1 名前:login:Penguin [2008/07/30(水) 13:51:59 ID:rohf3kf2] Linuxで動作する動画や音声を扱うソフトの話題スレ。 再生から編集、コーデックネタ等々なんでもあり。 過去ログ 6 pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1184477591/ 5 pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1154012817/ 4 pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1118977746/ 3 pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1088333356/ 2 pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1052308484/ 1 pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1006364656/ 各種ソフトウェアへのリンクは>>2-5 あたり
271 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/04/11(土) 10:14:36 ID:WJLc0KwY] _.. -‐ ' ¨ ̄`丶、 r ' ´ ノ , -‐ "´ ̄` 丶、 ヽ _ -− _巡リ__Y / ノ …… L_r'二____\ ヽ _ -−_二巡リ__Y l //⌒ヽ._,/`| L__r'二_____,> ……! ト、〉 r__・フ {・>| |_〈 ¨≧=、 ,:≦| l{| L,_,.) | 「fl ! ー゚ 〈`゚‐/ ……! _____/ト.l ヽニニニフ/ ト_!| r:_ ヽ/ ___/ | ∧ ≡ / /| ∧ ヽニニ7/ >テレビやラジオの録音、更にそれをNFSを使ってネット上のどこでもアクセス&視聴できる環境を作りたいのですが l. |\ \_____/\ =ニ二l K ヘ ≡ / | | \ / | | |「`ヽ | | \`ー‐┬'lニ._‐、_ ……? ! | ィ´ 〉、| | ||__|\,| | \,/l | 「l'ニ-、
272 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/04/11(土) 10:53:44 ID:Q2gO7w/G] >>270 「釣り」か?これ。釣りじゃないならお粗末すぎるぞ どこでも、ならNFSはありえん。ssh(sftp/scp)経由にしろ。 ディストリはなんでもいい。 ブラウザ経由で操作できるようにしておけばssh+ポートフォワードでどこからでも操作できる。 あとかのぷ〜ってLinuxじゃまず動かないだろ。CX23416GYC-STVLPとか動作報告のある奴を買え。
273 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/04/11(土) 11:33:57 ID:bo5CTwmV] 2011 年に使えなくなるシステム今から作るのか。
274 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/04/12(日) 09:24:06 ID:UwEItINt] ネットラジオではH A P P Y D A Y(inewage.com/happyday/)が好きだったけど、 いつの間にか96kbpsになってやんの。せこー
275 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/04/12(日) 10:13:56 ID:bJuyfgbJ] >>274 CD買えよ
276 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/04/12(日) 13:04:09 ID:Y3KTQjP4] >>270 MTV1200はWinじゃないと使えないけど大丈夫か?
277 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/04/15(水) 19:07:02 ID:zIaJc3C8] amarok, rhythmbox 双方の podcast について質問です。 Ubuntuを8.10→9.04にバージョンアップしまして、その際に、 ~/以下を別のHDDに移動、OSのインストール後に再び~/に 戻しました。 いままで amarok と rhythmbox で貯めていた podcast のデータ もすべてそのまま戻したはずなんですが、再インストール後には それぞれのpodcastのタブに一切表示されなくなってしまいました。 データはあるべき場所にあるのですが。 再構築するにはどうしたらいいのでしょうか。
278 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/04/17(金) 05:14:27 ID:WsdGOMor] podcastのスレに行くとか。
279 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/04/18(土) 20:21:17 ID:r3Z7mcIp] ここって有料なの? ↓↓ www.latestdownloads.net/index.html
280 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/04/18(土) 21:22:32 ID:jnh0Lpsf] >>279 京都府警に聞けよ
281 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/04/20(月) 03:08:02 ID:CAuecpwK] mpg(映像のみ)+wavを結合?多重化?するにはどうしたらいいですか? avidemux Virtualdub TMPGEncあたりは試しました。 TMPGEncについては”リニアストリームは扱えない”と言われました。
282 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/04/20(月) 03:58:55 ID:7/IZequi] >>281 ffmpeg使うのが楽
283 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/04/20(月) 05:24:56 ID:4iONiz75] >>281 板違いだろボケ
284 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/04/20(月) 15:25:55 ID:CAuecpwK] >>281 ありがとうございます。なんとかできました。 >>283 かな?
285 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/04/20(月) 17:24:47 ID:sJwMKjGy] >>284 >mpg(映像のみ)+wav Mpeg2とWAVのサイズでかくない? avi(Xvid)とmp3でダメなの?
286 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/04/20(月) 18:48:24 ID:CAuecpwK] >>285 DVDにするつもりだったのでmpegにしました。wavは特に理由無いです。
287 名前:login:Penguin [2009/04/23(木) 23:44:27 ID:qEfLIc7s] Kdenlive 0.7.3出てたのね 落ちにくくなってる?かな
288 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/04/26(日) 01:21:42 ID:k2+klHsv] Linuxでid3tagを扱うのに、以前は mp3info というプログラムを使っていたのですが、 これが扱う id3 のバージョンは古いようで、最近の バージョン2.X には対応できていない?ようです。 一方、最近では、GTK を使った EasyTag という名の GUI プログラムが人気のようですが、 これはコマンドラインで使うことができるものなのでしょうか? コマンドラインでの利用を希望しているので、そういうものを探しているのですが、 うまく見つけられません。どなたかお薦めのプログラムをご存知ありませんでしょうか?
289 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/04/26(日) 01:29:46 ID:QbsUYLwE] ヽ(´▽`)ノ ttp://id3v2.sourceforge.net/ ttp://home.gna.org/lltag ttp://nekohako.xware.cx/id3tool ttp://www.tempestgames.com/ryan おまけ ttp://mp3unicode.sourceforge.net
290 名前:login:Penguin [2009/05/05(火) 11:57:54 ID:+09uVOYM] 教育用でLAN内簡易ストリーミングサーバを立てようと思い ffmpegでチャレンジしていますがうまくいきません。 ffserver -f /etc/ffserver.conf ffmpeg -i video.mov -vcodec copy -acodec copy でやると、とりあえず動作しているようなのですが、 アクセスしてみるとまったく再生されません。 どなたかストリーミングの方法をご存じの方いますか?
291 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/05/05(火) 12:09:29 ID:48Ula8IU] 下を ffmpeg -i video.mov -vcodec copy -acodec copy localhost:8080/feed1.ffm にするとか? 正しいかは知らん。
292 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/05/05(火) 12:10:21 ID:48Ula8IU] 8080→8090 だねスマソ
293 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/05/06(水) 04:50:55 ID:foJ2z53S] >>288 eyeD3という、pythonスクリプト
294 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/05/12(火) 16:59:48 ID:IX6fMD2Q] リードテック、外付けのSpursEngine搭載AVCエンコーダ av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090512_168342.html >なお、今後同社ではLinux OS向けのSDKも公開し、対応機器の幅を >拡大していく予定としている。 + + ∧_∧ + (0゚・∀・) ワクワクテカテカ (0゚∪ ∪ + と__)__)
295 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/05/12(火) 17:19:50 ID:505gu2yu] 組込み方面だけじゃないかねそれ
296 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/05/14(木) 02:02:08 ID:Mqa0B1KV] Linux support for Blackmagic Design products will be shipping in June 2009 as a free download to all Blackmagic Design DeckLink, Intensity and Multibridge customers. Available from the Blackmagic Design web site at www.blackmagic-design.com/support/ www.decklink.com/press/detail.asp?pressID=162 な、なんだってー
297 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/05/14(木) 18:59:14 ID:eDHRKqP/] いまいちよくわかんないけどLinux向け動が編集ソフトが出るってこと?
298 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/05/14(木) 19:05:38 ID:1NNU+TPk] www.decklink.com/jp/products/ ここの製品がlinux対応するって事でしょ
299 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/05/16(土) 00:19:08 ID:UDEb7ETH] SpursEngineはLinuxで動いてるわけでSDKは当然 外つけLinuxマシンだよ >>298 みれば分かるけどLinuxカードもある、CPU、ROM/RAM、Linuxが載ってるカード という意味でのLinux UbuntuをSpursEngineで動かして遊ぶハッカーとかいるかもね
300 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/05/16(土) 16:24:31 ID:lno7jIam] >>299 誰もあんたに聞いてないよ
301 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/05/16(土) 21:47:36 ID:rl+spi3B] >>299 だってきかれたことに答えてるつもりは毛頭ないだろ
302 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/05/16(土) 21:48:06 ID:Z3qWpipB] >>300 誰もあんたに答えてないよ
303 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/05/16(土) 21:53:29 ID:NIE8Kifk] 私のために喧嘩は辞めて><
304 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/05/16(土) 21:54:15 ID:URkQBET2] 誰もいない海 ________________2009年5月16日神戸ポートアイランド公園
305 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/05/17(日) 09:52:13 ID:D5TTZlUF] SpursEngineはLinuxで動いているがWindowsにしか対応しない 以上
306 名前:login:Penguin [2009/05/17(日) 18:26:25 ID:aMqYwuIB] 5.1chを2chにダウンミックスした意のですが、ffmpegでできますか?
307 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/05/17(日) 19:12:19 ID:zKfB9Yer] >>306 ffmpegでやろうとしたがうまく出来なかったのでmplayerでやった こんな感じ mplayer -novideo src.mp4 -channels 2 -vo null -vc null -ao pcm:file="dest.wav" -af channels=2
308 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/05/18(月) 01:36:11 ID:g86/Fu3s] フロントエンドはmencorderに一本化した方がいいよ ffmpeg使う時もフロントエンドにはmencorder使う ffmpegはLinux以外でも使われるからffnpeg単品での使い方が多いけど せっかくLinux使ってるならmencorderがある
309 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/05/18(月) 01:38:18 ID:wIkleKgz] 俺の使い方が悪いのか、mencoderでmuxすると音ずれするから使わない
310 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/05/18(月) 02:33:41 ID:JTABK/EA] >音ずれする する しょうがないから動画・音声を別々にエンコードして後でVirtual Dub Modulesでくっつける avidemuxも音ずれする
311 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/05/19(火) 07:00:43 ID:5HAENhjU] ローカルにサウンドカードが無く、今ネットワーク内のesdサーバで音を鳴らしています。 このマシンでJACK等に対応しているアプリを使い音を鳴らしたいのですが、なにか良い方法は無いでしょうか?
312 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/05/19(火) 07:19:13 ID:agbeH195] 廃棄PCのサウンドカード抜いてきて挿す
313 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/05/19(火) 07:34:41 ID:5HAENhjU] いや、配線は変えない方向でひとつ、、、
314 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/05/19(火) 12:15:34 ID:FLPAT+N8] pulse-audioで何とか出来そうじゃない?
315 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/05/19(火) 21:58:44 ID:5HAENhjU] >>314 ありがとうございます。ググってみて、module-jack-source と後はesdで出力する何らかの設定でいけそう と思ったんですが、とりあえず上記のモジュールの設定を加えるとpluseaudioが起動せず。 どうもモジュールファイルがないだけみたいですが、どうやらこのディストリはpulseaudio-module-jackのパッケージが 用意されていないので自力で何とかしないといけないみたいです。とりあえず引き続きやってみます。 #しかしモジュール1つこけただけで起動しないなんてなんかDOSのドライバ弄ってる感覚を思い出してなんだかなあ。 また、もうすこしやっつけアプリっぽいようなものでもいいので、パイプとか他になにか使えそうな方法があったらお願いしますね。
316 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/05/22(金) 18:07:32 ID:AGbOqiRa] できた! ecasound -i JACK -o stdout |esdcat & しかしecasoundって色々変換とかできるみたいでunixっぽいアプリなのに、なんでテンプレで紹介されてなかったんだろ?
317 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/05/24(日) 14:32:16 ID:VfluIoPr] mplayer、mencorderはDVDのisoを直接再生できる、ループマウントすら必要ない 便利よ 長ったらしいからスクリプトに書いとく 一つ書けば後はちょっと書き換えながら延々と使いまわす スクリプトに感想をコメントしとくとセッティングデーターの蓄積にもなる
318 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/06/10(水) 13:22:42 ID:D+4T54RN] 5chAC3を2chのAACに変換すると長さが縮むんですけど、これって何かいい対策無いんでしょうか? ffmpeg.exe -i "*.ac3" -ac 2 -y -vn -acodec libfaac -ab 256000 "*.aac" オプションはこんな感じで使ってます。 出来上がるaacは2時間で3〜5秒短くなってしまいます。 あとビットレートが256bpsを入れているはずなのに、出来上がったファイルは160bpsだったりします。
319 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/06/10(水) 13:25:19 ID:D+4T54RN] kが抜けたorz
320 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/06/10(水) 14:00:29 ID:W+cBXw1Y] >>318 fpsを指定しないとffmpegは25fpsと仮定して動くからそれが原因じゃね? おすすめはいったんWAVにしてからfaacコマンドでエンコードする方法
321 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/06/10(水) 14:05:38 ID:jHE9tdfN] ffmpegの調子の変なときはwavに変換してみるとうまくいきます mplayer -vo null -ao pcm:file=temp.wav *.ac3" ffmpeg.exe -i temp.wav -ac 2 -y -vn -acodec libfaac -ab 256000 "*.aac"
322 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/06/10(水) 21:10:17 ID:D+4T54RN] >>320-321 ありがとうございます。 やっぱりwav経由が確実ですか。 短くなるAC3ファイルでちょっと試してみます。
323 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/06/12(金) 19:52:43 ID:yvfUP0BP] ubuntu9.04ですが、フォルダごと連連続動画再生してくれるソフトが欲しいのですが。 gomone標準の動画プレイヤーは多重起動ができないので不可です(BGM的に鳴らしながらネットで動画も見たりするので) そこで色々入れてみましたが(なぜかKDE用にいいものが多いような気が・・・)smplayerとkaffeineがかなり良さそうです。 GUI(メニュー)的にはkaffeineがいいのですが、フォルダをkaffeineで開くと「DVDがどうたらこうたら」で開いてくれません。 kafeineを起動して動画画面にしてからそこにフォルダをD&Dすると連続再生してくれるのですが。 この状態をフォルダのコンテクストメニューから行うことはできないのでしょうか?
324 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/06/12(金) 19:58:12 ID:1UiAC2+v] くだ質レベル
325 名前:login:Penguin [2009/06/12(金) 20:20:39 ID:0EtD7Wy/] >>323 フォルダ内の動画ファイルが全部aviなら $mplayer *avi
326 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/06/12(金) 22:10:21 ID:eb1+V++n] ゴモネ……
327 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/06/16(火) 02:50:48 ID:Z6gqaxcf] GStreamerと標準入出力で音声データをパイプすることって出来ますか?
328 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/06/19(金) 09:17:21 ID:oYxb3nQu] wmaproをffmpegで再エンコードできないでしょうか 以前エンコードした動画を携帯用に変換したいんですが音声のエンコード部分でエラーが出ます
329 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/06/19(金) 15:57:45 ID:dq2CqLdI] mplayerとmencoderを併用するとできるよ(codec関係でffmpegでできないかもしれない) 動画と音声を同時にエンコードするとエラーが出る場合があります その場合は動画と音声を別々にエンコードして 別々に出力されたファイルを後で多重化します(くっつける) mencoder originalfile -ovc raw -nosound -o tempfile.avi mplayer originalfile -ao pcm:file=tempfile.wav -vc dummy -vo null これでできたtempfile.aviとtempfile.wavをffmpegで好きなようにエンコード その後に出来上がった音声なし動画ファイルと音声ファイルを多重化します(くっつけます) 多重化するとき一番簡単で具合いいのはwine起動のVirtualDubModulesでした 以前のレス>>121 で説明しました
330 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/06/19(金) 19:22:50 ID:HfvWLy6i] GStreamer辺りではその辺なんとかならないのかな? っていうか簡単なお題を各言語で記述してみようみたいなサイトあるけど、 それのフレームワーク別版ってあったら面白いかもなあ。
331 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/06/20(土) 04:12:08 ID:pHcNf2hR] >>328 wmaproに対応させるパッチがあるからそれ当てれ。 もしくは待て。多分近日中にマージされるだろうから。
332 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/06/20(土) 06:24:07 ID:vK8lnU87] H.264入りflvが見れないので1年振りに最新svnでmplayer作り直した。 H.264の再生軽くなってるね。AthlonXP 2500+でも720pがコマ落ちしなくなった。 でもいつまでRC2のままなんだろうか。
333 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/06/21(日) 21:55:07 ID:eZy0Se0H] mpd-0.15~beta が MPlayer-1.0rc2 より音が悪い。 何をチェックすれば良いですか? 雲をつかむような相談でアレですが。
334 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/06/21(日) 23:40:43 ID:pijI8uUZ] >>333 をエスパーしてみると、ハード的にサンプリングレート48kHzしかサポートしてないとか
335 名前:333 mailto:sage [2009/06/23(火) 22:31:23 ID:DeImaqJ1] レスありがとうございます。 mpd-0.15~beta と MPlayer-1.0rc2 で使用しているハードウェアは同じものです。 デコードするソフトウェアが違うんじゃないかと無根拠に想像しているので、mpd から mplayer を鳴らすようなことが出来れば、自分としては嬉しいのではないかと思いますが、実現方法その他が解りません。
336 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/06/23(火) 23:11:23 ID:UVjxa3Kr] >>335 mpd-0.15~beta2とmplayer-svn_r2940を使ってるけど俺の耳には同じに聞こえる。 音声出力が違うんじゃないの? 例えばだけど MPDが /etc/mpd.conf の Audio Output で alsa になってれば MPlayer は $ mplayer -ao alsa file.mp3 みたいにalsaを指定して再生してみるとか。
337 名前:334 mailto:sage [2009/06/23(火) 23:25:58 ID:0QFPAx0M] いやハードが同じでどちらもサンプリングレート変換している状況でも mplayerはその辺うまく(ちゃんと計算して)やるから音の劣化は少ないけど mpdの場合は(どのドライバ経由で出力してるかにもよるが) 変換がヘタだと音がきたなくなる。 たしかにデコーダの差も考えられるが、それは気づくか気づかないか程度の差だから ヒドイとまで感じる場合は、サンプリングレートがらみじゃないかと。 esdなんかひどいもんだった。 ちなみに再生中に cat /proc/asound/*/pcm*p/sub0/hw_params と実行するとどう表示される?
338 名前:333 mailto:sage [2009/06/24(水) 17:15:00 ID:vwt23FPE] 左がmplayer右がmpdです。全然違う… hw_params が何なのか知らないのですが、左が私にとって好ましいので、右を左にあわせるよう ~/.mpdconf を調整してみようと思います。 access: RW_INTERLEAVED | access: MMAP_INTERLEAVED format: S16_LE format: S16_LE subformat: STD subformat: STD channels: 2 channels: 2 rate: 44100 (44100/1) rate: 44100 (44100/1) period_size: 4096 | period_size: 1024 buffer_size: 262144 | buffer_size: 16384 OSS format: S16_LE | access: MMAP_INTERLEAVED OSS channels: 2 < OSS rate: 44100 < OSS period bytes: 16384 < OSS periods: 64 < OSS period frames: 4096 < access: RW_INTERLEAVED < format: S16_LE format: S16_LE subformat: STD subformat: STD channels: 2 channels: 2 rate: 44100 (44100/1) rate: 44100 (44100/1) period_size: 4096 | period_size: 1024 buffer_size: 262144 | buffer_size: 16384 OSS format: S16_LE < OSS channels: 2 < OSS rate: 44100 < OSS period bytes: 16384 < OSS periods: 64 < OSS period frames: 4096 <
339 名前:334 mailto:sage [2009/06/24(水) 20:59:12 ID:hmJIhiGZ] うーん、いずれも44.1kHzで出てるねぇ。それじゃ前に書いたサンプリングレートの話は違うか。 mplayerがOSS経由、mpdがALSA経由で出力してるのかなこれは。 あとデコーダを疑うなら、あらかじめデコードしておいたwavファイルを 双方でならしてみるといいかも。それだとデコーダの差は出ないはずだから。
340 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/06/27(土) 21:57:52 ID:/sHEdPBl] レスありがとうございます。 wavを双方で聴いた結果違いがあるので相談させて貰いました。 「デコード」と言ったのはmp3の圧縮展開でなく、PCMからの復号化を指したつもりでした。解りにくくて、すみません。 さて、~/.mpdconfのaudio_output{type "oss" name "My OSS Device"}を有効にすることにより、hw_paramsの表示はmplayerと同じになったのですが、依然として音に違いは残ります。 どうしたものか…
341 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/06/27(土) 22:14:31 ID:huGbyaxO] バッファへの書き込みが追いついていないってこともありえるが、音量が違うの方に一票。
342 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/06/27(土) 23:02:23 ID:LR0Ftuf6] 言葉では書きにくいのかもしれないが、どう音が悪いのかをkwsk 時々プツプツいう感じなのか 音が大きいときにザラザラいう感じなのか 音の大きさにかかわらず音が出ると余計な音がつく感じなのか なんか音が丸い感じなのか
343 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/06/28(日) 06:01:52 ID:LCq7N7rB] VLC@ubuntuだと、オプションで「インターフェースにビデオを統合する」としても動画とコントロールが別ウインドウになるというバグ、いつまでもそのままだけど、どうなってるのかな? ubuntuもこんなバグのあるソフトは、直すまではリポジトリから外すべきだと思うけど。 VLC開発者も、せめてそん部分はグレーアウトしとくとかならすぐ対応できるだろうに・・・ やる気ないのね。
344 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/06/28(日) 07:39:49 ID:dY2iDKiW] >>343 smplayer@ubntuでは、画質を調整しようとしたら、二度と音がでなくなったなんていうバグがあったが、 こんな事は他ディストリ(sidux,PICLOS)ではお目にかかったことがない。 それってubuntuのせいじゃないの。
345 名前:login:Penguin [2009/06/28(日) 13:40:12 ID:CAN5suqG] >>343 これかね。Fixされてるね。 https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/vlc/+bug/314038 >>344 再現しないなあ。
346 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/06/30(火) 08:48:33 ID:MAWv2upG] Fedora 11x86_64入れて、mplayerのsvn持ってきてmakeしたのだけれど、mkvのファイルを 再生するとaudioのdecode関係でsig 11でcrashする。Fedora 10だと再生できてたのに…
347 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/06/30(火) 21:42:13 ID:mcT0vvGl] エスパー希望?
348 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/07/01(水) 21:30:14 ID:/zEd9eIY] >>345 VLCの件、英語もダメなヘタレなので全然理解できないです。 どうやったら、メイン画面とコントロール画面一体式のVLCにできるのか教えてくださいませ。
349 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/07/03(金) 16:08:41 ID:hdRQTnPo] amarok2ってtta+cueを正しく扱える? tta以外(flac等)でもいいです
350 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/07/03(金) 18:23:57 ID:8NAbEAkJ] ID3tag について質問です。 utf-8 で書き込んだはずのID3tagが、Rhythmboxではきちんと読めるのですが、 amarok2では、アクセント記号のついた文字が化けてしまいます。 何がうまくいってないんでしょうか。 Ubuntu 9.04、タグの書き込みは、id3-set.plでしています。
351 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/07/03(金) 19:49:51 ID:VIGSvOsb] >>349 私の記憶が確かならば、flac+cueは扱えたはず。 ただ、再生時間の取り扱いはかなり適当というか、不正確。
352 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/07/08(水) 01:29:47 ID:WUnZg/ty] VLC 1.0.0 is out! ttp://www.videolan.org/ mplayerより早かったな
353 名前:名無し募集中。。。 mailto:sage [2009/07/08(水) 01:34:09 ID:uG4CfWG1] でVDPAU対応したのかね
354 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/07/08(水) 02:40:45 ID:YxXyff5B] mplayerよりいいの?
355 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/07/08(水) 09:21:26 ID:szwRx8Cf] 最近は mplayer よりも vlc メインに使ってるな キーボードでの早送り(10s,1m飛ばし)とかが ない以外は不満はない
356 名前:login:Penguin [2009/07/08(水) 14:23:59 ID:PuuFUvip] スレ中にsongbirdの名前が出て来なくて寂しいお
357 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/07/08(水) 14:29:12 ID:ffh5XepW] >>355 Ctrl+←→、Alt+←→ は最近はなくなったんか?
358 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/07/09(木) 00:26:15 ID:7OvmX1ys] >357 お、そんな操作あったのね thx
359 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/07/11(土) 23:49:18 ID:wQzcg1mV] 質問です。 録画してるアニメのDVDを作成したく、 Ubuntu9.04+QdvdAuthorを入れました。 (ubuntuごと今日インストールしました。) 手探りで、メニューの作成と動画を入れたDVDを作成したのですが、 連続で再生してくれません。 (1話再生─>メニュー)と言う感じで1話ごとにメニューに戻ってしまいます。 動画を選択したときに表示されるPost commandというのが怪しいと思っているのですが、 どうすれば良いかわかりません。 1話─>2話─>3話というように連続して、再生できるようにするにはどうすれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。
360 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/07/12(日) 00:39:47 ID:/1Nk2TN4] $mplayer -zoom -fs *.vob $mplayer -zoom -fs *.mpeg
361 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/07/13(月) 23:16:16 ID:hJvV9Nnd] マルチアングルのエロDVDを変換したい。 mplayer dvd:// -dvd-device /hoge/VIDEO_TS/ -identify でタイトルとアングルの数を出して、 mplayer dvd://1 -dvd-device /hoge/VIDEO_TS/ -dvdangle 1 -dumpstream -dumpfile title1angle1.vob のようにして切り出してffmpeg通してたんだけど、 どうも、TITLE_LENGTHの情報が無い(見つからない?)DVDがあるようで、mplayerで再生も切り出しもできない。 何か代替手段ないかな?
362 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/07/15(水) 13:56:07 ID:LGMAIHBu] $rm -v -rf *_U18.avi
363 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/07/15(水) 14:05:14 ID:0uO14+GN] ここでいいか知らんが教えて欲しい UstreamとかJustinとかネットストリーミング系をよく利用するんだが これを mplayer で再生出来ないものかな? WindowsだとWMPとかGOMで見れるらしい。試しにwine+gomでやってみたが 重たくてカクカクする。
364 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/07/15(水) 16:32:38 ID:Vr2cDUX0] >>363 普通に使えるはず。Tunapieから起動したり、 ブラウザで開けなくてasxファイル等が落ちてきたときは、 GUIからOpen...PlayURLに入力。 JAXAのロケット打ち上げやライブイベント等色々見たぞ。
365 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/07/15(水) 16:45:17 ID:0uO14+GN] >>364 GUIからもCUIからも開けないのよねぇ。。。 $ mplayer www.ustream.tv/flash/live/000000 とか $ mplayer -playlist www.ustream.tv/flash/live/00000 とかしてもだめぽ。GOMとかだと上のURLで見れるらしい。 普通にブラウザから見るとさFlashだから重たくてさ 他の事できないんだわ・・。 # と言うかTunapie これいいね!
366 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/07/20(月) 04:13:38 ID:RVksfJPE] >>365 mplayer www.ustream.tv/flash/live/000000 ... [swf @ 0x22c6900]Compressed SWF format not supported ...
367 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/07/26(日) 18:52:23 ID:lheoAh5H] ちょいと誰か助けてください。 ffmpegでflvファイルから音声を抽出したんですが元のflv(H.263+MPEG Layer3 ビットレート458kbps)が なぜか出力先のaacファイルで69kbpsになっちゃうんです。。 ちなみにコマンドは $ ffmpeg -i ./input.flv -acodec libfaac -ab 128 -ar 44100 ./output.m4a で、ffmpegのバージョンは0.5,MacOS10.5.6です。 もしわかる人いたらよろしくお願いします。
368 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/07/26(日) 19:27:31 ID:q5Z2Qo+I] > MacOS10.5.6 > MacOS10.5.6 > MacOS10.5.6
369 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/07/26(日) 22:46:53 ID:mFUovjYT] >>367 -ab の引数は bit/s だぞ。つまり 128 bit/s と解釈されてるはず。 その指定されたビットレートが低すぎるので、ffmpeg が許容される最小値あたりに再設定したのかもしれん。 -ab 128k で試してみ。
370 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/07/26(日) 22:55:22 ID:VOS4ADhV] avidemuxでやってみれば?
371 名前:login:Penguin mailto:sage [2009/07/26(日) 23:01:08 ID:Vh9CaL9y] >>367 -acodec copy だと音声のビットレートはどれくらい? モノラルで音質悪ければ-ab 128 でも128kbpsでエンコードしてくれないと思われます