[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/12 19:09 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 1011
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 [2017/10/12(木) 21:16:33.82 ID:YE2UXg0H0.net]
日本の国家資格の難易度をランク付けしてみました。皆さんの意見をお願いします。
なお、日商簿記、アクチュアリー、証券外務員、英検、TOEICは民間資格ですが、知名度が高いので、参考として入れました。

【S】最難関
司法試験 公認会計士 国家公務員総合職 医師免許 総合無線通信士1級

【A】かなり難関
司法書士 弁理士 税理士 不動産鑑定士 技術士 一級建築士 ITストラテジスト 獣医師

【B】だいぶ難関
情報処理高度試験 中小企業診断士 行政書士 社労士 土地家屋調査士 海事代理士 通訳案内士 マンション管理士 環境計量士 気象予報士 航空従事者 歯科医師 薬剤師
(日商簿記1級) (アクチュアリー) (英検1級) (TOEIC900)

【C】やや難関
応用情報技術者 宅建士 通関士 管理業務主任者 農協監査士 管理栄養士 社会福祉士 精神保健福祉士 電験3種 危険物甲種 放射線取扱主任者 測量士 一般計量士
(証券外務員) (英検準1級) (TOEIC700)

【D】やや簡単
情報セキュリティマネジメント 基本情報技術者 自動車整備士 臨床検査技師 言語聴覚士 衛生管理者 運行管理者 工事担任者DD 作業環境測定士 浄化槽管理士
(日商簿記2級) (英検2級) (TOEIC500)

【E】簡単
普通自動車運転免許 二輪免許 ITパスポート 看護師 保健師 調理師 美容師 理容師 毒物劇物 診療放射線技師 歯科衛生士 介護福祉士 (日商簿記3級) (英検準2級)

242 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:40:21.89 ID:Cdq/Ogtg0.net]
>>228
ワイはCにするで
そもそも午前でギリギリ60%取れるかなんやけど今からでもできること教えてクレメンス

243 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:40:22.48 ID:PiX3zinLp.net]
>>211
死ぬまで

244 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:40:26.68 ID:DKe7+JSgp.net]
応用諦めた俺がプロマネとアーキテクトとシステム監査取れるレベル

245 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:40:30.29 ID:MEyVLCK60.net]
>>216
SEとかITコンサルやっとるんか?

246 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:40:30.75 ID:5LnPKb0Xp.net]
免許って書いてたから来たのに
大型二種が無いやん
まぁワイでもとれる免許やから普通に毛が生えた程度やけど

247 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:40:31.02 ID:+PlvZCDQa.net]
>>189
ワイが言いたいのは医学部生活で協調性がなかったりアスペ傾向の奴が淘汰されるって言いたかっただけや

248 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:40:36.93 ID:YE2UXg0H0.net]
>>161
栄養士は栄養学科を卒業するだけでなれるし、食品管理は講習聴くだけでOK

249 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:40:45.34 ID:Y4Nx0tJ80.net]
歯科医師国家試験が通り易かったのも昔の話やで
歯が全身疾患と関係あるってわかりだした頃から特に内科系の知識も入れんと話にならんようになった

250 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:40:46.85 ID:vXKrfhYo0.net]
医師免許ってかなり難しいのに9割は受かるから簡単とか勘違いされとるよね



251 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2017/10/12(木) 21:40:48.86 ID:aR0AIkYYa.net]
医師国家試験は司法試験ほど頭は使わんが暗記量が化け物だわ
六法全書より多いと思うで

252 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:40:50.73 ID:U15Z8LKt0.net]
>>134
これ

253 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:40:53.77 ID:tIF5oJMo0.net]
税理士社労士は国税労基やと比較的簡単に取れるからそこまで難関やと思えんな

254 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:40:59.99 ID:NADhq/jAa.net]
>>202
どうせ専門薬剤師でもないくせに偉そうにすんなよな

255 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2017/10/12(木) 21:41:00.01 ID:3ScxuALN0.net]
弁理士あったら食いっぱぐれない?

256 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:41:03.25 ID:hptvZFoaa.net]
>>227
受かりゃまだええやん
でも底辺弁護士ってお金もあんまりもらえないんでしょ?

257 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2017/10/12(木) 21:41:12.17 ID:EWW0IIQJr.net]
電験一種はどこや

258 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:41:18.35 ID:t5gAuy/c0.net]
>>236
マスターソムリエな

259 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2017/10/12(木) 21:41:29.39 ID:dREQbn86M.net]
コスパええ資格ないんか?

260 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:41:29.89 ID:6wtMWBYTM.net]
>>242
いや、最初に国試いいましたやん。君



261 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:41:36.35 ID:hptvZFoaa.net]
>>231
お前は糞虫じゃないぞ

262 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:41:46.54 ID:Jxg7W4n40.net]
>>213
>>243
2回も言わんでええわ

263 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:41:52.10 ID:qrhf3DPKa.net]
乙4種は名前書けば受かる底辺高卒のワイですら1日集中して勉強したら受かったわ
高学歴なら2.3時間でいけそう

264 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:41:54.79 ID:lVZhux9zM.net]
セキュリティマネジメントとかいう合格率8割の只野国語の文章問題を入れるのはやめろ

265 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:42:00.29 ID:7syItuYE0.net]
>>254
普通自動車免許

266 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:42:04.71 ID:+ckdG8QH0.net]
>>240
SEの時にとって今はコンサルや

267 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:42:18.01 ID:U15Z8LKt0.net]
>>254
整体

268 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:42:23.03 ID:BZ5gq27Lp.net]
宅建は5問免除あるからな
あれ使ったらアホでも受かるわ

269 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:42:38.13 ID:W5+pwNWhF.net]
>>208
3桁って一番多いやんけ
どこに就職希望か知らんけど

270 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2017/10/12(木) 21:42:38.19 ID:dREQbn86M.net]
>>260
持ってるンゴ



271 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:42:38.29 ID:SvTb9iQV0.net]
>>258
ワイ暇つぶしに受けるわ
他そんな感じの資格ないんか?

272 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:42:39.53 ID:cfuGWbKO0.net]
>>188
治療費言い値やし霊感商法するし動物のお医者さんはほんまロクでもないで

273 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:42:39.99 ID:NdngSiaL0.net]
気象予報士ってもっと上ちゃうんか

274 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2017/10/12(木) 21:42:40.54 ID:Aw4ALFzE0.net]
>>256
やさしい
惚れたわ

275 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:42:46.56 ID:EcQFNkGk0.net]
ワイ英検準1級と歴史検定1級持ち、高みの見物

276 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:42:50.27 ID:Wl1m+DIPM.net]
合格率20%の応用技術が宅建と同じ?
旧ソフトウェア情報処理の合格率と勘違いしてね

277 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:42:52.15 ID:rtSMszK9d.net]
薬剤師、歯科医師評価してもらえるのは嬉しいけどTOEIC900点なんか絶対取れんぞ
同じだけ勉強にしたら取れんのかな

278 名前:風吹けば名無し mailto:  [2017/10/12(木) 21:42:52.93 ID:ZmLCtVRzM.net]
>>1
BとAの壁厚すぎない?

279 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:43:04.32 ID:rmp7Urho0.net]
一昨年宅建士と管業を余裕で一発クリアしたから調子に乗って去年マン管と行政書士受けたら全く歯がたたんくて両方落ちた
とりあえず今年はマン管リベンジ予定

280 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2017/10/12(木) 21:43:05.62 ID:dREQbn86M.net]
>>262
こマ?



281 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2017/10/12(木) 21:43:32.46 ID:aR0AIkYYa.net]
>>266
無線とかあるんやないか?
必要かはしらん

282 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:43:38.04 ID:dw7YIfcMd.net]
なんやSか

283 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:44:01.68 ID:hptvZFoaa.net]
>>235
ワイなんて大学の最後のテスト終わってから一切部屋を出ずオナニーとゲームしかしなかったしな

そりゃ落ちるわ 普通に考えて

284 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:44:04.52 ID:DKe7+JSgp.net]
>>254
土木系の技術士取れば
老人になっても稼げる
入札参加資格だから建設会社から
在籍するだけでもと懇願される

285 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:44:12.07 ID:d5VfBUfx0.net]
今の歯科医師国家試験とか6割しか受からんやん

286 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:44:18.73 ID:YE2UXg0H0.net]
>>223
FP技能士1級は【C】くらい

287 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2017/10/12(木) 21:44:22.00 ID:KMkY6HRS0.net]
>>274
昔はアホやったらしいな行書

288 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:44:32.01 ID:OM9dswkAd.net]
https://i.imgur.com/WRFtDXY.jpg

これが医師国試の半分の勉強や

289 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:44:33.39 ID:C4zsFtSnd.net]
司法試験は博打よな

290 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:44:39.48 ID:PnYTypqf0.net]
>>242
そうはいっても医学部体育会やない医学部文化部のホームページやTwitterアカウントをみる限りアキバ系キモオタみたいなんは普通に卒業してるしよほどやなかったら大丈夫やろ



291 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:44:41.71 ID:YE2UXg0H0.net]
>>271
応用の受験者はほとんどが基本の合格者
ごく稀に基本を飛ばしていきなり応用を受ける者もいるが

292 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:44:49.35 ID:SvTb9iQV0.net]
>>276
サンガツ
必要度は無視してるで
卒業するまで頭使わんとダメ人間になりそうでな

293 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:44:56.07 ID:PN+lFpIX0.net]
ワイ海事代理士高みの見物

294 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:44:58.53 ID:YE2UXg0H0.net]
>>252【B】

295 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:44:59.03 ID:IL6Xt22c0.net]
まずTOEICとか言う日本でしか通用しないなんちゃって英語試験とか受ける意味無いよね
国際的に承認されてる英語試験はTOEFLとかIELSTだから

296 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:45:01.05 ID:kYn+BfXb0.net]
>>274
宅建とったらどうなの?ホワイト企業で働ける?

297 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:45:04.40 ID:YPqfXH5G0.net]
前に無職ニートがあげたやつよりええやん

298 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:45:07.12 ID:9EhEGY/ip.net]
ワイ社会福祉士と精神福祉士もってるでえ
給料にほとんど反映されんけど(T ^ T)

299 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2017/10/12(木) 21:45:08.57 ID:WPtnRW0bd.net]
歯科医師ってそんなおちるもんなんけ

300 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:45:13.21 ID:BIGgeeNda.net]
司法試験はそんな高くない

辰巳のあしべつで余裕でいける



301 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:45:24.50 ID:PebpDuyh0.net]
>>280
私立ばかりで偏差値40〜50の奴らでも歯医者になれるやろ
歯医者の子は歯医者やで

302 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:45:24.53 ID:mttQZDDAd.net]
まあ受験資格手に入れるまでも加味してくれてて嬉しいわ同じ難易度帯の資格取れる気しない

303 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:45:27.29 ID:NdngSiaL0.net]
>>274
宅建と行政書士って被ってる部分あるしそんな歯が立たんほどなんか?

304 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:45:30.21 ID:ELifZUADp.net]
【B】チョコレート検定

305 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:45:45.63 ID:GAjNvIZla.net]
時計修理技能士は?

306 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:45:47.62 ID:yZ+U3t0+0.net]
>>295
俺ならいけんわ

307 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2017/10/12(木) 21:45:48.81 ID:dREQbn86M.net]
>>279
建築士とか難しそうやん

308 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:45:51.53 ID:+PlvZCDQa.net]
>>221
で、ちゃんと受かったんか?

309 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:45:54.37 ID:W5+pwNWhF.net]
>>282
昔は合格率にかなり波があったんよな
今は合格率が一定やのに司法試験浪人生が遊びで受けて合格するから難しくなったとか

310 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:45:58.08 ID:wWhFvOnV0.net]
行書は在学中にとってるやつたくさんいたけど実際行書に就職したやつは聞いたことないわ
簡単ですぐ受かるらしいけど



311 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:46:01.94 ID:YE2UXg0H0.net]
>>268
一級建築士のほうが難しい

気象予報士はテレビに出てるから目立つだけで過大評価

312 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2017/10/12(木) 21:46:25.44 ID:Og+p9QTrM.net]
>>294
歯学部は金さえ入れば受かる大学がそれなりにあるんや
獣医は今んとこないからそれが合格率に現れるんやろ

313 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:46:37.66 ID:kkgKsrnJ0.net]
>>290
TOEIC…安い
TOEFL…高い

だからTOEICすこ

314 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:46:38.14 ID:7llPt/s30.net]
>>283
国試対策の青本か?

315 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:46:47.91 ID:wKbwx0JZd.net]
難易度は分かった
給料も加味したコスパの良い資格はなんや?

316 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:46:55.31 ID:D8lSYfrYa.net]
MT免許はSやろ当然

317 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2017/10/12(木) 21:46:57.39 ID:dREQbn86M.net]
>>293
そんなもん使い物にならないンゴ

318 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:47:02.94 ID:ir7sIaX90.net]
ワイ施工管理技士が入ってないんやが…

319 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:47:13.42 ID:3pwWcRuG0.net]
>>293
しゃーないわ
有資格者世の中に溢れとるし、試験も通りやすいから

320 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:47:26.56 ID:t1/5NzRH0.net]
思ったよりもイッチのランキングまとも



321 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:47:30.90 ID:d5VfBUfx0.net]
>>296
入り口広げて出口はクソ狭めてるから、カスはいつまでたってもカスなんやで。
歯医者の子が歯医者なったら医者と同等くらいの勝ち組や。

322 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:47:31.58 ID:YE2UXg0H0.net]
>>273せやな

323 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:47:34.40 ID:YPqfXH5G0.net]
医歯薬は試験自体は6年間ストレートで進級出来てれば難易度は大したことないんだけど、その6年間無事に進学するってのが難易度高い

324 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:47:36.14 ID:hptvZFoaa.net]
>>285
ワイは運動部で主将やったけど 同学とそりが合わんかったから 部活終わってからずっとぼっちで廃人みたいやったわ
部活以外の友達作っときゃよかった

325 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2017/10/12(木) 21:47:37.39 ID:n2Cd7deYa.net]
>>216
今度受けるんや、アドバイスください

326 名前:風吹けば名無し mailto:sage [2017/10/12(木) 21:47:38.74 ID:0bIpBs6wa.net]
>>295
かわいい

327 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:47:44.76 ID:Y4Nx0tJ80.net]
>>294
国がワザと落としてんねん昔増やし過ぎた歯科医師の数を調整するために
数十年したら過剰問題もマシになるやろ

328 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:47:49.48 ID:SvTb9iQV0.net]
>>290
英検がクソ言われて広まったTOEICまでクソとか草

329 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:47:56.51 ID:rFpwG7Had.net]
TOEICの存在意義がわからん
東大とか京大とかTOEICやなくてTOEFL受けるよう指導しとるし何なんやろなあれ

330 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:48:05.05 ID:BIGgeeNda.net]
司法試験信仰謎だわ

ほんま理系多いな2ch



331 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:48:05.30 ID:okaVpf0N0.net]
初めて受けてTOEICスコア560ってどお?

332 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:48:05.97 ID:DKe7+JSgp.net]
>>311
MT操作なんざ教習所初日に身につくわ

333 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:48:09.20 ID:+PlvZCDQa.net]
>>285
キモオタでもコミュニティに所属してればええねん
ヤバいのは頭悪いのに情弱で孤独な奴

334 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:48:12.51 ID:W5+pwNWhF.net]
>>324
留学に使えるからやろ

335 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:48:13.40 ID:dw7YIfcMd.net]
>>283
イヤーノートで勉強出来るやつほんま尊敬するわ
ワイジは過去問とメックでしか勉強出来ん

336 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:48:22.68 ID:7Ww+sfaT0.net]
>>1
定期運送用操縦士もSだろ

337 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:48:34.48 ID:JY2TWnSZd.net]
看護師と普通車が一緒とかなめすぎやろ
頭唐澤貴洋かよ

338 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:48:36.12 ID:wWhFvOnV0.net]
>>325
司法試験合格者なん?

339 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:48:45.46 ID:3pwWcRuG0.net]
>>310
薬剤師やろ
袋詰めするだけやし

340 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:48:47.73 ID:/vqn ]
[ここ壊れてます]



341 名前:fSPoa.net mailto: わいの臨床工学技士はどこに入るんや []
[ここ壊れてます]

342 名前:風吹けば名無し [2017/10/12(木) 21:48:52.71 ID:VcpSv89W0.net]
薬剤師さん消えてしもうた……






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef