[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/14 12:15 / Filesize : 162 KB / Number-of Response : 698
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ZERO3】リザぽん化プロジェクト 003【Linux】



567 名前:login:Penguin mailto:sage [2010/05/10(月) 01:25:51 ID:QFsjoz59.net]
>>565

の android が手持ちの WS007SH, WS020SH で残念ながらいずれもキー操作が不完全だった orz ため、あれこれ調べてみました。
自分は qwerty.kl を直接 vi で書き換えてしまいましたが、本体・SDカードともバックアップしておいたほうがよいかも?自己責任で。

キー割り当て:
d.hatena.ne.jp/dot_h2o2/20090618/p1

(cd /mnt の後 mkdir rfs が必要?)

WS007SH は 「戻る」(OK)をとりあえず別のキー(「文字」92)に割り当てて対処。
WS020SH は
>>421-422
を参考に
echo 1 > showkeys
の後 キー入力で表示された結果を(こちらは未実施)。ご参考まで。

↓=0 (col=9,row=5)
右SHIFT=0 (col=10,row=4)
半/全角=85
ROTATE=227
CAMERA=0 (col=10,row=1)

キーコード=0 になるキーは未割り当てなのでしょうか? > 作者さま







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<162KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef