制作風景のやつ
冗談抜きでチャイルドプレイで一番肝を冷やしたで チャッキーの繊細な表情はCGじゃなくて超精巧に作られた本物の人形の顔やったんや
マジかよ!!!って叫んだわ

728 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:40:26.62 ID:DnOAnZFg0.net]
ラ・ラ・ランドさん、古典的手法で撮影していた模様
https://twitter.com/mtmtSF/status/1093861151115366401?s=19
(deleted an unsolicited ad)

729 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:40:36.87 ID:89YX0hvS0.net]
2は今みてもカッコいいし未来にしかみえんくてワクワクするよな



730 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:40:38.89 ID:LQkh8Bq30.net]
>>596
感覚としてはロリエロ漫画が規制されたりするようなもんか…?

731 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:40:45.45 ID:pVj/ooi/M.net]
オフショット
https://i.imgur.com/qpuzipG.jpg
https://i.imgur.com/AGiQUvV.jpg
https://i.imgur.com/008pc21.jpg
https://i.imgur.com/Vi1JOT3.jpg
https://i.imgur.com/GZwE11f.jpg

732 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:40:49.87 ID:RccKU+4Z0.net]
t1000役、スコーピオンでレギュラーやけど、いつの間にあんなシワシワじいさんになったんや
ターミネーターのときはお肌つるつるやったやん

733 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2019/09/23(月) 14:40:53.05 ID:edubNXsKd.net]
>>716

> >>682
> エッチ映画のインビジブルの人やろ
中学生の時めっちゃ大喜びで見てたわエッッなんやこれ!ってテンション上がったわ

734 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:41:00.84 ID:5CTFUmk20.net]
怒りのデスロードの撮影風景すごかったわ
CG全然使ってない

735 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:41:03.75 ID:mfj7tA2D0.net]
ヴァン・ヘルシングだったかのメイキング映像で鏡使って奥行き表現してたの好き

736 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:41:09.43 ID:l2zWnYS30.net]
アフィがおる

737 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:41:09.49 ID:W7j6jlIg0.net]
>>722
そりゃ予算200万だから当たり前だろ
金使う事なんて出来んわ

738 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:41:19.46 ID:cP956W0Y0.net]
>>369
当時からインディアーーン!!(ネイティブ・アメリカンだ!)やぞ
ついでにリビアン!も(過激派だ!)やし

739 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:41:25.72 ID:hx12XFg70.net]
続編あっても青野でも穂積でもないドクはやだなー



740 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2019/09/23(月) 14:41:45.19 ID:vdgRGpPtr.net]
>>710
あれは草

741 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:41:48.70 ID:Fy+CcwN5r.net]
>>704
ワイの勝ちやな

742 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:41:56.53 ID:kWOM6iHVd.net]
映像特典は面白いから、ネトフリやらアマプラとかのネットで映画見るよりやっぱり円盤レンタルが一番やな

743 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:41:58.68 ID:4QUj4ht00.net]
>>693
強い光で瞳孔が小さくなるところまで生物らしさを追求する姿勢がホントすごいわ
https://i.imgur.com/5JIPZVQ.jpg
https://i.imgur.com/TsvYHOQ.jpg

744 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2019/09/23(月) 14:41:58.97 ID:edubNXsKd.net]
名作なのは間違いないよ
ただ過大評価がすごいな

745 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:42:03.60 ID:FWE31KtR0.net]
>>725
双子撮影してるのはキューブリックの娘かな

746 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:42:04.36 ID:aaathd9p0.net]
>>603
草生えた

747 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:42:07.66 ID:0xi3pYjFr.net]
初代ターミネーターのコマ撮りはいつみても何か微笑ましい

748 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:42:15.19 ID:aaathd9p0.net]
>>603
わろたw

749 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:42:17.40 .net]
>>703
絵じゃん



750 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:42:31.66 ID:Sszy5JaDr.net]
>>655
それだけ頭悪いやつが増えたんや

751 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:42:38.83 ID:ftbsfh5Z0.net]
>>679
ストップモーションめっちゃ怖い

752 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:42:39.11 ID:fZ8RKzBja.net]
>>725
レクター博士今とにたようなことしてんな

https://i.imgur.com/BNjytb9.jpg

753 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:42:42.77 ID:LQkh8Bq30.net]
>>709
美術士?みたいな現場の人材が育成出来なくなっちゃってるのかな

754 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:42:45.29 ID:O5aEg4LRa.net]
>>728
色調の補正や周りの崖がCGでアクションは全部実写なの草や

755 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:42:48.81 ID:QHbOafbEa.net]
>>703
これは誰が描いたらええやんって言うんだろう
描いた絵でイケるってなんで思えるんだろう
ジョージルーカスがコンテ段階で
このシーンは絵だなって決めるのかな

756 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:42:53.42 ID:bKZcMUoga.net]
>>732
アマプラだとリビア人になっとる

757 名前:風吹けば名無し [2019/09/23(月) 14:42:58.38 ID:4QUj4ht00.net]
>>725
こういうのほんとすき

758 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<143KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef