[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/08 20:45 / Filesize : 175 KB / Number-of Response : 451
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]
|
↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました |
*・*:.。☆。.:*・卵巣癌Part3*・*:.。☆。.:*・゜
- 1 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/02/14(水) 11:54:20 ID:xswnK66y]
- 卵巣癌についてお話しましょう♪
同じ病気で闘っている方やあなたの周りで病気で闘っている方。 悩みや相談、愚痴なんかも言い合って、嫌なことはわすれて笑ってすごしましょう♪ この病気と告知され、精神的に参っちゃうこともあるかと思うけど話を聞きますよ! ★荒らしはスルーでお願いします!! 【リンク】 国立がんセンター 卵巣癌のページ(症状・検査・治療等の概要あり。) ttp://www.ncc.go.jp/jp/ncc-cis/pub/cancer/010222.html がん掲示板 泌尿器・婦人科 ttp://www.gankeijiban.com/bbs/pageview.cgi?bbs=040hinyou&page=4 日本婦人科腫瘍学会(『卵巣がん治療ガイドライン』(PDF)が見れます。) ttp://www.jsgo.gr.jp/ Yahoo!掲示板 卵巣癌(婦人科医が質問に答えてくれます(最近は不在みたいですが)。 自己責任でご利用下さい。) ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000676&tid=mqac4b&sid=2000676&mid=1&type=date&first=1 産婦人科領域への質問スレ パート23週(本物の婦人科医がいそうなスレ。 同じく自己責任で。) society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1150516361/ 【病院へ】産婦人科での体験5【行こう】(婦人科を受診するのをためらっている人はココ!) life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1146491650/ 【前スレ】 *・*:.。。.:*・卵巣癌Part2*・*:.。。.:*・゜ life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1155816179/
- 190 名前:病弱名無しさん [2007/06/19(火) 11:58:56 ID:bfHGylZNO]
- >>186さん
私も同じような症状です!他スレにも書いたのですがスレッド違いだったようで…。 私は左下腹部(Vゾーンの下の方)が時折重く痛みます。 3週間くらい前からです。耐えられないほどではないので、癌かどうかも分からないのですが…。 ちなみにカンジダや膀胱炎経験者です。 低用量ピルを丸4年服用しています。 俗説かもしれませんが、ピルを飲んでいると癌になる確率が高くなると聞いたこともあるので…。 どなたか詳しい方いませんか?
- 191 名前:病弱名無しさん [2007/06/19(火) 17:12:23 ID:tAPahia00]
- >>189
腹部に違和感(腹部を触ってしこりを感じた)。 CT→腫瘍マーカー→生検(腹腔鏡)で確定。 卵巣がんは通常の検査では細胞を調べられないので、 最終的には開腹して細胞を検査しないと分かりません。 もっともV・W期の場合、転移しているのでCTで複数箇所腫瘍の疑いがあれば、 悪性が強く疑われるわけですが・・・ その場合も細胞を調べないと、何がんか分かりません。 >199 >俗説かもしれませんが、ピルを飲んでいると癌になる確率が高くなると聞いたこともあるので…。 卵巣がんに関して言えば、これは逆です。 排卵が卵巣にダメージを与えると考えられているので、 ピルの服用者は低リスクグループと考えられているそうです。
- 192 名前:病弱名無しさん [2007/06/19(火) 17:16:48 ID:tAPahia00]
- ソース
国立がんセンター がん情報サービス ganjoho.ncc.go.jp/public/cancer/data/ovary.html >経口避妊薬の使用は、卵巣がんのリスクを低下させます。
- 193 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/06/19(火) 17:18:27 ID:tAPahia00]
- アンカー間違えた。
>>191の199は190の間違いです。
- 194 名前:病弱名無しさん [2007/06/19(火) 19:11:55 ID:bfHGylZNO]
- >>190です
>>191-192さんありがとうございます! 卵巣癌は逆に確率が低くなるんですね…無知でした。 でもこの痛みはなんだろう? 子宮内膜症の検査は毎年受けていて、去年は異常無し、今年は来月行く予定です…不安です。 子宮癌なども検査してもらうべきですか?
- 195 名前:病弱名無しさん [2007/06/19(火) 20:51:54 ID:1f135zts0]
- ピル飲んでたり内膜症フォローされているのなら,普通子宮がん検診は年一回
やってくれるはずだけど。クラミジアも調べてもらったら。
- 196 名前:病弱名無しさん [2007/06/19(火) 22:36:17 ID:bfHGylZNO]
- >>194です
>>195さんへ 返事ありがとうございます。 クラミジアですか…性病検査も受けたほうが良いのですね(>_<) 性病から不妊につながったりしますものね…。もし梅毒なんかあったらどうしよう。 いつも行っている病院(銀座)はピルの処方と婦人科のみで、性病検査は行っていないところなのです。 仕事柄、土日にしか休みがなく、ついつい病院に行きそびれてしまいます。 でも早く行かなきゃですね!…うぅ怖い(´Д`) アドバイスどうもありがとうございますm(__)m
- 197 名前:病弱名無しさん [2007/06/23(土) 17:32:26 ID:kdtsoYAJ0]
- 保守しとこ。
- 198 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/06/24(日) 00:10:54 ID:tWrZTfjC0]
- 186です。
教えてくださりありがとうございます。 症状が出にくいのですね・・・勉強になりました。 お医者さんに診てもらいましたら、帝王切開だったため 癒着があるかもしれないと言われました。 皆さんそれぞれ大変なのにご親切に教えていただき感謝します。
- 199 名前:病弱名無しさん [2007/06/27(水) 11:21:42 ID:JrtFYwyu0]
- 保守。
母が卵巣癌が見つかり手術。 去年の10月に、出血して内診した時は多分心配ないって言われて 半年後にまた来てくださいって言われて、その半年後が来る少し前に 急激な貧血で倒れ、検査検査の末その2ヵ月後に手術。 3期と言われた。 70過ぎてるのに、進行が速い? 1年おきの検診では、見つけられないということなのか・・・ 貧血で倒れたときも、最初は婦人科系によるものではないと 言われた。やぶなのか?こんなもんなのか?
- 200 名前:病弱名無しさん [2007/06/27(水) 11:32:15 ID:0VJTCCln0]
- 内診じゃ見つかりません・・・
欧米での大規模なテストで、 定期検診しても卵巣がんの早期発見には役立たない との結論が出ているようです。 残念ながら・・・ ソース ganjoho.ncc.go.jp/public/cancer/data/ovary.html#prg4
- 201 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/06/27(水) 17:18:06 ID:MHycFSzN0]
- 内診って、膣内超音波検査のこと?
私はかかりつけの婦人科医(個人病院)に子宮ガン検査をしてもらった際、 「卵巣がほんの少し腫れてますね。内部にも一部充実性らしきものが見えるから 脂肪とかなら問題ないけどちょっと気になるのでCT撮ってきてください」 と言われ、結局MRI撮ってもわからず、希望して摘出してもらいましたよ。 で、幸か不幸か初期の境界悪性だったけど・・・ CT&MRIを撮ってもらった病院で手術は受けたのだけど そこの婦人科医はまったく悪性を疑ってなかった。 3ヶ月〜半年くらい様子見たら?とも言われましたが 最初の先生の言葉信じて手術を強行してもらって、結果的には吉だったのかな。 先生の腕にもよるものなのかもしれないし、卵巣の場合は摘出≠オか はっきりしたことが解らないだけに、疑わしい所見が出たら別の病院でも 診てもらうという方法をとったほうがいいのかもしれませんね ちなみに、私はまったく無症状でした。多少オリモノの色が濃かったときがあるだけで。 ただ、子宮ガン検診を2年以上受けてなかったので、前回3bが出てたこともあり そろそろ検査に行かなきゃと。結局子宮は筋腫があるくらいで問題なく、卵巣に問題あったんですが。
- 202 名前:病弱名無しさん [2007/06/28(木) 09:55:39 ID:t/gzoBNsO]
- 卵巣癌の人に希望をもたらす論文がCiNiiにあるのを知っていますか?
卵巣癌のうち、もっとも難しいとされる明細胞腺癌が妊娠中に見つかった患者さんについてのものです 患者さんの希望を聞いて出産に成功した臨床例 確か、京都大学の由良茂夫先生の論文だったと思います 京都大学には産科の先生が多く、違っていたらごめんなさい あと、経口ピルでリスクが低下するのは、FHSの方、卵巣ホルモンはリスクを高めるとも直近のPDQ日本語版にありますよ。 ホルモンの種類によって変わってくるので、PDQ日本語版のリスク群で確認する必要があります ホルモン剤は素人判断は危険です。必ず、病院で検査をしながら、服用することが大切です。 あと、食生活からの発癌予防や再発予防を考えるとPDQ日本語版のリスクの項目や1977年に発行されたマクガバンレポートを参考にすると、いいですよ
- 203 名前:病弱名無しさん [2007/06/28(木) 10:03:32 ID:t/gzoBNsO]
- 前レスの由良先生の論文は、メディカルオンラインで読むこともできます
こちらの先生は現在、産科医をされていますが、内分泌(ホルモン)や腫瘍マーカー、いわゆる生化学の造詣が深い先生だから、おできになったことかもしれませんね
- 204 名前:病弱名無しさん [2007/06/28(木) 10:05:41 ID:t/gzoBNsO]
- ごめんなさい
若年層とあるので、卵巣癌温存手術後妊娠かもしれない
- 205 名前:病弱名無しさん [2007/06/28(木) 10:24:22 ID:t/gzoBNsO]
- 京都大学の明細胞腺癌の妊孕性温存手術についてはメディカルオンラインの方がヒットしやすいようですね
関東圏では、妊娠中に卵巣癌が見つかって出産に至った例が茨城の土浦共同病院であり、こちらはCiNiiでヒットします
- 206 名前:病弱名無しさん [2007/06/28(木) 20:39:29 ID:t/gzoBNsO]
- あと、卵巣癌の早期発見については、静岡県で世界発の6種類の腫瘍マーカーを使ったスクリーニングが始まっていて、29:1の確率で、かなり見つかっているようですよ
使用腫瘍マーカーを紹介しているホームページもありますよ
- 207 名前:病弱名無しさん [2007/06/28(木) 20:52:55 ID:t/gzoBNsO]
- 私を診てくださっている先生は知識がおありのようで、それに近い検診をしてくださっています
論文名 CiNii 卵巣癌早期発見のためのフィールドトライアル このトライアルの結果、画像での見落としが41%だったのが、発見率がおおいに上がったとか
- 208 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/06/28(木) 21:17:57 ID:+oEC3r6M0]
- >>199です。
自分のことじゃないのに、愚痴ってしまってごめんなさい。 母は、別の病気もいろいろあって10月のときも別の病気のことで 総合病院でほかの検査もいろいろやってて、その時に出血があったので 嫌がるのを説得しながら内診(膣内超音波検査だと思います)してもらったりの 経過があったので、判ったときにすごく悔しかったんです・・・ でも、そういうものなのですね・・・ いろいろ教えていただいて、ありがとうございました。
- 209 名前:病弱名無しさん [2007/06/28(木) 22:27:59 ID:t/gzoBNsO]
- 静岡県のフィールドトライアルが早く全国区になるといいですね
妊孕(にんよう)性手術の適用は基本Taのようですから、そちらの希望ももてますものね
- 210 名前:201 mailto:sage [2007/06/29(金) 00:27:18 ID:XA7/URAY0]
- >>206
腫瘍マーカーって一つの科で3個?以内じゃないと保険が効かない、 と聞いたことありますが、6種類全部を一般人がやることは無理ですよね? それと私の場合、手術前の腫瘍マーカー(CA125・CA19-9)は陰性。 乳癌も併発しているので、3ヶ月ごとにCEAは検査してましたがこれも問題ナシ。 マーカーが反応しなかったのは手術医が手術を拒むほどの初期だからなのか? と思っていましたが、術後、病理結果により類内膜型≠フ境界悪性だったので、 結果から言えばマーカーに反応し難いタイプの癌でした。 卵巣癌の場合、組織型やタイプが細分化されてるので マーカーに反応し難いタイプの癌だと、結局定期健診をマメにしていくしか ないんでしょうね。
- 211 名前:201 mailto:sage [2007/06/29(金) 01:05:02 ID:XA7/URAY0]
- >>199=208
悔しいですよね・・・。実は私も手術を受けた病院では 「まず、良性と思ってもらっていい」と術前に言われていたので 卵巣癌の手術を仮定した術式じゃなかったんです。 術中迅速診断も、こちらは一応、やって欲しいとお願いしたんだけど 「あなたには必要ない。術中迅速診断は判定が微妙だったりするからね」といい含められ・・・ 術後に「卵巣が手術中に破れたけど、見た感じ良性だと思うので問題ないでしょう」と言われて、 ほっとしつつも、なんとなーく嫌な予感。・・・これは当ってしまったなあ;;; 最初の先生が感じた違和感を、手術した病院の先生も同じように感じてくれてたら、 術中迅速診断もやってただろうし、卵巣も破れずにすんだのでは?(まぁ、これは仕方ないことですが)と、 今でもちょっと納得いってません。 ID:t/gzoBNsOさんが書かれている、京都大学は卵巣癌に力をいれている病院と聞いてます。 お住まいがどちらなのかはわかりませんが、199さん、セカンドを考えられてはどうですか? 私は術後、癌センターに意見を聞きに行きました。 現在のお母様の治療法が同意見であれば納得できるし、 違った場合、過去の経過から転院を視野にいれてもいいような気がします。 私の場合は色々考えて、最初の先生に術後の定期健診をお任せすることにし、 何か問題が発生した場合、その先生が婦人科医としておられた大学病院を紹介してもらうことになってます なので手術した病院には今後行くつもりはありません。 199さんも、お母様も、どうか悔いのないよう納得したうえで癌と立ち向かってくださいね 長文すみません
- 212 名前:病弱名無しさん [2007/06/29(金) 21:57:51 ID:TxoQ4oaBO]
- 乳癌併発なら、CA72―4の方が特異性があるかも?
あと、全腫瘍マーカー陰性の場合の統計学的な偽陰性の見分け方も CiNii 卵巣癌(患者)早期発見のためのフィールドトライアル で紹介されています
- 213 名前:病弱名無しさん [2007/06/29(金) 22:04:20 ID:TxoQ4oaBO]
- 京都大学は確かに卵巣癌に力を入れてますよね
まだ、論文段階だけど、新しい治療方も模索している 日本婦人科腫瘍学会が推奨する、それ以前にすでにNCIで定評があったTJ,DJを他の病院が旧態然としてCPAをする中、いち早く取り入れたのも、京大だしね
- 214 名前:病弱名無しさん [2007/06/29(金) 22:07:57 ID:TxoQ4oaBO]
- あと、静岡県に準じたフィールドトライアルを行っている大学病院もあるようです
一般人でも、血液献体を条件に受けられるケースもあるようですよ 各大学病院に相談してもいいかもしれませんね
- 215 名前:病弱名無しさん [2007/06/29(金) 22:43:47 ID:TxoQ4oaBO]
- あと一つは静岡がんセンター等を利用することです
静岡県のがんセンターなので、フィールドトライアルの判定基準は当然持っているはず ただ、ここのセカンドオピ二オンは人気があったと思うんです がんによっては治療を急ぐ必要がありますからね。卵巣癌も腹膜播腫を避けること、T期,U期の五年生存率はTJとDJの採用以来、劇的に上がってますからね 病院で「大丈夫。異常なし」の経過が続く場合には、セカンドオピ二オンを待っていていいでしょう 治療を急ぐ必要がある場合は、京大であれ、癌センターであれ、早急にセカンドオピ二オンをしてもらえる機関を選び、治療を優先させることが大切です あと、患者がいろいろ言うことを嫌う医者もいますが、私は自分の体のことなので、徹底的に調べました 医者が家族に説明したのは、 「抗がん剤がききにくいタイプ。予後が悪い。一年以内の再発が多い。吐き気が強い」 カルテにも、CAP,CPしか記されていない、看護師さんもTJ,DJすら知らない病院でした 私の場合は子宮筋腫の合併症,しかも子宮内膜症起因ですから、有効と思われるのは、CAPのうちAのみでしたからね。TJやDJならTかDが有効です 医者にお願いして、その病院では経験がなかったDJをお願いしました。 今、再発はありません。 言いなりではなく、DJを選択して正解だったと思っています
- 216 名前:病弱名無しさん [2007/06/29(金) 22:51:34 ID:TxoQ4oaBO]
- ちなみにTJ,DJの導入後,卵巣癌のT期生存率は90%,U期も70%以上
早期発見にこしたことはありません 経過観察で異常なし、だけど、不安等という場合は電話セカンドオピ二オンを行っている静岡がんセンター等のサービスを利用するのも、一つの方法です
- 217 名前:病弱名無しさん [2007/06/29(金) 23:14:51 ID:TxoQ4oaBO]
- あと、一つ前の病院の薬剤使用で気になったことが一つ
投与の際に苦痛緩和のための睡眠用にハルシオンが出るんです ハルシオンは確かにベンゾジアゼピン系ですし、薬剤選択としては正しいんです。 ただ、肝機能が劣えている時や高齢者への使用の場合、0,25mg以上だと、依存性不眠症を起こす場合もあるんですよね。 ここの投与は2錠でした(1錠0,25mg) 1錠だと駄目なの? っていつも思ってました。 同じベンゾジアゼピン系だと、ベナ4とか依存性の少ないものを使うところもあるようですしね
- 218 名前:病弱名無しさん [2007/06/30(土) 01:17:32 ID:uxFLvYu3O]
- 卵巣癌ってちつから入れるエコーでわかりますよね?
- 219 名前:病弱名無しさん [2007/06/30(土) 01:46:20 ID:LyaVjeoKO]
- エコー診でわかるのは、60%ぐらいのようですよ
- 220 名前:病弱名無しさん [2007/06/30(土) 09:04:02 ID:+8+UtDeW0]
- ID:t/gzoBNsO ID:TxoQ4oaBO
コテハン(固定ハンドルネーム)お願い。 前スレで言ったように、いつでも見れるようにブログでお願い。 >>218 卵巣がほとんど腫れない卵巣がんもあります。
- 221 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/06/30(土) 18:26:20 ID:rO2Td6/80]
- ID:t/gzoBNsO ID:TxoQ4oaBOさん、前スレの
抗癌剤選択で色々書いてた人? ここに情報を落としてくれるのは嬉しいけど ホント、blogか何かにきちんとまとめてくれたらもっと嬉しい。 自分もそうなんだけど、情報のみ落とすんじゃなく つい、感情や主観が入ってしまって、読ませてもらう側としては 本当に欲しい情報がわかりにくくなってしまうんだよね。 今なんて誰もが無料でblogできるのだし。 色々勉強されてるようだし、ほんともったい。共有して欲しい 卵巣癌って、子宮ガンや乳ガンに比べ、blogや経験談も少ないし。 作ることを考えてみてもらえませんか? 2chで書いてた人って、一般人にバレるのが嫌ということであれば 捨てアドにメールできるようにして、blogのURLを教えてもらう、とか・・・ 勝手なこと言ってるかと思うけど。 そういえば、今日TVで、元チェッカーズの高杢氏が出てて 途中からだったので彼の話はあんまり聞けなかったんだけど ↑に出ていた「静岡がんセンター」の、よろず相談≠フことやってた。 こういう患者側に立った拠点病院がもっと増えてほしい。
- 222 名前:病弱名無しさん [2007/07/02(月) 23:33:15 ID:FoExhhtu0]
- 初めまして。明日PETの検査をする者です。
私も自覚症状が無く、尿失禁がひどかったから産婦人科に行ったところ、超音波で子宮筋腫がおかしくなってるかもしれないと言われ、一週間後にMRI。 その結果を診たお医者さんが早急に手術が必要だからと言って、大学病院を紹介してもらい、今度は次々と検査。 CTやって、注腸検査、明日がPET。その間にもお腹が妊婦のように膨れてしまって腹帯が欲しいほど.... 胸水もあって、先日は腹水と胸水を採取してガン細胞があるかないか検査するって言われました。 今は病院のベット待ち状態です。 ホントに早く入院して早く治したいと思っています。 それで教えていただきたいのですが、だいたい退院までどれくらいかかりますか?
- 223 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/07/03(火) 01:22:45 ID:kflc5iRT0]
- >>222
こちらのスレは「卵巣癌に関して」ですが、222さんは卵巣腫瘍があると言われてるのでしょうか? 注腸検査って、大腸の検査ですよね?CTやMRI等でどこか臓器?に腫瘍らしきものが写っていたんでしょうか? 卵巣腫瘍と卵巣癌の疑いがある場合では手術方法も入院日程も治療方法も全然違います。
- 224 名前:病弱名無しさん [2007/07/03(火) 10:56:15 ID:myQGMCS/0]
- その状態だと医師は悪性を強く疑っているでしょうね。
悪性だった場合は初期とは考えづらいので、 病院によっては化学療法を先行させる事があります。 化学療法→手術→化学療法 ただ、腹水で腹が張っている状態だと、手術を急ぐかもしれませんね。 悪性だった場合は手術の後1回目の化学療法をして退院ですから、 3週間程度はかかると思います。 その後も1カ月おきに化学療法ですよ。 化学療法を通院でやっているところは、まだ少ないと思います。 2泊3日でやるところが多いと思います。
- 225 名前:病弱名無しさん [2007/07/03(火) 14:02:57 ID:76ZpJZt0O]
- 卵巣がはれない卵巣腫瘍というのは、TaやTbの上皮性卵巣癌とか胚細胞腫ですか?
卵巣癌の場合、マルチスライスCTとMRI(低信号と高信号をで良性悪性を区別する高性能なもの)を併用することで早期発見ができることもあるようですね 子宮内膜症(チョコ嚢胞→血液→鉄→変異)起因の卵巣癌等の中には、MRIの高信号に敏感に反応する卵巣癌もあるようです 明細胞腺癌や粘液性腺癌は、子宮内膜症を併発することが多く、腫瘍マーカー(CA125)に反応しないこともあるので、MRIを積極活用することで、早期発見に役立つかもしれませんね 異形鉄貯留→肝硬変→肝臓癌の場合も同じことが言えるかも? あと、年輩の先生のころには子宮筋腫が進行すると肉腫になるって医学部でも、教えてたんだけど、今は子宮筋腫と子宮肉腫は別物と考えられているようです 年齢が若くて、妊娠を望んでいる場合は、大学病院等の方がいいかもね 理由は胚細胞腫 →化学療法がとても有効なため、温存できる場合がある →未熟奇形腫や卵巣多嚢胞腫の場合もある 上皮性卵巣癌 →病理タイプによっては妊孕性手術の可能性がある
- 226 名前:病弱名無しさん [2007/07/03(火) 14:26:23 ID:76ZpJZt0O]
- ごく稀にあるのが、平滑子宮筋腫からの肉腫化
こちらの病理診断の方法については、CiNiiに論文が あと、新しい医学で言われているのは、グレーゾーンとされる「不定形子子宮筋腫」と言われる子宮筋腫です。こちらは、京都大学の論文があったと思います ただし、原発性子宮肉腫もあり、現在では子宮筋腫と子宮肉腫は別物と考えられるようになってきています 卵巣悪性腫瘍も卵巣癌のみでなく、卵巣肉腫が稀にあります 以前、子宮肉腫には放射線も化学療法も意味がないと言われていましたが、PDQ日本語版で紹介されている化学療法の大規模治験の結果、放射線療法に比べて31%生存率が上がったそうです 化学療法の詳細はPDQ日本語版にあります
- 227 名前:病弱名無しさん [2007/07/03(火) 14:43:58 ID:76ZpJZt0O]
- 訂正
不定形子宮筋腫 (子が多かった) PDQ日本語版の子宮肉腫の新しい治療法については、国立癌センター(癌研だったかも?)のホームページでも、薬の組合わせ方やステージによっては46%から76%として、紹介されています 全体では31%ですが、国立癌センターで実際に使用されている抗がん剤名もホームページで紹介されていました 肉腫には、放射線も抗がん剤もきかないと思っている先生には、是非、読んでもらいたいですね PDQ日本語版の方は五年間の臨床データですから。 【子宮肉腫】でぐぐると治療が受けられる機関もいくつかヒットするようですね
- 228 名前:病弱名無しさん [2007/07/03(火) 14:59:40 ID:76ZpJZt0O]
- 46%〜76%→46%〜73%
可能性があるのに、何もしないのか? それとも、3分の1から最高7割の可能性に賭けるのか これは、やっぱり、医者より患者本人、患者家族の意思が優先されるべきでは? 医者が一方的に有効な治療法がないから何もしないというのは、傲慢だと思いますよ
- 229 名前:病弱名無しさん [2007/07/03(火) 15:17:26 ID:76ZpJZt0O]
- あと、ここに抗がん剤に詳しいへんな奴がいる
子宮肉腫の患者さんを何とかしてあげたいと思って産婦人科の先生がのぞかれたのなら 国立癌センターは医家向けの抗がん剤相談もやっているようですよ 患者さんのステージ、病理タイプ等をおかきになって、新しい化学療法に適合する患者さんかどうか? 46%〜73%に該当する患者さんかどうかを相談されることも一つの方法かと思います
- 230 名前:病弱名無しさん [2007/07/03(火) 15:50:17 ID:QlBLlT080]
- 222です。
皆さん、いろいろ教えてくださってありがとうございます。 肝心な事を書くのを忘れてました。 まず、MRIで卵巣の右が嚢腫と言われ、左が肉腫と言われました。 腫瘍マーカーは2000、CTと注腸検査の結果を診る前には13日に手術の予定でしたが、胸水が有る事を見たお医者さんが先に抗ガン剤を使いましょうと言ったので、ベット待ち状態です。
- 231 名前:224 [2007/07/03(火) 20:20:27 ID:myQGMCS/0]
- >>230
化学療法先行ですね。 現在標準的にはTJですが、抗がん剤の種類は説明されましたか? おそらくこんな感じです。 術前化学療法(2泊3日)月1回×4回〜6回 手術+術後化学療法1回目(約3週間) 術後化学療法(2泊3日)月1回×5回(2回目〜6回目) 1年以上かかります。 化学療法でベッド待ちになる病院は、今後何回も治療があるので、 やりにくいですね・・・ 骨髄抑制で白血球値が戻らないと、次の治療に入れないんです。 当然入院日も変わってきます。 検査結果OK即入院できるとこでないと・・・
- 232 名前:病弱名無しさん [2007/07/03(火) 20:26:52 ID:myQGMCS/0]
- >>225
> 卵巣がはれない卵巣腫瘍というのは、TaやTbの上皮性卵巣癌とか胚細胞腫ですか? こういうのもありますよ。 Normal-sized ovary carcinoma syndrome 卵巣が腫れないので、早期発見されることはまずなく、 3期か4期で発見されることが多いです。 卵巣ではなく転移先の腫瘍が発見されるわけです。
- 233 名前:病弱名無しさん [2007/07/03(火) 23:21:48 ID:76ZpJZt0O]
- ホルモン検査、ホルモンバランス、MRIの信号による早期発見は無理なんでしょうか?
- 234 名前:病弱名無しさん [2007/07/03(火) 23:35:47 ID:76ZpJZt0O]
- かなり大掛かりな実験になると思いますが、日本のある大学がホルモンかく乱物質と子宮内膜症の関係を指摘しています
また、子宮筋腫と卵巣癌の併発が少ないこと、あった場合にはあまり進行していない段階で発見されることが多いとの指摘があります 多胎経産婦に子宮頸癌が多く、未経産婦に卵巣癌が多いとの報告もあります 手術前の卵巣癌の患者さんのステージごとの血中や尿中のホルモンバランス等を見ることは、決して無意味なことではなく、早期発見のヒントになると思うのですが? 実際、上皮性卵巣癌は腺癌に反応するSLXに反応しますしね
- 235 名前:病弱名無しさん [2007/07/04(水) 00:22:07 ID:Vjvcw+zuO]
- CiNiiにアロマターゼと卵巣癌の関係についての論文があるようですね
ただ、アロマターゼについては、BRCA1,BRCA2遺伝子との関係もふくめての考察が必要になると思います 乳癌遺伝子があれば、当然アロマターゼ影響はありますから、BRCA1,BRCA2遺伝子を持つ群と持たない群との場合分けが当然必要です また、患者自身のホルモンの分泌のマップを視床下部→胸→卵巣の循環の中で見ていく事も非常に有意義だとおもわれます つまり、単に一つのホルモンを見るのではなく、さまざまな女性ホルモンと視床下部(こちらがかなり大切かも?)の比例配分を各婦人科腫瘍ごとにとる ホルモンマップを作る このことが、婦人科腫瘍の謎を解く一つの鍵になり、卵巣癌の早期発見に役立つかもしれません
- 236 名前:201 mailto:sage [2007/07/04(水) 02:42:14 ID:BqVAbjui0]
- まるで私を実験台にどうぞ、って感じ(^^;)
私は乳癌患者でもあります。で、ホルモン治療感受性が陽性ということで 子宮内膜症の治療にも使われるリュープリンを3年目、併用して抗エストロゲン剤の ノルバテックス5年間を服用中に、結果的に卵巣癌・境界悪性(類内膜型)が見つかりました。 5年くらい前に子宮ガン検診を受けた際、子宮筋腫が3つくらいあるといわれましたけど 問題ないってことで放置。今回卵巣手術を受けた時は、1つ残っていたようです。 >子宮筋腫と卵巣癌の併発が少ないこと、あった場合にはあまり進行していない段階で >発見されることが多いとの指摘があります 私の場合は併発だったわけですが、境界悪性のIa(術中に卵巣破綻なためIc)ってことで あまり進行してなかったのですが、これはたまたま子宮癌検診を受けた際に卵巣の腫れを見つけてもらったので どうなんでしょうね。 >CiNiiにアロマターゼと卵巣癌の関係についての論文があるようですね >ただ、アロマターゼについては、BRCA1,BRCA2遺伝子との関係もふくめての考察が必要になると思います ホルモン感受性強の乳癌併発ってことで両卵巣を取ってもらっており 現在はアロマターゼ阻害剤である、アリミデックスを服用中。 >乳癌遺伝子があれば、当然アロマターゼ影響はありますから、BRCA1,BRCA2遺伝子を >持つ群と持たない群との場合分けが当然必要です 乳癌、卵巣癌、両方すでに手術後の身としては今さら調べてもあまり意味がないんですが 遺伝子を持っているかどうかは興味あります。
- 237 名前:222 [2007/07/04(水) 07:57:31 ID:aaUnaHL/0]
- 224さん、お答えありがとうございます。
抗ガン剤の説明はまだなので、また教えていただけたら幸いです。
- 238 名前:病弱名無しさん [2007/07/04(水) 12:04:31 ID:Vjvcw+zuO]
- 236
腎臓や心臓の検査は、先生にちゃんとしてもらってる? 卵巣とってるんだよね リュープリンは尿管閉塞には慎重投与 あと、肝数値,腎数値,心臓に影響を与えることもあるから、何かあったら、ちゃんと先生に言うんだよ あと、肝臓の検査をちゃんと受けるんだよ
- 239 名前:病弱名無しさん [2007/07/04(水) 12:07:00 ID:Vjvcw+zuO]
- 236
下頸部全身の画像検査は先生にしてもらってるの? 骨盤部だけなら、考慮に入れてもらったほうがいいよ
- 240 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/07/04(水) 15:24:16 ID:BqVAbjui0]
- >>238>>239
ありがとう。3ヶ月毎(2年間は2ヶ月おき)の血液検査で肝数値は調べてるけど、 腎数値は検査項目に入ってるのかなあ? 半年毎にMRI、CTで胸・肝臓周辺、卵巣手術受けたので+骨盤、 全身の骨シンチをやってもらってます。 心臓検査はしてもらったことないけど、いわゆる健康診断時にやるような心電図? 尿管閉塞というのは、当方毎月毎のリュープリン2年終了した後、 自主追加で3ヶ月製剤のものを1回受けた後に卵巣の手術だったんで、 今は打ってないのだけど、それでも気をつけなければいけないものなんですか? 教えてクレクレ君でごめんなさい 私、リウマチ因子(数値は基準値をほんの少し超えてる陽性)も持ってるから、 骨シンチでも炎症なのか、集積なのか、わからないんじゃないかと不安 薬に関してはもうナニガナンダカ状態ですよ(^^;)
- 241 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/07/04(水) 15:25:23 ID:BqVAbjui0]
- あ、240は=>>236です↑
- 242 名前:病弱名無しさん [2007/07/04(水) 16:57:41 ID:Vjvcw+zuO]
- 240
添付文書をみてごらん 使用で異常がでる項目は、肝臓(抗エストロゲンの方)、腎臓・心臓(リュープリンの方) だけど、お医者さんの管理の元、きちんと処方されているなら、多少の数値異常は薬剤使用ででるから、あまり神経室にならなくていいよ 下頸部CTの方がいいかもって言ったのは、乳癌は骨転移リスク(あばら骨)があるからね もちろん高カルシウム血症等血液検査でも、わかるんだけど、アレディアって骨転移予防の薬が保険適用だったような気がしたから ただし、こちらも腎臓影響がある薬だから、腎臓数値によっては使用に制限があったり、点滴時間を変える必要があったと思う
- 243 名前:病弱名無しさん [2007/07/04(水) 17:03:41 ID:Vjvcw+zuO]
- 心臓の検査については、リュープリンの添付文書でわかるとおもう
胸部CTをとっているなら、循環器内科や呼吸器内科等の医者に心臓と肺、いわゆる胸心部の画像と心電図の比較や経過観察をしてもらうといいかな?
- 244 名前:病弱名無しさん [2007/07/04(水) 17:22:22 ID:Vjvcw+zuO]
- 循環器で画像もって言ったのは、心胸比増大と心電図
あと、このお薬を服用中に頭痛や目眩が起こった場合は、必ず医者に伝えること ごくたまに脳卒中等を起こすことがあり、頭痛を甘くみないことが大切だよ
- 245 名前:201=236 mailto:sage [2007/07/05(木) 01:35:31 ID:luoGzX/G0]
- >>242-244
詳しくありがとう。血液検査のデータを貰うときに、腫瘍マーカー他、 肝臓の値とかTGとかは必ずチェックしてくれてるみたいです いまのところ、特に問題は出てません 頭痛はあまりないけど、なんせ卵巣取ってるし、アリミデックス飲んでるから もう更年期障害モドキのホットフラッシュがすごいのなんの… 本来はホルモン補充治療ができるんだろうけど、ホルモン由来の乳癌なんでそれができず 漢方でも考えようかと思ってます 実は乳癌治療と卵巣腫瘍手術は別の病院でやったのでなかなかと面倒。 互換性が難しいというか…。ただ、骨盤のCTは画像診断部がチェックしてくれてるので 何か問題があれば乳癌の主治医に伝えてもらうことになってます 心臓の検査だけは初めて耳にしたので、今度の診察のときに聞いてみますね。
- 246 名前:201=206 mailto:sage [2007/07/05(木) 01:54:54 ID:luoGzX/G0]
- あ、それと… 卵巣の手術をされたかたで、
私のような症状出ているかたはいませんかねぇ? 最近、どうも尿道のあたりが違和感あって、何かが下着に触れてる感じというか… おかしいなぁと思ってたのだけど、尿の回数とか痛みはないから膀胱炎のようでもない。 で、先日鏡で見てみたら、尿道の先がぷっくり腫れてる…。 まさか、また腫瘍!?と、焦って婦人科かけこんだら、先生曰く 「卵巣とったせいでホルモンが補填されなくなっておきる現象。いわゆる老化現象ね。」 はぁ… orz なんだかなー ムリクリ取ってしまった場合は、年齢とともに生理があがり 徐々に卵巣の機能が衰えていくのと違って いろいろありますね(´Д`)
- 247 名前:病弱名無しさん [2007/07/05(木) 06:50:15 ID:kPLFzkQgO]
- ヘモコンとかは、ちゃんとしてもらった?
卵巣を取ると、ちつに潤いがなくなって、感染症になりやすいからね 婦人科でみてもらったら、大丈夫っていうことは、感染症の可能性は少ないだろうけどね 漢方は素人判断で買うんじゃなくて、ちゃんと主治医に相談してね 更年期障害で使われる漢方は温経湯か加味しょうよう散なんかが多いけど、あなたは抗がん剤を使っているから。 生化学データによって漢方の選択肢も違うからね。 たとえば、腎機能低下を伴う更年期障害に処方される八味丸や更年期障害で使われる当帰芍薬散・当帰芍薬加附子湯っていうのは、漢方でも、劇薬に分類されているから、当然、医師や薬剤師の管理のもとで服用する必要がある。 更年期障害の症状によっても、漢方は違ってくるから、なるべく保険適用のもの(=病院で処方されるもの)を考えたほうがいい 他に更年期障害で使われるのは、桂枝ぷくりょう丸、香蘇散(甘草が入っているのでカリウム値に注意要)、四物湯、桃核承気湯辺り 他には男女の区別なく中年以降の神経症で、頭痛、目眩、肩凝り等に処方されることがある釣藤散とか だけど、桃核承気湯は高血圧にも、四物湯は高血圧や自律神経失調症にも処方されることがあるからね たとえ、漢方であっても、主治医に相談して処方してもらうことが必要ですよ ちなみに、男性の更年期障害、頭痛、のぼせ、頻尿、ノイローゼ、夜驚症、陰萎に処方される漢方薬もあるんですよ。でも、ここは女性向けのスレだから、いりませんね ご主人がそうなら、書き込みますけどね。
- 248 名前:206 mailto:sage [2007/07/06(金) 11:37:07 ID:jOeWLMHP0]
- 私は色々教えてもらって嬉しいけど、人少ないですねー(苦笑
他の女性癌に比べて卵巣癌かたってあまり多くないのかな >>247 無知ですんません、「ヘモコン」というのは何ですか? ググってみたけど該当するものがない・・orz 乳癌はグレード1、リンパ転移なしってことでホルモン治療のみで、抗癌剤はしてないのだけど 漢方薬はウチの大学病院でも診療科があるようなんで、ホルモンに由来する2つの癌の私は 素人判断はまずいですね。主治医にも確認とって行ってみようかと思います。 それだと保険も適用されますもんね
- 249 名前:病弱名無しさん [2007/07/06(金) 13:42:53 ID:doztgA9dO]
- 漢方は、できれば、保険適用があり、病院が採用しているものの方がいいかな?
ヘモコンっていうのは、どっちかっていうと内科領域 体外循環をみるものと赤血球増多症を見るものがある 赤血球増多症を検査する試薬とでも、いうのかな? 少し待っててもらっていいかな? 製薬会社名を確認するから。
- 250 名前:病弱名無しさん [2007/07/06(金) 13:52:58 ID:doztgA9dO]
- アルフレッサ・ファーマーの体外診断用の検査薬
あと、レスをくれて良かった 術後一年を経過しているなら、一年ごとのちつ細胞診とかはちゃんと受けてる? そちらも主治医にちゃんと相談してみてくださいね。 ちつ細胞診は粘液性腺癌等、腫瘍マーカーに反応したり、しなかったりの癌には重要な病理検査の一つです
- 251 名前:病弱名無しさん [2007/07/06(金) 21:24:15 ID:doztgA9dO]
- アルフレッサ ファーマーは卸会社みたいね
ちなみに知り合いが内分泌内科か産婦人科の研修先病院(救急やります!)を捜してるんですけど、産婦人科があるところって少ないですね・・
- 252 名前:病弱名無しさん [2007/07/06(金) 21:32:47 ID:doztgA9dO]
- あと、TGは脂肪関係
更年期障害の女性に女性ホルモンを投与したとこら、肥満女性の方が有意に高かったっていうデータがあるの 卵巣を取っても、副腎皮質ホルモンと脂肪から女性ホルモン様というか、女性ホルモンが作られるからね じゃあ、脂肪をとらなかったらいいんですかも間違い 適性な脂肪量を取らないと、骨粗鬆症や疑似更年期障害様症状が強く出るから TGが高い時などはエストロゲン作用のある食品等は少し控え目にしてくださいね
- 253 名前:病弱名無しさん [2007/07/06(金) 21:50:18 ID:YBfzfhwa0]
- ヘモコンってなに?血液濃縮(hemo-consentration)の略語だと思うが。
それなら血算,ヘマトクリットでわかると思う。
- 254 名前:病弱名無しさん [2007/07/07(土) 11:06:29 ID:i3A/aGBPO]
- 253
ヘモコン・セントレーター もありますよ 最新の人工心肺の一部にも使われている
- 255 名前:病弱名無しさん [2007/07/07(土) 11:14:25 ID:i3A/aGBPO]
- 血液濃縮→赤血球増多症で悪性腫瘍関係もありますよ
エリスロポエチン産生腫瘍 あと、糸球体腎炎等腎疾患や肝疾患も赤血球は関係するし、アレルギーや溶血にも関係するので、ヘモコン=悪性腫瘍ではないけどね 問題なのは赤血球と白血球が同時に増える脊髄疾患とエリスロポエチン産生ぐらいかな? 単なる血液濃縮として診ていい場合と、他の検査数値によっては、慎重に対応しないといけないものがある
- 256 名前:病弱名無しさん [2007/07/07(土) 11:17:19 ID:i3A/aGBPO]
- 253
腎数値にも、異常がある時は、脳下垂体や腎臓関係のホルモン数値 白血球上昇も赤血球上昇とともに見られる場合は循環器系の異常値に注意する必要がありますよ
- 257 名前:病弱名無しさん [2007/07/07(土) 11:27:05 ID:i3A/aGBPO]
- あと、産婦人科医が血液濃縮で終わったら、だめだよ
検査数値の赤血球関係数値、女性の方が高いでしょ レスくれている人は女性ホルモンが関与する腫瘍ですよね 卵巣過剰刺激症候群の有無をしるために、ヘモコンが必要ってこってすよ
- 258 名前:病弱名無しさん [2007/07/07(土) 11:27:10 ID:S04TnSnz0]
- 卵巣がんから離れていく・・・・
- 259 名前:病弱名無しさん [2007/07/07(土) 11:41:01 ID:i3A/aGBPO]
- 卵巣多嚢胞症候群とかエストロゲンが異常高値を示す子宮疾患や体質、不妊症治療の場合には、卵巣過剰刺激症候群に注意して、ホルモン療法を行う必要があります
また、エストロゲンがすごく高い妊婦さんの場合も赤血球値の異常を甘くみないで、内分泌系の数値に注意することが大切です 彼女の場合は、ホルモン起因型なので、血液濃縮や赤血球増多症、腎臓にも、注意する必要があるというこってす
- 260 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 15:54:02 ID:NnKhgoC7O]
- 大阪大学教授が研究している『がんワクチン』が数年後に新薬として出てきそうです。
癌ワクチンを投与してキラーTリンパ球を増やして癌を攻撃するというもの。 臨床実験では末期患者の癌細胞が縮小していて、うまくいっているそうですね。 杉山教授曰く「手術、放射線と組み合わせて、非常に癌を治しやすい時代が来る」
- 261 名前:病弱名無しさん [2007/07/07(土) 18:45:47 ID:i3A/aGBPO]
- 使用に制限や条件はあるかと思いますが、海外で承認されている抗がん剤や、成果が上がっているワクチン等については、イチ早い承認が待たれますね
- 262 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/07/07(土) 18:49:22 ID:k0YSwgI20]
-
society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1178170442/ また基地外の殺人予告 /\ /\ /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、 丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_ / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ -┼- 丿~~~| / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::| ■ ■ -┼- /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|━━━━━━ ▼ ▼ .| 丿 | .:::::. ..: | |ヽ ::| ● ● | ::: | |⊂ニヽ| | :::::| \ / /| : | | |:::T::::| ! .::| \ \\ / / \: ト--^^^^^┤ 丿 \\\ \\\
- 263 名前:病弱名無しさん [2007/07/07(土) 20:09:44 ID:i3A/aGBPO]
- 261
卵巣癌の新しい治療法については、阪大のみならず、京大でも、抗がん剤無効の癌に対する樹状細胞を用いた新しい治療法が検討されています こちらも、京都大学医学部附属病院産婦人科のホームページで紹介されていたと思います
- 264 名前:病弱名無しさん [2007/07/07(土) 20:18:41 ID:i3A/aGBPO]
- 昔は不治の病と言われた癌ですが、早期発見の場合、五年生存率90%という声も聞こえるようになってきました
CAP,CPの時代が80%あるなしでしたから、こちらは比較した場合再発率が高いCAPやCPより、TJ,DJを推奨する『卵巣癌治療マニュアル』を作成し、広めてくださった『日本婦人科腫瘍学会』の功績が大きいと思います 患者として感謝に耐えません 京都大学は病院ホームページでも、TJとDJをうたっている病院 また、ほとんどの先生が日本婦人科腫瘍学会の会員です 卵巣癌の生存率の高さも納得できます
- 265 名前:病弱名無しさん [2007/07/07(土) 20:27:13 ID:i3A/aGBPO]
- 日本婦人科腫瘍学会の作成しているガイドラインには、『卵巣癌治療ガイドライン』の他に『子宮体癌治療ガイドライン』もありますよ
どちらもPDQ日本語版においてもっとも五年生存率が高かった治療法をベースに作られたものです
- 266 名前:病弱名無しさん [2007/07/07(土) 22:02:49 ID:VssSSBsvO]
- 3月に手術して未熟奇形種で4月1から入院して抗ガン剤治療した21才の女です!皆さんお久しぶりです!
BEP療法4クールして6月末に退院しました☆(^-^)/凄くしんどかったですけど頑張った甲斐がありました('-^*)/ ここの皆さんに励まされて頑張れました!CTも異常なしでこれからは定期検査を外来でサボらずに行きますo(^-^)o
- 267 名前:病弱名無しさん [2007/07/08(日) 19:09:00 ID:L020yvdHO]
- 良かったですね
シスプラチンの吐き気、大変だったでしょ 偉い!本当によくがんばったね 治療がうまくいって良かったね 再発がないことをお祈りします
- 268 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/07/11(水) 11:21:02 ID:EwmCEFLTO]
- 今日から抗癌剤です。ケセラセラで気楽に頑張れたらなぁと思います。
- 269 名前:病弱名無しさん [2007/07/12(木) 01:53:43 ID:UCZ2zsckO]
- シスプラチンの吐き気止めにグランセトロン(カイトリル)を用いる抗がん専門薬剤師が多いことを何人のケモをする医者が知っているだろうか?
- 270 名前:病弱名無しさん [2007/07/12(木) 01:57:10 ID:UCZ2zsckO]
- カイトリル
→塩酸グラニセトロン ぐぐるとわかるさ
- 271 名前:病弱名無しさん [2007/07/12(木) 02:15:25 ID:UCZ2zsckO]
- グランセトロン→グラニセトロン
塩酸グラニセトロン(グラニセトロン・カイトリル)は、比較的新しい制吐剤です 国内初の5―HT3ブロッカーと言われています 臨床治験では、医者や患者泣かせのシスプラチンの吐き気に対して、約8割の人に改善が見られたとの報告もあります 日本化薬のお薬だったと思います 詳細なインタビューフォームや肺癌治療や泌尿器癌の治療で用いたものについての臨床論文がCiNiiに キャンサーネットジャパンのホームページでも、紹介されています
- 272 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 09:10:36 ID:2et/BcKWO]
- 自分はカイトリル使いましたよ。
よく効きました。
- 273 名前:病弱名無しさん [2007/07/12(木) 20:58:35 ID:KBsyUTBo0]
- 昔はシスプラの吐き気にプリンペランとナウゼリンしかなかった。効果はほんの
気休め程度。それはそれは悲惨で見ていられなかった。卵巣がんにだけは なりたくないと思った。カイトリル,ノイトロジンの効果はすごいと思う。
- 274 名前:至急教えて下さい! [2007/07/12(木) 22:53:42 ID:2RZqQDtOO]
- 私の妻は妊娠4ヶ月で子宮内膜症による卵巣嚢腫(4〜7cm)の為近々に開腹による手術を予定していますが、母体への影響と流産の危険性を教えて下さい!お願いします
- 275 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/07/12(木) 23:22:18 ID:LfH0qJQM0]
- スレ違い。
- 276 名前:病弱名無しさん [2007/07/13(金) 01:59:08 ID:KsFTEu6v0]
- 私はカイトリルの効かなかった2割の中の人ですか・・・
- 277 名前:病弱名無しさん [2007/07/13(金) 12:25:55 ID:u+9jzIzKO]
- シスプラチンはもっとも吐き気が強く、制吐剤が効きにくいタイプ
8割でも、すごいことです 2割の方、お気の毒でした 患者さんの話だと、内服効果なく、可能な場合、注射で効果が出る場合もあるようですよ
- 278 名前:病弱名無しさん [2007/07/13(金) 12:36:20 ID:u+9jzIzKO]
- 274
ここじゃ、無理! 関西なら妊孕性外来等のある京大等、妊孕性手術をしている病院でセカンドオピニオンをとるといいと思う 妊孕性手術を行っている病院には、妊孕外来ってのがある それ、あるところでのセカンドオピニオンが一番! 妊孕性手術でぐぐると大学病院がいくつかヒットするはず カイトリル(塩酸グラニセトロンまたはグラニセトロン)は吐き気中枢に直接働いて、吐き気のもとになるセロトニンを抑制するから、強力みたいね
- 279 名前:病弱名無しさん [2007/07/13(金) 20:52:23 ID:zK1eVLcBO]
- すみません
中学一年の妹が未分化胚細胞腫の疑いで手術することになりました 「がん」だと聞いて正直まいってしまいました… なんか腫瘍の大きさが15pと非常に大きいとききました 大丈夫なんでしょうか? 不妊とかになるのでしょうか?
- 280 名前:病弱名無しさん [2007/07/13(金) 21:41:37 ID:36kRlTi90]
- 中学1年生で?
うーん、そこまで若いのは・・・・・ 予後がどうかは状態しだいでしょうから・・・ www.imic.or.jp/cancer/c2026.html
- 281 名前:病弱名無しさん [2007/07/13(金) 21:59:14 ID:zK1eVLcBO]
- 10代に多いとはきいたのですが…
あぁもうなんでこんな
- 282 名前:病弱名無しさん [2007/07/14(土) 09:26:00 ID:zXVWpx4p0]
- ganjoho.ncc.go.jp/public/cancer/data/ovary_germ_cell.html
希望を持って治療に挑んで下さい!
- 283 名前:病弱名無しさん [2007/07/17(火) 11:56:04 ID:t21MaJAE0]
- あげときますよ
みんながんばろうね
- 284 名前:病弱名無しさん [2007/07/17(火) 11:57:35 ID:nvoBT4gm0]
- 包茎て何歳くらいからから治るの?
- 285 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/07/20(金) 12:09:24 ID:rgjO46Ef0]
- 質問させてください。
卵巣癌の手術後、定期的な検診を受けていらっしゃると思いますが そのスケジュール(だいたい何ヶ月毎でしょうか?)と内容はどんなものですか? 一般的には腫瘍マーカー値を見る「血液検査」 腹水等がないかを見る「内診(膣内エコー)」 その他、「細胞診」があると聞いたのですが、皆さんはやっていらっしゃるのでしょうか? 私は先生が「あまり薦めない」(←理由はきいてません)とのことでやってませんが ちょっと心配で・・・。
- 286 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/07/21(土) 08:38:51 ID:nXAPQhtmO]
- >>285
私は、細胞診はしていません。 定期検診は3ヵ月ごとです。
- 287 名前:285 [2007/07/23(月) 01:37:37 ID:GDJ6h+jJ0]
- >>286
レスありがとうございました。 そっか〜細胞診はしていらっしゃらないのですね 私は術前に腫瘍マーカー値が反応しなかったので 術後も「しても意味ない」と言われ、血液検査もしてないんだけど やっぱり心配だから今度お願いしてこようかなあ・・
- 288 名前:病弱名無しさん [2007/07/24(火) 08:38:08 ID:x6zEVTIPO]
- 私は
二か月に一回 血液検査 (腫瘍マーカー五本) 転院前病院での血液検査は粘液性腺癌に対して50%反応のCA125,同じシアリルLe抗原のSLXとCA19―9[同タイプ腫瘍マーカーSLX反応後CA19―9]の項目三本、実質二本 うち一本は腫瘍の病理タイプには50%で足らないということで、前の病院をひきつぎつつ、後医がCEA,TPAを追加してくれました ちつ内エコー 首リンパ説転移確認 一年に一回 ちつ細胞診 造影剤使用CT検査 こんな感じです
- 289 名前:病弱名無しさん [2007/07/24(火) 08:40:43 ID:x6zEVTIPO]
- 追加のもう一つの理由は、CA125,SLX,CA19―9では進行しないと、乳癌に反応しなかったり、進行しても、乳癌に反応しないことがあるから
- 290 名前:病弱名無しさん [2007/07/24(火) 08:54:11 ID:x6zEVTIPO]
- 一番多いしょう液性の場合、CA125が正常値なら、SLXやCA19―9の上昇は有意ではない
CA125に反応することがほとんど だけど、粘液性の場合は50%反応のCA125より、SLXやCA19―9の上昇を優先させないといけない 理由はムチン ムチンとは粘液関係の遺伝子 SLX=ムチン糖鎖たんぱく・粘液関係 加えて、腺癌にもっとも過敏に反応 術前高値なら、しょう液性のCA125と同等の扱いにする必要あり ということで、慎重検査にあいなりました 前の先生、しょう液性と粘液性をひっくるめて考えてCRって言ってた とりあえず、画像検査で今のところは大丈夫だけど、いちばん反応しやすいのが高めだから、慎重検査をしてもらってます 病理タイプも考慮に入れて検査してくれる病院を捜すことも大切ですよ
- 291 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/07/24(火) 12:11:38 ID:MQPYh+3Q0]
- >>288-290
詳しく有難うございますm(__)m 私、↑のほうで質問させてもらってた乳癌持ち+α≠ナす。 ちょっと体調が悪くてレスのお礼ができなかったんですが、 >>249-259のレス頂いたかたも色々情報有難うございましたm(__)m 私は類内膜性だったんですが、CEAは乳癌の検査で3ヶ月毎にチェックできてるんだけど やっぱり来月にでも卵巣癌に対しての血液検査と、 膣細胞診も1年毎にやったほうがよいのですね。先生に相談してみます。 ヘモコンは、ヘマクリット値(HCT)を見ればいいのかな?今のところ基準値内のようです ↑にも書きましたが+リウマチ持ちで。もともとリウマチ反応が陽性なんですが まだ数値が低かったんで1年ほど放っておいたのが、最近また指が痛くて体調が悪い・・・ 今は薬も飲んでホルモンを断ってる状態だから骨粗鬆症で痛み出してきてるのか リウマチ症状なのか、もうワケワカメ。今週専門医に診てもらいに行ってきます。 リウマチの人は癌にならない、っていうのはガセビアですなー orz
- 292 名前:病弱名無しさん [2007/07/27(金) 10:20:10 ID:e+DY5fhjO]
- 288〜290は、粘液性の場合だと、丁寧すぎることはないです
少し丁寧程度でしょうね 特異性を示すのは、SLXぐらい、進行してCA19―9あたりだから 症例数が少ない病理タイプだから、漿液性と同じように扱われて、進行してから再発が見つかり、すでに全身に転移というケースもあるからね 漿液性なら、だいたいの病院で治療法は確立しているから、CA125が異常を示す値でなければ、一年に一回ぐらいの画像検査でいいと思う ただし、粘液性の場合はCA125が安定していても、SLX等が高い場合には念のために慎重検査が必要 補助化学療法で腎糸球体85%排泄のカルボプラチンを用いる場合には、蓄尿による尿量や試験紙のみの検査だけではなく、βー2MGによる糸球体異常の検査が必要 口内炎等があった患者は特に糸球体腎炎の検査等も必要 あと、腎機能調節は必ず カルボプラチンは骨髄抑制が強い抗がん剤、腎機能調節がきちんと為されなかった場合、患者の腎臓や骨髄に重い負担をかける場合がある バロメータとしては、腎数値や好酸球数値に注意する 骨髄への腫瘍転移や骨髄の悪性腫瘍、骨髄疾患の場合、赤血球増多症と言って赤血球が増加する場合もある カルボプラチン使用後、以下の条件の患者さんには、慎重検査が必要(過量投与、標準量以上投与の場合は必ず) 1、口内炎、耳下腺炎が投与中か投与後発生(骨髄抑制による細菌感染の可能性があり、肺炎や糸球体腎炎のリスクあり) 2、腎臓か肝臓、腸関係の数値に異常(腎臓や肝臓疾患の場合あり) 3、赤血球増多等が見られる(骨髄疾患の場合あり) 4、脱毛長期(血管狭窄長期、心臓負担の可能性) 他にもいろいろあるけど、生命に関わるものだけ 支持療法も医者の実力のうち 何もなければそれでいいし、何かあれば、早期対応をきちんとしていけばいいだけ 副作用対策や副作用を軽視する知識ない医者のために、抗がん剤が否定されてしまう
- 293 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2007/07/29(日) 06:57:27 ID:Yhyr2uQdO]
- 11日に1回目の抗癌剤投与(マンスリー)で、24日の朝起きたら枕に髪が一杯ついてました。
一昨日からは抜ける量が更に増え、毎日つらいです。 入院中に携帯からオークションで安い鬘を買ってみたけど、届いてみたら思っていたより色が派手でダメでした。 早く鬘を買わなければいけないのに、ネットで買うのが怖くなってしまった。 親は私が嘆く度に「しょうがないでしょ」と言うけれど、今の私には髪が抜けるのが何よりつらいです。 入院中、隣のベッドに抗癌剤投与を受けに来た人がいて、2月に一度投与が終わって髪が生えてきたところなのにと看護士に話しているのが聞こえ、さらに前と髪質が変わったとも言っていたのですが、髪質って変わるのでしょうか?
- 294 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2007/07/29(日) 08:44:59 ID:TYgjmxRA0]
- ここで計3回買ったけどまあまあ良かったですよ。
www.rakuten.co.jp/fujiout/535605/ 希望のデザインで希望の色がなかった場合は特注で作ってもらえます。
- 295 名前:病弱名無しさん [2007/07/30(月) 08:37:19 ID:QLaF7CtCO]
- ウィッグ売ってる美容院はどうでしょう?安くて良いものがありますよ。
カタログだけではなく美容師のアドバイスもあるのでいいですよ。 かつら専門店は、高価なのしか置いてない場合があるので、美容院がお薦め。
- 296 名前:病弱名無しさん [2007/07/30(月) 21:11:06 ID:9R6cxaNP0]
- 通販を使う理由のひとつに、「脱毛状態を見られたくない」というのがあると思います。
- 297 名前:病弱名無しさん [2007/07/30(月) 22:36:05 ID:X0IqzZgj0]
- スカーフやバンダナキャップはけっこういいのがあるよ。近くのお店で入手可。
ウイッグよりちょっぴりアクティブな気分になれる。
- 298 名前:病弱名無しさん [2007/08/01(水) 21:10:38 ID:tZzq7z0y0]
- >>293
私は楽天のwiglandで何回か買いましたよ。届くの早いよ。外れはなかったです。 www.rakuten.co.jp/wigland/ あと、夏目雅子基金www.himawari-kikin.com/index.htmlを利用してみるのもいいかも。 髪は女性の命ですもんね。若い子だったら開き直ってスキンヘッドで歩いちゃってる子も いたけど・・・。 夏場は外出時だけ、帽子にエクステって手もありますね。 髪質は変わります。ぐるんぐるんパーマになりました。 でも一生そのままじゃないようですよ。そのうち元通りになるらしいんですが 待ちきれずに縮毛矯正しちゃいました。
- 299 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/08/04(土) 08:35:45 ID:nMV6tWCdO]
- 293です。皆さん、ありがとうございます。
かなり切羽詰まっていたので294さんに教えて頂いたところで購入しました。 実際に行って、デパートに入っている20万位の所のより良かったので 買って着けて帰ってきました。気に入るものがあってよかったです。 でも暑くてバンダナの方が楽。もう殆ど抜けてしまって下ろす髪がないけど、 昨日はバンダナで出掛けました。バンダナ帽子を買おうと思っています。 来週は2クール目。また気持ち悪さと戦うと思うとつらいけれど、頑張ります。 今は早く6クール終わるようにと願うばかりです。
- 300 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/08/04(土) 15:53:07 ID:4quNgUCE0]
- 75歳の母が倒れて動けず救急車で行きつけの病院に運ばれて2週間経ちました
膠原病、リウマチ、C型肝炎と多くの難病を抱えていた母ですが入院した日から 今思えば認知症らしき症状が出ていました 最初は大部屋でしたが入院3日目で徘徊し個室で付き添いつきの条件に変えられそれ以来 ずっと介護を続けています 普段はまともなのですが熱が出ると意味不明の事を口走ります ずっと精密検査を続けてきましたが昨日医師より告げられた病名は「卵巣癌」 今いる総合病院には婦人科がないので他の婦人科のある公立病院が空き次第紹介してくれるとの事 腫瘍は5センチ位でMRIで見る限り他への転移は見られないと言われました このスレを見ていると治療は大変そうですね 認知症が一時的なものなら良いのですが今後、認知症も含めての治療なら厳しい日々が 続くなとある程度覚悟は決めました 今後このスレにはお世話になりそうです
- 301 名前:病弱名無しさん [2007/08/05(日) 14:02:00 ID:l48oG/uVO]
- 卵巣癌は発見されにくい
リウマチ、膠原病、C型肝炎がリアルでその病気なのか、卵巣癌からの転移なのかを見てもらった方がいいよ (異常値が出る内容が被るから) 体力があるようなら、全身CTをお願いしたほうがいいかも? リアルでアルツハイマーなら、抗がん剤には、脳髄関門を通るものと通らないものがあるので、きちんと医師、薬剤師に相談すること
- 302 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/08/05(日) 17:03:47 ID:o4YDX5Vs0]
- >>301
ありがとうございます 他の難病がある場合、卵巣癌だけの方の治療方法とは異なるようですね 次の病院の担当の先生と良く相談してみます 大好きな母なので長生きしてほしいです
- 303 名前:病弱名無しさん [2007/08/05(日) 17:18:54 ID:UZTZKrYn0]
- それに肝臓疾患があると、抗がん剤で使えないのがあるみたいだし・・・
- 304 名前:病弱名無しさん [2007/08/06(月) 18:42:35 ID:LhALCKGVO]
-
手術と抗がん剤治療が終わって早7ヶ月 髪の毛はベリーショートぐらいになりました 傷跡は腫瘍が巨大だったので、お腹に縦に15センチ、幅1.5センチぐらいあります。 もう痛くはないですが、後は目立ちますね。 2〜3年で肌色になるそうですが、ビキニやヘソ出し服は無理ですね まだ16なのに(>_<。) 同じ病気の人はみんな凄く年上で子供や孫までいたのに、私はこの若さで子供が生めなくなってしまった 再発の恐怖と戦いながらの辛い毎日です 若いと癌の進行も早く、私の3つ上の女の子は再発転移を繰り返し去年亡くなりました 毎日が怖いです
- 305 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/08/07(火) 10:56:30 ID:RkWxI2F70]
- >>304
抗癌剤、頑張ったね!若いかたのベリーショート、可愛いだろうな〜 傷跡、今は「形成外科」等で美容的に綺麗にしてもらえるようだし 気になるようなら1〜2年くらい経って傷の状態が落ち着いたら病院に相談してみたらどうかな? 再発か。怖いよね…私もおばさんだけど怖いのは一緒(^^;) よく神様は「耐えられる人にだけ試練を与える」って言いますよね そうか、自分は強いんだ…そうは思っても、何で自分ばっかり?私も弱いよ、って。 40歳過ぎた私もまだなかなか受け入れられなくてもがいて逃げてばっかり… でも、日々ちょっとした楽しいこと見つけて笑うようにしてます。 あなたも泣きたいときは我慢せず思いきり泣いて、 スッキリしたら笑顔を作ってみてくださいね。ホラ、昔から「笑う門には福来たる」(^^*) 16歳で大きな試練に耐えたあなただもの、これから色々な人と出会って 幸せな人生が送れるよう願ってます。
- 306 名前:病弱名無しさん [2007/08/07(火) 14:31:49 ID:Axc86ANJ0]
- >>304
ババアだけど子供いないし、一生出来ないよ。 この先ずっと「○○のママ」って呼ばれなくてすむかと思うとホッとする。 再発になんか怯えてないで。ストレスフリーで行こうよ。 もし再発したら、抗がん剤なんてもう二度とイヤ。おとなしくお迎えを待ってやる! 私はそんな気持ちで気楽に過ごしてますけどね。。。
- 307 名前:病弱名無しさん [2007/08/07(火) 14:35:03 ID:Axc86ANJ0]
- ちなみに腹の傷35cm(´∇`)
- 308 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/08/09(木) 22:20:52 ID:fkWtqnkE0]
- 30歳女です。5年前に卵巣嚢腫で片側摘出しました。
今度はもう片方の卵巣嚢腫で近々入院するため、 先週撮ったMRIの結果を聞きに病院に行って来ました。 まず腫瘍マーカーは「問題ないね。」と言われ安心していると(覚えているのはCA125が8でした) 次にMRIの写真を見せられ、 「ここに白いのあるのわかる? 造影剤は悪性のところに集まる性質があるから、 手術して病理検査しないと確定はできないけど、悪性の可能性がある」 と言われました・・・ これはもうかなりの確率で癌ですと言われたも同様でしょうか・・ CTはまだで、手術待ちで入院は来月なので、 今悩んでもしょうがないのですが、かなりへこみました・・
- 309 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/08/10(金) 11:12:12 ID:l3FcTghP0]
- >>308
私は腫瘍マーカー2種類に反応しなかったけど、CT、MRIともに白く写ってて、 たぶん良性だと思うけど画像だけでは確定判断できないけど、どうする? と言われて迷ったんだけど手術しました。結果は境界悪性でした。 その意味では早く決断して良かったな、と。ただ、造影剤に反応したからといって 一概には悪性とは言えないみたいだし悩ましいところですよね 卵巣の場合は取り出して病理検査しないと確定できないし。 私なんて良性だと思って手術受けたから結果にドーンと落ち込みましたよ orz 1ヶ月の間悶々としてなきゃいけないのは辛いけど、確定したわけじゃないし 術前に温泉でも行ってゆったり過ごしてくださいね。 私も術前に旅行したりして気を紛らわせてました^^
- 310 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/08/13(月) 10:01:19 ID:6ViAinCHO]
- 2クール目が終わって数日たちますが、今回は驚く程気持ち悪さがありません。
前回は入院中でしたが、ひたすら横になっている事しかできなかったのに。 食欲はなく、食べる事を考えるとムカムカしますが、それ以外はいたって元気。 残りの4クールもこの調子ならありがたいです。 具合が悪い時にお薦めの食べ物・飲み物があったら教えて下さい。
- 311 名前:病弱名無しさん [2007/08/13(月) 10:36:50 ID:SQ/ZegZR0]
- つまらないかもしれないけど、カロリーメイトかな。
- 312 名前:病弱名無しさん [2007/08/14(火) 01:41:18 ID:HvOdfvWDO]
- 再発したけど、前の先生が3×3=9倍入れていたから、腎機能、肝機能、血圧の観点からすぐに化学療法は不可能らしい
余命、どのくらいなんだろう? 私みたいにならないために、適正な量で標準治療をしてくれる先生を選んでくださいね しかも、負担がかかりすぎた腎臓と骨髄に再発か微小転移だから、最悪 足も腰も痛いのね 今、末血検査をしてもらってる 血液まではまだ大丈夫 打つ手がないなら、ホスピスとかのほうがいいのかな?
- 313 名前:病弱名無しさん [2007/08/14(火) 01:46:03 ID:HvOdfvWDO]
- 治験治療を受けるか、ホスピスを考えるか、どっちかになるかも?
あまりに腎臓の負担がおおきすぎた 絶対再発しないとかえらそうにいいやがってあのヤブめ! 癌に絶対はないよ また、腰骨が痛みだした
- 314 名前:病弱名無しさん [2007/08/14(火) 01:54:28 ID:HvOdfvWDO]
- 糸球体腎炎、腎血管性高血圧、薬剤性肝炎
糸球体と骨髄への微小転移が、大きくなって余命何か月わとか何年でも受けられる治療ってありますか?
- 315 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/08/14(火) 11:09:40 ID:c0m28gLUO]
- >312
3×3=9倍って、マンスリーTJ3回って事ですか? そうではなくてウィークリーなりマンスリーの通常の投与量の三倍って事?
- 316 名前:病弱名無しさん [2007/08/14(火) 12:37:06 ID:HvOdfvWDO]
- フルハイドレーションで、カルボプラチンを腎機能調節なしに3×3
体表面積だと基準量×2 血尿等あり、著しい血管狭窄あり 紹介状に好中球減少、循環器、肝臓、腎臓等生化学に関するデータ皆無 追加資料を転院先病院の医者がとってくるように言ったので、資料を取りに行くも、以前の3×3の医者、たいして重要な情報でもないのに、どうしてそんな資料を欲しがるのか、訴訟でもするのかとごちゃごちゃ言って資料提出が転院後半年してからようやく 普通、抗がん剤を扱う医者なら、吐き気より骨髄抑制、腎障害、肝障害、循環器のほうが重篤な副作用であることを知っているのだが、この医者の場合、それは大した副作用ではなく、吐き気だけが重篤な副作用という感覚のようだ アロペシア危険領域(狭窄性動脈硬化症リスク)の副作用、腎臓の異常(検尿に溶血あり)のため、末血検査を後の病院で 今のところ、再発なのか、抗がん剤が未だ腎糸球体に残っているせいでの異常数値かはわからんが、腎臓の検査と再発疑い、加えて赤血球異常もあるため、骨髄転移のリスクも想定範囲内で末血検査をしている 再発や骨髄への微小転移の場合、治療はかなり難しくなると思う 吐き気がなかったら、他に何があったとしても、副作用はないという医者がいることに、少し驚いている
- 317 名前:病弱名無しさん [2007/08/14(火) 12:50:03 ID:HvOdfvWDO]
- 末血検査で異常が出たら、骨髄穿刺等の精密検査等をすぐに受けることになっている
いくら治療のためのカルテ請求と言っても、前の病院が全く聞く耳をもたないで、 「カルテが欲しければ、弁護士を通せ!」 「訴訟でも、何でもしてください」 しか、病院事務方が言わなかったらしい 「因縁つけてるだけやろ!再発なんか、あるかい!新しい病院の間違い!」 とまで事務方は言っていたらしい。 いくら患者が 「血尿が出ています。腎機能に異常があります」 と言ったところで 「そんなん、治療受ける必要あるんですかね?言い掛かりをつけているんじゃないですかね?訴訟でも、何でもどうぞ!」 でカルテすらこないため、一がけから新しい病院で検査をいろいろ ようやくカルテが来たころにはあらかた終了 最初の造影剤なしCTでは、薬剤性肝炎で肝臓が真っ白、それで、生化学データを取りに行ったら、上記の対応 患者が自分でカルテを請求すると、ごねまくる病院があることにも驚きました
- 318 名前:病弱名無しさん [2007/08/14(火) 12:59:04 ID:HvOdfvWDO]
- 当初、電話に出た外来受付の人に電話で事情を話し、外来受付の人に資料が必要な理由、何がいるか、どうして必要かを書き添えた手紙も医者に渡すように預けてあったんだけど、生化学データが届いただけ
医者は最後まで手紙を無視していました 外来受付の女性に確認すると、判断を外来受付に一任すると言った上、開封もせずに破り捨てたとのこと 看護サマリやカルテは転院から六か月立ってようやく その間に新しい病院で精密検査がどんどん進んで、いろいろ見つかりました
- 319 名前:病弱名無しさん [2007/08/14(火) 13:02:56 ID:HvOdfvWDO]
- 今は腫瘍マーカー+血液検査+内科検査等で末血検査に異常があれば、さらなる精密検査を受けることになっています
再発した場合は治療が難しくなるため、大きな病院に変わりました 治療のためのカルテを請求して、喧嘩ばかり売られて、ストレスがたまりまくりました(ムカツク) 手紙を読まないで受付に任せて破り捨てた医者って、どう思いますか?
- 320 名前:病弱名無しさん [2007/08/14(火) 19:01:58 ID:Mgvn1MmI0]
- >前の先生が3×3=9倍入れていた
薬価がとんでもない金額になり、健康(国民)保険の審査が通らないと思うのだが。 その病院はどのようにレセプトをごまかしていたのだろうか?
- 321 名前:病弱名無しさん [2007/08/15(水) 05:30:01 ID:uYUMG2cQO]
- 半額病院が持っていたと受付が言ってました
レセプト申請は半分の量の分だけだそうです 受付によると、本人に断りがない医師主導治験だったとのこと 事実かどうか医師本人に確認したいと言っても、医者が直接答えることはありませんでした 受付の説明によると、説明を受けないまま、どこかが当時やっていたカルボプラチンの大量使用の治験材料にされたそうです この話だけは、病院や医者の対応をみる限り、受付の話は本当だったかもしれないと思っています 神戸の方でも、似たようなケースがありましたよね
- 322 名前:病弱名無しさん [2007/08/15(水) 05:50:36 ID:uYUMG2cQO]
- 受付の話では、その公立病院では、病院が赤字なので、収入を得るために製薬会社から謝礼をもらって抗がん剤の治験が行われているとのこと
患者が卵巣がんと診断されると、外来に医者があつまり、あみだくじで治療法を決めるそう 治療法はCPかCPAのいずれか データを製薬会社に渡して謝礼を病院が受け取っているとか 受付に言わせると、私の場合は、自分からTJかDJにしろと言って、治験を拒否したとんでもない患者というのが、病院の見解らしい たまたま私が卵巣がんの治療を受けていたころ、ある団体が抗がん剤の大量使用の治験をしていて、私も含めて数名(T期からV期)が治験患者にあみだくじで選ばれたらしい 治験なので、抗がん剤の費用は製薬会社が全額負担、病院の帳簿上は入荷したことにしてあるけど、実際はただだったらしい 当時の担当医か上司である産婦人科部長に直接確認させてほしいといくら頼んでも病院は取次がなかったからね 受付が言った 「ただで薬を入れて、卵巣がんの患者全員に同意をとらないまま治験している。私がすべて一任されていますから出せるものはおだししますが、治験の関係があるので、カルテについては先生の判断になります」 その後、生化学データはすぐもらったけど、カルテはごちゃごちゃ言われて、かなりたってから 神戸の病院も公立だっし、この話はおそらく事実でしょ いわゆるインフォームド・コンセントなき治験を同意なきまま施行されていたんだと思います
- 323 名前:病弱名無しさん [2007/08/15(水) 06:07:36 ID:uYUMG2cQO]
- 受付(今は会計)の話によると、
「卵巣癌はその病院の一番の収入源ですからね。 他はうちみたいにゲーゲーくるような治療をやめて、新しい治療に変えているみたいで、製薬会社も在庫がだぶついて困っているみたいなんですよ。 それで、ただで薬をもらって、先生方が製薬会社に都合のいい論文を書いているんですよ。 お薬もただですし、病院にも、謝礼という形でかなりの裏金が入ってるんですよ 〇〇さんの場合も治験でしたから、尿失禁も目まいも先生が取次ぐなって言ってたんですよ。 治験の場合は、お注射以外、副作用の対策はできないんです。 私も申し訳ないと思ったんですけど、患者さんに断らないで卵巣がんの患者さん全員に治験をしていることは病院全体の秘密になっていますから、どうしようもなかったんです。 患者さんがよそに行くのを嫌がるのも、それでなんですよ 多分、どの先生も事実を認められないし、このことについては、患者さんと直接話はされないと思います。 ひどい話ですけどね」 以上、受付談 事実かどうか、担当医でなくてもかまわないから、受付と医者を交えて確認したいといくら頼んでも、病院の回答は 「それは、できません」 多分、受付の話が事実だったため、病院としては、話しあいを避けるしかなかったんでしょうね
- 324 名前:病弱名無しさん [2007/08/15(水) 06:11:41 ID:uYUMG2cQO]
- 受付によると、卵巣がんの患者の副作用による体調不良を勝手に断っていたのではなく、
「治験だから、注射以外は治験だから、診られない。他の薬は出せない!断れ!」 と医者が言っていたらしい だから、治療延期になったりすると、医者がいらいらしていたとか
- 325 名前:病弱名無しさん [2007/08/15(水) 06:23:26 ID:uYUMG2cQO]
- その病院は神戸の公立病院とは別の公立病院ですけど、この受付の話をもとに考えたら、神戸の件も医師の論文とPDQ日本語版の比較対照や、病院と製薬会社間、医師と製薬会社間の金の動きを見る必要はあるかもしれません
また、神戸のみならず、複数公立病院で治験が行われている可能性もあるかもしれません
- 326 名前:病弱名無しさん [2007/08/15(水) 06:29:12 ID:uYUMG2cQO]
- 病院が患者からのカルテ請求に激しい抵抗を示し、医者への確認を執拗に拒んだ
=受付(今は会計)の話が本当だったから 自分のミスをごまかすためにかなり嘘をついたり、嘘をついてでしゃばるところが多い受付でしたけど、この話だけは、多分、九割九分まで事実だと思います。
- 327 名前:病弱名無しさん [2007/08/15(水) 07:00:09 ID:uYUMG2cQO]
- きちんとインフォームド・コンセントや情報開示(異常数値等の説明)や副作用による体調変調の検査や治療がされない病院は危ないのかもしれませんね。
- 328 名前:病弱名無しさん [2007/08/15(水) 07:03:40 ID:uYUMG2cQO]
- 病院を変わってからは、きちんと検査や治療もしてもらってますけど、あのまま、前の病院に通っていたら、
「治験で薬をたくさん入れているのに、副作用が出るのは当たりまえやろ、お前の腎臓なんか知るか!」 医者はずっとこうだったでしょうね
- 329 名前:病弱名無しさん [2007/08/15(水) 07:59:27 ID:uYUMG2cQO]
- 自分の経験から言えることですが、これから抗がん剤治療を受ける方は以下のことをきちんとされたほうがいいと思います
・薬と薬の量、副作用、抗がん剤治療の有無による五年生存率の差を医師にきちんと説明してもらう ・腫瘍マーカー、生化学データ等、原則、カルテ開示下での治療を希望する ・PDQ日本語版や日本婦人科腫瘍学会のガイドラインを入手して、標準治療がどうであるかを患者側で知っておく ・きちんとした支持療法(PDQ日本語版にあり)や副作用対策がなされない場合は、どういう理由でできないかを医師に確認する 卵巣がんは抗がん剤が奏効するがん 標準治療なら、五年生存率はかなり高くなります。 CPやCAPより、TJやDJのほうがいいというのは、CPやCAPはゲーゲーくる苦しい治療でありながら、日本婦人科腫瘍学会が推奨するTJやDJより、一年以内の再発が多いから。 つまり、TJやDJのほうがCPやCAPほどゲーゲーこないのに、一年以内の再発が少ないからです。 このあたりは、PDQ日本語版→治療→卵巣癌→支持療法、または、日本婦人科腫瘍学会の卵巣がん治療ガイドラインを参考にしてください
- 330 名前:病弱名無しさん [2007/08/16(木) 17:45:23 ID:XFm/FicV0]
- まだまだ秘密主義のところも多いのですね。
電子カルテを患者に見える状態で入力する主義の先生だったので、 知りたい情報は何でも開示します、だったです。 腫瘍マーカー値くださいと言えば、その場で最初からの時系列データを プリントアウトしてくれます。 最初、外科で検査して婦人科に転科したんだけど、 電子カルテ上に紹介状(診療情報提供書?)が表示されていたんだけど、 同じ病院なのに「○○先生、毎度お世話になります」で始まっていたのが 見えたりしました。
- 331 名前:病弱名無しさん [2007/08/17(金) 04:53:46 ID:aq9OzhsSO]
- 36才の妻が卵巣、子宮摘出手術を22日にします。腹水のせいで食欲もなく、実母が40才で癌で亡くしてるので、自分もそうなるではと死の恐怖に脅えています。支える立場の自分も怖くて仕方ありません。でもここに来て少し勇気でました。ありがとう!
- 332 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/08/17(金) 10:23:16 ID:icqXpRGU0]
- >>331
奥様、まだお若いのに大変ですね。私も40代前半で卵巣、子宮摘出しました お腹の手術は術後がけっこう痛みます。腹筋があまり使えずキバったりできないので 労ってあげてくださいね〜。それと、私は背中に麻酔を入れる硬膜外麻酔だったため 術後も2〜3日は麻酔風船(苦笑)をつけたまま気持ちの悪さと戦いました。 それが取れれば普通に歩けるようになって食事もとれますので。 卵巣癌と確定しているのであれば、術後に化学治療が待ってます こちらもお辛いと思いますが、頑張ってのりきってくださいね
- 333 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/08/18(土) 10:40:14 ID:reANjqcC0]
- 義姉が卵巣がんと子宮頚部腺がんで広汎子宮全摘出をうけました。
まだ30台と若く、未婚の義姉にとってはとても辛く苦しい出来事でしたが、 8時間の手術も無事終わり、術後の経過も順調だとの事でやっと家族全員に 明るい雰囲気が戻ってきました。 ですが、旦那含め他の人達も「手術で先生が見た目の転移もなく取りきれた」 と言っていた事から、今後の化学療法等は無いものだと思い込んでいるようなのです。 義姉の卵巣は1つは10センチ以上にもなっていたらしいし、 子宮がんの方も卵巣から転移したものと言う可能性もあるのに (まったく別々のがんの可能性もあるのでしょうか?)、 生検の結果も聞かないでDrも判断できないと思うのですが…。 でも、ようやく明るさを取り戻しつつある義姉や旦那には、 この先さらに辛い治療が待っているかもなんてとても言えません(´・ω・`)
- 334 名前:病弱名無しさん [2007/08/18(土) 17:39:53 ID:ZqAPYYoG0]
- >>333
え、事前に説明されていなかったのですか? 最近はかなり詳しく説明するのが普通だと思うのですが。 初回の化学療法は手術後の入院中に行われますし、 手術の同意書と同じように化学療法の同意書も必要ですから。 ところで >この先さらに辛い治療が待っているかも これはどうでしょうか。 個人差が多いのですが、TJだとあまり体にきつく来ない人も多いのですが。 あ、脱毛はほぼ確実に来るので、辛いかもしれませんが、 医者は脱毛を重要な副作用とは考えない人が多いです。 吐き気や骨髄抑制と違って体調に影響を及ぼすものではないので。
- 335 名前:病弱名無しさん [2007/08/18(土) 23:57:08 ID:bd3U6Yc5O]
- 卵巣癌って皆さん失礼ですがどういった症状でわかったのですか?!
今妊娠してるのですがエコー写真に大きな黒い陰と あと卵巣?!があるような場所を指で押すと右だけが異様に固くて。。。 月曜に病院に行くのですが不安で仕方ありません
- 336 名前:病弱名無しさん [2007/08/19(日) 12:08:38 ID:bK8wi3tZ0]
- 初期では症状は無いことが多いです。。
初期の場合は偶然発見されることが多いです。 進行してくると下腹部に違和感があったりします。 その状態で受診しましたが、卵巣がんを特定するためには、 手術して病理検査の結果が必要でした。 さすがに進行していると「何らかの腫瘍」があることはCTで分かりますよ。 それが何なのかは体を傷つけずに調べる方法は無いようです。
- 337 名前:病弱名無しさん [2007/08/19(日) 13:12:10 ID:w7xOtpSMO]
- >>336子宮癌の検査は以前したんですが
卵巣は子宮癌検診と違ってやっかいなんですね(;_;) 癌じゃなくても体に傷が出来るわけなんで(;_;) スッゴクドキドキするんですが病院に行ってきます
- 338 名前:病弱名無しさん [2007/08/19(日) 18:06:29 ID:bK8wi3tZ0]
- >>337
CT等で腫瘍が確認されないと手術はしませんよ。
- 339 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/08/19(日) 19:34:32 ID:Zfh+kkegO]
- >>336
体重の増減はありましたか?
- 340 名前:336 [2007/08/19(日) 23:27:17 ID:w7xOtpSMO]
- 体重等は全く変わってなく見た目はお腹は全然出てはいません
ツワリで一キロ痩せたくらいです(;_;)卵巣って汚い話ヘアよりだいぶ上にあるんですか?! CT等をしてから切るんですね(;_;)いきなり根拠もなくメスを入れるとかはないんですね もともと心配症なんで大学病院に行ってきます
- 341 名前:病弱名無しさん [2007/08/19(日) 23:40:43 ID:X6vYFt4hO]
- 骨髄抑制より吐き気を気にする医師は、あまり抗がん剤を知りませんよね
- 342 名前:病弱名無しさん [2007/08/20(月) 10:06:35 ID:4zP9WtBZO]
- 7月に卵巣嚢種で手術しました。手術して細胞組織を検査に出すまでは悪性か良性か、わからず悪性でも腫瘍マーカにでないとのことで油断も許さない状態でした。今から思うと生理1週間前 の腰痛がひどく油汗や気分の不快感もひどく病気に関係があったのでは?と思います。
- 343 名前:病弱名無しさん [2007/08/20(月) 10:17:12 ID:/RGVpgw90]
- >>341
G-CSFで回復する場合はOKと考えているのでは?
- 344 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/08/22(水) 06:37:51 ID:ddHLwpYcO]
- 現在休職中ですが、就業不能と主治医が書いた期間が過ぎたので、そろそろ働かないと。
でも、今年一杯は月に一度の一泊入院と週一で血液検査がある上に、 体力がすごく落ちたし、白血球少ない時に満員電車に乗るのが怖い…。 皆さんは、お仕事どうされてましたか?
- 345 名前:病弱名無しさん [2007/08/23(木) 12:19:58 ID:uqer/5teO]
- なんだか子宮けい癌スレがとんでもないことになってるなww
オマイラどう思う?
- 346 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/08/23(木) 17:46:56 ID:awVdPNFs0]
- 子宮頸がんは処女のときにワクチン接種しとけば防げるよ。
まだ未認可だし体制も無いけどね。
- 347 名前:病弱名無しさん [2007/08/26(日) 12:38:36 ID:/KU25S550]
- 保守
- 348 名前:病弱名無しさん [2007/08/28(火) 12:33:21 ID:jAKizil50]
- うちの母親が昨日婦人科で検診を受けたところ、卵巣に小さなオデキみたいなものが出来てると言われました
それまで、卵巣の中にはれがあると指摘されたことはありましたが、「時間がたてば治る」ものだったので、とくに何の処置も受けてません 来週詳しく調べてもらうのですが、ガンじゃないかと不安がっております
- 349 名前:病弱名無しさん [2007/08/28(火) 21:18:31 ID:cfps/bfAO]
- チョコ嚢腫持ち去年までは腫瘍マーカー異常なし、だが最近不正出血サラサラオリモノが続き検査したとこ腫瘍マーカーCA125が160、CA199が80となり大学病院へ紹介され今週金曜にCTするんですが卵巣癌なのか不安です。
- 350 名前:病弱名無しさん [2007/08/28(火) 21:21:55 ID:cfps/bfAO]
- 349ですが子宮癌検診と子宮体癌検診しましたが異常なしでした。大学病院へ最初いった時、先生が最近チョコレート嚢腫から卵巣癌になるのが多いから手術しましょうといわれました。盲腸手術の時に気管支痙攣起こして呼吸困難になったりしたから手術も怖くて、困り者です。
- 351 名前:病弱名無しさん [2007/08/29(水) 12:16:40 ID:C/8DDSDS0]
- >>346
予防接種で子宮がんが防げるなんて驚愕です!! すべての女の子に義務付ければいいのに!!
- 352 名前:病弱名無しさん [2007/08/29(水) 13:01:14 ID:P7TPSYSxO]
- お前ら 俺に子宮見せて? 若い子限定でね
- 353 名前:病弱名無しさん [2007/08/30(木) 08:21:40 ID:RopSXifP0]
- >>351
スレ違いなんでリンクだけ。 tyama7.blog.ocn.ne.jp/obgyn/2007/06/post_d6f6_2.html
- 354 名前:病弱名無しさん [2007/08/30(木) 12:53:23 ID:1J9U9oLB0]
- >>353
もう全摘しちゃったんで関係ないんですがね(笑) 情報として知りたかったんです。 子宮頸がん撲滅を祈ります。 ありがとうございました。
- 355 名前:がん [2007/08/30(木) 16:31:18 ID:rSJIcH4n0]
- がんの診断・治療法は、日々進化中。
がんをピンポイントで切らずに治療でき、 患者の負担の軽い治療法も登場しています。 来年は陽子線療法が民間でも始まります。 がん治療の最新 ambike.zouri.jp/
- 356 名前:病弱名無しさん [2007/09/02(日) 16:19:28 ID:t16mw25c0]
- 保守
- 357 名前:病弱名無しさん [2007/09/06(木) 08:29:07 ID:T5/rBZq60]
- がんばれ母さんのホームページが・・・
- 358 名前:病弱名無しさん [2007/09/07(金) 06:39:52 ID:V3ntXO460]
- うわあ、、、、悲しすぎる、、、なんて言っていいかわからないね
あの旦那さんっていつもみんなのこと励ましてたよね 母さん末期なのに病気とうまくつきあって頑張ってらしたのに、 肺炎でとは、、、
- 359 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/09/07(金) 20:47:19 ID:WZgfM0s/O]
- 私は15歳の時にお腹が痛くて病院へ…
すると卵巣に腫瘍ができてると入院することになって、初めは 手術だけだと聞いていたのに何故かドラマで見るような点滴治療が始まって、副作用で吐くし髪の毛は抜けるしで、自分死ぬんじゃないかって思った でもなんとか退院できてから4年、未だに自分が何の病気だったか両親は教えてくれない… きっと癌なんだったと思う。明日また病院へ行かなきゃなので主治医に聞いてみようと思う。 本当に、何か異常があったらみんな、すぐ病院に行ってくれ…
- 360 名前:病弱名無しさん [2007/09/11(火) 08:13:09 ID:PkyyG0xg0]
- みんな頑張ろうね。
- 361 名前:病弱名無しさん [2007/09/11(火) 11:20:44 ID:8oWZO3c/0]
- 卵巣癌の治療で有名な病院はどこですしょうか?
知り合いが卵巣癌と診断されていて、いい病院を情報を調べています。
- 362 名前:病弱名無しさん [2007/09/12(水) 18:02:21 ID:QzgzarAD0]
- 長期間の通院及び入院をすることになるから、
通院可能な範囲で調べないと・・・
- 363 名前:子 [2007/09/12(水) 22:10:35 ID:s1i9K04Z0]
- 今日、母(58歳)が卵巣癌の疑い(腫瘍マーカー値1900)で手術を受けました。
結果は、悪性で、両卵巣摘出し(以前子宮筋腫のため子宮はないです)、 骨盤に播種があるとのことで完治は出来ないと、言われました。 今後は、抗がん剤治療を行うとのことでした。 気になるのは、癌の影響で右の腎臓がダメになってしまっているそうで、 卵管を結んでおいた、とお医者さんに言われました。(腎臓は摘出せず) 残しておかないで、とってしまった方がいいのではないかと心配です。 市立の病院で、産科がメインのようなのですが、癌の専門病院などを 紹介してもらった方が、良いのでしょうか? どうしたら良いのか分かりませんアドバイスをください。
- 364 名前:病弱名無しさん [2007/09/13(木) 18:08:24 ID:yYW4K+hq0]
- 手術が終わった後で引き受けてくれる病院を探すのは難しいかも・・・
- 365 名前:病弱名無しさん [2007/09/14(金) 13:39:14 ID:M71J7XBK0]
- 全ての方に連絡はとれないので
以下の条件に該当する方は、できれば、大学病院等でセカンド・オピニオンをとってください ・以前公立病院に通院しておられた方 ・公立病院で手術を受けた後、吐き気がひどい抗がん剤治療を受けた方 ・抗がん剤治療中の外来通院で、受付(事務スーツ)が 「今日はお注射、打たれますか」 と聞いて、あなたの伝票を切った、その後、治療延期や治療中止(打ち止め)の経験のある人 以上に経験のある方は、地域の保健所および保健センターに連絡の上、大学病院でセカンドオピニオンを受けてください 所定回数の抗がん剤治療を受ける機会をうしなったり、GCSFやブルタール等が伝票の不備により、受けられなかった可能性があります。 大学病院やがんセンター等でのセカンドオピニオンをお勧めします 大学病院や保健所、保健センターには、抗がん剤治療を受けた時期、受けた病院名、経過観察の時期について必ずお伝えください 再発した患者さんは特に。がんを小さくするには、腫瘍マーカーに応じた抗がん剤の投与が大切です 治療の延期や中止は、癌細胞に薬剤耐性をもたせてしまう可能性もあり、そちらにも考慮した回数の追加、薬剤の変更等が必要になります 必ず、大学病院等でセカンドオピニオンをとってください
- 366 名前:病弱名無しさん [2007/09/14(金) 13:47:50 ID:M71J7XBK0]
- 前レスの理由もかきます
受付が切った伝票、それは白血球を上げるための伝票です 医師が抗がん剤投与により、減った白血球を上げる伝票 抗がん剤投与の安全性の基準にする伝票です 医師法、薬事法により、医師以外が切手はいけないとされている伝票です 患者生命、患者の健康被害に大きく関係する伝票なので、受付の代筆も法律で禁止されています 医師法を知る医師が受付に命じることはありません 受付が勝手に切っていた可能性が高いです つまり、きちんとした量が処方されなかったために、前レスの事態が生じた可能性があります あなた自身が訳が分からず、伝票をきった受付の暴走により、適切な量の注射を打ってもらえず、治療延期、治療中止になった可能性があります 保健所への連絡、大学病院等でのセカンドオピニオンをおすすめします
- 367 名前:病弱名無しさん [2007/09/14(金) 14:56:37 ID:+4t8d20hO]
- あ、同じ病院かも?
私は受付がかってに伝票を切ろうとしたので、喧嘩した 「精算の紙だけもらうか、先生の処方箋がきてから、名前呼ぶか、どっちかにして」 って言ったら、受付が処方箋なしの精算の紙だけいつも渡してた 注射室の看護師さんがいちいち電話をかけてたっけ 私の場合、受付で喧嘩はしたけど、治療延期はなかったな 前レス、かってに切ったは確実だと思うよ だって、精算書類、渡してたのを、処方箋をかってに切ったのをごまかすために、私がさっさと行くからって、先生に嘘をついてたもん! 絶対に医者の指示じゃないよ
- 368 名前:病弱名無しさん [2007/09/14(金) 15:09:48 ID:+4t8d20hO]
- 先生に受付にした話は診察終わって、そのまま、注射室に
リアルはこんな感じ 待合で待ってる 「〇〇さん、〇〇さん」 (でかい横長の表のような項目に受付が、何か書き込んでる) メモパッドのような処方箋を出す 「今日は、お注射、打たれますかね?」 「先生にきいてください」 「えーと、前は、どれぐらい打たれましたかね?」 「先生にきいてください」 (受付、ムッとして、S.C.と書いて丸がこみ。私、マジギレ!) 「あなたは、この伝票をあなたが勝手に書くことが、どれだけ危険かわかってますか!」 伝票を突き返す 精算用紙だけもらって注射室へ 入院手続き等についても、多数患者に同様判断 私は先生にもめた理由を聞かれて、事情を言ったから、途中から直接、伝票をもらってた それから、一年ぐらいして、電子カルテになったみたいね いろいろ苦情があったみたいで、ご本人は今、支払い会計窓口にいるけど、うそをついて言い訳してたことを考えたら、勝手に切ってたんじゃないかな 取りあえず、保健所だけでなく、主治医にも、きちんと伝えておいたほうがいい内容だと思う お医者さんの側にしても、再発時の薬剤選択の基準として、たいせつな情報だからね
- 369 名前:病弱名無しさん [2007/09/14(金) 15:16:58 ID:+4t8d20hO]
- 先生に怒鳴られた時に理由を言ったら、先生が直接その場で処方箋をくれてたから、たぶん、受付が勝手にはガチ
先生の処方ミスの可能性はかなり低そう
- 370 名前:病弱名無しさん [2007/09/15(土) 11:39:14 ID:Dnae01Wh0]
- そんなのありえるの?
受付 ↓ 採血室 ↓ (検査待ち約30分) ↓ 診察室→OK→今回のクール終了 ↓ NG ↓ G−CSF注 休日で当直が主治医で無い場合、微妙な数値のときは主治医に電話してた。 だけど・・・
- 371 名前:病弱名無しさん [2007/09/16(日) 00:47:29 ID:UnuHJHXm0]
- 卵巣腫瘍、20センチ。粘液性。
中間(境界悪性)の可能性が高いと言われました。 中間だとしたら卵巣がんなんですか?
- 372 名前:病弱名無しさん [2007/09/16(日) 08:24:19 ID:mpggDB0C0]
- >>371
卵巣は外から直接見れないところにあるので、 切って病理検査しないと分からないんよ。 転移がCTで確認できるときは別。 何がんかは別にして悪性は確実。
- 373 名前:病弱名無しさん [2007/09/16(日) 10:30:11 ID:+XBoZ2VaO]
- 370
受付と喧嘩した人だけど、病棟は問題なしだったな 外来で見ていた一部始終ね 外来で書類を下に飛ばす透明のボトル型プラスチックロケットあるみたいですね 外来の受付がメモパッドに注射室(直)ってメモと自分で書いた処方箋を二枚入れて、下に飛ばす 書類を配付するおばちゃんも、処方箋について大切さを知らないから、そのまま注射室へ行ってたんじゃないかな? この人、嘘は書いていないと思うよ 何回もやってるのを見たもん たぶん、薬剤部も通ってなかったと思う 苦情が入っているとしたら、そういう感じで行われてました
- 374 名前:病弱名無しさん [2007/09/16(日) 11:21:12 ID:+XBoZ2VaO]
- 前レスの会話と行動
流れ 患者来る ↓ 受付か看護師さんが、検査用紙を渡して採血を指示 ↓ 診察室へ ↓ 患者、診察室を出る ↓ 診察室を出てすぐに患者を呼ぶ (カルテ未返却か他人のカルテを広げて) 患者に 「今日はお注射、打たれますかね?」 ↓ 患者「カルテは?」 受付「まだなんですよ。先生、忙しいみたいでね。先生から、何かきいておられませんかね?」 患者「いや、別に」 受付「だいたいいつも同じですよね」 メモパッドぐらいの処方箋にS.C.と書いて丸囲みしてました 注射室には、検査データまでは行かないからね 明らかにおかしな処方箋の時には、注射室や薬剤部から、医師に確認(知識皆無の受付だから、たまにあり)は行くけどね 電子カルテになってから、変な薬の処方箋や治療延期が激減したのは、それで 私が転院するまで、経過観察で外来にいたのは、(待ち一時間+診察+伝票をもらうまでの待ち三十分)×約一年 この間に三人に対してやっていましたね
- 375 名前:病弱名無しさん [2007/09/16(日) 11:22:35 ID:+XBoZ2VaO]
- 前レスの会話と行動
流れ 患者来る ↓ 受付か看護師さんが、検査用紙を渡して採血を指示 ↓ 診察室へ ↓ 患者、診察室を出る ↓ 診察室を出てすぐに患者を呼ぶ (カルテ未返却か他人のカルテを広げて) 患者に 「今日はお注射、打たれますかね?」 ↓ 患者「カルテは?」 受付「まだなんですよ。先生、忙しいみたいでね。先生から、何かきいておられませんかね?」 患者「いや、別に」 受付「だいたいいつも同じですよね」 メモパッドぐらいの処方箋にS.C.と書いて丸囲みしてました 注射室には、検査データまでは行かないからね 明らかにおかしな処方箋の時には、注射室や薬剤部から、医師に確認(知識皆無の受付だから、たまにあり)は行くけどね 電子カルテになってから、変な薬の処方箋や治療延期が激減したのは、それで 私が転院するまで、経過観察で外来にいたのは、(待ち一時間+診察+伝票をもらうまでの待ち三十分)×約一年 この間に三人に対してやっていましたね そのレスに嘘はない 苦情を入れた複数患者さんの話も本当だと思います
- 376 名前:病弱名無しさん [2007/09/16(日) 11:38:42 ID:+XBoZ2VaO]
- そのレス(別の人の書いたGCSFについて)に私が経過観察中、必ず、外来時、一回につき、一度は見た患者さんへの電話対応について、産婦人科受診をお勧めしたいと思います
受付「先生、今、診察中です。どういうことでしょうか?」 受付「出血は多いですかね」 (産科か婦人科の方からの出血の電話の様子) 受付 A:「トイレでティッシュにつく程度ですか?大丈夫じゃないですかね。予約以外の患者さんは、よほどでないと、診察されませんからね。予約日に来ていただけますかね」 受付「すいません。予約日にお願いします」 受付 B:受付「生理の前ですか?後ですか?」 受付「生理の後でしたら、特に出血しても、問題はないんじゃ、ないでしょうかね?特に子宮がん検診とかは必要ないと思いますけどね。大丈夫だと思いますよ」 内容のメモは取らず。事務作業に戻る。その後、医師、看護師に取次ぎなし。 この電話対応は、一回につき、一、二度ありました(こちらのほうが伝票より多い) 婦人科癌については、早期対応が大切です 必ず診察を受けたほうがいいと思います 子宮がんなんかだったら、温存も関係しますからね 「一度、外来に来てくださいって言ったら、どう?」 と注意して、逆ギレされた人でした
- 377 名前:病弱名無しさん [2007/09/16(日) 11:41:51 ID:+XBoZ2VaO]
- 心当たりの電話の主、不正出血の方は必ず、産婦人科を受診してください
お願いします! また、医師が電話口に出ないで、受付のみの対応だった方は、地域の保健所、保健所、保健センター、主治医に連絡してください お願いします。
- 378 名前:病弱名無しさん [2007/09/16(日) 11:46:39 ID:+XBoZ2VaO]
- 受付が大丈夫と言ったところで、大丈夫とは限らない
ほんとうに大丈夫なのは検診を受けて大丈夫な場合 不正出血とかがあったら、ちゃんと検診を受けるべきだと思います 何もなければ、安心料 何かあったら、早期対応ってことです
- 379 名前:病弱名無しさん [2007/09/16(日) 14:24:46 ID:tHNHN5ka0]
- ねぇ、この一連の流れって卵巣癌だけの話なの?
他の癌でも同じことは言えないの? ごめん、私が頭悪いだけなのかもしれないけど、 もう少しわかりやすく書いてくれる人いないかしら・・・
- 380 名前:病弱名無しさん [2007/09/17(月) 07:32:33 ID:hr63na1DO]
- 379
たぶん、公立病院のことだと思う 内服薬は院内の薬局で詰めるから、必ず薬局を通る 問題は注射薬 注射薬の薬は、注射室にあって、伝票は二枚、外来から動く 一枚は患者に手渡されるもの、もう一枚は注射室が保管するもの 本来注射室が保管するものは、薬剤部を通るんだけど、この受付はそこをはしょってるわけ つまり、薬剤部の控えと注射室の控えにずれがあるはず (医師処方箋と受付処方箋) 前レスの状況で伝票をきり、受付後ろのところから、 注射室(直)+S.C.の丸囲みの伝票をきる当然、注射室から問い合わせがいく 「医者に取次がないで〇Aと書いていないものは、すべて1Aと聞いています」 と電話で回答していた。結果、S.C.の丸囲みは医者が1Aと指示したもので通っていた。 受付と喧嘩した人ですが、直接もらった医者からの処方箋には、きちんと1Aとか2Aとか書いてありました
- 381 名前:病弱名無しさん [2007/09/17(月) 08:00:21 ID:hr63na1DO]
- 受付が受付の後ろのプラスチックロケットを飛ばす棚から落としたものは、薬剤部を通っていない
GCSFの処方箋は受付が切ったものだから、保険点数はあってる 領収書=処方されたGCSF カルテ≠受付処方箋=A数記載もれ カルテ=医師処方箋=A数明記 勝手に受付がS.C.の丸囲みを1Aと言っていたので、 「先生に取次ぐべき内容じゃないですか?」 と、注意したところ、 「私もカルテを見てるんで、だいたいわかります!あなた、先生じゃないでしょ(受付も医者じゃないんだが・・)」 と、逆ギレ、逆恨み 入院手続きを故意にせず、計算伝票も全部もらって注射室に行っていたのを、私が診察室から注射室に直接行ったように、嘘をついて言い訳してました 出血の時も 「出血があるっていうのは、異常があるってことでしょ。ここは初診とか、ないの?」 って言ったら 「火曜日は比較的暇なんですけど、月、水、木は忙しいんですよ。先生方、三人とも、これ以上、忙しくするなって言っておられますしね。忙しいせいでしょうか?〇〇先生、これだけの異常値を見落としてましたからね」 とある患者さんの他院よりの内科への紹介状を私+複数妊婦(五、六名)に見せる 結果 「部長先生に」
- 382 名前:病弱名無しさん [2007/09/17(月) 08:18:57 ID:hr63na1DO]
- 受付ともめた人ですが、多くの妊婦さんや患者さんが、前レスの状況で主治医変更をする中、私は、手術も治療もしてもらった先生だからと変更しませんでした
取次がない、嫌がらせをする患者さんは決まっていて ・その患者さんのことで、注意された ・その患者さんが受付の対応について伝えて、注意された ・その患者から注意された のいずれか?注意に対する言い訳か何かで、医者には患者を悪く言っていたらしく、逆に患者には他の患者のカルテや紹介状を見せまくっていかにヤブ医者かを説明していた その医者に対する感想 一応、専門医は持っている。 専門も婦人科、子宮の方。子宮筋腫については、手術も、診断も、治療もかなりのものだろう ただし、子宮以外のHRTや卵巣系、難しいお産は少し弱いかな、たぶん、もともと細分化された病院で子宮筋腫を専門に見ていたか。 子宮筋腫や普通のお産を診る医者としては優秀だろう ただ、経験則中心の薬剤の扱いをする人だから、その点は弱いのと、どうしても専門の子宮から断定して診断してしまうから、データを冷静に読めない弱点あり、内科も少し弱いな ぐらいかな? その病院で一番多かったのは、子宮筋腫なので、子宮筋腫を診る分には問題ないはず ちなみに受付とムンテラをした看護師が 「すいません。〇〇先生の見落としなんですよね。女医さん、この大きさなら一年前から」 って言われたって、患者さんがぼやいていたけど、たぶん見落としじゃなかったと思う 子宮筋腫はできる場所によっては、肉腫なみに進行が早く、子宮筋腫か子宮肉腫か判別つくまで子宮筋腫路線がベテラン先生方の判断だったはず
- 383 名前:病弱名無しさん [2007/09/17(月) 08:31:47 ID:hr63na1DO]
- 自覚症状がでて、内科起因の可能性があったから、聞く耳持たない医書にキレて転院して、他院で異常が見つかりました
というより、どう考えても、CAP経験しかないその病院の持つ、TJ,DJの知識(もともとカルボプラチンの腎機能調節=カルバート式計算をせず、大量投与)<TJ,DJ定石治療の病院 だと思ったし、副作用の知識が多いと思った 量が多いと言ったらキレていたところを見ても、カルバート式を知ってそうになく、単純に副作用を気にしていちゃもんをつけているってとり方だったしね いくら、肝臓代謝酵素、頻尿、バソブレッシンをはかってください、尿量のみでなく、腎臓糸球体の検査をしてくださいって具体的な内容を言っていたのに、全然聞いていない ただ、 「副作用、副作用って言って!5生率だって!」 馬鹿?腎臓障害も五生率に影響しますが? 専門医では、カルボプラチン、腎機能で調節して、量を変えろ、カルバート式で計算しろ 常識ですけど、何か?
- 384 名前:病弱名無しさん [2007/09/17(月) 08:37:48 ID:hr63na1DO]
- 卵巣癌のベストな治療はTJとDJ
ちなみに京都大学などはHPでも、宣言していて、五生率も高いです βー2MGの検査というのが、TJやDJではやるのね 前の先生、してなくてさ、転院先でしてもらったのよ ないから、こういう資料がこういう理由で足りませんって連絡したら、事務方が出てきて 「裁判でも、何でもしてください!」 ばっかりだったな カルテにもなく、生化学データにもなく、知らないから、やってなかったんだなで納得したけどね TJ,DJの知識と経験がどれぐらいあるかも、病院選びの基本かもね
- 385 名前:病弱名無しさん [2007/09/17(月) 08:50:34 ID:hr63na1DO]
- あと、未婚や出産可能齢の女性で子宮や卵巣の全摘(子宮や卵巣を手術ですべてとること)を勧められた場合は、セカンド・オピニオンだと、時間がかかることもあり、初診という形で大学病院の『妊孕外来』を訪ねられることをお勧めします
その病院では、子宮がんの円錐手術はしていましたが、二十代の7cm以下の温存可能な子宮筋腫の場合も、子宮全摘をするケースがあったそうです(受付談・真偽は不明) 妊孕手術というのは、温存可能な場合、妊娠の可能性を残して手術することを言います 『妊孕外来』という外来を持っている大学病院等を初診で訪れ、手術前に相談されることをお勧めします
- 386 名前:病弱名無しさん [2007/09/17(月) 09:01:01 ID:hr63na1DO]
- あと、その病院の電話交換手が全く教育されていない
体調不良や薬については、医者や看護師、助産師に取次ぎが普通なのに、全部受付に 受付どまり (備え付け白電話で、検査、薬、注射等について、その場で回答) 交換手にしたら、たぶん看護師か先生にと思い込んでいたんだろうけど、受付がすべて処理してました 医者か看護師のピッチに連絡すべきです!
- 387 名前:病弱名無しさん [2007/09/17(月) 15:04:32 ID:wXeo7eJUO]
- こいつなんなの?
- 388 名前:病弱名無しさん [2007/09/17(月) 17:01:08 ID:hr63na1DO]
- 受付の悪事を見た人
- 389 名前:病弱名無しさん [2007/09/17(月) 18:24:29 ID:LifcOppK0]
- >>388
時系列をちゃんと整理してブログを作り、 ブログのアドレスをここへ書き込んでください。 思いついたことを書きなぐっても読む人には意味不明です。 ブログでしたら修正も出来ますから、読みにくいところも直せます。
- 390 名前:病弱名無しさん [2007/09/17(月) 23:58:07 ID:u51b39uy0]
- 本当に読みづらくて新手のアラシかと思ったよww
- 391 名前:病弱名無しさん [2007/09/19(水) 08:29:00 ID:beVwEue0O]
- 私、わかりますよ
単純にいうと、こうでしょうか 医者がらみだと 患者さんが抗がん剤治療をうけていた時に、カルボプラチンが使われた カルボプラチンは体重と体表面積だけでなく、腎臓の機能で調節すべき薬 (カルバート式というのは、腎臓機能に応じて投与量調節をする計算/腎臓内科のホームページで紹介/理由は腎臓内科で見つかることが多い) →患者の方から、 「量はどうですか?」 「カルバート式ですか?」 という質問をしたが、明確な回答が得られず、 「副作用ばかり恐れて、治療をしないなんて!五年生存率も違うのに!」 というずれた回答を得た わかっていないと思った患者がこの時、頻尿か尿漏れ等があり、腎臓の機能を心配して、医師に 「肝臓代謝酵素(尿素→尿)、β―2MG2(カルボプラチンは腎臓糸球体80%排泄のため、蓄尿により、腎臓糸球体の機能を見るためのこの検査は不可避)、バソブレッシン(カルボプラチンの注意すべき副作用にSIDAHがあり、それを見るための検査)等がされていますか?」 と質問した。
- 392 名前:病弱名無しさん [2007/09/19(水) 08:47:53 ID:beVwEue0O]
- それを当時の主治医が
『副作用を恐れて、抗がん剤治療をいやがっている』 と曲解した カルボプラチンは腎臓機能調節をすることで、腎臓がよわった人でも、利用でき、透析患者への投与例の文献もある 患者自身は副作用をいやがっているわけでなく、 「単に腎臓の機能を検査してから、量を計算して投与してください」 と言っているのに、体重と体表面積しか頭にない医者には通じない おそらく、この時、頻尿か排尿障害があり、言葉を変えて具体的な検査を言ったが、聞く耳を持たない 投与増量後か経過観察等になり、尿失禁、尿もれ、頻尿のいずれかかがあり、医者に再三再四、腎臓の機能の検査を頼んだが、聞き入れなかった 腎臓、腎臓→血管、血管→心臓の機能の異常を示唆する数値、CRE、BUN(腎臓)、SLX(腎不全、心不全、血管狭窄で上昇することあり)のいずれかに異常があり、患者が上記検査を要求するものの、医者が応じずに、トラブってしまった (再発の疑いはないが、内科的には、治療が必要なケースか?腎不全、心不全、血管狭窄は早期治療が大切) 危険グレードが最強というのは、アロペシア(脱毛)か? 通常の副作用の脱毛の場合は生命や循環器に問題はない ただし、脱毛のメカニズムは頭皮の血管が狭窄することにより起こるため、著しい脱毛や著しく長期に渡る脱毛、血圧の上昇等を伴なう脱毛の場合には、血管狭窄等を疑い、狭心症等にも留意する必要があったと思う
- 393 名前:病弱名無しさん [2007/09/19(水) 09:00:15 ID:beVwEue0O]
- 結果、
医者→再発していないのに、感謝もよろこびもせず、よけいな心配ばかりして! 患者→どうして、命にかかわる腎不全や心不全の検査をしてくれないの! で、意見の対立が起こり、患者がセカンド・オピニオン、または、転院をした 患者は検査や数値等については、聞いておらず、話を聞いた医者の側にとっても必要検査資料が不足していた 結果、上記検査資料を患者サイドが要求していたが、もともと検査をしていなかったのでなかった もともと主治医にその知識がなかったから、単に患者の病気ノイローゼ的な受け止め方をして、患者の正当な治療のためのカルテ開示請求に対して 『裁判をする気か?』 という曲解で病院側が話を進めていった。 ただし、受付がいろんなことを医師に取次がないで、勝手に判断していたところのようなので、受付が歪めて伝えた可能性があり カルテに対する質問にも 『裁判する気だ』 と曲解している病院と検査資料が不足ですという患者の間でずれまくり、結局、必要な上の検査を転院先で受けた 結果、現在、治療中か経過観察中である こういうことでしょ
- 394 名前:病弱名無しさん [2007/09/19(水) 09:28:53 ID:beVwEue0O]
- あと、受付が白血球をあげるためや赤血球をあげるための伝票を勝手に切っていた姿を何回も見た。注意をしたけど、きかなかった、それどころか、医者にでっちあげの悪口を言われたり、嫌がらせで取次がなかったりで、医者ともめた
だけど、患者さんの治療においての問題として、 白血球2000以下や極度の貧血だと抗がん剤治療はできない →受付が白血球をあげる注射を勝手に切っていたため、白血球の量が足らないとか貧血 →この場合で治療延期になった場合、がんが薬剤に対する耐性(薬に負けない根性)を持つ可能性が皆無ではなく、この場合、一年以内の再発が有り得る このケースで一年以内の再発の場合(本来は半年以内)の場合に薬を変えるのだが、薬剤耐性や、薬剤の変更等について、大学病院やがんセンター等で薬剤耐性や薬剤の変更の必要性について、セカンド・オピニオンをとったほうがいい →また、このケースで打ち止めになった患者さんの場合、本来、治療可能なケースもあるかもしれない 必ず、セカンド・オピニオンをとること、保健所や保健センターの医療相談に連絡すること 抗がん剤の選択に影響することなので、現在の主治医、当時の担当医に連絡をすること、事情を説明すること、が必要です 自分の注射や薬の処方箋(注射や薬のことを書く紙)を受付が書いていたなら、受付が勝手に適当な量を書いていた可能性が高いですよ そのために、治療が延期になったり、中止になった可能性もありますよ 心当たりがある人、一年以内に再発した人は、そのことを、上の場所や先生に伝えておくことが、大切ですよ お薬や注射の紙は法律でも、医者以外は書いてはいけないものです。 代筆もいけないものですからね あなたが、受付が勝手に切ってしまった伝票のせいで、治療延期や一年以内の再発(この場合は再発時に医者が抗がん剤を選ぶための重要なデータ)の場合には、保健所、保健センター、担当医に 「受付の人が、先生に聞かないで、お注射や薬のことを聞いて、私の注射や薬の紙を書きました」 と伝える必要があるということでしょ
- 395 名前:病弱名無しさん [2007/09/19(水) 09:29:37 ID:beVwEue0O]
- ↑
一応、代わりにまとめてみました
- 396 名前:病弱名無しさん [2007/09/19(水) 09:35:00 ID:beVwEue0O]
- あと、妊孕手術なんて専門用語を使わずに、子宮や卵巣を残す手術って書けばいいんだよ
大学病院によっては、婦人科のがんや子宮筋腫でも、子宮や卵巣を残せるところがあるから、手術で子宮を取りますって言われたら、手術前にそういうところにもかかりなさいということでしょ 手術前なら、セカンド・オピニオンで二か月、三か月待ちより、初診で短期決戦のほうがいいですよ そういうことっしょ
- 397 名前:病弱名無しさん [2007/09/19(水) 09:45:28 ID:beVwEue0O]
- この患者さん、もし、何かあって「検査不徹底」で裁判したら、万が一もあったかも?
挑発に乗らないで、きちんと事を進めて行ったの、えらいよね こういうケース(医者と患者の温度差)もあるから、病院は軽はずみに裁判なんて言わないほうがいいと思う もともと、言ったことが伝わらんところに、ようやく伝わってデータを請求したら、患者が裁判の『さ』の字も出さないうちに「裁判する気か!」だっんでしょ しかも、いくら説明しても、通じない ストレス、たまると思いますよ
- 398 名前:病弱名無しさん [2007/09/19(水) 10:09:02 ID:beVwEue0O]
- 勝てるかもしれない裁判だから、やってもいい裁判だと思うけど、やらなかったのは、謎だね
- 399 名前:病弱名無しさん [2007/09/19(水) 13:49:32 ID:599F78mc0]
- >>395
すまん、全然まとまっていないから。 あ、まとめなおさなくてもいいよ。
- 400 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/09/19(水) 14:57:56 ID:lDlAcGr40]
- 病院の受付に詰め寄るのではなくて、厚生省とか役所にチクることは出来なかったのかな?
- 401 名前:病弱名無しさん [2007/09/19(水) 22:43:16 ID:beVwEue0O]
- たぶん、できますね
電話で行けますね
- 402 名前:病弱名無しさん [2007/09/19(水) 22:45:25 ID:beVwEue0O]
- 医薬安全対策の患者の声を聞く部署があったと思います
- 403 名前:病弱名無しさん [2007/09/19(水) 22:47:07 ID:beVwEue0O]
- だけど、一番大切なのは、今後の治療関係ですから、前レスでいいんでないかい
- 404 名前:病弱名無しさん [2007/09/21(金) 21:43:24 ID:3HGsHv02O]
- 裁判、するほうがいいようにも思えるけどね
病院が改善すべきことを改善したなら、403でいいけどね
- 405 名前:病弱名無しさん [2007/09/25(火) 16:54:09 ID:lbWWWgth0]
- ほしゅ
- 406 名前:病弱名無しさん [2007/09/26(水) 02:53:56 ID:+ivqmas+O]
- 卵巣癌の治療を受けながら、サプリを使用している方はいらっしゃいますか?
気休めでも良いので何か選びたいのですが、余りにも種類が多く どれにしていいのか見当がつきません。 おすすめな物がありましたら、教えて下さい。
- 407 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/09/26(水) 03:40:09 ID:cyuMgDYQO]
- 気休めなんだから何だって良いでしょ。
- 408 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/09/26(水) 12:01:33 ID:5kiFOmb7O]
- 2か月前から不正出血 下腹痛み 足の付け根 腋下の痛み が時々あります。私は卵巣癌でしょうか?
以前から出血が続く事がよくあり、今年の始めに病院にかかったときは排卵がちゃんとできてないのだろうと言われました。。 診てもらわない限り誰にも分からないのは分かっています。ごめんなさい。 病院には明後日行きますが、覚悟して行きたいのでアドバイスお願い致します。
- 409 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/09/26(水) 12:09:52 ID:+ivqmas+O]
- >>407
効果があるとか良いとか書くと叩かれそうなので気休めと書かせていただきました。
- 410 名前:病弱名無しさん [2007/09/26(水) 21:11:29 ID:gcN0dg7K0]
- >>406
病気自体に効きそうなものは無さそうだけど、 副作用軽減になるかも、と気休めで使っていたものはあるけど… GFOとかマルチビタミンとか
- 411 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/09/27(木) 17:20:03 ID:ZJyTx9B+O]
- >>410
> GFOとかマルチビタミンとか ありがとうございます! ビタミン剤はたまに飲んでいるのですが、GFOというもの、調べてみます!
- 412 名前:病弱名無しさん [2007/10/03(水) 08:14:48 ID:2ZD6DlLB0]
- ほしゅ
- 413 名前:病弱名無しさん [2007/10/08(月) 10:20:39 ID:l/Is30i80]
- 元気に頑張ろうね。
- 414 名前:病弱名無しさん [2007/10/11(木) 00:02:58 ID:RWgfQFWcO]
- 去年の夏に卵巣癌発見、今も治療中で毎回吐いてる。
もうイヤだ、もう抗がん剤いらない、 そして家族の気持ちと私の気持ちのズレもつらい。
- 415 名前:病弱名無しさん [2007/10/11(木) 08:52:58 ID:c+T8LhwA0]
- >>414
つらいのは分かるけど頑張ろうよ。 卵巣がんは他のがんと違って抗がん剤が劇的に効く事があるからね。 外から触って分かるような大きさの腫瘍が術前化学療法で、 手術時には病理検査しないと分からないくらい小さくなってた。 副作用を抑える薬を処方してもらってね。
- 416 名前:病弱名無しさん [2007/10/13(土) 02:31:13 ID:1EH8NApC0]
- 今日日テレの5時からのニュースで卵巣ガンの抗ガン剤の新薬認可の遅れの件特集してたね。
アメリカは何十種類もあって、認可されてないのは日本と北朝鮮くらいだってがんセンターの人が言ってた。 これ見ると本当に日本の医療って遅れてるし厚生労働省ってつくづくアホだと思う。
- 417 名前:病弱名無しさん [2007/10/15(月) 12:09:59 ID:KksHGKa50]
- 前にどこかで見た記憶があるのだけど、
「卵巣癌で摘出した卵巣の正常と思われる部分の組織を、腕や脚に移植して ( 万が一癌が再発した場合、すぐわかるから) その部分から、直接卵子を取って、受精させる事ができる」 という趣旨の論文や文献、ホームページなどご存知の方はいませんか? 今、必要性にかられています。
- 418 名前:病弱名無しさん [2007/10/16(火) 01:39:15 ID:b8R4sFpn0]
- がん治療は日進月歩。
がんの薬物療法の中心である抗がん剤治療も 進化しています。 抗がん剤とは sentaku.mizusasi.net/
- 419 名前:病弱名無しさん [2007/10/18(木) 19:17:34 ID:GM0AwuOi0]
- 病期1cで妊孕性温存は可能なんでしょうか?
妻が卵巣がんになって、腫瘍のあった片側の卵巣を摘出しました。 妻の状態は、(30歳)上皮性の類内膜で、高分化型で1cです。(リンパ節郭清してないので転移は不明) それで、今後の治療をどうするか悩んでいます。 僕たち夫婦はまだ子供がおらず、妊孕性温存をしようか、標準手術治療をしようか迷っています。 (抗ガン剤の治療を行うのは決まっています。) いろいろ調べても標準手術治療をする症例がほとんどで、 温存の例や温存して妊娠した例がなかなか見あたりません。 やはり病期1c以上で妊孕性温存をするのは、かなり無謀なことなんでしょうか? 再発のリスクは、段違いに上がるんでしょうか? 病期1c以上で妊孕性温存、また妊娠した方など、 症例をご存じの方がいましたら、教えてください。
- 420 名前:病弱名無しさん [2007/10/23(火) 10:06:49 ID:pfdJ9X340]
- みんな頑張ろうね。
ほしゅ。
- 421 名前:病弱名無しさん [2007/10/26(金) 04:42:45 ID:4aGXk6j60]
- >>419
個人病院のHPですが、参考になれば・・・ 奥様は初期であるしタイプも高分化であるので、妊娠を強く希望されるの であれば、医師とよく相談されたら道は開かれるのじゃないかと思います。 「悪性卵巣腫瘍の場合では、一般的にTa期(腫瘍が片側卵巣に限局)で 高分化型(G1、悪性度が低い)では、将来の妊娠の可能性を残すために、 反対側の卵巣や子宮を残す術式がとられています。それ以外の早期癌で 組織型から化学療法が効果的と判断される場合では、ご本人の強い希望 があればインフォームドコンセントの下に妊孕性を温存する術式(卵巣・子 宮を残す術式)が考慮されることもあります。ただし、進行例や悪性度の高 い未分化型の場合では、原則としてして両方の卵巣を子宮とともに摘出する ことになりますし、さらに必要に応じてリンパ節廓清も行われます。 ttp://www.yc-tsu.jp/nayami/5/main.html#1n
- 422 名前:病弱名無しさん [2007/10/31(水) 11:21:34 ID:GGXG9iBy0]
- ほしゅ〜☆ 卵巣癌は少ないのかなぁ・・・
私事ですが近況報告> 卵巣癌・境界悪性、Ia(c) 術後8ヶ月CT(骨盤部)も特に問題なしでした 腫瘍マーカー早く聞きにいかねば・・・
- 423 名前:419 [2007/10/31(水) 13:01:10 ID:0tdfgzCm0]
- 妊孕性温存する方向で決めました、もうすぐ化学療法(TC療法6コース)が始まります。
ただ、抗がん剤が与える卵巣への影響が気になります。 せっかく妊孕性温存の選択をしたのに、卵巣が機能しなくなってしまっては・・・
- 424 名前:病弱名無しさん [2007/11/03(土) 18:18:39 ID:UDHi3fIZ0]
- 抗がん剤は正常な細胞には影響は無いはず・・・
- 425 名前:病弱名無しさん [2007/11/09(金) 12:25:08 ID:l0VymCxt0]
- ほしゅ!
発見されて2年。 卵巣がんに抗がん剤はよく効く。
- 426 名前:病弱名無しさん [2007/11/15(木) 08:17:35 ID:pPTaqFTa0]
- みんな、頑張ってる?
- 427 名前:病弱名無しさん [2007/11/15(木) 19:27:06 ID:Fj8PfDCA0]
- さえさん
もう秋ですが、お加減どうですか? 同じ組織型の者です(ほんとにあまりいませんよね) 一年目まあまあ暮らしてます。 抗がん剤が効きにくいとされるので予後は恐いけど 手術出来ただけマシなんですよね。 よく、卵巣がんには抗がん剤がよく効くとまとめられてしまうので言葉に詰まります ガンにもいろいろあるのでお見舞いの元気づけは難しいですね でも皆さんの励ましありがとうございます。 がんばります!
- 428 名前:病弱名無しさん [2007/11/15(木) 20:32:07 ID:sosobFBg0]
- 卵巣がんって年配の人の病気?
- 429 名前:病弱名無しさん [2007/11/18(日) 17:05:00 ID:MdyVN6A20]
- >>428
ganjoho.ncc.go.jp/public/cancer/data/ovary.html 年齢別にみた卵巣がんの罹患(りかん)率は40歳代から増加し、 50歳代前半でピークを迎えてほぼ横ばいになり、80歳以上でまた増加します。 といっても、2・30代の若年で発生しないわけではない。
- 430 名前:病弱名無しさん [2007/11/21(水) 01:40:00 ID:xAh5mQ+5O]
- 産婦人科の先生方にどうしても、聞きたいことがあるんです
精神的に追い詰められています 関西のある公立病院で外来受けをしていた女性の話を聞いてから、イライラしっぱなしで、涙が止まりません 私は、子供がいないのに、子宮筋腫と卵巣癌を併発しました 手術しないと、生命の危険があるという主治医の勧めで子宮全摘出手術を受けたのですが、最近、その病院をやめたその女性から、子宮筋腫や子宮癌、卵巣癌で手術をするとき、当時の担当医が 「はい、女として終わり、手術一つ、入院の手続きしておいて!」 って、その医師が受付の女性に言っていたと聞きました。 医事課に苦情申し立てをしたところ 「元外来受付の女性の話では、言っていたということでしょう。言っていたかもしれないし、言っていないかもしれないということです」 という回答が二人の医事課の女性から、返ってきました。 医師を信頼して手術を受けたのに、悔しくて悔しくて、涙が止まりません
- 431 名前:病弱名無しさん [2007/11/21(水) 01:45:35 ID:xAh5mQ+5O]
- 医事課の女性たちが、あいまいな返事をするということは、最近病院をやめた外来受付の話は8割、事実でしょうね
いったい、何軒ぐらいの病院で、そういう話や申し送りがされているんでしょうか? 患者の方は、悩んで悩んで子宮や卵巣をとるのに、『女として終わり手術一丁』みたいな表現で手術と入院の申し送りをしていた元主治医に強い憤りと不信感を感じます
- 432 名前:病弱名無しさん [2007/11/21(水) 01:49:59 ID:xAh5mQ+5O]
- 元主治医からの回答もありませんでした
元主治医に伝えたら、ただ、黙っていたとのこと(医事課回答) 信頼して手術を受けた私が愚かだったんでしょうか 元外来受付の話をますます信じて、行き詰まっています そんなひどいことを言っていたのなら、手術は受けなかった とった子宮と卵巣を返して欲しい 悔しくて眠れません
- 433 名前:病弱名無しさん [2007/11/21(水) 02:00:09 ID:xAh5mQ+5O]
- 元主治医が許せません・・
そんな暴言を吐く先生だと、知っていたら、たぶん元主治医の手術を受けたかった 時計の針を戻せるなら、他の先生の手術が受けたい 手術前に医師の人格を知る方法ってないんでしょうか?
- 434 名前:病弱名無しさん [2007/11/21(水) 21:40:43 ID:w5IUpx2y0]
- 直接聞いたわけじゃないし、すんだことなんでしょ?
聞かなかったことにした方がQOL良くなるよ。
- 435 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/11/22(木) 11:22:39 ID:G6N6c9oE0]
- 卵巣がんと子宮筋腫の併発だったんでしょう?
生命に危険が及ぶ恐れがあって、全部摘出したのなら 医師としての判断、処置は正当だと思うけど 暴言が事実だったら、手術なんて受けなかった、 全部摘出もしなくてよかったはず・・・ とか思ってるのかな。 人格者だったらヤブでもいいの?
- 436 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/11/22(木) 13:36:40 ID:lIg32dw60]
- 直接言われたならともかく、他人からの情報を真に受けて取り乱してどうする
- 437 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/11/22(木) 14:09:57 ID:P1x2Qwo8O]
- 人格に問題はあったにしろ、全摘の事実は変わらないし
判断は正しかったと思うよ。 早めに心療内科でカウンセリングでも受けて、 自分の為に前向きになって下さい。
- 438 名前:病弱名無しさん [2007/11/22(木) 20:10:42 ID:vwV7p1uAO]
- 判断、正しかったのかな?
元外来受付から来た手紙には、嫌いな患者には、適当な治療、時に治療放棄とか人体実験をする患者って書いてあった。 人格的に問題がある先生なら、ありうる話ですよね。
- 439 名前:病弱名無しさん [2007/11/22(木) 20:37:06 ID:vwV7p1uAO]
- 医者に実験動物扱いされた人間は、人間じゃないです
前向きに生きられるのは、人間だけです
- 440 名前:病弱名無しさん [2007/11/22(木) 21:23:33 ID:vwV7p1uAO]
- 元受付の人の話なら取らなくてもいい卵巣まで取ったとあった
普通は正常な卵巣は残すとのこと 「若いうちに卵巣ホルモンが全くでなくなったら、どういう反応をするか、観察するために正常な卵巣もとったそうです。あなたは、実験動物にされたんですよ」 と書いてあった。 TCの場合、取るのが普通なの?残すのが普通なの?
- 441 名前:病弱名無しさん [2007/11/22(木) 22:04:30 ID:vwV7p1uAO]
- 私は実験動物と同じぐらいの命の価値しかない人間だから、うっとおしい患者だから、元主治医が、故意に取らなくてもいい卵巣を取った可能性はないでしょうか?
- 442 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/11/23(金) 08:19:10 ID:XRLe54gU0]
- 変な人に居着かれちゃったね
- 443 名前:病弱名無しさん [2007/11/23(金) 15:08:20 ID:Y0jJJ1WnO]
- 私は主治医がしてくれた治療と、受付の言葉と、どちらを信じたらいいんでしょうか
- 444 名前:病弱名無しさん [2007/11/23(金) 15:30:35 ID:c4wdgsZJ0]
- 処置的には間違っていない。
正常に肉眼では見えても顕微鏡レベルで転移していることもある。 より安心できる処置だったと考えた方が良い。 自分で精神的に追い詰めると予後が悪くなるよ。
- 445 名前:病弱名無しさん [2007/11/23(金) 17:08:25 ID:Y0jJJ1WnO]
- ありがとうございました
今度、昔の先生に会ったら、笑顔で「ありがとうございました」と言おうと思います。
- 446 名前:病弱名無しさん [2007/11/23(金) 21:13:12 ID:otA4qDPdO]
- 娘は 身分化胚細胞種で手術をしました
両方の卵巣に癌があったのですが 片方は一部残ってます これって 一般的な処置ではないのですか? 娘は 18歳です
- 447 名前:病弱名無しさん [2007/11/28(水) 08:13:44 ID:0ALfcTsK0]
- >>446
うーん・・・ ganjoho.ncc.go.jp/public/cancer/data/ovary_germ_cell.html
- 448 名前:病弱名無しさん [2007/11/28(水) 17:11:27 ID:KwoCDoCXO]
- 446さん どうもありがとうございました
どう解釈したら良いのか 微妙なところです セカンドオピニオンの先生も ガイドラインには 片側卵巣に発病したときの治療方しか載ってないと言っていました もう手術した後だったのですが…。 抗がん剤がよく効くというのが 唯一の救いです…。
- 449 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2007/12/01(土) 03:11:36 ID:m2bnTwvc0]
- >>448
お母様お辛いでしょうね。 お嬢さんを支えてあげてくださいね。 抗がん剤、ほんとによく効くようです。前向きにいきましょう。
- 450 名前:病弱名無しさん [2007/12/01(土) 09:59:45 ID:cC4J/ZSlO]
- 448さん、ありがとうございます。
何でこんなことになったのかと思うと 娘がふびんで…。 骨髄抑制の副作用が強く 1クール目の抗がん剤治療を中断し、なかなか先に進めません。 本人は 早く学校に行きたいと言っていますが…。 親は ただ見守るしかないのですね。 でも 必ず治ると信じています。 きっと 先生にも 卵巣を残してくださって ありがとうと言える日が来ると 思っています
|
|
[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<175KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef