[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/13 20:53 / Filesize : 271 KB / Number-of Response : 948
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

★潜在意識で願望実現した人います?Part13



1 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/06/08(日) 13:51:36 ]
Part1
life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1068357123/
Part2 
life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1080208206/
Part3
life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1093064205/
Part4
life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1098036174/
Part5
life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1101748818/
Part6
life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1144893335/
Part7
life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1159916414/
Part8
life8.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1164337285/
Part9
life8.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1169911195/
Part10
life8.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1170050734/
Part11
life8.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1176784161/
Part12
life9.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1192693725/

★潜在意識関連2ch まとめサイト
murphy2ch.hp.infoseek.co.jp/


601 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/09(日) 15:26:50 ]
>>600
> 信者の主催する「野坂礼子」の「笑顔セラピーねっと」なるセミナーは勧誘窓口。
野坂さんの本を読んでありがとう教をやってみたけど、とんでもない目に遭ったので速攻やめたw
「ありがとう」と言うことはいいことだと思うが、「ありがとう」を連呼すると良くなるだのは妄言だと思っている。

>  関連会社(実質この宗教の本部)で怪し気な開運グッズ『ありがとうグッズ』なるもの
長財布は買ったなw まあどうにもなってないけどw

> その他にもありがとう教と言われている他宗教(五日市剛、斎藤一人、江本勝 等)も
江本さんは水はなんたらっていう本はいただけなかったね。
うちの高校の副校長は全体集会でその本を取り上げて絶賛していたが、
教育者としてあるまじき行為だと思った。

602 名前:601 mailto:sage [2008/11/09(日) 15:32:51 ]
>>600
>>601
野坂本で唯一役に立ったのは「常に口角を上げていること」だな。
笑っていなくても口角を上げると笑顔に見えるというやつ。
これはいいと思った。今でも実行し続けている。
別に口角を上げて笑顔に見せたら運が良くなるなどではないが、
ブスッとした表情をしているよりははるかにマシ。

603 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/09(日) 15:47:22 ]
「野坂礼子」の「笑顔セラピーねっと」なるセミナーは
「ありがとう村」なるカルトの勧誘窓口というのは本当。
さらにその弟子が数人いて弟子がやってる同類セミナーも勧誘窓口疑惑あり。

詳しくは>>600のリンク先のスレで、
被害者と思われる人が詳細書いているので、
参考にしてくれぐれも偽善カルトに引っかからないように。

にしてもありがとうを連呼している宗教、団体は
どこか問題あるカルトばかりだ。くれぐれも気をつけて。

604 名前:ななしのいるせいかつ [2008/11/09(日) 16:01:00 ]
つまるところ、引っかかる人は引っかかるし引っかからない人は引っかからないんだよねこーゆーのって。
振り込め詐欺と同じかと。
引っかからない人にしてみたら、なんでこんなのに引っかかるのか理解できんと思う。

605 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/09(日) 16:04:29 ]
>>598
そのマーフィーですら潜在意識が叶えるとは言ってないんだよね。
本を読んだ一部が潜在意識と結び付けた感じ。

606 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/09(日) 16:06:57 ]
>>605
え? そうなの?
マーフィーが「潜在意識に願望を刻印しろ」って言ってたんじゃないの?

607 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/09(日) 17:27:39 ]
>>606
「潜在意識」にとは言ってない。
内なる神みたいな表現。
それを潜在意識と解釈した一部によって広まった感じよ。

マーフィーが言う内なる神は、
ハイヤーセルフ・魂であって潜在意識と分けて捉えている人達もいる。

608 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/09(日) 17:33:29 ]
>>602
何でもだけど「セミナー」って聞くとどうも最近は
カルト集団の怪しい集まりのように思えて仕方がないw

どんなにいいものでも極端化したり徒党組んで同じ事しか説かないとかなると
一気にカルト化するねぇ。

609 名前:ななしのいるせいかつ [2008/11/09(日) 18:50:40 ]
潜在意識番組放送前あげ



610 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/16(日) 11:50:48 ]
どうでもいい事とか自分の願望に関係ない事を想像すると
なぜかその状況になる。願望はないのに。
だとしたら、強い願い気持ちではなく、想像さた回数てかリアルさとか
そういう事なのでしょうか?なんでなんだろう。
気持ちは全く入ってないのに。

611 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/16(日) 12:09:16 ]
>>610
自分も同じ、
テレビで見た場面とかと同じ様な体験を、何回かした事がある

アニメやドラマ見てて、面白いな、良い話だなって思って、
しばらくして同じような状況に
一回軽く思っただけでも、そうなるように無意識に行動するんだろうか?
強く願っている事も叶って欲しいよ、、、

612 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/16(日) 15:24:56 ]
ニュー速+を「ν速+」と表記する理由がわからなくて(でもすぐ忘れてたんだけど)、今朝夢から覚める瞬間「νはアルファベットみたいなやつでニューって発音するんじゃね」と声が聞こえて、変換したらその通りだった

表層意識で忘れていても潜在意識は休まず働いていて、どんな小さなことでも答えをくれるんだなーとびっくりしたw

613 名前:ななしのいるせいかつ [2008/11/16(日) 15:32:39 ]
ワロタw
(まあ、潜在意識の働きかどうかはわからないけどw)

614 名前:ななしのいるせいかつ [2008/11/16(日) 22:13:44 ]
>>610自分は見た事とかじゃなくて、ありえない事を身近な事で考えるの。
この人とこの人が出会うとかありえないのを考えると、なる。
見た事ないようなありえない事だから余計。
イメージしやすい見た形とかならわかるんだけど。
勝手につくりあげた事なのよ。しかもそのイメージに利益一切なし。
だからそうなったときも別に可もなく不可もなく。
利益とか自分に都合いいようにだとかなわないのかなあ。

ぶっちゃけると、意地悪した人をこらしめたいとか、
退職にするとか考えてる。わるいのはわかってる。
わかってるんだ。

615 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/17(月) 02:56:01 ]
マジレスすっと

2ちゃん卒業が一番効果ある

616 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/17(月) 06:47:18 ]
>>615
ワロタw
いやまあ、マジでそうだろうなw

617 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/17(月) 19:29:41 ]
>>615
性格悪くなるよなw
心の声の性格が悪くなる

618 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/17(月) 19:44:01 ]
>>617
> 心の声の性格が悪くなる
そうそう。
2ちゃんで「氏ね」などと書いてると、
リアルでも何かすごく嫌なことがあった時に(車で無理やり割り込まれた時など)、
「氏ね、この馬鹿野郎」と心の中で思う。
ヤダヤダ。

619 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/17(月) 20:15:19 ]
2ちゃんやめようかなぁ・・・



620 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/17(月) 22:15:19 ]
これはあるなw
「お前もうしねよwwwwwww」みたいな風潮のスレばっかみてると
リアルでもすっと出てくる。
マジで悪影響だと思う。

621 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/19(水) 09:38:43 ]
>>580
>「キモヲタの部屋に全裸で入って、やられたら部屋から出ればいい」と
>同じ意味だなw

クソワロタw

622 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/19(水) 14:02:15 ]
私の本当に叶ってほしい願望はかなり自己中なんだけど、そんな願いでも叶うのかな。
例えば働かずお金を得るとか。
いっぱい食べても痩せてるとか。


623 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/19(水) 15:47:58 ]
自己中とか、罪悪感があるうちは無理だろうね

624 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/19(水) 16:18:27 ]
>>622
自己中心的な願望であっても、それは当たり前のことだから心配すんな

625 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/19(水) 16:25:00 ]
>>623
無理だろうという根拠をよろしく。
そこがわかれば願望実現に近づけると思うので。

626 名前:622 mailto:sage [2008/11/19(水) 18:41:28 ]
>>623
>>624
レスありがとうごさまいます。
罪悪感バリバリあります。
っていうか、心のどこかでそんなの無理だろうという思いがあると思います。
だからアファとかしてもなんか虚しくなってしまいます。
断言法ならまだ望みあるかな。
断言法って信じられなくてもひたすら書けばいいんですよね?

627 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/19(水) 18:44:42 ]
>>626
断言法は断言法の効果を信じなくてもいいだけ。
罪悪感があると断言法が有効かどうかは別の話だよ。

628 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/19(水) 19:26:58 ]
おまえらはバカか

629 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/19(水) 23:51:27 ]
初めて書き込みします
潜在意識(引き寄せ)を知って約3ヶ月
色んな方法を試してきました(途中サボったこともありましたが)
そして、約2週間前のことです
なんというか、自分の中で、全てを「悟った」感覚に陥ったんです

それはとても不思議な感覚で、今までの自分にはない感情でした



630 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/19(水) 23:52:57 ]
それで、その次の日なんですが
パソコンで手相の見方が載ってるサイトがあったので、何気なしに見てみたんです
半年ほど前に興味があって一度見たことあるサイトだったんですが
当時は自分の望んでいた線(金運線、太陽線など)は全くなく
「こんなの当たらないよ」
などと思っていました

631 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/19(水) 23:54:32 ]
しかし、その日は違っていました
金運線、太陽線はおろか、将来必ず大幸運が訪れる人に出るといわれる
六華紋という紋があり
さらに驚いたのは、「気づき線」といって
人生における大切な「悟り」を開いた人のみに現れる線というのが、ハッキリと自分の手に出ていました(どの線も、以前は本当に全くありませんでした)

632 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/19(水) 23:56:20 ]
さらにです
その気づき線に、フィッシュ(手相学では幸運の象徴らしいです)というものが出ており
これが気づき線に出た人は、その「気づき」によって、大成功をおさめるそうです
あまりの手相の変化に、私は身震いしました

633 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/19(水) 23:57:44 ]
私の願望は大きく二つで
一つは愛する人との結婚
もう一つは、一生遊んでくらせる大金を得ることです

2週間たった今、それといった変化はまだありませんが
(恋愛の方は、少し進展ありましたが)
全て上手くいく様な気がします

なにか進展があったらまたご報告しますね

634 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/20(木) 21:31:29 ]
お〜!待ってるよ。ノシ
伸展があればいいね。

635 名前:ななしのいるせいかつ [2008/11/21(金) 19:27:00 ]
必ず上手くいくはずだと思って生活している時は上手くいった
このまま上手くいけるのかと不安になり、悪いイメージや悪い状況になったら起こるであろう不安な気持ちを想像してしまったらすぐ悪い状況になってしまった
なかなか抜け出せない
幸せは続いて当たり前と思える覚悟が必要なのだろうか
図々しさもいるよね

636 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/21(金) 21:38:58 ]
>>635
> 図々しさもいるよね
図々しさが要ると考えれば図々しさが要る人生が待ってる。
図々しさは要らないと考えれば図々しさを必要としない人生が待ってる。
ただそれだけ。

637 名前:ななしのいるせいかつ [2008/11/21(金) 23:22:53 ]
なんかこの「手相」の話題の方って、あっちこっちに
この話書き込みされてるんですね・・

ここでもうこの話読んだの3回目です・・

638 名前:ななしのいるせいかつ [2008/11/21(金) 23:34:36 ]
ワロスw
オカ板のLOAスレでは反応してもらったので喜んでるみたいだねw

639 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/22(土) 02:13:23 ]
図々しさなど俺の人生に不要、というのは図々しい気がする



640 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/22(土) 07:35:00 ]
>>639
図々しい気がすると考えればそういう人生が待ってる。
図々しい気はしないと考えればそういう人生が待ってる。
ただそれだけ。

641 名前:ななしのいるせいかつ [2008/11/22(土) 10:17:36 ]
>>640
気合い入れても入れなくても、図々しくても図々しくなくても、なんでもいいから上手くいくと思えればいいのかな?

642 名前:ななしのいるせいかつ [2008/11/22(土) 10:19:12 ]
気合を入れないと敵は撃てない

643 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/22(土) 11:11:47 ]
>>641
というか、AをするのにBをしないとダメ、というような前提条件を付ける必要はない、ということかと。


644 名前:ななしのいるせいかつ [2008/11/22(土) 12:19:26 ]
>>643
今のままで全てできると思うこと?
今のままでもうできているってことか

645 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/22(土) 12:25:24 ]
何に焦点を合わせるかだと思う。

646 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/22(土) 12:34:17 ]
>>644
う〜ん、たとえば>>635さんに即して言えば、
> 幸せは続いて当たり前と思える覚悟が必要
> 図々しさもいる
と考えなくてもいい、という意味かと。
他のたとえだと、
相手に愛されるにはダイエットしなくちゃとかキレイにならなくちゃとか、
お金持ちになるには一生懸命働かなくちゃとか悪いことをしなくちゃとか、
その条件が正しいのかどうかもわからないのに勝手にその条件が必要だと思い込むことはない、という意味だと思われ。

647 名前:ななしのいるせいかつ [2008/11/22(土) 12:54:25 ]
>>646
ありがとうございます
なかなか難しいですね
凝り固まった私の頭をほぐすことからですね
ああしないとダメとか、あれがないとダメという不安や恐怖を取り払うことが先なのかな??

648 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/22(土) 15:19:08 ]
「この手の願望実現法なんて気休めだから適当に気楽にやろう」
くらいの気分でのぞんだほうが実現しやすい

649 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/22(土) 15:36:06 ]
>>648
またいいかげんなことをw



650 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/22(土) 15:56:36 ]
いや、経験上の話。
ここの人は、9.9と10の違いで悩みすぎるから。

651 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/22(土) 16:56:24 ]
>>650
じゃあ最初からそう書け馬(ry

652 名前:ななしのいるせいかつ [2008/11/22(土) 17:01:05 ]
>>650
> いや、経験上の話。
それだと他人にあてはまるかどうかわらないんじゃないの?

653 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/22(土) 17:30:19 ]
だからやってみりゃいいんだよ。
やってダメならまた別の方法試せばいい。
「その程度のもの」だと思えばいい。
絶対的な方法を求めようとしすぎなんだよお前ら。

654 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/22(土) 17:44:05 ]
うるせーよ 能書き野郎

655 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/22(土) 18:13:26 ]
>>653
そうじゃなくて、経験上の話ならそう書けばその時点でやってみるかどうか判断できるだろw
その人がその人の経験でうまくいっただけの話なんだから。
一般化したような書き方するからおかしくなるだけ。
そんなことすらわからんの?

656 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/22(土) 18:13:37 ]
そうして悪意で満ちていくわけねw
余計実現から遠ざかるわこりゃ

657 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/22(土) 18:14:55 ]
やらねえ・できねえ理由を次々考えてるだけじゃねえかお前ら
そりゃできねえよ結局「できない」ことを望んでいるわけだからよ

658 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/22(土) 18:25:56 ]
>>657
違う、違う。
>>648の書き方がトロいだけ。


659 名前:ななしのいるせいかつ [2008/11/22(土) 19:17:53 ]
型にはめずに気楽にやってみます
楽しくやってみます



660 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/23(日) 05:00:58 ]
>>655
一般化したような書き方とかいうと、市販されてる本も
大概そうなってしまうような。だってみんなに効果があるような書き方してるの
が普通でしょ。でもそれで効果ないからといっていちいち訴えたりしないでしょう。


661 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/23(日) 07:37:01 ]
>>660
誰が訴えるって言ってるんだね?

662 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/23(日) 07:58:10 ]
>>661
文章の意図や意味をそのまま直でしか解釈できないのですね。

663 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/23(日) 08:44:02 ]
>>662
相手がどういう人間かもわからずに書いてるのかね?

664 名前:ななしのいるせいかつ [2008/11/23(日) 09:55:35 ]
>>660
>>662
言い合いするのを止めようもないけど、
どうせ書き込むんなら相手に揚げ足取られないように書いたほうがいいと思う。
スキのある文章を書き込めば書き込むほど相手に揚げ足を取られて荒れるだけだから。

665 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/23(日) 10:04:53 ]
>>664
はいはい、ご親切にどうも。

666 名前:ななしのいるせいかつ [2008/11/23(日) 10:09:51 ]
私にとっては648さんの答えは的を得た解答でした
物事には基本と応用があって、648さんの言おうとすることは基本中の基本な気がします
そこからの応用が、細かい考え方や願望内容であり、ここには個人差が出ても、リラックスする的なことは万人共通なことだと思います
その応用云々はまずは基本がないと成り立たず、私は散々質問させてもらったのですが、私の質問は応用部分のみの質問で、基本がなってなかった
基本がしっかりすれば応用も自ずとしっかりしてくる‥という私の勝手な解釈ですが、648さんの答はすごくわかりやすく、さっそく流れも変わってきました
私は648さんの考えは、万人に共通する内容と思うのですが‥‥
表現方法と言葉の使い方にひっかかる方が多いのかな?

667 名前:ななしのいるせいかつ [2008/11/23(日) 10:56:29 ]
>>666
> 私にとっては648さんの答えは的を得た解答でした
的を得た×
的を射た○

668 名前:ななしのいるせいかつ [2008/11/23(日) 11:12:19 ]
>>666
言ってる(>>664)そばからこれ(>>667)かよw
なんでそうも脇が甘いのかw
書き込む前に読み直したりしないのか。したほうがいいぞ。
ま、読み直しても間違いに気付かないのなら時間の無駄だがw

669 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/23(日) 11:15:36 ]
>>666
> 表現方法と言葉の使い方にひっかかる方が多いのかな?

そうなんでしょ。
断定的に書くなら根拠を示せと。
根拠を示せないのなら断定的に書くなと。
ただそれだけなんじゃないの?



670 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/23(日) 12:05:52 ]
永田死ね

671 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/23(日) 12:20:18 ]
>>664
なんか言い合いって言ってもここID出無いから相手に成りすましたり
とかも出来たり、またはそのように見えたりもするしね。
例えば>>665>>660が書いたように見えるけど実際は違うしね。
そんなとこで揚げ足取られるとかどうでもいいんじゃない。


672 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/23(日) 12:38:05 ]
てことは
>>665はおまえか

673 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/23(日) 12:42:26 ]
おまえって誰よw

674 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/23(日) 12:43:06 ]
>>671
他人のふりでつか

675 名前:ななしのいるせいかつ [2008/11/23(日) 13:09:20 ]
真面目な話もできんのか

676 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/23(日) 13:41:41 ]
1人基地害粘着がいるね

677 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/23(日) 14:33:48 ]
>>676
自己紹介乙w

678 名前:ななしのいるせいかつ [2008/11/23(日) 14:44:15 ]
不安で気分が沈む日はどうすればよいでしょうか?

679 名前:ななしのいるせいかつ [2008/11/23(日) 14:48:52 ]
>>675
おまえが率先して真面目な話を書けよ



680 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/23(日) 14:50:51 ]
>>676
そんなこと書くと、
「1人いるのか2人いるのかそれ以上なのかわからないのになんで1人なんだ? その根拠は?」
って言われるぞw

681 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/23(日) 16:12:24 ]
半角小文字のダブリュの件

間をおいて同じ人に(ry

682 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/23(日) 17:24:34 ]
まあまあ

683 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/24(月) 10:38:59 ]
いやいや

684 名前:高橋圭三 [2008/11/24(月) 10:53:23 ]
どうもどうも

685 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/24(月) 11:51:09 ]

生活サロンの基地害粘着コピペ荒らし

      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
    /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
    |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
   |::::::::::/                |:::::::::|
   |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
  |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
  |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
  |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|   禿不細糞豚ゴキブリ永田死ね
  |:::ノ。* ・:・‘。c (●_●);”・u。*@・:、|::|
  |::|:。・;%:・。.   l l   ; 8@ ・。:%.|::|
  |::|.;・0”*・o;__-- ̄`´ ̄--__ :。・;%:|::|
  |::|;8@・。:   -二二二二-  ”・ : 。; |::|
  |::::\ 0”*・ o        0”*・o:)*/::::|   
  \::::::\・:%,:)._- ̄ ̄ ̄-_ :(:%”・/::::::/
    |Ξ|~ \; 8@・      ;8@ / ~|Ξ|
   /:
永田死ね子wwwwwwwwwwwwwwww

686 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/25(火) 11:01:33 ]
あらあら

687 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/11/25(火) 11:45:14 ]
おやおや

688 名前:中川和久のジュセリーノスレ荒らしを止めさせよ。 mailto:d [2008/11/29(土) 16:59:03 ]
中川和久のジュセリーノスレ荒らしを止めさせよ。
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1227175675/62

689 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/12/03(水) 23:04:48 ]
>>612
すごい!寝てる間に潜在意識が探してくれてたんだね。

何か困難に立ちはだかって考えても仕方の無い時、
「良い方法を思い付きました。それは・・・」と言って眠るとなんか上手いこといく、
という話があったけど(多分こんな主旨)それに似てるよね。



690 名前:ななしのいるせいかつ [2008/12/06(土) 13:31:08 ]
不安なイメージを拭い去るにはどうすればよいでしょうか?

691 名前:ななしのいるせいかつ [2008/12/06(土) 13:36:23 ]
故国のことを考えろ

692 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/12/07(日) 16:29:56 ]
死にたいもしくは死んでしまえと
泣きたいほどに強く強く強く思うと、
違う人が死んだり、病で倒れたりする。
よろしくないな…。
自分に当たらないだけいいのか
でもちょっと怖い。
本当はこんなこと願ってはいけないことだと思い知らされる。
でも、どうしても死んでほしい奴がいて、
そいつの事を考えると死にたくなる堂々巡り…

693 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/12/07(日) 17:00:11 ]
俺もいるよ、新でほしい奴いっぱい


694 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/12/08(月) 21:04:55 ]
死ねと願ったぐらいで人が死ぬなら、地球の人口こんなに増えてないよw

695 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/12/08(月) 21:24:30 ]
潜在意識は対象を区別しない。自分に一番跳ね返ってくるのにな。

696 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/12/09(火) 05:31:49 ]
自分をいじめた相手を憎んで殺してやりたい氏ねと考えていた頃に病気になった。
もう直感で分かった。自分が病気を作ったって。手術して痛い思いをした。
それからは人間関係の勉強をして相手と仲良くなった。相手と仲良くなった
とたん、相手は消えてしまった。病気や転勤で。2人や3人ではない。
憎しみは相手に力を与えて相手をこちらにひきつける磁石。こちらが憎むのを
辞めた瞬間、相手は磁石の反発みたいに消える。もしくは病気で自滅する。
でも呪いを理性では辞められない気持ちは良く分かるので、一度痛い目に
遭わないと理解できないのかもしれない。

697 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/12/09(火) 21:41:18 ]
そうなんだよね
相手の幸せを願ってみた時期もあった。
でも駄目だった。
相手が調子にのる一方で、こちらへの迷惑と苦悩と苦労が増すだけだった。
本当に死んでほしいと思った。
でもその思いは自分が好きな人に当たる。消えろも違う人に当たる。
だからこれからは、そう思う時は名指しにすることにしました。

698 名前:ななしのいるせいかつ [2008/12/09(火) 22:25:06 ]
>>697
わかる
相手の幸せ願っても、調子乗るだけだからもうしない
私は不幸と思われる境遇にいる しかし私にとってはここが幸せだ
頭ではこれではだめだとわかっているが心が幸せなので、いつも頭が矛盾し悩む
心の底からの叫びには逆らえない
心の奥底の幸せに気付くと何がなんでもそこに辿り着いてしまう
そんなことってないですか?

699 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/12/10(水) 01:31:50 ]
あーこわっ、本物の異常者(((´゚ω゚`)))ガタガタ
きもい、きもい(((´゚ω゚`)))ガタガタ
心の中では、みんながお前らをきもがっている(((´゚ω゚`)))ガタガタ
あーこわっ、本物の異常者(((´゚ω゚`)))ガタガタ
きもい、きもい(((´゚ω゚`)))ガタガタ
心の中では、みんながお前らをきもがっている(((´゚ω゚`)))ガタガタ





700 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/12/13(土) 08:07:39 ]
>>698
結局本人が変われよということだとすると、
こっちは悪くないのに何で
あんな奴のために必死にならねばならないのかと
正直馬鹿馬鹿しくなるね。

全ての原因が死んでほしいそいつで
こっちはそのために子供のころから病んで病んで人生台無しよ
親も正直そいつが殺したようなもんだし、
なにも知らない親戚にはいい顔して、
もうお前を一番怒っていた父親も死んだから、
何もなかったように堂々と振る舞っているが
私だけはお前が何をしてきたか絶対忘れない。
いいから早く死ね(名指し)としょっちゅう思っています。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<271KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef