- 1 名前:病弱名無しさん [2006/02/19(日) 16:17:55 ID:8mOemRcJ]
- 今日も明日もメニエル病で
頭クラクラ。 気持ちは負けないようにしましょう。 がぜん強気で!
- 236 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/04/21(金) 20:26:31 ID:uEAFCl6c]
- >>234
235さんの言うとおりリンゴジュースはかなりおススメ。 これでかなり違うと思う。 後は三ツ矢サイダー。 慣れてくると割って一気→飴の一つも舐めればオッケー!
- 237 名前:病弱名無しさん [2006/04/21(金) 23:48:29 ID:wRdIfXAL]
- みなさん薬たくさん飲んでるんですね。
私は飲んでないからまったく薬の名前わからないです、薬のんでよくなりますか? 私はなりたては耳鼻科に通ってたから一ヵ月ぐらい飲んでたけど全く良くならないから本で調べ病院を変えた。 今のペインクリニックして本当に良かったです。耳鳴りは残ってしまったけどはじめの辛い時がありえないぐらい良くなれたから。 かなりの時間かかったけどペインクリニックにかけてよかったと思ってます。
- 238 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/04/22(土) 00:53:00 ID:Prpwh7If]
- 去年の9月頃に右の耳が音がこもるような違和感を感じたので、耳鼻科に行ったらメニエール病と入れました。聴力検査をしたら、高音の聞き取りは問題なかったのですが、低音の聞き取りが悪かったのです。
そのときは処方された薬を飲んでいましたが、耳はしばらくすると治り、眩暈などの症状もなかったので病院に行かなくなりました。 また最近になって右の耳に違和感を感じるようになり、今度はちゃんとした検査を受けてみようと思います。(前回の検査は小さな耳鼻科で音の聞き取りのみだったので) ネットで調べてみたら平衡機能検査や眼球の動きを見る検査、MRIなどがあるようですが、これらの検査を行ってくれる病院をご存知でしたら、教えて頂きたいのです。 何卒宜しくお願いします。 <(_ _)>
- 239 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/04/22(土) 06:47:19 ID:J3VVQZPp]
- メニエルというより、低音障害型感音難聴や蝸牛型メニエルじゃないか?
こんなとこで質問してないでまずは近くの耳鼻科いけ。 早く治療開始しないと聴力戻らなくなるぞ。 あと、地域名くらい書かないとレスしようがない
- 240 名前:病弱名無しさん [2006/04/22(土) 12:32:27 ID:x8+7WNpB]
- >>238
耳鼻科は耳鼻科でも、めまい専門に診てる病院があるから タウンページで調べるといいよ。 私は口コミで「メニエルならここ」と教えてもらいました。 いろんな検査して、半日くらいかかったよ…
- 241 名前:病弱名無しさん [2006/04/22(土) 14:28:13 ID:e1jBafEz]
- 最近結構メニエル患者がいるみたいで、相談しやすくなった。私は小学校の時にメニエルって診断されたんだけど、周りにあんまり知られてなくて…。ま、今もめまいの苦しみを分かって貰えるのは難しいんだけどね。会社からも辞めたら?てよく言われるし。
- 242 名前:238 mailto:sage [2006/04/22(土) 19:49:41 ID:Prpwh7If]
- 地域を書くの忘れていました。すみません。住んでる場所はさいたまで通勤は都内ですので、首都圏の病院ならどこへでも行きます。
できれば、どなたか検査を受けた経験のある病院を紹介して頂けると嬉しいのですが、色々わがまま言ってすみません…。
- 243 名前:病弱名無しさん [2006/04/22(土) 21:00:26 ID:OUQymwTv]
- >>242
都内の病院なら情報持ってる人がいるかも。 でも、悪化する前に早く病院に行ったほうがいいよ。 メニエルは悪化してからが大変だから。
- 244 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/04/22(土) 21:05:25 ID:Prpwh7If]
- >>243
はい、ネットで色々見たり、2chのログを見たりしてやっと危機感を持ち始めました。 会社を休んで1日がかりでしっかり検査したいので、都内か近郊で病院の情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。
- 245 名前:病弱名無しさん [2006/04/23(日) 01:57:25 ID:BnejWzKg]
- マジレスすると
精密検査より 近くの病院でイソバイドもらって 場合によってはステロイドもらって 聴力改善させるのが先決 聴力は細胞が死んだら戻らない
- 246 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/04/23(日) 12:20:10 ID:DHwab7Ru]
- >>245
なるごど、分かりました。最初の病院でイソバイドもらって2週間くらいは飲んでいましたが… とりあえず、月曜に最初の病院に行って処方してもらいます。 引き続き、検査のための病院情報もお待ちしております。
- 247 名前:病弱名無しさん [2006/04/24(月) 18:38:56 ID:XBY1/wzU]
- めまいage
- 248 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/04/25(火) 02:19:04 ID:rsPVwG3m]
- 私は耳鳴りはあまり無いんですが、キーーーンって耳自体が痛くなります。
聞こえの検査したら「低い音が聞こえてない」との事で、薬飲んだら回復したんですが 繰り返すと良くないんですよね・・・ メマイはたまにありますが吐き気までは行きません。 はっきりとメニエルと言われたわけじゃないんですが、メニエルかも知れませんぐらいで 皆さんとちょっと症状が違うなぁって思って。 どうなんですかね?
- 249 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/04/25(火) 07:04:42 ID:cbSUBFvu]
- 私の父が先日ひどい目眩と嘔吐で救急車で運ばれてそのまま入院になりました。
4日たった今も頭を動かすと強烈な目眩と吐き気が来るみたいで頭は動かせず右耳は耳鳴りがして全く聞こえないそうです。 メニエルと診断されたのですが、糖尿病を患っているのでステロイドによる治療はできませんでした。 4日たっても吐き気は多少収まったものの目眩や聴力はほとんど変わらない寝たきり状態でいつ回復できるのか、 このままずっと起きあがれないのではとか不安で仕方ありません。 このスレを読む限りでは結構父は比較的重い症状なのではと考えてしまいまして、どなたか同様な症状になって 経験された方いらっしゃればどの程度で退院できるぐらい回復されたとか、その後耳の状態がどうなったとか よろしければ教えて頂けないでしょうか。 人によって病状は様々なのは承知してますが、経験された方でなくても、どんな事でもいいので何か情報がほしいです。 お目汚し失礼します。
- 250 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/04/25(火) 14:30:48 ID:BLx8r46+]
- >メニエルと診断されたのですが
レントゲンやMRI検査もしましたか?
- 251 名前:238 mailto:sage [2006/04/25(火) 14:36:46 ID:mvfukREN]
- 病院へ行ってイソバイドなどの薬をもらい飲んでいます。
低音の聞き取りが前回より悪くなっており、症状が進行していたようです・ めまい、嘔吐などの症状はありません。 聴力検査以外の検査は必要ないのかと尋ねたところ、現段階では難聴以外の症状は発見されないだろうから、検査代の無駄になると言われました。
- 252 名前:病弱名無しさん [2006/04/25(火) 16:05:30 ID:gfJPSYLy]
- メニエルは人によって症状のでかたが全く違うし進行ども違う。
行く病院によってMRIとる?っていわれんじゃん。あたしははじめの頃メニエルという病気が理解できなく親もとってきなさいって言うからMRIとったよ。 異常ないよもちろん。 先生によってちがうよね対応の仕方が。 とったほうがいいって言う先生もいればとっても意味ないって言う人もいるよ。
- 253 名前:249 mailto:sage [2006/04/25(火) 23:30:38 ID:cbSUBFvu]
- みなさんレスありがとうございます。
レントゲンやMRIは検査室までは動かせばはげしい目眩と嘔吐感でまだ行けない状況なのでとれてません。 目眩はおそらく治ると思うが、聴力は多分戻らないのではないかと言われ、悲しそうに肩をおとしています・・・。
- 254 名前:病弱名無しさん [2006/04/26(水) 01:37:00 ID:T8QlyqQW]
- ステロイドはまったく無理なのかな?
少しでも使えれば違うと思うんだけど。 きっちり管理すれば使えたような気がするけど、違ったかな? おれだったら無理やり使って処方してもらうけどな。たとえ重大な疾患に繋がろうとも
- 255 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/04/26(水) 15:57:46 ID:CJceI0I6]
- 俺はインスリン打ちながらステロイド剤使ったぞ。
- 256 名前:249 mailto:sage [2006/04/27(木) 01:25:02 ID:I24MAVuF]
- >>255
血糖値が高せいかはわかりませんが400越えてる時もあるみたいで 医師の判断ではステロイドは使用できないみたいです。 >>254 インスリンは打ち始めたみたいなので、おちついてきたらステロイドは使えないかまた 医師と相談してみようと思います。 まだ目眩はあいかわらずで、頭が動かせない状態で薬も満足に飲めないみたいです。 いつになったらせめて目眩だけでもよくなるのか心配です。1日とかで急に目眩おさまるような疾患なのかな。 両名様レスありがとうございました。('・ω・`)
- 257 名前:255 mailto:sage [2006/04/27(木) 10:51:02 ID:Y+VqMnbC]
- >>249
ステロイド使うなら1日でも早いほうがいいと思うんだけど。 時間がたってから使ってもあまり効果が出ないよ。 入院して医師の管理化の元、インスリンを打ちながらステロイドを 使った方がいいような気がする。
- 258 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/04/27(木) 11:26:50 ID:o5LsaChp]
- 鎮静剤打ってもめまいがおさまらないのかな?
- 259 名前:249 mailto:sage [2006/04/28(金) 01:18:18 ID:N8IFTXUv]
- 両名様レスありがとうございます('・ω・`)
>>257 現在はインスリンはうってるみたいなんですが多分ステロイドはしてないと思います。 まだ血糖値がうまくさがらないせいで投与していないのかは私にはわかりませんが先生に相談してみたいと思います。 入院はしてます。 でももう4日ぐらいたってるから大丈夫かな遅いのかな >>258 点滴はうってますのでその中に鎮静剤があるのかはわかりませんが、めまい、酔い止めの ような効果がある薬を入れているとは聞きました。 とりあえずそれではまだ目眩はおさまってません。
- 260 名前:SAGE [2006/04/30(日) 21:27:15 ID:ALBRiA/T]
- ちょっと恥ずかしいんですが自分は射精すると時々そのあとで
回転性のめまいがします。同じような人いるかな
- 261 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/01(月) 07:53:09 ID:3CzMDNC4]
- 私は,カラオケで熱唱っている時とか,嫁さんとHしてる時,部下を叱咤している時・・・
神経が高ぶった時(血圧が上がった時?)に回転性のめまいが出ます。
- 262 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/01(月) 09:25:14 ID:MDYZy3kb]
- 自分の場合、発作が出るのは朝起床直後が多い。
- 263 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/01(月) 12:41:57 ID:WPYNiwrk]
- 私は夕方になると1日の疲れがどっと出て
高音の耳鳴りが止まらない。めまいもある。
- 264 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/01(月) 15:37:16 ID:3CzMDNC4]
- 261です
私も,朝起床直後に発作が出る事も多いです。 それと私の場合,1回発作が出ると2〜3日は大丈夫なのですが 皆さんはどうですか?
- 265 名前:病弱名無しさん [2006/05/01(月) 23:50:42 ID:ttke5H84]
- 35歳の男ですが、高校生ぐらいの時から3〜5年に1回クールで耳の聞こえ悪くなり、治療して1週間ぐらいですぐ治っていたのですが(突発性難聴と診断されていました)
今回、発症して、蝸牛型メニエール病かもしれない、しかもステロイド依存型かもしれないと言われました。 ただ今回は、なかなか低音部の聞こえがすっきりしなくて約2ヶ月半程、薬物で治療をつづけています。 なんで今回はこんなに長引くのでしょうか?(先生もわからないようです) 現在の症状は、低音部の聞こえの悪さはほぼ誤差範囲程度の悪さだそうですが、自分の声が 頭に響くような感覚や、左右で聞く音程が違ったりします。 パチンコ屋のような、うるさい場所に長時間いるのはよくないでしょうか? いずれ全く聞こえなくなってしまうのでしょうか? 完治している人はいないのでしょうか?
- 266 名前:病弱名無しさん [2006/05/02(火) 06:03:09 ID:XwQyqRlp]
- >>265
聴力が落ちているときに騒音下にいるのは自殺行為 回復を妨げる
- 267 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/02(火) 13:14:55 ID:oa63Dvqm]
- 前に発言したものですけど...自宅療養でも一向に改善しなかったので、入院する事となりました。
地元の市民病院で5日安静、毎日グリセオール点滴+イソバイド・アデホス・メチコバール・メリスロン服用しました。 んでも結局目眩発作が起き、大学病院へ転院です。 昨日、ゲンタマイシンの鼓膜注射を受けました。注射は全然痛くないけど、「ヂュチュー」って耳に薬の入ってくる感じが不快。 30分つばを飲めないので、渡されたティッシュにつばを出すんだけど、これもなんだか...耳鳴りは変化無く、聞こえは悪化(水が入った感じ)ですけど、医者いわく「問題ない」だそうです。 今日の夕方も、2回目の注入に臨みます。効果とか、変化があったら書き込みます。
- 268 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/02(火) 13:17:50 ID:aDLxMr1Z]
- >>267
がんばってね。お大事に。 私も立ちくらみが止まらない…
- 269 名前:267 mailto:sage [2006/05/02(火) 13:31:17 ID:oa63Dvqm]
- 早速反応ありがとう。268さんは立ちくらみですか?ということはメニエールでは無いのでしょうか。
めまい関連は他人に解りづらく、仮病とか大げさとか捉えられて辛いですよね。お互いがんばりましょう。
- 270 名前:病弱名無しさん [2006/05/03(水) 01:55:05 ID:PwN7kvY7]
- >>265
私も蝸牛型メニエルでステロイド依存症です(TOT) 今もずっとイゾバイド毎食30mlステロイド朝1錠服用してるので、聴力は 安定してますが、耳鳴りは相変わらずです。 時々耳の奥が(蝸牛が浮腫)違和感あるのでドキドキするけども、聴力↓は 今の所ありません。私もパチンコ大好きで、必ず強力な耳栓常備ですよ。 でも、先生はステロイド長期服用は良くないから、いずれ減らすと言われてるので 又聴力↓が怖いなと言う気持ちと、ステロイドの副作用の事を考えると減らして 欲しいなぁと言う気持ちが入り組んでます。 でも、聴力↓は嫌だなぁ〜複雑です。 私もこれから自分の耳はどういう過程を踏んで行くのだろうと不安です。 これだけは先生も解らない。皆さんが言う 【神のみぞ知る】でしょうね。。。そういう事を考えると余計に不安に成って 余計にストレスに成っちゃうので、心療内科も併用してます。気持ちをぶちまけて 軽い安定剤を服用してますが、そのお陰か気持ちが楽に生活出来て、 耳鳴りも気に成らなくなりました。私の場合は、耳鳴りが消えちゃうと聴力↓する 合図のようで、耳鳴りが有る方が=聴力安定なので返って安心感があります。 265さんも、何か前兆とか合図とかありませんでしたか?
- 271 名前:病弱名無しさん [2006/05/03(水) 02:24:43 ID:PwN7kvY7]
- 重スレ スマソです↑↑↑
>>56です。 こんな病気に成って、自分は夜勤する仕事なんですが、ドクターストップが 掛かってしまい、日勤専従で仕事してたんですが金銭的に無理で(医療費もかさむ し、その上夜勤してた収入が減った)生活で減ずれると言えば、食事と家賃だと 思い、思い切って今の職場を退職して田舎の方で安い家賃の借家(築70年)を借りて 引越す事に成りました。本当にゼロからの出発です。(クーラーも無いし) 取り合えず、職場は確保出来ました。でも、少し金銭的に楽に成れたので、精神的な 追い詰めも無くなったし、取り合えず旦那が卒業する2年間は貧相な生活です(TOT) こんな病気に成って、本当生活や環境、人生ソノモノを変わるとは思いませんでした。 捕らぬタヌキの皮算用的に生きてきたのが悪かった・・・ガックシ。 病気ってこんなにお金が掛かるとは思わなかった↓私だけでも2万はします。 恐るべしイソバイド!これから引越しどん底生活が始まります。。。
- 272 名前:病弱名無しさん [2006/05/03(水) 02:33:20 ID:pDPMImk6]
- >>270
耳閉感がひどかった時は、耳鳴りの音も聞こえないくらい閉塞感があったような気がします。 閉塞感が、ましになってくると確かに軽く「ゴー」という音がしている時があります。(朝がひどいです) 最初は、耳閉感と低音域の聴力低下がひどくつらかったです。最初、プレドニン錠5mg2錠を1回/日服用していて改善傾向にありましたが、 その服用をやめるとまた聴力低下が起こりました。その後、デカドロン?という強力なステロイドを 服用した途端、急に聴力が改善しました。しかし、また軽い耳閉感を伴うようになったりしてなんか安定しません。 聞こえの検査?では、低音域の聴力は低下ぎみですが、ほぼ誤差範囲内との事だったのですが、 自分では、普通の状態じゃないのは、明らかに自覚できます。やはり、今パチンコにはまってて 出入りしているから、回復の妨げになっていて長引いているのでしょうかね? しかし、外科的手術などで完治しないんですかね?
- 273 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/03(水) 13:17:28 ID:gMDnMsXo]
- 私10代の頃からライブハウス通いで、ライブの後は2、3日耳鳴りが取れなかったよ。
一緒に行った友達は平気だったのに。 今思えば、その頃から兆候はあったって事だよね。 今は耳鳴りが鳴りっぱなしだし、低音が聞えないから音楽聴いてても楽しくない。 ライブに行ったらもっと耳が悪化するのか、と思うと行きたくても勇気が出ない。 イソバイドとは一生お付き合いするんだろうな…
- 274 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/03(水) 14:47:35 ID:aO3X2BbC]
- ステロイド依存型のひとには漢方を処方して負担を減らす
みたいなことがどっかの病院のサイトに書いてあった 東大だったかな
- 275 名前:病弱名無しさん [2006/05/04(木) 03:15:44 ID:DAfl0j/x]
- >>272
外科的治療はなかなか難しいでしょうね・・・。 だいたい蝸牛が浮腫って、蝸牛の中の何万本ある有毛細胞が(低音は奥の方) 倒れて聴力が低下するシステムで、完全に倒れると二度と起き上がることが 出来ないから、私達の状態は倒れ掛かってる=聴力↓ ステロイド服用=なんとか元に戻り掛かってる状態 なんでしょうね。 私も、何度も聴力↓成った時、ステロイド服用したとたん、耳の奥がプチプチと 炭酸ソーダの音の様な小さい音がしながら聴力が戻った。 先生に報告すると、「あ〜なるほどね。蝸牛の浮腫みが取れる時の音ね」って 言われたよ。聴力↓↑って本当不安定で嫌です。いつどの域で固定されるんだろう と思って怖いです。 私も朝が耳鳴りが酷いです。後、疲れてる時とか不眠の時は・・・ 先生いわく、自分達が出来る事は、規則正しい生活と睡眠を充分に取って バランスの良い食事しかないみたいです。 私も、今は(一時的な)聴力は安定時期なので、喉モと過ぎれば暑さ忘れる状態で 不規則だし、いい加減な生活をしてしまってます。タバコも再開してしまいました。 又、シッペ返しが来るんだろうってどこかで解ってるんですけどね。
- 276 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/04(木) 12:49:06 ID:paHhtAev]
- 過去ログにも書いてあったけどさ、この病気って特定疾患なんだよね。
サイト色々見たけど「メニエル病=難病」のカテゴリーに入ってるのを見つけて凹んだ でも難病なら治療費減額とかならないのかな〜一生メニエルかもしれないのに
- 277 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/04(木) 18:54:23 ID:Vn+sYVG/]
- >>276
治療費負担のほうの指定は受けてないんだよね。 さすがに命に別状ないからか? でも検査やら薬代やらで毎月結構な額が出て行く。厳しい生活です。
- 278 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/06(土) 17:34:39 ID:uBg7F0dL]
- 今日、寝起きがてらにイキナリ来た。
2時間経っても回復しないので、救急で入って点滴打ってもらって、 たった今帰ってきました。 まだ気持ちわる・・・。GWだというのに (・ω・`)
- 279 名前:病弱名無しさん [2006/05/06(土) 17:55:07 ID:N3BtdoAv]
- >>278
大変でしたね〜本当この病気はいつ襲ってくるのか解らない爆弾ですよねー 私も、昨日起きたら聴力↓こりゃヤバイと思い薬服用して安静 今日3時頃から少しずつ回復傾向・・・なんじゃこりゃ?って感じ。 GWだし、休日診療所でも行かなくちゃって思ってた矢先の回復。 私の蝸牛君はどうなってるのでしょう? でも、耳の奥が違和感あるんです。蝸牛の浮腫みかな。 本当に怖いです。
- 280 名前:病弱名無しさん [2006/05/06(土) 18:37:47 ID:iwfEafzi]
- >>278
お疲れ様です。大変でしたね。 ホント、いつ悪化するのかわからない病気だから辛いですよね。 私は今日は耳の奥に膨張感が…早く夏になってくれないかな。
- 281 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/06(土) 20:50:45 ID:V7eZEe7K]
- みなさん、大変なんですね。
私も耳鳴り、膨張感がひどくて混んでいるだろうが いきつけの医者に行ったら休診でした。 近くの病院は開いていたので… 電話すればヨカッタ(ノД`)・゚・。
- 282 名前:病弱名無しさん [2006/05/06(土) 22:29:53 ID:KStzkY9N]
- つらくてたまらんよね・・・
本当に贅沢病とか気が弱いからとか言ってくる人がいるけど 自分もなってみたら??と言いたい。 この病気に誰もなって欲しくないけど・・・わかってもらえないのも確かで。。
- 283 名前:病弱名無しさん [2006/05/06(土) 22:35:15 ID:s1QgVgxx]
- >>276です。
メニエルについて検索していた時に、 「メニエル病は10万人に1人の確率」と書いてあった。 実際はもっと多いよね。
- 284 名前:病弱名無しさん [2006/05/06(土) 23:34:14 ID:NjFA9IuR]
- >>275
>だいたい蝸牛が浮腫って、蝸牛の中の何万本ある有毛細胞が(低音は奥の方) 倒れて聴力が低下するシステムで、完全に倒れると二度と起き上がることが 出来ないから、私達の状態は倒れ掛かってる=聴力↓ ステロイド服用=なんとか元に戻り掛かってる状態 なんでしょうね。 このような詳しい事初めて知りました。このような蝸牛型メニエルについて詳しい事が 記載されたサイトとかあったら教えていただきたいのですが・・ あと、私は営業で接待でアルコールを摂取することがあるのですが、飲酒は、この病気にとって 悪い影響を与えるのでしょうか?普通の人と同じ感覚でも大丈夫なんでしょうか?
- 285 名前:病弱名無しさん [2006/05/07(日) 02:50:22 ID:e0MpIkOB]
- >>284
アルコールは良くないですよ。飲酒してグルグルが始まったって人も居るしね・・ 私も、言えないんですけどタバコは入院して3ヶ月は辞めたけど又再開しました。 血流が悪くなるから(蝸牛はたった一本しか血管が通ってない)ダメなんですけどね やっぱり、皆さんも、耳の奥側に違和感(膨張感)あるんですね〜 痛いことも痒い事もないけど、気持ちが悪い・・・異物感があるのよね〜 最近納得出来る記載がありました。 めまい発作の原因=ライスネル膜の破裂? 内耳には、「音を聞く役割」と「体のバランスをとる役割」があります。 内リンパ液は、半規管や蝸牛でつくられ、バランスをとる働きをした後、内リンパ嚢という場所に吸収されます。 何らかの原因で内リンパが増え過ぎるのが、メニエール病の原因の、内リンパ水腫です。 内リンパが更に増えると、内リンパと外リンパを隔てている「ライスネル膜」を圧迫するため、 破裂寸前の状態になり、「耳が詰まる」あるいは「軽い難聴」といった症状を引き起こすと言われています。 更に内リンパが増加すると、このライスネル膜が破裂してして、内リンパと外リンパが混ざり合ってしまいます。 内リンパと外リンパは、カリウム濃度が違うので、ライスネル膜の破裂で、濃度に変化が生じ、 音を感じ取る感覚細胞が高濃度のカリウムを含むリンパ液にさらされ、強い刺激を受けてめまい発作を起こします。 人間の自己治癒能力で、破れたライスネル膜は癒着し、一旦修復されます。 しかし、内リンパ量が多い状態が改善されないと、再びライスネル膜を圧迫する力が生じ、 また破裂が起き、めまいや難聴を引き起こします。 修復→破裂を何度も繰り返していると感覚細胞の変性が進み、聴力が低下して戻らなくなるのです。 とても勉強に成りました。 結構、浮腫み防止に塩分を控えたり、利尿作用のあるお茶(コーヒーじゃないよ)を飲んだりと 努力してるみたいです。私も参考にしたいと思ってます。
- 286 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/07(日) 17:19:05 ID:O8wPLWCk]
- >>282
ナイーブな人がなると思われていたり、 「気持ちの問題」と言われたり、 メニエール病になったのは心がけが悪いからだ、と 思っている人が多いよね。 耳鼻科看護師ですら、具合が悪くて外来に行くと「また○○さんだ」と 嫌そうな声が聞こえたりする。 確かに私の精神面は感受性が高くて繊細なので 風評も正しいのかもしれないけれど、 なりたくてなった病気じゃないことだけは理解して欲しい。
- 287 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/07(日) 19:01:17 ID:chpGT0Q9]
- 私は母親がメニエルだったからなー
体質遺伝したかもしれない。 母には「細かい事まで気にしてるから悪化するんだ」とよく言われます。 病院はめまい・耳鳴り専門病院だから、患者のほとんどがメニエル? 患者さんは圧倒的に老人が多い。若い人でも30代くらいかな?
- 288 名前:病弱名無しさん [2006/05/08(月) 01:59:50 ID:E2GGgLPR]
- 蜂の子は効くんですか?薬局に売ってますが安くはなくて、迷い中。体験談待ってます
- 289 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/08(月) 07:01:53 ID:SE/zSynI]
- >>288
へぼ?<蜂の子
- 290 名前:病弱名無しさん [2006/05/08(月) 22:55:54 ID:AjUKYqid]
- 今日の耳は最悪ーバイクの音といい、自転車のブレーキの音といい、
子供のギャーギャー声といい、飛び上がるぐらいビックリ! 聴覚過敏はうざい〜〜耳が痛い〜〜耳栓常備かいなぁ〜うざっっ
- 291 名前:267 mailto:sage [2006/05/09(火) 09:12:39 ID:XTD0meJM]
- 自分の場合、耳栓すると自分耳鳴りが気になって仕方なかった。
先週2回、ゲンタマイシンの注射を受けて経過を見る入院続けていたが、昨日発作再発。薬が少なかったのか、効果が出ている兆候なのか、医師が判断できず入院期間延期。 でも、耳鳴りはかなりおさまったし、耳閉塞感は全くなくなりました。恐れていた聴力劣化も無く(逆に低音域が微回復)、おすすめの処置です。 医師曰く、これでめまいが無くなれば満点だね、と。ほんとうにそう思います。もう少しで2年間苦しんだこの難病とおさらばできるのか...
- 292 名前:病弱名無しさん [2006/05/11(木) 02:26:21 ID:Ugaxo5rW]
- 悩んでます。
突難に入院して、耳鳴りは残ったけど聴力は回復して退院したものの。。。 5ヶ月ちょっと経ちました。何度か低音域が低下(45dbぐらい)、ミニパルスして 回復を繰り返して、2ヶ月前ぐらいから、イソバイド30ml毎食にプレドニン5mg 朝1錠追加されて様子みてまして、耳鳴りは相変わらずですが聴力は安定して たんですが、4日ぐらいから、又又低音域が低下し始め、屯用のリンデロン0・5mg 1錠服用して安静にしてました。次の日に少しずつ戻って来てた矢先に又7日ぐらい から、不安定に成って来て、朝↓夕↑繰り返し、とうとう9日に成って(10日に 屯用リンデロン服用したのですが)回復する事なく今現在に至ってます。 事情があって、今保険証が無いので受診行こうか迷ってます。 A、16日に保険証が発生するので、(受診日予約が16日)それまで待つ。 私の病気は反復するそうで、一応イゾバイド30ml毎食+プレドニン5mg朝 1錠服用してるので、やる事は全て?!やってる状態なので様子を見る (何度か同じ症状で受診したが、聴検のみ同薬にて様子観察との指示のみ の時もあった。) B、保険証が無くても、16日の残り5日の間に聴力固定する可能性が無いとは 言えない為、たとえ10割負担でも行くべき。 皆さんでしたら、ABどちらにしますか? 早く声を助言を聞きたいので、申し訳ないですが突難スレにも書きます。 マルチポストで申し訳御座いません。
- 293 名前:292 [2006/05/11(木) 02:29:15 ID:Ugaxo5rW]
- ↑突難から経過診断で蝸牛型メニエルと言われた者です。
- 294 名前:病弱名無しさん [2006/05/11(木) 22:32:18 ID:cMnY2Zfi]
- >>292
保険証はなぜ持ってないのですか?手元に保険証がなくても、もし会社都合とかなら(要はあなたが何らかの健康保険の被保険者なら)、10割負担しても後に申請すれば 7割戻ってきますよ。 なので私ならBです。私も突難からメニエールになりました。毎日イソバイドや漢方飲んでますが、いよいよ高域がヤバくなってきました・・・。
- 295 名前:病弱名無しさん [2006/05/12(金) 00:09:18 ID:0l2tmZtX]
- >>294
会社を4月30日付けで辞めました。違う会社に5月16日から再就職する予定で 任意継続、国民保険も、たったの2週間ぐらいで3万近く取られちゃうので。。。 任意継続は20日迄手続きは生きてるので3万以上治療費が掛かったら 任意継続手続きしようと決めたのです。 昨日、試しに耳を休ませる様に耳栓して寝ました。 起きたら、戻ってました。多分反復が激しい時期なんでしょうね・・・。 後、親が効くかもと、ファイテンのX30(2本編み込み)と言うネックレスをくれて昨日クビに掛けて 寝ました。これも効いたのかな?(血行が良くなって?!)良く解らない! でも、起きて聴力↓だったら行くつもりでした。 本当に親身に成って頂いて有難う御座いました。
- 296 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/12(金) 07:27:54 ID:5K3MpqFs]
- 久保田利伸がメニエルになってコンサートがキャンセルになったそうです。
本当?
- 297 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/12(金) 13:19:27 ID:wOi11NI3]
- ググった。そうみたいだ。
ミュージシャンで耳の病気とはお気の毒に・・・
- 298 名前:204 mailto:sage [2006/05/12(金) 17:47:45 ID:CXaOoEDb]
- ゲンタマイシン注入したが、まためまい発作キタ。でも、程度軽くて今までみたいに「頭を少しでも動かすと吐く」ほどでは無く、「ふらふらー」って感じ。効果出ているんだろう。3日後に外来で効果測定と今後の治療方針を決めるために医師と話しをする予定。
つくづく嫌な病気だ。いつ来るか解らないめまいにおびえなくていい生活に戻りたい。
- 299 名前:220 [2006/05/13(土) 01:07:34 ID:CzlhLPPy]
- 亀レスですいません・・・
眩暈の発作はありませんが、耳鳴りは四六時中絶え間なく続いてます 弊社職場での「メニエル病」認知は皆無です。 「どんなことがあっても会社に来い」「朝の電話で「眩暈で休みます」はだめだ」 って・・・ そりゃ、健康体の人にはわからないだろうけど 少しはこの病気を理解してほしいと思う。 もっと辛辣なこと言われたけどね、家族いなけりゃ休んで療養したいよ でも、休んだところで完治するわけではないしねえ・・・ 一生この病気とツキアッテいかなければならんのだし。 久保田利伸もこの病気だそうで。 ミュージシャンにはつらいかもね。
- 300 名前:病弱名無しさん [2006/05/13(土) 02:49:57 ID:+LwIHeCQ]
- >>299
診断書を書いて貰って、少し休養しても良いと思いますよ。 会社側も、何も言えんよ。 傷病手当も、貰えるし。
- 301 名前:病弱名無しさん [2006/05/13(土) 04:47:18 ID:0h0pXQY2]
- 辛いので相談します。
2日程前に右耳が詰まったような感じになりました。何かボワーっとした感じで、聞こえづらいという程でもないんですが違和感で気になってました。 昨日は両耳おかしくなり、夜中に目眩がするようになって寝返り打つのも、頭の位置変えるのも、少しでも頭動かすと目眩がひどくなってグルグル回ります。 そのせいで吐き気もするし本当辛いです。これってメニエルの症状とは違いますか?ちなみに血圧は低いですが関係あるでしょうか? 長文すいません…。
- 302 名前:204 mailto:sage [2006/05/13(土) 10:28:55 ID:wNGuNg84]
- >>301
私(メニエール病)の症状と同じです。すぐに耳鼻科へ行くことをおすすめします。早期対応が大事です。
- 303 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/13(土) 10:49:29 ID:WHKbBTbJ]
- >>301
幸い今日は土曜日だ。午前中ならどこの耳鼻科でもやってるだろう。急げっ! もし、今日仕事なら休んででも耳鼻科に行くべき。
- 304 名前:病弱名無しさん [2006/05/13(土) 12:55:32 ID:0h0pXQY2]
- >>302、>>303さん
レスありがとうございます。私は25の女ですが、この病気は年齢など関係無いですか? あとただの低血圧からくるものかとも思ったのですが…。 ちなみに総合病院に行くつもりなんですが、予約取れず病院で一日待つのは余計辛いと思われるので月曜にでも行ってきます。 昨夜よりはラクになりましたが、まだ不安が残ります。余談ですが、この総合病院ですが本やらテレビやらで紹介されるせいか、予約がなかなか取れず1〜2週間先になることも…耳鼻科ってこんなもんなんですか?
- 305 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/13(土) 13:43:13 ID:Z4dJW7Ek]
- >>304
発作が起きて動けるようになってから近所の耳鼻科に行った。 そこで「メニエールっぽいからめまい専門科に行け」って言われて、 (そこでは何の薬も出してもらえなかった) 紹介されためまい専門病院にその日のうちに電話かけたら 予約取れたの3週間先だったよ。 その3週間の長かったことといったら。
- 306 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/13(土) 13:59:42 ID:gppGo9YA]
- >>305
私の場合は耳鼻科でめまいクリニックを紹介してもらって その日の内にすぐ診察してもらえましたよ。 (岡山です)
- 307 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/13(土) 14:26:51 ID:IicnJut1]
- >>304
あかん、発症して2週間じゃ手遅れ。 耳の細胞が死んだら再製不可能だよ。 私も最初行った耳鼻科では「前庭神経炎」と言われたけど 全然良くならないのでめまい・耳鳴り専門病院に言ったらメニエル宣告。 薬で抑えてるから吐くようなめまいは無いものの、耳鳴りは24時間鳴りっぱなし。 メニエルは30後半〜40代前半の女性が多いと言われていて、低血圧も症状の一つ。 (私の職場の同僚は23歳で発病した。過労で限界が来たらしい) 病院探しは口コミも頼りになるよ。年配の人のほうが耳関係は詳しいと思います。
- 308 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/13(土) 14:32:27 ID:IicnJut1]
- >>304
連投スマソ 私が通院している病院は予約だけで一ヶ月待ち。 体調が悪い時は待たされるけど「予約外」で診てくれます。 婦人科でも同じような経験をしたことがありますが、腕の良い先生の所には 口コミで患者さんがたくさん集まって来ますよ。
- 309 名前:204 mailto:sage [2006/05/13(土) 20:54:44 ID:wNGuNg84]
- >>304
日曜日にも発作が出たら、救急外来で病院に行け。 メニエールに年齢はあまり関係ない。私と同じ時期にゲンタマイシン注入した人は高校3年の女の子だった。 でも、そんな人気な病院じゃMRIも相当待つかもしれないな.. めまいの原因が脳なのか耳なのか判定するためにMRIで検査すると思うが。
- 310 名前:病弱名無しさん [2006/05/14(日) 04:58:09 ID:23oS418W]
- 皆さん丁寧なレスありがとうございます。
やっと落ち着いて眠れたと思ったらこんな時間に目覚めてしまった…。今日は休みなのに。でも目眩は今のところ治まったみたいです。耳は片方だけ相変わらずですが。 皆さんの場合、耳鳴りってどんな感じですか?私のはただ、ボワーっとしてる感じです。 それとゲンタマイシンとは何でしょうか?質問ばかりですいません。
- 311 名前:204 mailto:sage [2006/05/14(日) 08:23:44 ID:kFVh+LNY]
- >>309
ゲンタマイシン注入によるめまいの治療 www.city.kasugai.aichi.jp/shiminbyoin/jimu/jibi2.html 私はこの病院ではありませんが、2回注入しました。割と効果あり、めまいがかなりゆるやかになりました。
- 312 名前:病弱名無しさん [2006/05/14(日) 12:18:57 ID:PE5q12gT]
- 約5年振りに再発しました。そして、最近初めて、メニエル病
かもということがわかりました。4月から働き始めたばかりなのに、これから 先不安です。また何年も再発しなければいいのですが。 とりあえず、最近乱れていた生活を改善しようと、睡眠、食事に気をつけています。 イソバイドは利尿効果で、めまいを起こさないようにするってことだから、 汗をかくことで水分を減らすのもよいのかなっと思ったのですが。 最近話題の岩盤浴やホットヨガ、ジムで軽い運動して、汗をかいて血行をよくし、 さらにストレス解消にもなるからいいかなぁと思って、どれかに通うこと を考えているのですが、効果あると思いますか?
- 313 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/14(日) 14:16:53 ID:1nejxGes]
- >>312
私の主治医はウォーキング汁と言います。 やはり軽い運動をして体力を付けたほうが良いみたいですね。
- 314 名前:病弱名無しさん [2006/05/14(日) 18:24:01 ID:23oS418W]
- >>311さん、ありがとうございます。
今日は耳の調子が最悪で、耳を塞いだ方がよっぽど静かです。明日にでも病院に行ってきます。
- 315 名前:病弱名無しさん [2006/05/14(日) 23:39:30 ID:yfyZUuBM]
- イソバイドを飲んでるみなさんは、量はどんなもんですか?
www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html で検索すると、 >メニエール病の場合には、1日体重当り1.5〜2.0mL(g)/kgを標準用量とし、通常成人1日量90〜120mL(g)を毎食後3回に分けて経口服用する。 とか書いてある。私は太いから84kg なので、127ml〜170mlnonでいい事になるな、と思い、 いつもは30ml×食後3回を、1階増やして見た そしたらちょっといい感じかもしれない 高いのはしょうがないとして、先生に言って、大丈夫なら、多めに飲んで症状改善したいなあ ちなみにイソバイドは眼圧下げたり利尿剤だから、高眼圧であり、痛風恐い私にはもってこいなのだ!
- 316 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/16(火) 21:59:23 ID:ORUAmv4X]
- 今日仕事先で急に目眩が襲い立てなくなりました
仕事を中断し病院に行ってきました 問診と血圧計っただけでメニエルと言う病気かもと言われました 症状としては目眩、吐き気、ザーっと言う耳鳴りでした 3年前と1年前に似たような症状で倒れた事がありました 当時は病院に行きませんでした 午後からの仕事は休めと言われたんですが 人が足りたかったので仕事に行って今、帰ってきました 食欲はありますし、目眩も薬を飲んだら大分取れました ただの風邪だと思ってたので自分がメニエル病と言うのが信じられません 明日も明後日も朝から仕事に行こうと思うのですが…
- 317 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/17(水) 12:40:55 ID:1o6Rhaai]
- >>316
聴力検査は受けておいた方がいいよ。 とにかく耳鼻科へ。
- 318 名前:病弱名無しさん [2006/05/17(水) 15:37:58 ID:/E+C6/Iq]
- 初めてカキコするものです。
50代あたりの女性の方に特にうかがいたいのですが、 私の母(51歳)が現在メニエールで苦しんでおります。 医者には更年期が過ぎれば直るかもしれないと言われ それを信じて日々耐えております。 同じような年代の方で更年期を過ぎて直ったり、 症状が軽くなったりしたという方いらっしゃいますか?
- 319 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/17(水) 16:42:03 ID:602Lt++U]
- いるとしてあなたのお母さんも同じとは限らない
- 320 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/17(水) 18:03:45 ID:/E+C6/Iq]
- >319
そういう例があるというだけでも安心できるので
- 321 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/17(水) 18:05:24 ID:602Lt++U]
- でそれを信じさせて耐えさせると・・・
頑張ってくださいよ
- 322 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/18(木) 13:51:10 ID:YhIsY7/b]
- >>318
私の母親が蝸牛型メニエル(めまいのみ)で30代後半から50代?近くまで患ってました。 その間に子宮筋腫で子宮摘出、更年期もありました。 兼業主婦だったので疲労が原因でよく倒れていたようです。 でも、退職したら発作は全く出なくなったとか(・∀・) 代わりに娘の私がメニエル病で今しんどいです!(・∀・)ノ
- 323 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/18(木) 15:54:34 ID:bkL0oTAF]
- >蝸牛型メニエル
前庭型メニエルですね、それは。 難聴だけなのが蝸牛型
- 324 名前:321 mailto:sage [2006/05/18(木) 17:32:15 ID:3SKGAtGc]
- >>323
あ、間違えてましたねw 訂正ありがとうございます。
- 325 名前:病弱名無しさん [2006/05/20(土) 17:26:59 ID:P17yWSiO]
- 蝸牛型メニエルです。次回MRIをする予定ですが、目隠しされてかなりの音がするって
聞いて、(聴覚過敏なんで)凄い不安です。 体験した方教えてください。
- 326 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/20(土) 20:07:09 ID:ChnsFb8/]
- >>325
最初に造影剤を注射されて、検査台に仰向けになります。 それから拘束具で固定されて、 頭が動かないように拘束具と顔の間に詰め物を入れられました。 所要時間は時間はだいたい25分くらいでした。 検査中はかなり大きい音がします。 私の場合、目隠しはされませんでした。
- 327 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/20(土) 20:57:50 ID:wU50Z8Pp]
- >>325 この前MRIやってきました 私は突難で、その事を告げたら
耳栓OKでした。その上にさらにヘッドフォンをしてくれましたが 正直、きつかったです・・・・とにかく耳栓は絶対必要!
- 328 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/20(土) 22:00:44 ID:h07DjFKP]
- MRIは身体に負担が少ないというけれど
精神的な負担はかなり大きいと思う。もう受けたくない・・・
- 329 名前:病弱名無しさん [2006/05/20(土) 23:14:58 ID:P17yWSiO]
- かなり怖く成って凹んでます・・・
かなりの音なんですね・・・ガタガタ音なんでしょうか? 造影剤の副作用ってないんでしょうか?勿論静脈注射ですね? かなりの量の注射するんですか? 耳栓常用します。これって脳の検査でしょうね・・ 耳の蝸牛の浮腫とかも解るのでしょうか?
- 330 名前:326 [2006/05/21(日) 00:48:04 ID:Mp4gbW43]
- 326です 威かすつもりではなかったのですが・・・・
ちゃんとヘッドフォントとかの配慮をしてくれるところ、耳せんOKのところがベスト 音は・・・とにかく濁音です とにかく神経を逆なでします 耳せんで何とかなるかも 造影剤の静脈注射は取るに足りません これはもうぜんぜん平気 一番びっくりだったのは・・・・・・・・・実は料金?私はこの検査のみで約1万円飛んでいきましたよ 蝸牛の浮腫まではどうでしょう?あくまでも脳から来てる症状か否かをみる検査と聞きました 以上、参考までに。
- 331 名前:病弱名無しさん [2006/05/21(日) 01:49:39 ID:ApDZGr4h]
- >>330
有難う御座います。1万円!!イソバイドレベルの値段の高さですね〜 本当。。病気って時間もお金も掛かりますね・・・。 強力な耳栓常用で頑張ります。
- 332 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/21(日) 08:05:08 ID:992cZycf]
- >>331
手元の治療費計算書を見たら30,580円(自己負担分9,170円)でした。
- 333 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/22(月) 02:15:47 ID:0tRx3sBL]
- 頭だけなら5500円くらいで済むと思った
造影剤は飲まなかった
- 334 名前:病弱名無しさん [2006/05/23(火) 23:13:27 ID:/kUdEpSr]
- 今日は急に気温が下がったから頭グラグラだったよ。
今も揺れてる…はよ寝なければ。
- 335 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/24(水) 10:35:10 ID:VFg7/bcU]
- 私はMRI全然平気な人間ですが検査代6000円かからなかった記憶が。
造影剤は使ってません。 MRIよりもENG検査はもう2度と受けたくない・・・。
- 336 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/05/24(水) 10:37:55 ID:VFg7/bcU]
- 追記。
MRIの音ですが「ガーガー」という感じの濁音とか 「コンコン」と木をたたくような音がしました。
|
|