[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/13 20:53 / Filesize : 271 KB / Number-of Response : 948
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

★潜在意識で願望実現した人います?Part13



1 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/06/08(日) 13:51:36 ]
Part1
life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1068357123/
Part2 
life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1080208206/
Part3
life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1093064205/
Part4
life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1098036174/
Part5
life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1101748818/
Part6
life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1144893335/
Part7
life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1159916414/
Part8
life8.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1164337285/
Part9
life8.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1169911195/
Part10
life8.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1170050734/
Part11
life8.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1176784161/
Part12
life9.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1192693725/

★潜在意識関連2ch まとめサイト
murphy2ch.hp.infoseek.co.jp/


301 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/09/09(火) 08:09:12 ]
善悪が神様の決めたルール(やった結果は跳ね返ってくる)だとして、そのルールは一般的な善悪といわれるもの(人間の大多数又は多数派が思ってる概念)と一致すると捕らえていいのかな。
それとも神様の決めたルールは上記の一般的な善悪とは関係なく、その個々の思う善悪の概念と一致した事象として起こされるとして捕らえたほうがいいなかな。

たとえば犬は可愛い動物が一般的だとしても、中には犬は怖い動物と思う人もいる。
同じようにある行為はある人から見れば善、ある人には悪、そしてある人には善でも悪でもなくただ普通のことに映るなど。

上のほうのレスのように略奪して結婚した場合

@一般的(多数派)には良くない事  本人達は別に悪く無い事ととらえ→まず幸せになる。  やったことの結果は返る(一般的な善悪に一致)→悪いことが起こる。


A本人達には別に悪く無い事              幸せになる                     やったことの結果は返る(個々の概念に一致)→略奪婚に対しては起こらない。

その悪いことは略奪して結婚をしたことを後悔するような悪い事なのだろうか。それとも関連しないような悪い事なのだろうか。
関連性がないようなことの場合、本人達はあくまで略奪婚に対しては間違っていなく良かったのままの場合もありうるのか。
その跳ね返ることはすべての一般的な悪といわれるものを後悔させる内容、大きさの物なのだろうか。

人は気付く気付かずとも良い事も悪い事も多少なりしていて、その跳ね返りでまた良い事も悪い事が多少なり起きて、その多さや大きさ等によって幸せと不幸をその場、その時に感じてかな。

考えてたら疲れてきた。あまり気にせず法を犯さず、自分の心地よいと感じる行いをして行こうと思った。


302 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/09/09(火) 19:13:24 ]
でもさ、歴史上の人物でも、現在の成功者でも、大きな成功を収めた人たちって
善人ばかりじゃないよね。

303 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/09/09(火) 20:33:18 ]
勧善懲悪なんてのは、弱者の愚かな妄想にすぎないんだよ。

意思の強い人間だけが願望実現をコントロールできる。

304 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/09/09(火) 23:04:10 ]
>>303
なんかそれ聞いたら職場の局を思い出しちまったよ・・・

305 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/09/09(火) 23:27:19 ]
強欲でわがままな人間最強

306 名前:ななしのいるせいかつ [2008/09/10(水) 00:04:13 ]
>>295
それじゃ罪悪感がない人間の方が特じゃん。
何をやっても罪悪感がない、自分だけは人と違う自分だけは特別、というような傲慢な女が
ほど願望実現しているように感じていたけど、
本当に良い人間が損をして不純な人間の方が高望みしても手に入る・・・
江原とかそっちの世界勉強してる連中て馬鹿じゃない?

307 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/09/10(水) 05:11:38 ]
>301
ごめん、最後の1行しか読んでないけどwそれでいいと思う。

308 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/09/10(水) 07:48:29 ]
あつかましく図々しく罪悪感のない人間にはとてもなれないので、
自分の性格にあった生き方をするのが成功の早道。
例えば細木みたいな人とは関わらず、関わったとしても深入りしないのがベスト。

309 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/09/10(水) 21:51:33 ]
>>308
自分もそう思う。

ただ>>295みたいたな考え方もある人達には逆に多少なりとも有効に感じる。
自分も多少そうだけど、例えば何に対しても罪悪感を感じ過ぎ他人の気持ち優先に考えて遠慮してしまいチャンスを自分で逃しがちな人とか。
ただの自己中ではなくアサーティブ的な自己中心的な生き方をするにはだけど。




310 名前:ななしのいるせいかつ [2008/09/11(木) 13:51:52 ]
善悪とは理念・選択肢であり、いわゆる存在ではない。
何がBESTなのか常日頃求めて生きていけば良いんじゃなかろか。

311 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/09/12(金) 15:51:11 ]
潜在意識で大金引き寄せた人いる?

312 名前:ななしのいるせいかつ [2008/09/13(土) 17:49:12 ]
ヤフオクに見せ金って商品売ってるでしょ?
あれを使うといいことがある

313 名前:ななしのいるせいかつ [2008/09/13(土) 21:29:19 ]
>>311
ロト6 で1等当てた人ならオカ板のザ・シークレットスレの方に居る。
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1221104292/338-
このスレだと元ネタがザ・シークレットや引き寄せの法則(ヒックスのやつ)なので
潜在意識という表現にはなっていないが、まあ、同じようなもんだ。

314 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/09/20(土) 18:11:47 ]
卓上IHクッキングヒーターが欲しいと数ヶ月思っていたら、無料でゲットできた。某ショッピングサイトでポイントが一万円分当たったのでそれを使った。あとは財布と炊飯器とル・クルーゼなどの鍋etc.

315 名前:ななしのいるせいかつ [2008/09/22(月) 11:55:11 ]
海外旅行2回
温泉三昧旅行3回
高級オーディオセット
車GT-R
車セルシオ

大画面液晶テレビ
リクライニングソファー

316 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/09/23(火) 00:17:23 ]
もう一生ついていくよマーフィー理論に

317 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/09/23(火) 01:39:27 ]
>>229
今あるものに感謝すればいいの?
まだ叶っていないことに感謝するのは無理があるしね。
感謝せずに願う=足りてないことに意識が向く=足りてない状況を引き寄せる、
今あることに感謝する=足りてると潜在意識が認識する=足りている状況を引き寄せやすい、ということかい?

318 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/09/23(火) 01:55:07 ]
>>188あたり
主語は無いと言っても自分以外の誰かがどうこうなるのをイメージしてる(自分がどうこうなるイメージはしてない)のに自分がそんな風になるというの?

319 名前:ななしのいるせいかつ [2008/09/23(火) 12:18:40 ]
普通に考えれば、自分の思い通りになる人間は
自分以外にいないと分かると思う。



320 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/09/24(水) 09:30:49 ]
相手とこんな話をするって内容を想像でまとめていくとかってあり?
まとめになるし、うまくいくかもだし、損はないよね?

321 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/09/26(金) 01:30:54 ]
「なった」、でイメージしにくかったら、

「なりつつある」でもおk。

322 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/09/26(金) 01:31:47 ]
↑ごめん誤爆

323 名前:ななしのいるせいかつ [2008/09/26(金) 11:08:01 ]
>>315
車でGT-R、セルシオって書いてあるけど色は?状態は?スペックは?
維持するお金もリストアップしてる?

明確に書かないと叶わないですよ。

324 名前:ななしのいるせいかつ [2008/09/26(金) 12:42:25 ]
>>323
叶ったことを書きました。

325 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/09/26(金) 17:44:28 ]
>>315 やっぱり、車に乗ってるイメージとかしたの?

326 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/09/26(金) 18:36:02 ]
今日、ブックオフでマーフィーの古い本立ち読みしたんだけど、
潜在意識とは書かずに、自律神経に作用してどうのこうのって
書いてあった。著者は日本人。

327 名前:ななしのいるせいかつ [2008/09/26(金) 18:50:24 ]
夢見てそのまま死ぬ奴らのスレ

328 名前:ななしのいるせいかつ [2008/09/26(金) 19:58:47 ]
>>325
そうですね。
乗り心地は新幹線をイメージしました。
静かで
飛ぶような走りのイメージです。
イメージを楽しむことがコツだと思います。

329 名前:ななしのいるせいかつ [2008/09/27(土) 23:07:07 ]
潜在意識や断言方法と言った事の、オフ会をやりたいと思ってますが、どうでしょうか?





330 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/09/28(日) 18:45:31 ]
毎日15回書けば、実現するかもねw

331 名前:ななしのいるせいかつ [2008/09/28(日) 20:47:25 ]
彼女できるようにイメージング始めたんですが、初めてなもんで
あまり上手にできません。
なんかアドバイスしてくれませんか?

332 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/09/28(日) 21:21:01 ]
>>331最初が間違ってる

333 名前:ななしのいるせいかつ [2008/09/29(月) 02:57:48 ]
中学の時に、雑誌で外国のどこかの遺跡の写真を見て、ずっと頭に残ってて、でも何処なのかわからなかった。大人になってローマの遺跡とわかって、行きたい、とずっと思ってたら、懸賞やら招待やらで4回もタダでイタリアへ行った。勿論、その遺跡も見る事が出来た

334 名前:ななしのいるせいかつ [2008/09/29(月) 09:42:56 ]
かなり陰険にいじめる職場の人をやめさせたいのですが、
どう潜在意識を使えばいいでしょうか?
その人は私に陰険に意地悪しますが、他のみんなにも悪評価な人です。
こういった願いは本当はいい方向に願うべきなんですよね?
その人がもっと活躍できる場所に就職きまるとか願ってみたんですが…。
半年やりましたが全くです。
絵的なイメージがたりないんでしょうか?
どういう画面がいいでしょうか?
他の職場で活躍ってのが間違ってるんでしょうか?

好かれてこれからも居座るのだけは困ります。
あれだけやっといて無理です。
本人もこれだけみんなに嫌われてるし。本人は全く知りませんが。

335 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/09/29(月) 10:02:17 ]
他人を変えようと思うな。


336 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/09/29(月) 11:38:51 ]
>>334
オカ板に行って呪いでもやったらぁ?

337 名前:ななしのいるせいかつ [2008/09/29(月) 16:47:54 ]
>>334
あなたに陰険に意地悪をする…その人の願いの方向があなたを追い詰める事だとすると今達成している事で気が強力になっているわけです。
思い続ける願いがかなうときそれに飽きてしまう事がない限り増大していくのです。
願いの気にはこのような働きがあります。
これをかわすには「飽きてもらう」「いじめが通じていない」「手ごわい相手だから味方にしたい」以上の感情をどれか持たせることです。
飽きるのは時間がかかる、手ごわい相手と見せるのは人脈づくりをこれから作らなければ、で最も早いのはいじめが通用してないようにふるまうことです。
あなたの気が落ちてしまわないように、一日に何度も頭に楽しい事を描きながらゆっくり深呼吸、それも吐くのに時間をかけて吐ききることです。
「あ、またやってる」と思った瞬間に歯を閉じその隙間から吐き切って下さい。音を立てずに。
怒りが消え、相手より上に立つ事ができます。
これを繰り返していると、人が集まります。人は抱えていない人が好きですから。



338 名前:ななしのいるせいかつ [2008/09/29(月) 20:31:34 ]
無視すれば良い。
その人は、あなたに意地悪することで必ずマイナス方に向かいます。

339 名前:ななしのいるせいかつ [2008/09/30(火) 08:00:33 ]
潜在意識使って安楽死もできますか?



340 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/09/30(火) 09:57:37 ]
>>334
私がこんなこといえる立場でもないけど
自分が変わったら良いんですよ。

呪うとか以前に自分を変えて相手のいった事を
軽くあしらえる様になればいいんです。

あまり病むと体壊しますからね。


341 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/09/30(火) 15:47:34 ]
死ぬ気で頑張ると・・・





・・・死ぬよ。

342 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/10/01(水) 04:48:27 ]
>>334
単にその人がいない世界をイメージする

343 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/10/02(木) 11:19:17 ]
>>334
みんな書いてるけど他人を変えるより自分が今の状況から解放されて楽しく仕事している
っていうイメージをしたほうが良さそうじゃない?憎いとかイライラとかが実現を邪魔しちゃってる気がする。

344 名前:ななしのいるせいかつ [2008/10/02(木) 17:22:31 ]
こんなもん本当に効果あるの?

345 名前:ななしのいるせいかつ [2008/10/02(木) 19:29:09 ]
こんなもんて、
これが基本だろ。
意識が基本だ。

手足を動かしモノを作ったり文字を書いたり、口から音を出して言葉を喋ったり。
みんな意識がさせていることだ。

346 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/10/03(金) 00:36:50 ]
>334
そいつは潜在意識を悪用しているだけだから、自分が悪用した潜在意識によって処分される。
あなたはそんな愚か者に心を惑わされてはいけない。

347 名前:ななしのいるせいかつ [2008/10/03(金) 15:09:51 ]
>>334です。みなさんたくさんありがとうございます。
確かに、相手がどこか本人に適した分野に就職きまるとか、
相手をとにかくメインに描いてました。
毎日嫌なことされては、悶々として常に忘れてない状態でした。
私が楽しい想像にしても、傍らには奴が入ってます。。
いない状態を描くわけですね!全くわからなかったです。
ずーって頭にあって、常に考えてました本当に。
完全に居ない職場生活で私が楽しい想像をやってみます。ありがとう。



348 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/10/07(火) 02:00:48 ]
このスレの人たちさすがだなぁ。
勉強になります。
今の自分の悩みがプラスにシフトしていくようだ。
2年前、どん底でどろ水すすってた時があった。今はおかげさまで充実した毎日をおくっている。
きっかけは手帳に夢を書く系の自己啓発本に出会ったからなんだけど。
今会社経営してます。
まだまだダメ社長だけどどんどん進化していきたいです。

349 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/10/07(火) 03:04:57 ]
それじゃあ、雇ってもらおうかな!



350 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/10/07(火) 11:38:16 ]
>>348
具体的にどのような事をしたのかkwsk

351 名前:348 mailto:sage [2008/10/07(火) 21:20:59 ]
あんまり成功してるわけじゃないんで夢もないかもしれんが
一応書かせてもらいます。
まず経緯から書かせてね。
2年前、勤めていた大手の会社が倒産。
家族からは潰れる前にわずかでもいいから退職金もらってやめてくれと懇願されていたが
俺はこだわって居座り続けた。嫁さんとは喧嘩ばかり。多額の借金(住宅ローン)したばかりだった。
倒産して失業保険貰うも、生活はかなり厳しく嫁さんとも喧嘩絶えず。
自分のプライドずたずたになり家族に当たり散らした。
自律神経もかなりやられていたし余計働けない状態に。
幼い子供二人と嫁さん実家に帰り離婚。
しばらく無職で引きこもる生活。
そんなとき病院関係の知り合いから紹介された自律訓練のCDに出会う。
体調がどんどん戻っていくのがわかった。
やっと冷静になれ始めたころいろいろと書店を回るうち
今度は有名な熊谷さんの夢手帳の本に出会う。
同じころワタミの社長がテレビに出て成功する手帳の実演をしていた。
続く

352 名前:348 mailto:sage [2008/10/07(火) 21:28:01 ]
そこからどんどんリンクしていき自己暗示系の書籍や情報を集め出す。
その頃にはもう思いきり洗脳された状態で
すっかりプラス思考になっていた。
アルバイト?で個人的に仕事をもらいながらリハビリ生活。
痩せたいとも思っていたので寝る前の自己暗示の儀式の時
将来の自分像はスリムでオシャレな自分をひたすら瞑想w
不思議なことにどんどん体重が落ちていく。
(現在12キロ痩せた、継続して落ちてます)
そんなこんなでもうなんでもできそうな気持ちになって生き生きしだした。


353 名前:348 mailto:sage [2008/10/07(火) 21:34:50 ]
夢手帳、自己暗示、潜在意識系に共通しているのは
成功までのプロセスが明確に意識できるようになることで、細かい未来設計ができていくこと
また毎日続けていて、小さいことも簡単に叶いだすとモチベーションが上がりまくりやめられなくなる。
逆にネガティブな感情は塩まじないで封印。
これもまだスレあると思う。オススメ。
異業種での独立ですが今のところうまくいっています。
これから嫁さんと子供とまた生活できるよう頑張っています。
社員のためにもこれは毎日続けるし人一倍努力していきたいと思います。
長々スマン。

354 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/10/08(水) 08:50:57 ]
>>>348
自律神経のCDってのは立原啓裕のやつかな?
348のおかけでやる気が出た!サンクス!

355 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/10/08(水) 13:55:56 ]
すばらしい。
潜在意識トレーニング頑張ろう。

356 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/10/08(水) 22:44:04 ]
じゃあ私は事業が上手くいって大きくなった348の会社で働くイメージングする!

357 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/10/08(水) 23:02:36 ]
>>354
そう!CDは立原啓裕のやつ
>>356
泣かせやがって…(涙)
是非幹部として来てくれ!

358 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/10/09(木) 03:34:39 ]
よし!
内定ゲ━━(σ・∀・)σ━━ッツ!!

やっと職歴が付くよ・・・

359 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/10/09(木) 06:05:14 ]
潜在意識!潜在意識!



360 名前:ななしのいるせいかつ [2008/10/09(木) 11:59:33 ]
>>358詳しく聞きたいです。何をやったかなど。
とにかくおめでとうです。

361 名前:ななしのいるせいかつ [2008/10/09(木) 14:08:04 ]
>>348
読んでいて、とても勇気付けられました。
私も痩せたいなと思っているのですが
瞑想の時のコツなどがあれば教えていただきたいです。

362 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/10/09(木) 14:26:02 ]
>>348さん、体験談をありがとうございました。
自分を信頼し自分で自分をシフトさせていこうと考えた矢先に、
あなたの書き込みが目に留まり大きなヒントを頂く事が出来ました。
感謝です。

363 名前:348 mailto:sage [2008/10/09(木) 21:08:02 ]
自分の泥沼生還劇が少しでもみなさんのお役に立てれば幸いです。
●自分の場合、iPodに自律訓練CDを入れ入眠前に実行しました。
身体が催眠状態になり最初はマジ怖かったけど、やってくうちに持病の胃痛やらもなくなった。
余裕ある人、買ってみて。暗示の一歩としてかなり役立つと思う。
●ダイエットについて。
特別何もしてない。しいて言えばなぜか、痩せた未来の自分を呼び出すようになってから昼飯食えない状況が数週間やってきたり
好きな酒とラーメンがあんまり受け付けなくなった。
長年の習慣まで変わるんだから思い込みだけでは説明がつかん気もする…
おまけに少食になりスリムすぎなくらい痩せた。
スーツ買い替えるの大変だったが…。
まだまだ維持できてるよ。


364 名前:348 mailto:sage [2008/10/09(木) 21:16:54 ]
●ネガティブな感情
誰かに対してネガティブな感情になったりしたら
苦手な相手や他人に不愉快な気分にさせられたとき
気分がすぐれなくなる。これはもったいない。
自分にとってこういう無駄なものはさっさと成仏させたいので塩まじないをやる
ティッシュを小さく切ってペンで(○○さんにバカにされた自分)(自分をバカにしてくる○○さん)とか
(金がなく困っている自分)(自信のない自分)
など、消したいと思っているものを書く。
このとき(○○がいやだ)とか書いてしまうとダメらしい。
その小さいティッシュの真ん中に人つまみ?少量の粗塩を乗せてまるめる
キレイな灰皿なんかに乗せてチャッカマンやライターで灰になるまで燃やす
粗塩だからなかなか燃えにくいけど塩少なめモーマンタイ
灰は水に流す トイレでも可
めちゃめちゃすっきりして悩んでるのが阿呆らしくなるからオススメ!

365 名前:348 mailto:sage [2008/10/09(木) 21:21:25 ]
連投スマン
妄想するときは、自分は基本寝る前。
そんまま寝るけど問題ない。いい夢見たりして逆に良い。
自分がどんな服を着て髪型、歩き方、どんな車から降りてどんな家に入っていくかまで創造する。
進化しても構わない。
今の自分の家でも大丈夫。
うまく言えないが、そんな感じ。想像力かなりいるかもしれんがやっていくうちに定着してくる
好きな芸能人になりきってもいいといううわさ

366 名前:ななしのいるせいかつ [2008/10/10(金) 03:24:28 ]
>>348 潜在意識すれの鑑住人みたいな方ですね、成功体験疲労してくださってどうもありがとうございます!
やせた自分を想像してて食欲が自動的に減ったというのが興味深いなあ。
あと奥さんと離婚なさってまた復縁目指しておられるのですね。
きっと上手く行きそうですね、応援しています。

367 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/10/10(金) 10:41:57 ]
>>348
参考になりました。
私も応援しています!

小食になったとの事ですが
これは348さんが意識せずに、自然とそうなっていたのでしょうか?

368 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/10/10(金) 13:28:30 ]
>>348も凄いが

>>358おめでとう!!
自分もニートで職探し中なので体験談が聞きたいです

369 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/10/10(金) 22:16:13 ]
>>366
>>367
ありがとう!今もつねに意識しながら頑張ってるよ。
痩せたのは不思議と高カロリーなものとか食べたいと思わなくなったんですよね…
だからストレスフリー。やっぱりたまには食べるけど(痩せるし)という
根拠のない自信があれば全く問題ない
寝る前に腹を凹まして摩りながらスリムな自分瞑想したら翌朝腹が明らかに凹んでたり
食べても太らないと思い込む、これが大事だよ。
ウンコだった俺にできたんだ。みんなもスリムビューティになる!



370 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/10/11(土) 14:47:44 ]
>>348さん
なるほど!
私もやってみます。
やり始めてからどのくらいで痩せ始めましたか?
質問ばかりで すみません。

371 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/10/11(土) 16:58:33 ]
>>370
もう痩せることは決まってることなんだから、人に期間を聞いても
自分はまだ痩せない…とかネガになるだけだと思うよ。

潜在意識のwikiとか熟読したらいいんじゃない。

372 名前:ななしのいるせいかつ [2008/10/11(土) 17:32:35 ]
潜在意識の活用って、人によって向き不向きってあるのだろうか?

373 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/10/11(土) 17:49:13 ]
やり方に合う合わないはあるだろうね。
私の場合、引き寄せの法則よりパラレルワールドとスライド、フォーカシングの考え方で上手くいった。
でも、それは外殻であってコアとなるものは同じだと思う。
ちなみに望んだ仕事と人脈、人間関係のポジションを得られた。

374 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/10/11(土) 17:58:40 ]
>>372こうするとこうなるっていう自然の摂理だから向き不向きはあまり関係ないと思うけど
想像力はあったほうがいいかもね

375 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/10/11(土) 19:41:10 ]
>>373詳しく

376 名前:ななしのいるせいかつ [2008/10/14(火) 17:21:16 ]
質問なんでつが、理想の顔になるために瞑想中はどういうこと考えればいいでつか?(σ・∀・)σ

377 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/10/14(火) 17:47:23 ]
>>376
理想の顔をイメージしながら、
「必ずこうなる」と確信することかな

378 名前:ななしのいるせいかつ [2008/10/14(火) 19:27:46 ]
ほっほ〜う(σ・∀・)σありがとうございまつ(σ・∀・)『○○に似てきたね』って周りから言われてるのイメージするのはどうでつか?(σ・∀・)σ

379 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/10/14(火) 19:47:15 ]
うん、良いイメージをもつのが大事
そしてそうなれると信じることも大事



380 名前:ななしのいるせいかつ [2008/10/14(火) 19:55:01 ]
わざわざ御返事ありがとうございまつ(σ・∀・)σお礼に良いこと教えてあげまつ(σ・∀・)σ毎日寝る前に『大吉』って10回唱えてください(σ・∀・)σいいことあるかも…(σ・∀・)σ

381 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/10/14(火) 21:12:30 ]
皆さん、どれくらいの期間で願望達成できました?



382 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/10/14(火) 22:57:31 ]
一日どれくらいの時間、瞑想というかイメージングしてるの?

383 名前:ななしのいるせいかつ [2008/10/14(火) 23:14:16 ]
>>382

平日は20〜30分くらいかな。
あとは、日による感じ。

他に断言法と、アファーメーションかな。



384 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/10/14(火) 23:21:20 ]
この思想を知ってから毎日楽しいです。
いいことも多いような気もするし、
前に比べてすごく感謝の気持ちが強くなった気がします。

ところで自分はダンスをしてるんですが(まだ下手)
練習のたび自分の下手さに凹むし先生や周りにも言われて凹みます…。
(自分だけビデオ撮られてどんだけ下手か教えられたw)

まず練習とはわかってるんですが
こういう場合も
「自分はプロダンサー。抜群に上手くて追随を許さない。先生さえも超えている」
なーんて意識上は思っていたほうがいいんでしょうか。。

385 名前:ななしのいるせいかつ [2008/10/14(火) 23:25:13 ]
瞑想とかをしていて、楽しい気分になってきたり
自分に自信がついてきた感じがするのですが
やはり時々、ネガティブな感情が起きたり、
弱気になった時に、やっぱり無理なのではとか、そういう気分になることがあるのですが
瞑想を続けていくうちに、そういうネガティブな感情は解消されていって
願望が実現するという感じで良いのでしょうか?




386 名前:ななしのいるせいかつ [2008/10/15(水) 10:21:50 ]
どんなに憎いと思ってる人にも、その人を愛している人は必ずいる。
過去の想い出は美化する。

387 名前:ななしのいるせいかつ [2008/10/15(水) 15:18:51 ]
私もダンスやってて、うまくいかなくて凹むー
でもプロになって成功したイメージやってみた



388 名前:ななしのいるせいかつ [2008/10/15(水) 15:55:21 ]
>>384自分が実感してないと逆効果だろ
上手い人をイメージして同じようなテンションや動きやリズムを追った方がいいとオモ
第一上手い下手にこだわりすぎwダンスなんだから音に乗って楽しめよ

389 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/10/15(水) 16:33:06 ]
>>384
それは多分アファメーションだと思うけど、
アファメーションは危険な部分もあるから注意した方がいいよ
「自分ですでに〜になった」ってのはただの勘違いになってしまうからね
それよりも「私はきっと〜になる」みたいな未来系のほうがいいよ



390 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/10/15(水) 21:59:33 ]
>>384
ウダウダ考えずにイメージトレーニング〜練習しなさい!

願望唱えたって身体は動くようにならないよw

391 名前:384 mailto:sage [2008/10/15(水) 23:29:27 ]
たくさんのレスありがとうです。

ダンスはやっぱ心技体だなっていつも思うので
弱い心と技が追いつくよう練習&イメトレします!
成功したいし。そして願望実現させます。
がんばってきます!

392 名前:ななしのいるせいかつ [2008/10/16(木) 04:41:19 ]
>>391ガンガレw

393 名前:ななしのいるせいかつ [2008/10/18(土) 20:02:12 ]
>>348さんが教えてくれた立原啓裕さんの本、今日手に入りました。
本は全部読み切り、後は寝る時にCDを聞くのが楽しみです

394 名前:ななしのいるせいかつ mailto:sage [2008/10/19(日) 14:35:06 ]
レポよろ

395 名前:ななしのいるせいかつ [2008/10/19(日) 19:26:58 ]
血尿が出た。
昼間は薄くピンクがかった色だったが、夜になったらまっ茶色になって焦った。
病院に行ったら結石だろうと言われて薬もらった。
でも結石に伴う痛みの症状は全くない。医師も珍しいと言ってた。
薬飲み始めたら約一日で治った、というより目で見れる症状はなくなった。

癌とかじゃなければいいんだけど・・・

396 名前:ななしのいるせいかつ [2008/10/19(日) 20:33:09 ]
>>393
CDを聞いてやってみたんですが、あたしには中々出来ませんでした。
が、毎日頑張ってみます。
まだ1日目なので・・・。


397 名前:ななしのいるせいかつ [2008/10/19(日) 21:10:28 ]
うんうん、リラックスだよー。
あれは極めると本当にすばらしいから。
自分をコントロールできるようになる。
焦らず毎日やること、楽しむことが大切。
ガンガレ

398 名前:ななしのいるせいかつ [2008/10/19(日) 22:00:10 ]
>>396
リラックスですね!
前向きに頑張ってみます

399 名前:ななしのいるせいかつ [2008/10/20(月) 01:23:29 ]




400 名前:ななしのいるせいかつ [2008/10/20(月) 19:46:43 ]
血尿の件
病院に行ったら異常なしだった。
癌や他の病気ならこんなすぐには止まらないということで
痛みがなかったのは色んなケースがあるからだそうで結石に間違いないということで終了。

死も覚悟したので自分自身を見直したり、イメージングするにはいい機会だった。
全てに効くイメージングをしてたこともあってか、ほぼ同時に14万円の臨時収入への道が開けた。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<271KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef