[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/25 11:43 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 987
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ふわふわめまいに悩まされている人5



1 名前:めまいを克服しよう! [2008/02/28(木) 17:19:19 ID:081xQHSe0]
ふわふわめまいに悩まされている人同士、対策法の意見や
情報交換など有意義で実りあるスレッドにしていきましょう。


過去ログ
ふわふわめまいに悩まされている人
life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1154536321/

ふわふわめまいに悩まされている人2
life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1171348464/

ふわふわめまいに悩まされている人3
life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1184525419/

ふわふわめまいに悩まされている人4
life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1195990468/


関連スレ
【身近な】良性発作性頭位めまい症【めまい】2
life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1195204523/


978 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/05/23(金) 16:05:21 ID:6tJG4ypq0]
今年、無職になって しばらくPC、ほとんどゲームのやり過ぎや、それに伴なう夜更かし
でめまいを起こしました。
現在は最初に起こった大きなめまいはなくなりましたが、フワフワ感、とくに近くの物(新聞の文字とかマンガを読む時など)を見つめた時に
実際は文字など揺れて見えてはいないのですが、揺れてるような感覚になります。
ほわ〜っという感じでしょうか・・。
これもまだ めまいの1つなのでしょうか・・
めまい後のふわふわ感などは数ヶ月は続く事があるとか、ここのスレやネットや自分なりにめまいの
本を見てみました。この感覚も数ヶ月でも良いのでなくなってくれればいいんですが・・

979 名前:966 [2008/05/23(金) 20:59:25 ID:N0T6t9v70]
>>978
まったく同じ症状です。私もパソコンのやりすぎでちょっとおかしく
なりました。動くもの(動画やゲーム)は特によくありませんでした。
揺れるというのもわかります。地震なんか起きていない
のによく揺れますw。さすがに生活習慣を本気で改めようと思っています。
薄皮を剥くように改善しているような感じはするんですが・・・・

980 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/05/24(土) 20:07:34 ID:6i5f6gkc0]
>地震なんか起きていないのによく揺れますw。

改められないよアンタ絶対。

981 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/05/24(土) 22:45:45 ID:MYiFxBhE0]
腰辺りを軸にして、上半身がくっくっっという感じで前後に揺れるというか
振れるんですけど、めまいと関係あるのかな?因みに立っている時は
多分揺れていないと思います(揺れてる自覚はない)あぐらをかいている
時や、所謂体育座りをしたり、お尻一点で上半身を支えているような
格好で座っている時なんですよ・・・なんか別の病気でしょうかね?

982 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/05/24(土) 23:13:38 ID:ZX+m6caz0]
板藍茶というのが、抗ウイルス効果があっていいらしい。
バルトレックスとどっちがいいかは不明。

983 名前:病弱名無しさん [2008/05/24(土) 23:25:30 ID:qJN8LXIv0]
過呼吸は治るんでしょうか

984 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/05/25(日) 09:08:25 ID:HMDx1ghL0]
>>981
書き込む前に検査まず受けましょう。
でなきゃ無責任にレスできないです
他に疾患ある人はできるだけその事も書いた方が同じ状況の方がレスし易いと思われます
後飲んでる薬とか
又思い当たる事など。

目眩といってもホント色々あるし様々な原因で起きるらしいからね
ウィルス性や虚血に脳腫瘍とか事故などの後遺症とか
他の疾患もそうだけど自己診断は怖いし危険です。



985 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/05/25(日) 14:42:02 ID:2FKTAHXr0]
>>984
めまいは検査済みで、MRIも耳も血液検査も得に異常ないんですよ。
めまいの影響でしょうと、かかりつけの医師は言うのですが
めまい症状の良し悪しに関係なく、上半身の揺れは有るような気がして。
ここはめまいのスレだから、上半身のみの揺れが有る人が居れば
やっぱめまいの一症状に過ぎないと、安心できると思ったんですけどね。

986 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2008/05/25(日) 16:01:21 ID:cyufEfKj0]
>>981

ありますよ。立ってるより座ってるのが苦手です。
美容院とか、外食とかの時に不安定な感じ。

そういう私は、数年来の原因不明なめまい持ち。
内耳が敏感なのだろうといわれてます。








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef